1998年2月28日 |
ポストペットを使ってるんだけど・・・。なんか思ったほどおもしろく感じないなぁっていうのが正直なところ。例えば他のペットが遊びに来たとして、すぐ帰っちゃうのは部屋の居心地の問題だって教えてもらったんだけど、出来ることが少なすぎるような気がするんだよね。あと、まだ初めて間もないからわからないけど、これって成長してもペットのグラフィックが変わったりはしないんだよね?ペットが4種類しかない、ということよりもむしろ、自分が飼って育てたんだというような特徴のようなものを感じられるような設計になっているように見えないんだよね。パラメーターが変わって、性格が変わるんだと思うんだけど、それだけでどの程度「自分のペットである」という感覚を得られるのか・・・。「ペットが4種類」というより「ペットが全部で4匹」しかいないように感じるんだよね、今のところ。
でもそれ以上に問題じゃないかと思うのが、ポストペットのソフトウェアとしてのできの悪さ。これを書いている最中に、バックで動いていたポストペットが不正な処理で落ちちゃったのは、まぁどうでも良い。とりあえず、なんか重い・遅いんだよね。作者の人たちは、ペットがメールを運ぶということ以外シンプルなものにしようとしてるみたいだけど、例えば普段使ってる多機能メーラーなEudora Proなんかより、よっぽど各操作に対するレスポンスが悪い。起動もEudoraと同等に遅い。多機能にしろとは言わないけど、シンプルなものを目指すなら、それに見合った軽くて使いやすいものをもっと追求して欲しかった。この使い勝手の悪さが非常に印象を悪くしてると思う。
使い勝手が悪く感じるもう1つの理由として、メールを書いてペットに渡すってやると、そのままメールサーバにつないでメールを出そうとしちゃう所。ダイヤルアップネットワークを使ってる場合はそのダイアログが出るだけなのかもしれないけど、自分はダイヤルアップルーターだからそれだけで電話をかけに行ってつながっちゃうんだよね。つなげてメールチェックボタンを押すまでは、送信するのをちょっと待って欲しいところ。そういう設定ないのかなぁ。普通あるのになぁ。
まぁ、今のペットがいる間はちゃんと使い続けて、いなくなった時くらいにでももう1度評価しようかね。気が付いたらはまってるかもしれないし。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月27日 |
今新刊が出てるのを見つけると買っているコミック(単行本)は3タイトルほどだけど、こういう連載中のってだいたい半年に1冊くらいなんだよね。週刊誌連載だともう少し早いのかな?
で、なんか別のをまとめて読みたくなったので何か良いのはないかなって最近考えてた。「ガイバー」とか「スポーン」とかが候補に挙がってたんだけど、結局「ママレードボーイ」に決定(なぜに? (^^; )。本屋に行ったら3巻がなかったので、1・2巻を買ってきた。で、夜とりあえず1巻だけ読んで寝ようかと布団にもぐって読み始めた。
・・・・・・・2巻しか買わなくて正解だったかも。だって、きっと、あったらあっただけ、たとえ夜中の何時になろうと読んじゃったと思うから。お、おもしろすぎるぅぅ〜 (^-^)/。当然2巻まで読んで、それから寝た。・・・う。眠れない。早く続きが読みたくて、なんかワクワクしちゃってる・・・(^^;。
そーか、やっぱりママレはおもしろかったんだなぁって感じ。好みのスタイルなんじゃないかなぁとは思ってたけど。好みっていうは、普段(本筋)はリアルタイプのキャラ(の絵)でまじめな話が進行して、その間に大きくディフォルメされたかわいい絵でギャグをかます、そういうの。そりゃあもちろん、本筋もギャグもおもしろくなきゃだめよ?
あーそれにしても、大学生の時に姫ちゃんを買うまでは、10年くらい部屋に雑誌を含めてマンガなんて1冊もなかったのになぁ。っていうか、小学生の時に旅行に持っていこうかとドラえもんとプラモ狂四郎を1冊ずつ買った以外、マンガの単行本なんて買った記憶がなかったんだけど・・・。それが今じゃ・・・(^^;。
っていうほど持ってないけどね。80冊くらいかなぁ? |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月26日 |
MKLinuxについて書いてる人のホームページをいろいろ見てたら、Netscape Communicator 4.04 があって、それのインストール方法が書いてあった。お!!ってわけで早速FTPで取りに行くが・・・・無い(T-T)。MKLinuxのディレクトリごとないから、理由はわからないけど削除されちゃったみたいだ。くー。でもしかし、shippingの方には確かにないんだけど、developmentの方にはあった!早速落として、インストール。
ん?なんかERRORだ。英語でよくわからないけど、インストールは終わったけどどうこうって書いてある。・・・まぁいいや。わかんないし。よし実行だ。とりゃ!
