1997年9月30日  

 こないだのサッカー、韓国に負けたから日本サッカー協会にファンの抗議電話が殺到したんだって。なんでって感じ。「負けたのは負けたんだ、見てたんだろう?日本より韓国が強かったんだ、それだけじゃないか」とか思っちゃう。だいたい、日本サッカー協会に抗議電話して、いったい何になるって言うんだろう?監督やめさせろっていうのかな?あそこの采配はこうするべきだったとかいうのかな?まさか、何で勝てなかったんだ理由を説明しろ、なんてこというやつはいないよね・・・ね?
 全く、暇人というか、なんというか・・・。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月29日  

 DVD版のEVA。もう3巻まで出てるんだねぇ。もちろんDVD版がどんどん出るのは良いことなんだけど、LD版も早く続きを出してくれって感じ。それとも追いついたら続きを一緒に出すつもりなのかなぁ。DVD版にはいろいろ得点映像的なのが入っているらしいし・・・。もぉ!。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月28日  

 アッコにおまかせを見ていたら、そっくりさんのコーナーで何人か有名人のそっくりさんが出てきた。で、みんなそのプロだとか、プロでやっていきたいとか言ってる。
 別に全く似てないとは言わないし、テレビ番組の1コーナーに出てくるそっくりさんだと思えば似てると思うけど、プロだとか言ってどんな仕事があるんだろう。ものまねで有名な人みたいにいろんな人のものまねが出来ておもしろいなら、ディナーショーでも何でもそれなりに仕事があるんだろうと思うけど、ものまねが1人しかできないとか、ましてや顔がちょっと似ているってだけの人に食べていけるだけの仕事があるのかどうかって言うのがすごく疑問だ。さらに、そんなんで食べていこうと決心するって言うのが、すごいなって言うか、なんというか・・・。
 ちょっとしたアルバイトのつもりなのかな。普段どんな仕事があるのか1度聞いてみたいね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月27日  

 きこちゃんも逮捕も終わってしまった。特に逮捕はおもしろくて好きだったんだけどなぁ。まぁ、そもそも短期間で終わる予定だったから、話の密度も濃くておもしろかったんだろうなぁとか考えると、仕方がないようにも思える。
 終わっちゃったのが仕方がないにしても、後番組が・・・。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月26日  

 Mac OS8が午前0時から発売されるってんで、Macユーザーが並んだらしいね。Win95の時も「なにもそこまでして・・・」と思ったけど、Macユーザーってそれを馬鹿にしてなかったっけ?そんなことなかったっけ?
 でも俺もちょっと使ってみたいなぁ。安定してると良いんだけど。せめて、もしハングしても再起動しなくて済むように改善されてるなら、とっても使いたい。だってMacって起動にすんごい時間かかるんだもの。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月25日  

 WORLD PC EXPO'97に行った。
 Apple。Mac OS8。まぁ、もうMacもPC-98x1と同じで、Macintoshが欲しい人のためのマシンだから、使わない人には関係ないねって感じかな。
 NEC。ついにAT互換機・・・いや、PC98仕様のパソコンと言って欲しいのかな。PC98-NXをデスクトップからノートまで一通りそろえていた。注目はやっぱりリブレットもどき。リブレットより心持ち大きいかな?同じかな?違うのはポインティングデバイス。スティックタイプのが手前に付いていて、その手前の角の部分がボタンになってる。640x480。細かいスペックはわからなかった。
 昔からパソコンを使っている自分としては、これで国産アーキテクチャが事実上なくなっちゃったのは悲しいなぁと思う。しょうがないのかな。
 マクセル。DVD-RAMのメディアを12月に発売するそうだ。ってことはドライブも12月には出るってことだね。楽しみ。
 SHARP。ライトグレーの新メビウスワイドが!。参考出品だったけど、MMX133MHzで1024x600。メビウスワイドっていまだに売ってるところから見て在庫が有り余ってる感じだし、実際あんまり売れなかったって話も聞いたけど、また同じ様なの出して大丈夫なのかなぁ。前のが売れなかったのはあまり軽くなかったっていうのもあると思うんだけど、今回のは前のにもまして重いように感じた。もぉ。ザウルス並に力を入れて、1kg級ノートを作ってよぉ。>SHARP
 あ、キーボードは良かったと思う。この色を見てPC-6001mkIIを思い出したのは自分だけかな。
 コンパイル。初の実用ソフトを出すっていうのは聞いてたけど、まさかグループウェアとはねぇ。確かにコンパイルらしい楽しそうなソフトではあるんだけど・・・。グループウェアって一人で買って楽しむものじゃないから、企業として入れるソフトなわけだから、それでこのソフトを選んで入れる企業があるとはちょっと思えないんだよね。素直にかわいいPIMMソフトかなんかにしておけば良かったのにねぇ。
 三菱。話題のPedionを見てきた。確かに薄い。この薄さでハードディスクをちゃんと積んでるのはちょっと驚き。でもキーボードが・・・。キーボードが・・・。キーボードがぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月24日  

