1997年5月31日  

 NAMCO エースコンバット2を購入。とりあえずグラフィックがきれいだし、ゲームは相変わらずおもしろいし。
 ちゃんとした感想は終わってから書くとして、買う時、一緒に「公式ガイドブック」なる攻略本が売ってんの。なにそれ。ヨドバシの店員も、「攻略本もありますけど、ご一緒にどうですか?」なんて言いやがって。カルネージハートがそうだったけど、攻略本を買わないとわからない・楽しめないような貧弱なマニュアルを付けるくらいなら、1000円高くても良いから、でかい豪華パッケージで良いから、初めから完璧なマニュアルをつけんかい!
 もちろんエースコンバット2のガイドブックは買わなかった。そんな、ソフトと一緒に攻略本を買うなんて、そんな恥ずかしいこと、もったいないこと、絶対しない。やっぱ攻略本や攻略記事は、1回はエンディングを見たあと見て、「あ、こういうやり方もあったのか」とか「あ、これ見てない。やってみよう」って感じでさらに深く楽しむための物だと思ってる。初めから本片手に、本をなぞってやったって、なんかさみしいじゃん。
 幸いエースコンバットはカルネージハートと違って、シューティングってこともあるんだろうけど、付属のマニュアルだけで十分そうなので良かった。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月30日  

 今週の紗南ちゃん。(^^;
 結構良かったね。何が良かったかって、やっぱだね、。こどちゃはやっぱしの演技が非常に重要だよね。がストーリーを、言葉を、気持ちを、心を、語ってるから。
 今までの文句を言ってたシーンはが死んでた、訳じゃないんだけど、違ってたね、なんか。こぅ、なんか、なんとなく。
 でも最後のシーンの歌は余計だったかな。(結局文句を言うやつ(^^;。) ちょっと合ってない感じだった。無音で良かったんじゃないかな。
 で、無理矢理エンディングの歌とかぶらせてエンディングを入れてんの。無理に流れでもってこうとしないで、素直にスパッと1回切れば良かったのに。でも、最後のシーンの歌を使いたかった場合のベストは、いつものエンディングの歌をやめにして、今日の歌でそのまま今日だけのエンディングを流しちゃうことだと思う。そのくらいのことをしても良いくらい、転機となる重要な話の1つだから。
 今日はエンディングの入り方をのぞけば、完成度の高い話だったと思う。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月28日  

 セガバンダイ解消!。いや〜、大笑い。
 バンダイもあれだねー。新聞とか読む限りじゃたまごっちが売れたからうんぬんとか書いてあるけど、あんなのいつまでも保つと思ってるのかね。まぁ、そりゃぁそれだけが原因じゃないだろうけどさ。
 ま、業務提携で、その方が良かったんじゃない?セガバンダイなんて格好悪すぎだし。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月27日  

 あ〜ぁあんなこと言っときながら、結局注文してしまった。言ったからふっきれて注文する気になったとも思えるけど。
 やっぱなんだかんだ言って、俺ってX68が好きなんだなぁと思う。
 注文したからには楽しみに待とう。わくわく。

あんなこと
[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月26日  

 MDウォークマンにアダプターをつけて充電しようと思ったら、ランプがつかない。再生ボタンを押しても動かない。げ。壊れたか?
 さっき電池を完全に消費するまで動いてた所から見て、アダプターが死んだ可能性が高い。アダプターは6Vなのだが、家中のアダプターを見て回ったのにみんな9Vばっかり。1.5倍って大丈夫なのかなぁ。とりあえず怖いのでテスターで、壊れたと思われるアダプターを調べてみることにした。
 う〜ん。ちゃんと電気が来てるなぁ。と言うことは、本体が壊れたか?まだ3年弱だから、寿命ってわけでもあるまい。・・・んん!?なんだこのアダプター。6Vって書いてあるのに9V出てるぞ。おいこらSONYぃ〜。これで寿命を縮められたってことかぁ?ふぅぅ。(T_T)。
 しかしごちゃごちゃやってるうちに動くようになった。どうやらアダプターを挿すところの接触不良ってだけだったようだ。というわけで接点復活剤を付けて復活。
 しかし、この6Vと9Vのなぞは、未だわからず・・・。