netscape: No such file or directory
・・へ?なんで実行できないの?パーミッションとかもちゃんとしてるし、中見るとバイナリだし・・・。実行した上で暴走するとかならまだわかるんだけど・・・。
UNIXのわかる人に見てもらったり、他のバイナリを落としてやってみたりしたけど、結局だめ。一緒にインストールされた中で実行パーミッションが立ってる他のファイルもやっぱり実行すら出来ない。う〜ん (T-T)。なんでなんでー?? |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月25日 |
昨日ニュースステーションで喫煙家と嫌煙家にそれぞれ話を聞くような場面があった。何のニュースのからみだったかなぁ?
というわけで嫌煙家の自分の個人的な意見(?)を言わせてもらえば・・・。
たばこをやめろなんてこれっぽちも思ってないよ。あんたの部屋で吸う分にはあんたの勝手だから1日100本でも200本でも好きなだけ吸ってくれ。でも、俺がいるところで吸うな。俺の方に煙をよこすな。室内だけじゃない。外でも風向きを考えろ。吸い殻は自分で始末しろ。公共の灰皿をあてにするな。携帯用の灰皿を常に携帯しろ。灰をそこらに落とすな。たばこのポイ捨てをする奴に、たばこを吸う権利なんて無い。町中で、いや、世の中で1番目だつゴミがたばこの吸い殻だと思うぞ。喫煙家の権利なんてものは、ポイ捨てをしたことのない人だけが主張してくれ。
あと、たばこ吸う人は正直に答えてくれそうな人に、自分の体がニコチン臭くないかどうか1度聞け。電車とかで、乗ってきただけで「ツン」って感じにニコチンのにおいを振りまいてくるオヤジ。自分はわかんないんだろうけど、どーにかしろよ。体臭っていうのは体質の問題だからある程度しょうがないけど、ニコチン臭って言うのは自分で付けてるわけだろ?それが迷惑だっていってんだよっ。
・・・はぁ。はぁ。はぁ。。。失礼しましたっ。(^^;; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月24日 |
やぁーーっと、ジオシティーズにアドレスを取ることが出来た。もお何回クリックを繰り返したことか。アドレスは、nekomie@geocities.co.jp (PostPet専用)。
メールアドレスだけで良かったんだけど、ホームページがメインなのでホームページを作らないといずれ消されてしまうらしい。とりあえず忘れないうちに簡単なのを作ってアップしておいて、ポストペットの設定をした。試しに自分に出してみようと、ペットにメールを持たせて送信する。・・・・送信できたのに帰ってこない (T_T)。っていうか、メールサーバにログインできてないっぽい。しかし何回見直しても設定が間違っているようには見えない。そこで今度はいつも使ってるEudoraからこのメールアドレスにだしてみる・・・userunknownで帰って来ちゃう。うーぅ。なぜだー?!。
とりあえずジオシティーズのホームページで関係ありそうなところを見て回った。お。FAQに「メールサーバに認識されてないことがあるので、パスワードの変更をしてみてくれ」とか書いてある。なんじゃそりゃぁー!とか思いつつ、パスワードの変更をしてみる。おぉ。いったいった (^^)。でもそれってやっぱり、なんじゃそりゃーー!
