2003年7月31日 |
ELTの「THE VIDEO COMPILATION I & II」のDVDを購入。
ELTって最近の曲はもう一歩って思うことが多いけど、やっぱ初期からちょっと前までくらいはすごく良いよね。これはデビューからちょっと前までのセットだから、曲はとっても良いよ。
プロモとしての映像はまぁまぁかな。モー娘。みたく踊るワケじゃないし、ウタダほどお金をかけてるわけじゃないみだいだから、とってもおもしろいってことはないけどね。
でも、1つ1つは良いんだけどDVDとしてのまとめかたがイマイチ気に入らないかも。前に出た2枚のDVDを1枚にまとめてあるってことなんだろうけど、できれば2枚分連続で再生できると良かったなぁ。こういうのってBGMがわりに聞くことが多いから、Iが終わると操作しないとIIが聞けないんだよね。IIも、1曲1曲の間にたいしたこと無いメイキングが入ってるのも、じゃまかも。メイキング自体は好きだから、どーせ入れるならもっとちゃんと長いやつを、これこそ別操作で見れるメニューに入れて欲しかったなぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月29日 |
なっちが卒業かぁ。なっちとかおりんはもちっと歳をとるまで長めに在籍するかなーって思ってたんだけど、やっぱどんどん卒業させちゃうのね。
っていうか、最近モー娘。って何となくぱっとしてないような気がするのは自分だけかな。新しい娘を入れたり卒業させたりって、なんか話題作りのためだけにやってるようにも見えちゃうよ。元々そんなに良い歌を歌ってる訳じゃないから、キャラクター人気にかげりがでてきたらおしまいなんだよね。
でも、モー娘。はきらいじゃないけど、つんくはなんかむかつくんだよねー。なんでだろ。ちょっと売れたからって、なんでもその場の思いつきであれこれ好き勝手やってるように見えちゃうからかな。メンバー変えたりシャッフルしたりするのは良いから、じっくり練ってもう少し良い歌かいてやれよって感じ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月27日 |
映画館で「チャーリーズエンジェル フルスロットル」を鑑賞。こないだ前作を見て、結構おもしろかったからね。期待してた。
これって、なんか原作なりTVシリーズなりあるの?なんとなく前作と素直につながるような、そうじゃないような。特になんで一緒にチャーリーからの指令を聞く男の人が変わったのかがわかんなかった。前作で別に死んだりしてないよね?
やっぱこの映画って、シーンそれぞれがすごくおもしろいよね。アクションシーンにしても、歌って踊ってるシーンにしても。
そのせいかどうかわかんないけど、見終わってふと考えると、とってもおもしろかったんだけど、でも結局みんな何を目的に行動してたんだっけ?みたいに思っちゃうよ。いや、わかるよ。なにしてるかわかるんだけど、なーんかストーリー感が希薄というか、印象が薄いというか。でもいろんなシーンがそれを吹きとばすくらいおもしろいから、これはこれで良いんだよね。 |
(前作) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月26日 |
結局廃車が確定して(泣)、今日はバラしオフ。といってもすでにほとんどのパーツをボロビアさんが外しちゃったらしいけど。
出発したあと急遽集合時間が変更になって時間があるから、途中にあって前から気になってた富士浅間神社を参拝。檜かな?参道は背の高い木がたくさんあってその間を歩くからとっても良い感じ。昔は仁王門があったらしいけど、例のごとく明治政府がなんとかって決まりを作って取り壊しちゃったらしい。そういうのあちこちにあるねー。ほんと明治政府ムカツク。
御神木(?)がなかなか迫力で良いね。建物もまぁまぁだけど、お札なのかなんなのか、たまに見かけるけどステッカーみたいのをべたべた貼ってあって、それって古くてもあんまり好きじゃないんだよね。いつものようにお守り買って、鹿を見て終了。かなり小さい子鹿がいて、かわいーって感じ。
道の駅なるさわに集合した後、みんなでステーキを食べに行く。見た目町の食堂っぽいのにステーキやさんってのがおもしろいね。肉は、特に味付け的にとってもおいしかったけど、ステーキメインのお店のお肉にしては気持ち薄かったかな。値段が上がってももう一声厚みがある方が良かったかもね。
旧ボロビア邸でパーツ物色。とりあえずNAスロットルを譲ってもらうことに。ドラさんが取り付けてくれるってことで早速お願いすることに。ところが3本目のねじを外そうとした時に…「あ、ナメた。」