 職場にUltra SCSIのハードディスクがきた。4GB。今までアダプティックのSCSIボードにMOとCD-RとPCカードドライブを付けていたのだが、これをそのままHDD付属のUltra SCSIボードに付けると不安定になるのは目に見えているので、SCSIボード2枚差しを試してみた。
 確かどこかの雑誌に「同じボードを2枚差し、片方のBIOSを無効にできれば、2枚差しができる」とか何とか書いてあった。しかし新しいボードはI/O DATA製。ボードを見ても全く違うもののように見える。I/Oのボードのマニュアルには「このボードはPC/ATなら4枚まで同時にさせる。しかしWin95では1枚しか使えない。」とも書いてあったので、だめかなーと思った。
 しかし実際やってみるとすんなり2枚とも認識し、つなげているSCSI機器も全て認識した。なんだぁ。簡単じゃん。でもさすがだ、Win95。
 まだあまり使い込んでないので安心できないが、アダプティックに付けた古いHDDから、I/Oの新しいUltra SCSI HDDに計300MB近いファイルをコピーしてちゃんとできたので、まぁ、大丈夫なんだろう。
 しかしこれでSCSI機器が全部で5つになってしまった。今まで本体の上に重ねていたけど、これだけ増えるとそれもちょっとやな感じ。どーやって置こうかなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月23日  

 トウ・シューズ1巻を購入。やっぱり本誌で読むよりコミックでまとめて読んだときの方がおもしろさを感じるね。それだけ連続性が強いってことかな。
 月刊誌って読んだときはすごく続きを読みたいと思っても、さすがに1ヶ月たつと忘れちゃうんだよねぇ。月2回刊くらいだと結構良いのかも。
 それにしても水沢めぐみさんは最近バレエを始めたのか。てっきり小さい頃やってたとか、そういうのかと思ってた。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月21日  

 佐藤長官の話。ばかだよねぇ。誰がって、橋本総理がさ。任命すれば騒がれちゃうのなんてわかってたじゃん。それを中曽根の古狸に言われたからって採用してさ、それで騒がれたからって「辞任しろ」とか言うなんて、ひどいよね。この件で責任があるのはやっぱり橋本総理だよね。責任をとって辞任するなら橋本総理でしょ、やっぱり。あと古狸もね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月19日  