しかしペットはWebの迷宮に迷い込んでしまった・・・。早く帰ってこーい。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月23日 |
MKLinuxに、MacLIFEのCD-ROMから日本語環境をインストールした。本当はこういうのはそれなりに難しいんだろうけど、コマンド一発で簡単に出来るようになってる。簡単なのは、それはそれで良いんだけど、やっぱり1つ1つインストールする手順を書いてくれた方がうれしかったかも。といって、自分でファイル集めてきて構築するなんて、まだとてもとても・・・。
MKLinuxはまだ日本語が使えないけど、ktermとかいうのを使うと使えるみたいだ。で、MacLIFEにはCtrl+i でFEP(?)の切り替えだって書いてあって、確かに日本語が入力できるようになるんだけど、どーしてもOFFにできない。Ctrl+q を押すとその後の1回だけ半角文字が入力できることに気が付いたので、Ctrl+q、e、Ctrl+q、x、Ctrl+q、i、Ctrl+q、t、Ctrl+q、Enterって感じに入力して、何とか抜ける (^^;。どーにかなんないのかなぁ。
本の方でアパッチのインストールを書いてあったので入れようかと思ったけど、CD-ROMが見あたらない。といって、コンパイルからするやり方はまだわからないので、Webを探して、rpmファイルのアパッチを探し出してインストール。うん、かんたんかんたん (^^;。同じ所にLynxもあったので、それも入れた。ほんとはモザイクが良かったんだけど、rpmファイルがなかったから・・・。
kterm上から実行すれば、Lynxで日本語がちゃんと見れるようだ。ついでなのでLynxでいろいろ見てみる。お、LynxってちゃんとFRAMEタグに対応してるんだねぇ。FRAMEのページに行くと、どのフレームを表示するかっていう選択画面になる。で、順番に見ていけば全てのフレームが見れるようになってた。今度はFORMを使ってるページへ行ってみる。おぉ、ちゃんと入力できるようになってるねぇ。すごいすごい。試しに自分のページのメールフォームで自分宛に出してみる。うーん、入力しにくいよお。このFEP(?)の使いにくさは何とかならんかねぇ・・・なんてやってたら、FEPのOFFはShift+Spaceで出来ることに気が付いた。なんだよ、MacLIFEのうそつきー!。これでかなり楽に入力できるようになったけど、でもやっぱりなんか挙動不審だよなぁ。ある意味無理矢理やってるんだから、しょうがないのかなぁ。ぜーたくか?(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月22日 |
友達にそそのかされて、ポストペットを買ってしまった。
最初はこれ用のメールアドレスを職場のメールサーバーに設定して、職場のマシンにインストールしようかと思ってた。でも、なんかちょっと気が引けて、やっぱり家でやろうと思い直したんだけど、職場のメールサーバーは外からは読み書きが出来ない(職場のサーバにポスペ用アドレスを作ることには気が引けてない (^^; )。
そこでジオシティーズに登録してみようかと思ってやってみた。なのに、何回やっても登録内容を書いてる間に他の人が登録しちゃったとか出て、登録できない。なんでなんでぇ〜(;_;)。結局出来ずにまたにしようとあきらめた。これはやっぱり、職場でやれってことなのか?(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月21日 |
最近、単3電池を30本ほどまとめて買った。デジカメ用だ。でも帰ってきてから思った。「あれ?これってACアダプター使えないんだっけ?なんで俺ACアダプター持ってないんだろう?」と。最初にC-1400Lを買ったときにアダプターがないって言われて、そのままアダプターというものの存在を忘れてしまっていたらしい。もちろん、外で使うために電池は電池で必要なんだけどさ。部屋の中で電池で使ってたのは、ちょっともったいなかったなぁ。(^^;
というわけで早速買ってくる。ワールドワイドのが良かったんだけど、オリンパスはないらしい。まぁ、充電する訳じゃないし、外国へ持っていったとしてもコンセントのあるところで撮影することなんてないだろうから、別に良いんだけどね。
で、開けてびっくり。カメラ側のコネクタのそばに、ノイズフィルターが付いてる。ノイズフィルターの付いたACアダプターなんて始めて見たかも。撮影時にノイズを送らないようにという配慮なんだろうけど、なんかすごい。さすが高画質を売りにしてるオリンパスだね。どのくらい効果があるのかなぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月20日 |
職場の自分用のMacがはっきり言って遊んじゃってるので、勉強がてらなんかUNIXを入れようかと思い立った。初め、X68kにもあるからNetBSDにしようかと思ってたけど、MKLinuxというのを聞いて、Webで調べたらなんかMAC LIFEでインストールから連載してるって書いてあったので、それなら簡単に出来そうなのでMKLinuxに決定 (^^;。早速図書室からバックナンバーを借りてくる。
マシンは9600/233だけど、インストールの記事が古いためか対応機種に書いてない。まぁ9500が書いてあるので平気だろうと始めようとして・・・固まってしまった。そもそもMacは特定のアプリケーションをたまーに使うだけの完全なアプリケーションユーザーで、UNIXなんてCGIを置くために必要だった最小限のコマンドを知ってるくらい。だから、HDのパーティションを切ってUNIXで使えるフォーマットにする、ってのを手元にない市販ソフトで説明された時点で何もできなくなってしまった (T-T)。そーいえばMacOSでフォーマットをするやり方すら知らなかった・・・。