どうにもまわらなくて、ボロビアさんが戻ってきたところでバトンタッチ。しかし、いろいろ工夫したけどギチギチに固着しちゃってるのか全然回らず。しまいには1サイズ大きなレンチを打ち込んで回そうとしたら、「パキン」とレンチが折れちゃうわ、ボロビアさんの手からは噴水のように血がピューっと吹き出るわ。(--;
ビニールテープで止血して(^^;;その後も奮闘してくれたけど、雨も強くなってきたし、後日それなりの装備でやるってことで、結局断念。うーん。NAスロットルを付けるなんて思ったばっかりにこんなことになるなんて。ケガまでさせちゃって、悪いことしちゃったなぁ。(T_T)
みんなでラーメンを食べに行く。初めてのラーメン屋では基本的にチャーシュー麺を食べようと思ってるんだけど、売り切れ(泣)。しょーがないからネギラーメン。ネギもスープもおいしかったけど、麺がちょっとゆで過ぎかなぁ。コシが足らないというか、ちょっと柔らかめって感じ。
そんなんで解散。往きは下できたけど、帰りは高速にのろうかな。と思ってICのETCゲートへ。きゅーっと入って、あ。あ。あ。あー、ゲートが開かない!やばいっ!急ブレーキ!!だめだ!間に合わない!!ゲートにぶつかる〜〜!
…距離的にはゲートにぶつかってたけど、ボンネットよりゲートのが高くて、フロントガラスより前で止まったからぶつからずにセーフ。うっきゃー。あっぶねー。後ろを見たら後続車がいなくて、とりあえずほっと一息。
そこで気が付いた。「ETCカード入れてねー」。(--;;;;;;;
あわてて入れて、でもゲートに入り直してくれってことで料金所のおじさんの誘導でバック。アンテナの真下くらいまで行けばいいのかと思ったら、最初のアーチの下より手前に下がらないといけないんだって。そのあとおじさんがゲートのチェックをして、OKになったから「すみませんでしたー」って言いながらゆっくり通る。
うー。はずかしー。あぶなかったー。(大泣)
いやー。ホント気を付けないといけないねぇ。PAのトイレとかによく張り紙してあるけど、やっぱこうやって突っ込んじゃう人って結構いるんだろうね。後続車がいなかったから良いけど、いたら絶対追突されてるよ。車高が低いから助かったけど、普通の車だとゲートに当たってるよ。ETC歴1年以上になるのに、初めて失敗したよー。はうぅぅぅ〜。 |
(結局 スロットル強制排除) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月23日 |
前からリモコンのききが悪いなぁとは思ってた。でもついに、エアコンのリモコンがきかなくなっちゃったよ。別に電池がなくなったわけじゃないし、実際新品の電池を入れてもだめ。どーもエアコン本体の受信側が壊れたくさいんだよなぁ。困ったなぁ。これから夏本番なのに。
エアコンのカバーをあけると緊急用のボタンがあるから冷房をつけることは可能は可能なんだけど、温度とかの細かい調整がいっさいできないし。
修理に来てもらうかぁ。めんどくさいなぁ。。。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月21日 |
映画館で「踊る大捜査線2」を鑑賞。思ったよりも全然混んでてちょっとびっくりかも。
TV版は知らないんだけど、映画の1はTVで見たかな。なかなかおもしろかったって記憶があるよ。
で、この2もなっかなかおもしろかったね。このシリーズはせりふ回しって言うか人と人とのやりとりがおもしろいよね。もちろん笑えるという意味ばっかりじゃなくて、本部長の冷酷な態度も含めてさ。
ただちょっと気になったのは、本部長が柳葉に替わったらあっというまに解決しちゃったでしょ。いくらなんでもさっさと犯人見つけすぎかなぁ、とか。それと、レインボーブリッヂってそーんなに関係ないじゃん、とか。
全体的にちょこちょこ違和感感じるところがあるにはあるんだけど、まぁおもしろかったから良いか。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月19日 |
VTで「チャーリーズエンジェル」を鑑賞。ほんとはDVDで見たかったんだけど、レンタル中だったからまぁいいやって。それよりも、お店が違うんだけどここにはターミネーター1のDVDがあるじゃーん。買っちゃったのにー。まぁ、良いけどさ。
VTだと何がいやかって、4:3に編集しちゃうでしょ。特にこういうアクションシーンがあるやつだと、狭苦しいんだよねぇ。