 12日〜19日まで中国を旅行した。コースは、上海へ行って、重慶へ行って、そっから船に乗って長江を下る三峡クルージング。武漢で降りて、上海行って、帰ってきた。
 それにしても上海は都会だった。東京よりもずっと近代的な建物が建ち並んでて、高層ビルもたくさんある。そこら中で工事してる。数年後に行ったらおそらく大きく変わっちゃっているだろう。でも上海が特にそうだけど、中国は車の運転が乱暴だというか、車とバイクと自転車と人が道路上にごっちゃになってるね。よく事故にならないよな。
 三峡は天気がいまいちだったんだけど、きれいな景色は見れたし、すずしかったし、良かった。上海はすごい都会だったけど、三峡の山々に住んでいる人たちは、どうやって生活しているんだろうってくらいなにもないところに住んでいる。この辺の格差が中国を感じさせるね。
 それにしても長江はでかい。湖を進んでいるみたい。結構流れも速いのね。上流だからかな。小三峡とかの支流は水がきれいなのに、本流はまっ茶色。泥水そのもの。で、船の水道水はその川の水をこして使っているらしい。ちょっと濁った水が出る(^^;。まぁ、中国だからそんなもんだね。
 ちょっとショックだったのが、船で出たゴミを船員がそのままぼんぼん川に投げ捨てちゃっていること。食べ物の残りとかはまぁともかくとして、ビニールのゴミ袋をそのまま投げ捨ててるのは・・・。
 でもすごい楽しかった。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月9日  

 そーいえば今年はナムコの「Rレーサー」シリーズの話が出てこないなぁ。今年は出ないのかなぁ。このシリーズ大好きなのに。自分が知らないだけなら良いなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月8日  

 というわけで1周年。きゃー!!どんどんぱんぱんぱちぱちぱちぃー!!!
 で、Dynamic HTML。Microsoftの方は全くやってなくて全然知らないので、Netscapeの方についてだけ。
 やってて思ったのが「なにをもってDynamic HTMLというのか」ってことかな。HTMLに似てるけどちょっと違う、JavaともJava Scriptとも違う、そういう第4の言語を使うのかと思ってた。でも実際には、

Dynamic HTML = Layer + Java Script + Style Sheet
って感じだ。スタイルシートで画面を作って、レイヤーという概念で画面の重ね合わせをして、それをJava Scriptで制御するって感じ。一瞬「なーんだ」って感じだけど、レイヤーの概念は非常においしいし、この3つの組み合わせで表現力が大幅に向上する。ある意味すごい。本当はこれにDynamic Fontってのが付くんだろうけど、これはサーバからフォントデータを読んで来るってものみたいだから、当分は素人が手を出すものじゃないような気がするし。
 しかし本当にこれだけでDynamic HTMLを使ったページだと名乗ってしまって良いのかはなはだ疑問だ。上の式で表したような、技術的な企画・新技術を直接的に指しただけの概念なのかがよくわからない。もっと論理的なというか、ページの作り方を指した言葉なんじゃないかって気もする。例えばユーザーの操作に応じてインタラクティブにページの内容が変化していくような。それもあまりサーバへアクセスせずに、ブラウザ上だけでとか。どーなんでしょ。
 ところでスタイルシート。「font-familyはどー指定したら良いんじゃぁー」って感じ。とりあえず困るのが、Communicatorで例えば「MS 明朝」とかって全角文字が入った指定を入れると、否応なしにそのスタイルシートの指定がまとめて無効になっちゃうってこと。しかも、少なくとも自分のWin95には半角英数だけで名前を表せる日本語フォントはないみたい。Macならosakaで良いみたいなんだけど・・・WinだとSystemか?
 こういう直接的なフォント名の指定じゃなくて、例えばゴシック体だとか、そういう抽象的な指定の仕方も出来たら良いのに。
 結局あのIndexからfont-familyの指定をはずしてしまった。推奨はMS Pゴシックだ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月7日  

 今月の・・・。(^^;
 こどちゃはちょっと一息って感じかな。それでもTV版よりおもしろく感じちゃうところがすごいっていうか、情けないっていうか・・・。
 ご近所ついに終わっちゃったねぇ。初めて観たときは「なんだこの絵!?」って感じで好きじゃなかったんだけど、見慣れてくるとストーリーのおもしろさがわかってきて結構好きだった。絵的にはやっぱり好きな絵じゃないけど、あれはあれで良いかなって思えるし。こどちゃとはまたちょっと違った意味で、数少ない大人向けって感じしたし。残念。
 トウシュ。ちょっと展開がワンパターンかなぁ。それなりにおもしろいとは思うんだけど。もう少し1つのエピソードをじっくり見せても良いようにも思うなぁ。絵は最高だね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月6日  