Help Me〜!。なるべく人の手を借りずにやりたかったのだが、いきなり借りることになってしまった・・・情けない。結局よくわかんなかったけど、MacOSに付いてるソフトにApple以外のHDDにも使えるようにパッチを当てたソフトを使ったみたい。内蔵4Gの2GをMacOS、128MBをSWAP、残りをUNIXのルート(?)に割り当てた。
で、インストール。お、MacOS上にDOS窓が開いてる (^^;。インストールそのものは簡単だった。で、どきどきの再起動。OSの選択ダイアログが出て、MKLinuxを選択・・・固まってしまった (T-T)。
しかし次の号を見たらupdate2パッチを当てていたので、当ててみたら起動した。やたっ!(^-^)/。色がなんかクリーム色の背景に茶色の文字って感じでへんてこだけど、あとで直せるよねってことで。少し触ってちょっとリブートをかけてみる・・・あれ?なんかエラーが出て止まってる。それ以後起動中にエラーが出ちゃって起動しなくなってしまった・・・う〜む。
しょうがないのでMKLinuxのFTPサイトから最新のupdate6パッチを落として入れてみる。最初に入れたのとファイル構成が違うからやり方があっているのか不安だけど、立ち上がらないものはしょうがないので適当にやって、再起動。今度はちゃんと起動した。色は青地に白。シャットダウンも問題ない。やたっ!!。(^-^)/ |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月19日 |
Mac World EXPO(だったっけ?)に行くつもりだった。しかしたいていの展示会は、そんなにいくつもいらねーよーってくらい招待券を送ってくるのに、なぜかこの展示会だけは、登録時に一緒に出してくれっていうアンケート用紙みたいのしか送られてこなかった。しかも自分だけかと思ったら、どうやら誰一人として券を持っていないらしい。けちだねー。職場の人曰く「2000円くらい信者なら払ってでも見に行くんだよ」だそーだ (^^;。
結局、引っ越して遠くなって、ただでさえ交通費がかかるのに入場券まで出せないので、やめてしまった。券があったら行きたかったんだけどなぁ。招待券くらいただで配れよなっ! |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月18日 |
てっきり3月だと思ってたんだけど、MacOS 8.1へのアップデートモジュールって今日から落とせるのね。早速落としてみようかとAppleのサイトへ。うー、なんか知らないけど、ニュースとかから素直にリンクをたどっていっても、ダウンロードページへたどり着かない。「ftpサイトから落としてね」って、リンク張ってないし。もっかい戻って初めからダウンロードのところへ入ったら、あった。リンクはっとけよって感じ。
早速落とそうとするが・・・Appleのサーバーは混んでてつながんないし、ミラーのベクターは「無い」って言われるし。しょうがないのでAppleのサーバーで「混んでるよん」の画面のまま、リロードボタンを連打っ!連打連打連打っ!!かちゃかちゃかちゃっ!。で、なんとかおとした (^^;。ダウンロードが始まると結構なスピードで送られてきてるので、最大コネクション数を低めにしてるみたいだね。
で、インストール。さすがにこっちはFDに落とせなんてわがままは言わない(あたりまえ(^^; )。しかし、「HDDがApple製じゃないから、ドライバがどうこう」とか言われてしまう。あのなぁ、PMAC9600/233の内蔵HDDだぞ?そのくらい黙ってドライバ入れろよな!って感じ。無視して続行させたら、特に問題なく終わったみたい。
早速使ってみるが・・・う〜ん?何が変わったんだっけ?よく知らないや。興味ないし。(^^;
ふと思って、PointCastでスクリーンセイバーしてみる。・・・うん!問題なさそう。これだけでも8.1を入れたかいがあったってもんだねっ! |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月17日 |
ジャストシステムが、Mac用のATOKのバージョンアップモジュールを公開してたので、職場のMacにインストールしようかと思って落としてみた。で、展開して、ATOK11Updaterってのを実行してみる。ところがなんか、FDを要求されるのでよく説明を読んでみたら、展開した物をFDに落として、FD上から実行しないといけないらしい。なんでやねん?!・・・やーめたっ。
ところがそれ以降、スクリーンセイバーにしていたPointCastが、なんか途中で画面真っ暗ハングアップ状態に陥るようになってしまった。んー?入れたからおかしくなるならともかく、キャンセルしてるのにおかしくするとわねぇ。これはやっぱり途中でやめたからかなってことで、FD用意してATOKのアップデートをちゃんと最後までやってみた。・・・真っ暗ハングアップ!!かわんねー。(--# |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月16日 |
ヒッチハイクでアフリカ縦断!ほんとにやってしまったか、電波少年。アフリカはちょっと危なすぎるんじゃないか?しかも、今度は言葉すら通じない赤の他人同士で行かせるなんて・・・。だいたいあの香港の人、このヒッチハイクの企画知ってるのかねぇ?