結局
[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月25日  

 ごく一部ではやりつつあるのかな?女子高生が頭に白い花飾りを付けるの。
 う〜ん。制服にはちょっと似合わないかなぁ。ルーズソックスの方はもう普通の靴下はいてる女子高生の方に違和感感じるようになっちゃったけど、この花飾りはどこまではやるのかな。
 まだ一般マスコミは気づいて無いみたいだけど、もうちょっとしたらきっといかにも東京の女子高生が全てやっているかのように報道し出すんだろうなぁ。あーやだやだ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月24日  

 こどちゃTV。あの、直澄ファンの女の子にリンチされるシーン。何であんな明るい音楽流すかなぁ。あまり深刻なシーンにしたくなかったのかもしれないけど、あそこはひどく息詰まっちゃう様なシーンにしなきゃだめでしょ。あれじゃあなんか楽しいことしてるみたいじゃん。直澄の切れ方も甘いし、それを紗南もギャグっぽく止めちゃあねぇ。ばびっとまで出てくるし、重要なシーンが台無し。
 ばびっとってストーリーの外からつっこみを入れるためのキャラなんだろうけど、ギャグなシーンでも邪魔に感じることが多い。使い方が下手なのか、調子に乗ってるのか。ましてやシリアスなシーンで出すのは最悪。基本的に本編には出さずに、ここぞと言うときだけつっこみを入れに出すくらいがちょうど良いと思う。その方がつっこみも効果的でおもしろさが増すと思うし。今はちょっと出しすぎだ。出せばおもしろくなるとでも考えているのか?
 原作とちがぁ〜うなんて言いたくないし、違うからいやな訳じゃない。原作で自分が気に入っているシーンを、せりふを、表情を、改悪してるように感じるからいやなんだ。再現・表現できてないってのも多く感じる。制作者に技量が足らないのか、俺と解釈が違うのか、アニメなんて所詮子供が見るものだと思って甘く見てるのか。
 シリアスな・まじめなシーンはとことんまじめにやるのがこどちゃ(原作)のおもしろさの1つだと思ってる。その点TVはちゃかしすぎだ。子供向けアニメだからとは言わせない。元はりぼんだ。その「こども」の年齢に差があるとは思えない。むしろTVでやるわけだから対象年齢を上に広げても良いはずだ。もったいないよなぁ。
 それでも最近のアニメの中じゃかなりおもしろい方だと思うんだけど。(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月23日  

 「神々の指紋」批判のページっていうホームページを見た。かなり文章量があったんだけど、一気に読んでしまった。
 この本の説を信じるかどうかという話は別にしても、他の学者がどういう説を唱えているのかということ等も含めて、事実として書いてあることは事実なんだと思ってた。それが結構嘘・誇張しすぎなことが多いらしい。引用されている文献も、前後は無視して都合の良いところを抜き出しているらしい。
 そーか。俺は騙されてたのかって感じ。
 この本の説は多くの学者に反対されつつも、1つの学説として成り立つもの・議論の余地があるものかと思ってた。ところがどーもそれ以前の問題らしい。なーんだ。
 確かに言われてみれば、どうやって作ったのかとかって問題には触れてないし、ピラミッドの製造年代とかも読んでる時から矛盾を感じてたし。夢を魅させてくれる読み物としては、おもしろかったけどね。
 それとももしかして、今度はこのホームページの著者に騙されてるのか? やっぱ、初めてまともに読んだ考古学系の本が「神々の指紋」ってのが、なんか間違ってるというか、マスコミに乗せられただけっていうか、なんというか・・・。やっぱこんど「正当派」な本も読んでみなくちゃ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月22日  

 あ〜。060Turboを注文する決心がつかないよ〜。あの処理速度。030モードのクロックダウン。32MBハイメモリでSX-Window。魅力的な点は多いんだけどなぁ。
 メビウスを買って以来、というよかホームページを持って以来X68030にあまり触らなくなっちゃったからなぁ。これでWindowsマシンがX680x0より魅力的なら問題なくWindowsに完全移行しちゃうんだけど。やっぱWindowsって触っててワクワク感がないよなぁ。
 どーせテキスト主体のホームページなんだし、モデムでも買ってX68030でホームページ作るか?なんてね。InternetはどうあがいてもWindowsのが良いでしょ。それ以外に使い道がないって説もあるけど・・・。
 またなんかX68で作りたいとこだよなぁ。うん。