 9月8日でこのホームページも1周年。何かしようってことで、DynamicHTMLを使ったCommunicator専用Indexを作ってみた。相変わらずセンスないし、「それで?」って感じでDHTMLの意味がない感じだけど、まぁ良いっしょ。
 ほんとは8日にアップしようかと思ったけど、ね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月5日  

 そーいえばふと思い出したんだけど、酒鬼薔薇某が捕まる前、どこぞの掲示板になんか犯人が書き込んだんじゃないかって言うような書き込みがあったとかって話があって、警察がログを追跡して書き込んだ人を特定するとかなんとかって話があったけど、どーなっちゃったんだろう?それについて捕まった少年は何か言ってたんだっけ?そもそもあの少年はネットサーファーだったのか?
 う〜ん。誰か教えてくれ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月4日  

 防災週間ってことで、起震車に乗った。これで3回目くらいかな、乗ったの。前に乗ったときは揺れ初めてからガスを止めたりといったことをしたんだけど、今回は人数が多かったからなのか、ただ乗って揺れただけ。近所の保育園のガキどもも来てたしね。
 その後は三角巾の使い方を習った。もちろんガキ共はいない。最初にたたみ方。次に本結びとかっていう、すぐにさっとほどける結び方。あとは頭に巻いたり腕に巻いたり足に巻いたり。なかなか参考になったけど、使わないからすぐに忘れちゃいそうだねぇ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月3日  

 なんかパパラッチが「ダイアナの車とは200m離れてた」とか、「事故現場に着いたのは事故10分後くらいだ」とか言ってるみたいだねぇ。
 へぇー。バイクってたった200m走るのに10分もかかるんだぁ。知らなかったなぁ。渋滞してたのかなぁ。そんなわけないよねぇ。僕の原チャより遅いねぇ。変なのぉ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月2日  

 ダイアナ妃が事故った時の運転手、飲酒運転だったんだって?かぁー。ばかだねー。
 せっかくマスコミ批判の良いチャンスだったのに、これでマスコミ連中に付け入る隙を与えちゃったね。きっとその飲酒運転が原因のほとんど全てであるかのような報道しちゃうんだろうなぁ。日本じゃないからわかんないけど。
 そーいえば、ダイアナとかもマスコミを利用してたとかって言ってるマスコミがいるみたいだけど、そんなの当たり前っていうか、利用でもしないとやってられないだろ。てめーらはそれで金稼いでるから良いけど、取材される側は迷惑なだけでほとんど金にならないんだから。たまには利用されて、役にたってやったってバチは当たるまい。そんなことをこの状況で出してきて、持ちつ持たれつだったんだみたいな顔をするなんて、頭腐ってるね。ガキが大人にしかられて、「でも、なんとかちゃんだってやってたもん!」みたいなことを言って逃れようとするのとかわんないね。
 あと、アメリカかどっかのマスコミが「パパラッチはプレスじゃない」とかって、一見同感しそうなこと言ってたみたいだけど、よく考えると、「パパラッチは自分たちとは違うんだ。あんな連中と一緒にしないでくれ」って区別して逃げてるだけじゃん。
 日本のマスコミはやっぱり「対岸の火事」な報道してるし。自分がちょっと見た限りはだけどさ。
 やっぱマスコミってどこの国でも、人の批判はどんな細かいことでもすごく大きくして「これでもか!」ってくらい批判するのに、自分らのことになるとよっぽどのことがない限りはほとんどしないんだね。
 そんなのマスコミに限らないようにも思うけど、でもそこをちゃんとやってこそ正しいマスコミだと思うしさ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年9月1日  

 エキセントリック少年ボウイの歌がCDになるんだってさ。誰が買うの、そんなの?
 ・・・あきれてもうなにも言うことがなくなった。(^^;

[このおしゃべりにコメントする]