それにしても、ちょっと視聴率が良いからってあんまり調子に乗ってると、そのうち大変なことになるような気がするぞ。
ま、アフリカは危ないなんて、自分の偏見だったというオチになるように祈ろう。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月15日 |
トウ・シューズ2巻を購入。やっぱ水沢キャラは良いよねぇ。かわいいよねぇ。特にこの2巻は、いつもの髪型だけじゃなくて、おろしたストレートやポニーテールのくるみちゃんが見れるのがポイント高いかも。(^-^;;
でも、何となくいつもよりもひとことコーナーの文章量が少ないような・・・。おまけマンガが比較的長めだからかなぁ。残念。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月14日 |
グラ2をやったり、それについて某ホームページに書き込んだりしてたら、なんかX68kのネメシス'90改をやりたくなった。このゲーム、MSX用グラ2のX68k移植版として'90年に発売する予定が、一時期開発中止になったりして発売が遅れたもんだから「改」が付いたと記憶してるんだけど、なんかもっと良い名前なかったのかねぇって当時から思ってた。グラディウスの海外名がネメシスだっていうのは知ってるんだけどさ。でも、ソフトの名前に年号を付けるのってWin95以降はやってるようにも見えるけど、それよりもずっと前にこんなところでやってたんだねーって感じ。(^^;
で、遊ぶ。060モードでは試してないけど、030モードなら問題なく動くようだ。最初、MSX版に見慣れてたせいか、そのあまりのグラフィックの美しさにちょっと衝撃を受けてしまった。当たり前といえば当たり前なんだけど、X68kでゲームすること自体久しぶりな感じだし、「あぁ・・・これがX68k市販ゲームのグラフィックかぁ・・・はふ・・・やっぱ良いねぇ」って感じでちょっと感動。PSゲームの美しい画面と、また違った美しさがあるような気がする。
このソフトを買った当時、初めはそのあまりの難しさに1面で投げ出しそうになったんだけど、それを乗り越えたらすごくこのゲームがおもしろく感じられて、夢中で遊んで、確か4〜5日でクリアしたような記憶がある。MSX版はいくらやってもクリアできないのに・・(^^;。
今回は久しぶりにちょっと遊んでみるだけのつもりだった。だったのに、ゲームオーバーの音楽を聴くと手が自然とF5キーを押してしまう・・・。しかしやっぱり難しくてなかなか進めないので、1回やめてEASYモードと99機モードにして再び開始。途中XE-1PROの左が反応しなくなったりしたけど、なんとか56機程残してエンディング。やっぱりこのゲームはおもしろい。オプションが4つ付くのが良いよね。スクロールはスムーズだし(当たり前だけど)。残念なのは音楽かなぁ。まぁ、当時の印象ほど悪いとも思わなかったけど、ここが数少ないMSX版の方がいいという点かな? |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月13日 |
MSXコレクション Vol.2の他のゲームをちょっとずつやる。やったことなかったのは、マジカルツリーくらいだね。で、しばらく楽しく遊べそうなのは、魔城伝説くらいかな?音楽も良いしね。あと、懐かしさとその単純なおもしろさで、わんぱくアスレチックも楽しく遊べそう。
一般的にはツインビーも人気があると思うんだけど、自分はだめ。どーしてもベルが気になっちゃって、シューティングとして楽しく遊べない。ただでさえそれでベルにばっかり目がいっちゃうのに、MSX版はスプライトが単色なせいで余計に敵とか見えなくて、気が付くと死んでるパターン。ようは苦手なのよねん。(^^;
しかしこのソフト、ほんとにMSXエミュレーターとROMイメージをCD-ROMに焼いただけって感じだなぁ。せめてハイスコアをセーブする機能ぐらい付けてくれたって良かったのに。昔のゲームほどスコアを稼ぐことに楽しさがあると思うのにさ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月12日 |
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2を買った。ナムコミュージアムが売れてるからそれのまねをしたっていうのが見え見えな気がするけど、昔MSXでコナミがコナミゲームコレクションを出したあと、ナムコがそれのまねをしてナムコの古いMSXゲームをまとめたのを出した気がするから、お互い様かな?
Vol.1は特にやりたいのがなかったから買わなかった。そーいえば某所でぼろくそに言われてたねぇ。ちょっと不安だったんだけど、Vol.2はなんといっても「グラディウス2」!!。コナミシューティングゲーム史上最高傑作だ。未だにこのソフトを手放してしまったことを後悔してる。だから「グラ2で遊べる。」それだけでもう「買い」でしょう。
で、遊ぶ。・・・う〜ん、こんなに重くて操作性悪かったかなぁ?最近のスムーズなゲームに慣れすぎたって気もするけど、BGMのテンポがふらつき気味って感じがするから、処理落ちしてんじゃないかなぁ。fMSXとは違うMSXエミュレーターだって話だし。
今となってはやっぱりこのガタガタスクロールは見づらいよなぁ、スムーズスクロールモードとか欲しかったなぁ、なんて思いながら遊んでたら、操作性の悪さには何となく慣れてきた感じ。でも、スピードアップしてもあんまり速くなった気がしないのは、こんなもんだっけ?