で、この映画。おもしろかったわー。もっと非現実なアクションをするのかと思ってたけど、そのぎりぎりぐらいのところに押さえてあるからある意味現実味があって、そこでこう結構ハラハラというか引き込まれる感じで良いよね。話も、基本ストーリーはありがちだけど、まぁおもしろくできてるよ。見て良かった。フルスロットルが終わらないうちに見にいこっと。 |
(前作 ターミネーター1のDVD) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月18日 |
今日はFISCOで走行会。気持ち早めに出てどっかで朝食を、と思ったんだけど、東名のるまでにすげー時間がかかって結構ギリギリだったね。食べたけど。
ミーティングではプロドライバーの車の同乗権をかけてジャンケン大会。全然勝てず(泣)。でもまっつんさんがゲット。いいなー。ボロビアさんも知り合い特権で後から同乗権をゲットしてたり。
ミーティングのあとお弁当をもらってお食事。うーん、なんとなくご飯がイマイチかも。(^^;
先のグループの走行をちょっと見て、自分たちの番。1周完熟の後フリー走行に。今回は、ゆっくりサーキットをドライブ気分で走ろうかなって思ってた。だってなんか最近車の調子がイマイチな感じがしてしょうがないんだよね。実際走ってても、ガっとアクセル踏むと例のハンチングが起こるし。そうするとアクセル踏み直したり。直線でスピード出しても大しておもしろくないから、170km/hくらいで押さえたり。でもフルブレーキだけはやって遊んだり。
でもまだ3周か4周くらいだったかな。赤旗が…。あららーとペースダウンして進んでいったら、コース上にシルビアが横向いてる!バンパーらしき物も転がってる!なんか細かい部品が散らばってる。げー、マジ?こ、この15は…。うそー。
駐車場に戻って、とりあえず現場が見えるところに行ってみる。シルビアに鉄パイプを通してクレーンで持ち上げてローダーで運ぼうとしてるところだった。ドライバーは医務室に運ばれたっていうからみんなで行ってみる。コントロールタワーの中かと思ったら、ちょっと遠い端の方にあるのね。本人は寝っ転がってたけど、特に外傷とかもなくて大丈夫だって話。ほっと一息。
あらためて車を見てみると…うーん。言葉がないね (T_T)。左リアがぐっちゃり。トランク半分つぶれてる感じ。左フロントもぶつけてLLCだだもれ。フロントはともかく、リアのつぶれ方がすごいよ。リアガラスが無事なのが不思議なくらい。周りがつぶれてキャビンを守るようになってるんだなぁって感じ。
スピンしてリアから行ったのかと思ったら、フロントをぶつけてそれがきっかけになってクルッと回ってリアをぶつけたって話。
はぁ。ショックだ。サーキットを走る以上、こういうことは十分あり得るってのはわかってるんだけど。でもこう身近に起こってしまうと、なんとも。。。。
2本目も同様に安全運転モード。ガシガシ抜かれるけど気にしない。でも、なんか直線走ってて「あー、ショックだー」とかってボっとしてたら、ブレーキポイントに来ててヒヤっとしたり。
そんなんで気もそぞろに走行終了。抽選会では最後の方にやっとジャンケンで勝ててLLCをゲット。でも、荷物にならないものをもらった方が良かったかなぁ。(^^;
預けるショップのローダーにシルビアを載せる。修理の見積もりをもらうってことになったけど、ぱっと見150万↑とか。だよねぇ。このほかにガードレールの修理代も請求書来てたし。うー。やっぱ廃車かなぁ。悲しい。。。
自分が1番家が近いしってことで、荷物を載っけて家まで送ってく。その近くのお店で恒例(?)のラーメン。雑誌に載ったりする所ってだいたいなんか特徴がある場合が多いと思うんだけど、ここはほんと普通。チャーシュー麺を食べたけど、「あぁ、これがラーメンの基本だよね」って感じでおいしかった。餃子も食べたけど、これも「餃子の基本」って感じ。「うまい」って言わせるために変に味が濃かったりする所って多そうだけど、そういうのばっかじゃ飽きるよねー。
そんな感じで1日終了。はぁ。早くシルビアで復活してくれないかなー。 |
(結局) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月16日 |
ターミネーター2って映画館へ見に行ったし、その後友達がLDを買ったから見せて貰ったりして何度か見てるから結構覚えてるんだけど、そー言えばターミネーター1ってほとんど記憶にない。1回くらいはTVで見てるはずなんだけど、どんなだっけ?