あんなこと
[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月21日  

 IE3.02にしたらローカルだと動かないアプレットがあって困ってたんだけど、最近になってFJAVAにその話題が出て、マイクロソフトのホームページ(アメリカ)にJavaVMのアップデートモジュールが出ていることを知った。
 悪tive Xで自動的にインストールされる。こういう時だけは悪tive Xが便利に感じる。でも、ダウンロードして他のマシンに持っていけないのは、不便か。
 で、早速試すと、おぉ、動く動く。もう、世話を焼かせやがって。IE3.02対策で作り直そうかと思ってたんだぞ。ちゃんと作ろうぜ

ローカルだと動かないアプレットがあって
[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月20日  

 最近ダウンタウンがつまらない。っていうか、本人達のトークはつまらなくないんだけど、周りがっていうか企画がっていうか。
 とくにごっつええがそうなんだけど、スペシャル企画みたいのに多くの時間を割くのはかまわない。しかし、企画がつまらなすぎ。くだらなすぎ。前の、100人にあだ名を付けてそれを全部当てるってやつ、あんなだらだらしたつまらない企画で1時間全部つぶすとは思わなかった。こないだの点数を付けるやつもそう。内容の説明を聞いた段階でつまんなそうと思ったし、実際全部見て、やっぱりつまらなかった。
 よく内輪受けっていうけど、内輪にさえ受けてなさそうな番組流すなよって感じ。
 ガキの使いもそう。あの、マネージャーとかがパンツ1つで何かやるって企画、いいかげんやめろよ。パンツ1つになればおもしろいのか?男が裸になればおもしろいのか?浜ちゃんが足を骨折したせいか、ダウンタウンがお山の大将するような企画が多すぎるし、鼻につく。それがおもしろければまだ許すけど、くだらないのに長々とやるから嫌い。
 あの、パンツの取り合いみたいのだって、最後にダウンタウンの2人と対戦して勝ったら名前をやる、とかならまだしも、あの2人はそーいうの絶対やらないから。怖い・危ない関係もそう。チームファイト以外で2人が身体使って何かするなんてほとんど見ない。たまにやったって松ちゃんが、見てるこっちがむかつくくらいだだをこねるし。
 浜ちゃんの足も治ったようだし、そろそろ何か考えて欲しいもんだ。やっぱ、本人達のトークで楽しませて欲しい。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月19日  

 声優ROM SCHEDULER [横山智佐]をげっと。一応スケジュールソフトがメインらしいのだが、おまけらしい各種音声データがかなり実用的なのがたくさん入っていてなかなか良い。こういう声優の音声データのCD-ROMって以外と横山智佐のがないんだよね。自分がそれだけを探しているからそう感じるのかもしれないけど。
 これは買って良かった。4800円はちょっと高い・・・かな?こんなもんかな。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月18日  

 こどちゃ6巻をげっと。その前に5巻までを読み返した。やっぱりこどちゃはおもしろい。エッセイ事件の最後なんて再びじ〜んとしてしまった。
 昨日のアニメ版がちょうど5巻の最後だったが、アニメでは直澄くんがファンの子にたいして紗南ちゃんへの思いを語ったけど、ふつーしないだろ、あんなこと。直澄くんは絶対しないね。あと、直澄くんが紗南ちゃんの演技に喰われるシーン、紗南ちゃんの演技の良さって言うか、幽霊の雰囲気が全然出てなくて、原作の好きなシーンの1つだけに結構不満。アニメはアニメでおもしろいんだけど、全体的にちょっとはしゃぎすぎって感じがする。
 それにしても原作ではこのあと現在の連載の部分までこれと言った区切りが無くて、ずーっとシリアスに話が続くけど、アニメ追いついちゃわないのかなぁ。大丈夫かなぁ。シリアスな話でアニメオリジナルはやめて欲しいし、といって、ロケ以後の話でギャグ系のオリジナルストーリーを入れられるようなタイミングあったかなぁ。まさか追いついた時点で適当に2人をくっつけてハッピーエンドで終わりか?7月か?アニメが終わるのは良いけど、原作まで巻き込まれないでくれよ〜ぉ。
 あ。6巻の感想書いてない。ま、相変わらずおもしろかったってことで。(^-^;