やっぱりグラ2はおもしろい。音楽は良いし。でもやっぱり、当時と同じで要塞面が越せない (T-T)。ここは現役の時は越せなくて、久しぶりにやったときに1回だけ越せたことがあるだけなんだよね。その時もエンディングは見れなかった。PSで3たび挑戦、のつもりなんだけど・・・うぅ、難しいよぉ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月11日 |
PIONEERが「LD下取りキャンペーン」みたいのをやってるので、ちょっとホームページへ行ってみる。自分のLDはPIONEERだし、良い値段で下取ってくれるんなら、それで買い換えるのも良いかなって思って。でも見ると、「一律1万円」。う〜ん。ちょっとがっかりな値段だなぁ。他社製品でも良いっていうのが、逆に納得行かない感じ。他社だと1万で、PIONEER製品だと2万とか3万なら良かったのに。
でもまぁよく考えると、自分のなんて6〜7年前に7万円代後半で買ったLDだから、それが中古で売ってたとしていくらまでなら買うかって言われたら、確かにせいぜい2〜3万が限界だよね。てことは、買い取り値なんて1万かそれ以下だろうし。1万円て言うのは妥当な値段なのかもね。
なんて考えてると、買いたくなっちゃうんだよなぁ。4月10日までかぁ。う〜ん。でもそれ以降に出た製品は定価で1万くらいは余裕で値下がってそうな気もするなぁ。どおしよう・・・。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月10日 |
祝!清水優勝!!。あ、サッカーじゃないよ。スケートの話ね。
いやー、よかったねぇ。めでたいめでたい。って、ほんとに思ってるんだけど、なぜか心の奥の方にちょっとがっかりした気持ちが・・・。
それは何でかっていったら、1回目滑ってトップにたったあと、あらゆるマスコミが「金だ!金だ!金だ!金だ!金だぁっ!!」って騒いだから。まるでもう取ったかのように。取れるのが当たり前のように。取らなきゃおかしいかのように。毎回毎回、オリンピックのたびにマスコミは、「メダル!メダル!メダル!メダル!メダル!メダルっ!」って騒いで、まるでメダルを取らなきゃオリンピックに参加した意味がないかのように、メダルを取れなかったらオリンピックでまるでがんばらなかったかのように、メダルを取れなかったら何しに行ったんだと言わんばかりに、報道するから。だからこれだけ騒いでもし取れなかったら、その報道の仕方を少しは反省するかと思って。
・・・するわけないか。むしろ「1回目トップだったのになぜメダルが取れなかったと思いますか?」みたいに選手をいぢめて、自分たちは澄まし顔なんだろうなぁ。ふぅ。
ま、勝てるに越したことはないから、勝てて良かった良かった。うん。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月9日 |
なんとなく、このおしゃべりな毎日に全文検索を付けてみた。誰がそんなの使うんだと言われると・・・う〜ん(^^;。あえて言えば自分のつもりだったんだけど、ローカルでファイルを持ってるんだからそれを検索した方が速いんだよねぇ。ま、Perlのお勉強ってことで。そのうち補完ページにも検索付けようかなぁ?いらないかなぁ。
これ作ってて、掲示板スクリプトの方のバグに気が付いてしまった。う〜ん、それで前に文字化けしたことがあったのかって感じ。よく今までほとんど平気だったなぁ・・・(^^;。
そのバグと、ついでにかお文字判定の正規表現を改良した。っていうか、前のとは全然変えちゃったので、その面影もない。今回の方が判定の精度が高いはず。いやー、正規表現は奥が深いねぇ。 |
(前) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月8日 |
ま゛。というわけで、「ジャイアントロボ」の最終巻を見た。これまた、前のを見たのはいつだっけ?って感じだ。でも、毎回待たせるだけあってこのシリーズの映像はクオリティが高くて、気持ちいいね。
話は、とりあえず前のからの続き方が?だって言うか、よくわかんなかったって言うか・・・。それ以外は感動もので良かったと思う。ロボもかっこ良かったし。銀鈴さんはかわいそうだったし (T-T)。それなのに、「つづく」なんて・・・。普通にシリーズが出ている間でも、次が出るまでにすごく時間がかかってたのに、続きなんていつになることやら・・・。
ほんとにでるのか?、って感じだけどね。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月7日 |
新宿へ出かけた。前までは新宿なんて歩いていったって20分くらいだったのに、今は電車に乗ってる時間だけで1時間以上余裕でかかる。思えば遠くへ来たもんだって感じ。