見たくなってTSUTAYAへ行ったけど、このシリーズはDVDのレンタルがないのかな。じゃあテープかなって思ったんだけど、やっぱすごいふるーい感じだし、なによりテープは4:3に編集されてるのがイヤだよねー。
えーい。というわけで、ちょうど最近発売された初回限定生産「ターミネーター特別編」のDVDを購入。ディスク2枚組。とりあえず本編だけ観る。
いやー、シュワちゃん若いねぇ。結構おもしろいけど、でもやっぱ古い映画って感じはどーしてもしちゃうね。「特撮」って感じのシーンも多いし。それはいいけど、なんか話の展開というかなんというか、T2と同じよーな感じがしちゃうのがアレかなー。T1とT2って、同じ原作を違う人がちょっと違う解釈で映像にした、みたいな印象を受けちゃうね。一種のパロディなのかもしれないけど。 |
(ターミネーター1のDVD) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月13日 |
今日はメッセでパワーマーケットオフ。ボロビアさんと合流して乗っけていく、予定だったんだけど、寝坊したそうなので1人で行く。
集合場所のポートタワーでまっつんさんがすえぞうさんのアーシング作業したあと、メッセへ移動。パワーマーケットを適当に見物する。
去年行ったからだいたいどんなもんかわかってたけど、やっぱ自分でバシバシパーツを付けられる人向けのイベントだよね。当たり前か。GT-Rのキャリパーとかちょっぴり惹かれるものがないこともなかったけど、まぁ、ね。値段が値段だし。もう少し出展数が多くて規模も大きいと良いんだけど、目的がないと1,000円の入場料を取る割には物足りない感じではあるよ。
誰も何も買わないかなぁと思ったんだけど、みんなの誘惑ですえぞうさんがタワーバーを購入。4,000円だから安いよね。
早速駐車場で取り付け作業。してたら外人さんが2人ほど見学にやってきた。シルビアが並んでるのを見て喜んでたみたい。写真を何枚か撮って去っていった。これでドラ号とかいたら狂喜乱舞してたかもねー。(^^;
みんなでラーメンを食べに行く。なんか恒例になりつつあるね。限定だって言うなんとかってチャーシュー麺を頼んだら、自分とボロビアさんで終了。他の人は断られてた。へへへへへ。(^-^)
ラーメンは、麺がおいしかったね。で、限定たる由縁のチャーシューが。で、デカっ。おっきいわぁ。肉質も柔らかくてなかなか高級そう。でも、ちょーっと味が濃いなぁ。辛いよ。後半舌が麻痺しちゃった。もったいないかもー。
これまた恒例(?)のボロビアさんによるプラグチェック。さっき直したはずのすえぞう号のパイプがまたゆるんでたり。すえぞう号のプラグ交換をすることになって近くのAWへ移動したんだけど、なんか変な構造の建物だねぇ。残念ながらロクなプラグがなかったから調整のみにして、解散。
いやー、あっちこっち移動したからか、疲れたねー。 |
(去年行った) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月12日 |
ロータ交換した時、ついでに車高調のバネにつけて異音を軽減するとかっていうゴムホースみたいのを付けたのね。確かに、突き上げ時にガンガンって音がすることがあったのが、それ以来一応聞いてない気がするよ。効果があるのかな。
ところが最近覗いてみたら少しはずれかかってた。今度サーキットとか走るし、コース上に落としたりしてもなんだから、はめ直す。でもゆるいなぁ。しっかり固定したんだけど、タイラップじゃゴムホースの意味がなくなっちゃうしー。まぁなんでも良いかと、適当にガムテープを巻いてみる。うーん?だめかなぁ。すぐ取れそう。ま、いっか。とりあえず。(^^; |
(ロータ交換) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月6日 |