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月17日  

 Internet Explorer 3.01 for Macintoshが公開されたので、早速落としてみた。Navigator上でIIJのミラーサーバーからHTTPで落とす。うちの職場はIIJが上流なのでどう考えてもこれが1番速いはず。でも直結してるんだから64kフルに出ても良いような気がするんだけど以外と出ないんだよな。ま、アクセスが集中してそうな気もするから仕方ないけどね。
 12MBという巨大なファイルがダウンし終わって勝手に解凍を始める。んが、しばらくしてダイアログが開いた。英語でよくわからないけどErrorって文字が見えるから何か失敗したんだろう。IEのインストーラーのアイコンも白いまま。解凍ツールがちょっと古いので他のMacから新しいのをFDで持ってきてそれで解凍してみる・・・だめ。
 きっとNavigatorがIEを使わせまいと意地悪してファイルを壊したんだろうと言うことでもう1度ダウンしてみる。今度は勝手に解凍されないようにして、持ってきたツールで解凍する。・・・成功したみたいなのに白いまま。ダブルクリックしても実行できない。う〜む。まさかIIJのファイルが壊れてるのか?
 んなわけないので他のMacでやってみることにして、ツールをコピーしてFDを抜いたら・・・アイコンの絵が変わった。ダブルクリックするとインストーラーが立ち上がった。なんなんだ?Macぅ。MS製品だからか?(^^;
 PPC版で一通りインストール。見た目は全然変わってない。前の3.0の時は悪tive Xを入れるとMOをマウントしなくなったので早速試す。・・・OK。一応成長してるやん、Microsoft。
 Javaを動かす。・・・お遅いぃ!。JITがメニューで変えられるようになったのは良いけど、JITにしても心持ち速くなるくらいで、遅い。うちのMacが遅いだけだという説もあるが、それにしても・・・。Navigator 3.01とたいして変わらんぞ。いや、それ以下かも。しかも、相変わらずアプレットで日本語出ないし。いい加減日本語表示に対応してくれよん。それを1番期待してダウンしたのに。
 Javaで良くなったのに気づいたのは、前はアプレットから他のフレームにHTMLの表示を指定すると別のウィンドウを開いちゃってたのが、ちゃんと指定したフレームに表示してたこと。
 行間を付けるためにスタイルシート使った、自分で書いたページを表示させてみた。うぎゃぁー。行間が付くどころか段落内の行が全部重なって表示されてるー!。ぐちゃぐちゃだぁー。読めねーぞ!。何でWindows版とスタイルシート程度の互換性が取れねーんだぁよぉ。んったく、Microsoftめ。
 いろいろページを開いてみてたりしてて、ふとNavigatorも立ち上げてみた。そしたらそのあとにIEで開いたページが文字化けした。文字コードを一通り変えてみたけど結果変わらず。なんでかなー、やっぱMSだしなー、なんてやってるうちに、一瞬Macのメニューバーにいやな表示がチラリ。なんだなんだとやっているうちに、フォルダからファイルからメニューから全ての日本語が文字化けしてしまった。フォントの設定を見ると日本語フォントが消えて無くなっている。うぎゃぎゃぁー。Navigatorが宿敵Explorerを襲ったのか!?それがMacOSのシステムに飛び火したとか。
 しかし結局再起動で直った。同等のことをやってみたけど再現しなかった。なんだったんだろぅ。
 やっぱあれかな。NavigatorにはIE排除プログラムが仕組まれてて、IEが新しくインストールされるとそれに反応して何かわざと不都合を起こして、MacユーザーにやっぱMSIEなんてだめじゃんって思わす作戦なのかな。んなばかな。(^^;

前の3.0の時 ぐちゃぐちゃになっちゃう
[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月16日  

 EX68っていうX68000エミュレーターが出てきた。Win95用。すごいなぁ。まだ全然不完全だし、速度もすごい遅いらしいけど、すごいなぁ。
 是非試してみたいんだけど、使うにはX68000のROMイメージが必要。自分のはX68030だからだめなんだって。ちぃぃ!。もしかなりのソフトが動くようになったら、絶対ROMイメージを入手してやる。それよりも030のROMイメージに対応してくれることを期待して、もう少し様子見だな。わくわく。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月15日  