で、あの西口地下ロータリーのそばのホームレスのたまり場付近を通ったら、なんかロープが張られてて警官が立ってる。奥を見るとなんか真っ黒。地下商店街の方の通路への道はシャッターが閉まってる。どうやら火事を起こしたらしいね。あーあ。
ついにやっちゃったかって感じ。あれだけダンボールとか置いてるんだもの、絶対いつか火が付くよなって思ってた。ニュースを見てないから原因が分からないけど、どうあれ、行政側がホームレス排除に動くのは間違いないでしょ。元々不法占拠なわけだし。まぁ、良い(?)きっかけだよね。行政側にもホームレスの側にも。収容施設はあるのかな? |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月6日 |
EVA 11巻を購入。いやー、久しぶりだねぇ。前の10巻が出て買ったのが、一昨年の後半だったかなぁ?だって、去年の6月に最終巻が出るって話だったんだものね。もう、「続きが見たかったら、DVDを買え」って言うのかと思ってたよ。まぁ、逆にそういってくれればDVDへ移行する決心がついたかもしれないけど。(^^;
で、見る。おぉ。いきなりDeathで使われた新作カットから始まってる。2話ともTV版にDeathの新作カットと全く新しいカットを加えて編集し直した形になってる。収録時間も、9巻が48分、10巻が51分なのに、11巻は59分もある。CAVぎりぎり。しかも第弐拾弐話はオープニングテーマが入ってなかった。TV版もなかったっけ?んなはずはないな。TV版の部分が変わってる(書き直されてる)かどうかっていうのはちょっとわからなかった。本放送しか見てないからねぇ。何年前だっけ?
なんだかんだ言っても、EVAはおもしろいね。うん。でも、細かいことだけど、LDジャケットの背表紙のデザインが若干変わったのが、気になるところ。
久しぶりにLDを使ったけど、相変わらずこのLDは画質が悪いって言うか、ノイズがのるよなぁ。なんか、キングレコードのLDと相性が悪いような気がするんだけど。そういうことじゃないのかなぁ。もしEVA以外で欲しくなるようなDVDソフトが出たら、コンパチブルプレーヤーにでも買い換えようかなぁ。うーん、その時にお金があるといいなぁ。(;_;) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月5日 |
補完ページで前から気になってたのが、<PRE>タグを使ってないせいもあってかお文字がつぶれちゃうってことだった。というわけで、かお文字があったら<TT>で囲うようにしようとしたんだけど、やっぱかお文字かどうか判定するのが難しいね。思いつく限りのかお文字をデータベースっぽく持ってしまえば良いんだけど、そこまでするのもなんか・・・。
仕方ないので、代表的なのをいくつか決めて、それにマッチするような正規表現を書いてみた。
$com =~ s/(\(\^.?\^.|\(...\))/<tt>$1<\/tt>/g; こんな感じ。これだと全然違うものまでマッチしちゃうんだけど、まぁ、正規表現を考えるのなんて初めてに近いし、関係ないのが<TT>で囲われたところで特に問題はないので、こんなもんでしょって感じ。 |
(前) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月4日 |
最近GLAYのアルバムを聴いてる。これって確か、数百万枚売れたんだよねぇ。う〜ん。確かに良いとは思うんだけど、数百万枚売れたって言われて「やっぱりね」って言えるほど、良いとも思わなかった。こお、なんて言うのかな?聴いてて感動が少ないというか・・・。
TRFのベストアルバムも最近聴いてるんだけど、やっぱりこっちの方が自分好みだねぇ。聴いてて感動があるもの。
GLAYってまだ売れてなかった頃、X JAPANのYOSHIKIだか誰だかがGLAYを見て、「こいつらは将来日本の音楽シーンをリードする」とかなんとかって言ったってどっかで聞いたけど、X JAPANも特に好きじゃないから、やっぱ好みの系統が違うんだろうね。
基本的に音楽番組ってあまり見ないから、それまでGLAYってちゃんと聞いたことがなかったんだけど、あちこちから聞こえてくる曲(の1部)を聞いて、結構期待してただけに、自分の好みとは完全に一致しなくて、ちょっと残念。・・・いや、良い曲なんだけど、ね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月3日 |
さんまの番組見てたら、そこに出てきたタレントの女が、「高校の時、テストの前とかに友達に『勉強した?』って聞くとみんな『全然してない』っていうから、自分は全くしなかった。それで3年生になって友達に、『今までしてないって言ってたけど、ほんとはしてたの。だからあなたも受験勉強してね。』って言われた。」なんていってんの。おおぼけ野郎だね。(あ、野郎じゃないか(^^;。)テスト前に「全然勉強してないよー」っていうのって、社交辞令って言ったら変だけど、みんないうよね。「一生懸命勉強した」なんていうのが恥ずかしいのかな。勉強したとか言って、全然成績悪かったらやだから、先に言い訳しとく感じかな。でもそれを3年間信じて、テスト勉強しなかったなんて・・・ねぇ。それで成績がそこそこだったっていうなら、それでも良いと思うけど、下から3番目以内だったみたいだし。
