2005年9月15日   放浪4日目:金沢

 昨日は朝食抜きだったけど、今日はホテルでゆっくり朝食。ちと食べ過ぎたか。(^^;
 今日は金沢市内を回るつもりなんだけど、うーん。今日って天気悪めの予報じゃなかったっけ?晴れてて暑いんですけど。(--;
兼六園  チェックアウトして、まずは兼六園をお散歩。うん、霞ヶ池がちょっと良い雰囲気だねー。なんか迷路みたいな感じで思ったようなコースで歩くのに苦労したり。
 さてこれで日本三大庭園を制覇かな。どこが良かったかっていうと、行った季節にもよるんだろうけど岡山の後楽園が1番好きかも。兼六園が2番。偕楽園が3番。
 石川門から金沢城へ入る。おー。最近復元されたらしい菱櫓・五十間長屋とかが良い感じだねー。で、その建物が展示室になってるから、入る。この建物が当時と同じ建築技術を使って再建されたらしくて、中は主に金沢城の建物の歴史と技術に関する展示になってる。それはそれで興味深いけど、でもだからって、当時と同じ階段を再現したって急な階段を上らせて、でも上がった所のスペースには何もないっていうイベントが2回くらいあるのは、どーかと思うなぁ。ま、良いんだけど。金沢城って何回も火事を出してほとんど焼けちゃってるのね、とか。
金沢城  後はガイドマップに沿って石垣とかを見ながら一周して、おしまい。お城というより公園として解放してるのねって感じ。前田家についての展示室くらいあっても良いのになーとかってのは、思うね。
 尾山神社。まつの石碑とかあるけど、でも大河ドラマに合わせて作られたものみたい。神社としては普通かな。ステンドグラスを使った門がちょっと変わってるね。
 てくてく歩いて、足軽資料館。建物が昔のままなのかはよくわからなかったけど、足軽の家を再現してあって、中にはこの部屋でこんな暮らしをしてたって解説が書いてある。ふーんって感じ。
 旧高田家跡。こっちはもう少し身分が高くて、仲間部屋とか馬小屋とか。足軽資料館の方がおもしろいかな。
 野村家。前2つは市がやってるのか無料だったけど、ここは有料。重臣のお屋敷って感じで、昔の日本家屋の雰囲気が楽しめる、かな。
 長町武家屋敷跡を散歩。ようは当時の雰囲気を残してる路地で、江戸時代っぽい雰囲気がちょっぴり味わえるのは良いね。でも、基本的に塀が当時と同じってだけで、その中の建物は結構今風のだったりするんだよね。駐車場に外車が停まってたり。まぁ、普通に人が住んでる民家だからしょうがないけどさー。
 前田土佐守家資料館。利家の次男の系統らしい。まつも孫がかわいかったのか、まつの手紙とかまつ関係の資料が結構あるね。っていうか、他の所がなさ過ぎかも。
 金沢来ていくつか資料館係を回ったけど、ほんと利家やまつに関する記述や展示が少ないねぇ。なんでかなぁ。この土佐守にしても昨日行った本多にしても、家臣の資料館なんだよね。家臣のがあるのに藩主の資料に乏しいのがすごく不思議。火事でみんな焼けちゃったのかなぁ。
 てくてく歩いて、西茶屋街。雰囲気はとっても良いけど、なーんだ。こんなに小さな範囲なのか。それに平日のせいかシーンとしてお店とかやってるのかなって感じだから、路地の雰囲気だけ味わって、おしまい。
 時間的には少し早いけど、見ようと思ってた所は一通り見たし、帰るか。遠いし。というわけで、北陸道→上信越道→関越道→圏央道とひた走る。高速道路だけで460kmとかかな。渋滞してなくて助かるけど、さすがに飽きてくるね(^^;。んで、あきる野ICで降りたら「10,050円」なる表示が。うっきゃー。初の大台突破だよー。すげー。(^^;;
 これで放浪の旅もおしまい。4日間の走行距離は1,400kmくらいだった。来年はどこへ行こうかなー。