 ベーマガのHTML入門。わかりやすくて見た目に楽しい装飾系のタグから説明していくというのは、理解しやすそうでなかなか良い。んが、まだTITLEタグすら説明していないような初期段階で、BLINKタグを説明するかね。誰も認めてくれないNetscape拡張なのに。Explorerすらサポートしてないのに。
 って言うより、俺、BLINKタグが大嫌いなんだよな。だってあれ、目立たせたいから点滅させるんだろ?だったら反転さしゃー良いのに、消えるんだよな、あれ。目立つようになってるから、大事なところなんだろうから、だから注意して読みたいのに、一定間隔で消えてその間読み進められなくてひじょーにむかつく。読む気なくす。
 だからいきなりこのタグを説明されたりなんかしてると、やめて〜って思っちゃうんだよな。
 Explorerが台頭してきたからなのか、自分と同じように嫌う人が多いからなのかはわからないけど、そーいえば最近BLINK使ったページ見ないな。あ。最近Explorer使ってるからか・・・(^-^;。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月14日  

 東京八重洲ブックセンターに初めて行った。perlの本でも買おうと思ったのだが、2冊目として良い本がなかった。みんなそう。何で入門書って1冊目用の手取り足取りなのと、わかってる人用のリファレンスばっかりなんだろう。もうちょっと2冊目用の応用編な本がいっぱいあっても良いのに。
 で、他の本も見ていたら、なんと電波の「ゲームミュージックプログラム大全集3」を発見してしまった。中見るとPC-6001だのX1だのMZだの・・・。なつかしすぎる。表紙の記憶はあるのだが、自分の作品は載っていなかった。と言うことは載ったのは4・5かな?自分のが載ってたら懐かしさでレジへ運んだかもしれないけど、さすがに10年近く前の本を買う気にはなれなかった。
 それにしても、この頃は良かったよなぁ。 なにが?・・・なんとなく!

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月13日  

 ビジネスショウ'97へ行って来た。半分くらいは興味ないブースだったかな。
 日立。フローラとしてチャンドラを出すみたい。一瞬オリジナルのかと思って期待したんだけど、ちょっと残念。チャンドラも良いんだけど、640x480なのがね。どっかださないかなぁ。
 シャープ。20inch スーパーV TFT液晶ディスプレイ。美しい!。美しすぎる。すごいぞシャープ。本当にあれが液晶の画面なのか!?。今思うと画面に何か貼ってあったような気がしないでもないが。そんなことはないと思うが
 Panasonic。DVD-RAMを出してた。ちょっと欲しいかも。
 東芝。NECのセレブに刺激されたか、家庭用TVにつなげるWin95パソコンを出してた(TVは付いていない)。Vision Connect。ごついCD-ROMゲーム機みたいなデザイン。Pentium 133MHzで248000円。いろいろ付いてるからコストがかかるのはわかるけど、ちょっと高いんじゃないかなぁ。しかもDVDまで付いてるのに、なんでMMXにしないかなぁ。こーゆーの買うような人にMMXは重要だろー。んでもって相変わらず「簡単・簡単」の連呼だし。これでせめて10万円代前半ならまだ良いかもしれないけど、セレブのような魅力も感じないし、だめだね。というより、それなりの性能の物が10万切るくらいじゃないと家電パソコンなんてまだ早いと思う。ま、そんなことメーカーの人もわかってると思うけどね。
 ビッグサイトへ行った時は帰りに東京駅行きの都バスで帰ることが多いんだけど、いつも混んでる。ところが今日はなぜか空いてた。前のバスが行ったばかりなのかと思ってたら、空いてるまま発車した。う〜ん、いつもこうなら良いのに。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月12日  