友達も初めはそうやって「昨日勉強しないでTV見ちゃったー」なんて言ってたのに、だんだんそいつがほんとにそれを信じて勉強してないことに気づいたんだろうね。それで、罪悪感感じちゃって・・・。本来罪のある嘘じゃないはずなのに、って感じで。
まったく、素直な奴だといえば、そうなんだけどさ。友達がかわいそうだね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月2日 |
近々発表会があるので、PowerPointなんてのを使ってる。初めて使ったんだけど、なるほど、便利だね。こういうプレゼン用ソフト自体が初めてだから、他のと比べてどうこうってのは、わからないけど。
アニメーション機能とかってのがあるので、いろいろ動かし始めると、結構おもしろくてなんかスライド全部で動かしたくなっちゃうね。でも、むやみに動かすと聞く側が聞き難いっていうか、動いてるオブジェクトに見とれて話が聞けなくなっちゃう感じだね。ん?その方が良いか。(^^;
で、リハーサルってことで、プロジェクタにつながってるパソコンにデータをもってって再生してみる。ところが、自分のデータでは問題ないのに、同じ職場の人が作ったデータの場合、アニメーションでスライドイン右からってやると、そこで確実にPowerPointが不正な処理でハングする。もう1度PowerPointを立ち上げたりして、再起動せずにそのまま使ってるとExplorer(Win95自体)が落ちちゃう。自分のデータではスライドイン右からなんてばしばし使ってるけど全然平気。その場でセーブし直してみたりしたけど、だめ。再現率100%。PentiumII 300MHzでメモリも128MBくらい積んでるし、スタートアップは空っぽ。部屋に戻って部屋にあるWin95マシンでやると、こっちはどれも全く問題なし。
結局スライドイン右からをやめちゃったんだけど、なんなんだろう、これ?悪いのは誰?やっぱりMicrosoftか? (^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年2月1日 |
ついにベッド到着。う〜ん、高かった。といっても、自分の条件に合う物(下に収納できる引き出しが付いてて、セミダブルで、マットレス付き)の中では、下から2番目に安い物だったんだけど・・・。やっぱベッドって高いよぉ。お財布空っぽ。(T-T)
一般的なのよりいくらか引き出しが大きめなので、結構背(?)が高い。うーん、マットレスにかかれた「フランスベッド」の文字がまぶしいぜ (^^;。ちなみに1番安いのは「TOYOTA」とかって書かれてたと思った。1番安いのではなく2番目にしたのは、実はこの辺が理由だったりする。
ベッドが届けられるまでにベッドシーツを買いたかったんだけど、どこのお店に行ってもどーにも良いのがないっていうか、踏ん切りが付かないっていうか・・・。シーツって結構高いのねぇ。んで結局、ベッドが到着してからスーパーへ買いに行った。初めはシーツだけ買って、上に敷き布団をひいてしまえ!って考えてた。何となく布団がいとおしかったから (^^;。で、スーパーで見てたら、シーツだけで2,300円、ベッドパッドだけで4,700円くらいのがあったんだけど、なぜか、それらのセットが4,000円だった。う〜ん?特売品ってことなんだろうけど・・・同じ物なのに・・・どーせなら全部下げればいいのに・・・。というわけで、ちょっと迷って結局そのセットを買ってしまった。あぁ、さらば愛しの我が敷き布団よ。
でも、結構めんどくさいのね、パッドやシーツを付けるのって。ゴムが付いてて簡単になってるってことみたいなんだけど、比較的きつめになってるので、付けづらい。洗濯とかのたびに付けるの面倒だなぁ。
セミダブルにしたのは、自分の分がシングルで、一緒に寝る猫の分がセミだから。・・・なんていうのはちょっと冗談だけど、ベッド初日は一緒に寝てくれなくてちょっと寂しかったなぁ。
先日、弟が買ったベッドが届けられたとき自分が応対したんだけど、どんなのを買ったのか知らなかった。運送屋がでかい箱を運び入れて、「あぁ、これがマットレスなんだな」なんて思ってみてたら、たしかに中からマットレスが出てきたんだけど、一緒にとても太いこたつの足が出てきた。んで、マットレスの裏にその足をねじ込んで、完成。めちゃめちゃ簡単だった (^-^;。マットレス一体型、とでも言うのかねぇ。なんか笑ってしまった。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|