 有名な話なのかな?
 Word97で、文章をWord95形式でセーブすると、なんとリッチテキストフォーマット(RTF)でセーブして、拡張子をDOCに変えることでWord95形式でセーブしたように見せかけているのだそうだ。う〜ん、これはちょっとひどすぎるかも。
 RTFってのがどの程度の表現力を持っているのか知らないけど、Word95の表現力と同等であるとは思えないし、完全なテキストファイルだからファイルサイズが肥大化してしまう。確かにWord95で読めるけどねぇ。これはちょっと詐欺に限りなく近い気がするぞ、Microsoftぉ!。ちゃんと作ろうぜ

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月11日  

 。そーいえばミスチルって活動停止してたんだよね。う〜ん。なんか残念。へたくそな歌手なんて腐るほど残ってるのになぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月10日  

 いままでミスチルってちゃんと聴いたことがなかった。カラオケで人が歌っているのとか、TVで歌ってて何いってんだかわかないのとか、そのくらいのイメージだった。
 んで、有名な割にあまり聴いたことのないのを借りてみようかと、ミスチルのCDをレンタルしてきた。聴いた。
 ・・・うん。良いじゃん。なるほど。それで人気があったんだ。別にさけてたわけじゃないんだけど、今まで聴かなかったのはちょっとそんだったな。歌番組を見ないから、知ってるのしか聴かないんだよなぁ。だから最近の人全然知らない。やっぱ人気のある有名どころは聴いておくべきだなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月9日  

 ケーキ食べ放題ってのに初めて挑戦した。甘いの好きだからいっぱい食べられる気がしてたし、780円だから元取るのは余裕だと思ってた。
 1個1個が小さいのに、10個しか食べられなかった。8個くらいで気持ち悪くなった。しかもケーキの在庫が極端に少なくなってるのに補給してくれないから、ろくなのが残ってない。俺らが店出るまで補充しない気だな?
 家とかで食べると気持ち悪くなるよりおなかいっぱいになるのが先なんだけどなぁ。食べ放題のは安物ってことか。しかも気持ち悪くなりやすいような材料使ってるとか。ま、おいしかったし、元は何とか取れてるような気がするからまぁ良いか。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月8日  

 西武が毎回安打・毎回得点・全員安打・全員得点・29安打・21点だって。すごすぎ。
 西武ファンとしては、秋山に続いて清原までいなくなっちゃったのは悲しかったけど、こーゆーのを聞くと素直にうれしいね。清原は巨人でもがいてるし。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月7日  

 テレビを見てたら、つぶやきシローがナレーションをしてた。はっきり言ってタレントとしては嫌いな部類なんだけど、・・・なかなか良いじゃんって感じ。なんて言うのかな、ほのぼのとした感じというか、もちろんどんな映像にナレーションを当てるかによるんだけど、今回の田舎な感じの映像には良かったんじゃないだろうか。うん。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月5日  

 本場宇都宮で餃子を食べた。なんかどこにでもありそうな外見の小さな食堂なのに、いつも行列が出来てる。メニューは焼き・揚げ・水餃子とライスとビールしかない。餃子を主食としている宇都宮ならではという感じだ。味は確かにおいしい。
 でもなぁ。行列作ってまでって感じではない。所詮は餃子だ。おいしいったって限界がある気がする。こういうお店が成り立っちゃうってとこがすごいなぁと思う。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月3日  

 久しぶりにビリヤードなんてものをやった。8年ぶり2回目ってとこ。
 自分でもびっくりするほどねらった球に当たった。なかなか気持ちよい。しかし、穴(なんて言うんだっけ?)に入るかどうかは別問題。難しい。3時間くらいやったかな。結構疲れた。以外と体力使うなぁって感じ。俺が体力ないだけか。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年5月1日  

 感想FORMを作ってみた。目立つようにはしなかったので、あまり気づいてもらえないかな。
 何で作ったかというと、主にNiftyとかで見てくれた人のためだ。Niftyはクリック1つでメールが出せる訳じゃないから。あ、でも、ニフマネならできるのかなぁ?とにかく、メールにするのは面倒だと思っていた方からも感想とかがもらえるかなっという感じ。
 しかしこういうの、どのくらいまでならいろいろアンケート項目みたいの付けてもいやがられないのかなぁ。とりあえず少な目にしてみたんだけど。それでも年齢の項目を付けたのは、なつかし物をやっているから。

[このおしゃべりにコメントする]