今日はカレストでオフ。行ってしばらくしてドラさんとあきらさんが来たところで、ドラさんにパイプをもらって取り付け開始。タービンとインタークーラーをつなげるパイプなのかな?見えてるし取り付け簡単だって話だったんだけど。でもまず場所が狭くて手が入らなくてねぇ。結局エアクリはずしてどかしたり。さらにどーもゴムと固着しちゃってなっかなか取れなかったわ。なんとかはずして交換完了。たぶん変化は体感できないと思うけど、エンジンルームにきらりとアルミパイプが光って、かっこいいね。
ってなんか自分でつけたように書いたけど、実はドラさんに「やって」っておまかせでつけてもらっちゃったんだったりして。あはは。(^^;
手を洗いに行こうかなぁって歩き出したところに、あきたかさんが合流。いきなり「向こうで亀になっちゃいました!」…(笑)。マフラーが輪留めを乗り越えちゃってたから、せーので持ち上げて脱出。
そんなんで店内を冷やかしたり、お昼食べに行ったり、あきたかさんの車も並べてだべったり。
自分はちょっとキリの良いところで別れて、ディーラーへ。
実は昨日ABでオイル交換したんだけど、その時に「オイル4リットル入れたのに、まだオイルゲージにオイルが付かないんですよー」って感じのことをいわれたのよ。で実際しばらく走ってみてから調べてもだめっぽいし、時々オイルランプがチラチラする。だから、どっか変なところに漏れ出しちゃってたらやばいから、ディーラーで診てもらった。
で、まぁいろいろあって、結果としては「オイル漏れしてる様子は見られない」「抜いてみたところ、1リットルくらいしか入っていなかったように見える」「新しいオイルを入れたら3リットルちょっとで規定量になった」って感じ。むー。大丈夫…なのかな?メカニックさんも口には出さないけど「ABでいい加減な作業されたんじゃないのぉ?」って表情。う〜ん。
少なくともなんかしちゃったのを隠してるって雰囲気はなかったけど、黙ってるのも何だから、ABへ行って穏便にクレームを言ってみる。そしたら作業した人がディーラーと話をして状況を確認して、最終的には一緒に交換したエレメント代も含めて全額返してくれた。特にもめたりせず対応も良かったから、とりあえずほっと一息。
でも結局なんだったんだろう。ABの作業者の対応を見るに、あんまりABが何かしちゃったって感じがしないんだよねぇ。だからいまだになんとなくABよりも自分の車を疑っちゃう気分だよ。といって、2リットル近いオイルが変なところに流れ込んじゃったとしたら、絶対走行中に違和感感じるはずなのに全然普通だし。まぁ、よくわかんないけど、大丈夫なんだと信じましょうって感じ。 |
(前に付けたパイプ) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月5日 |
映画館で「ターミネーター3」を鑑賞。ほんとは来週からだし、あわてて観る必要もないんだけど、これはなんかすごく観たくてね。いつもの映画館で今日だけ先行プレミア上映ってやってたから、初めてインターネットで予約しちゃった。
(注意:はい〜。以下、ネタバレモロバレですぅ。)
予告編観た時から気になってたんだけど、ジョンコナーの俳優ってT2の時と違うんだね。年代的に同じ人を使っても良かったと思うんだけど。っていうか、T2のジョンのイメージと比較して、この俳優だと情けない感じでイメージ違うなぁって感じ。で実際、情けない感じに描かれてたから合ってると言えば合ってるんだけど、そのへんちょっと観てて寂しいかも。
アクションシーンはさすがだよね。カーチェイスでガシガシやられてくるくる回りながら逃げてく所とか迫力あったし。結構攻撃をまともに受けちゃうくせに、ひたすら無表情で平然と強いTXもなんかいいよね。そーいえば前のT1000と違って、今回のTXはメカ的な芯(骨格)があるのかな。前のは完全な液体金属だったけど、TXは武器を内蔵しててそれが壊れたりしてたし、磁石にくっつくシーンや最後下半身がちぎれたりするところを見ると、芯になるメカのまわりを液体金属で覆ってる感じかも。
アクションとしてはとってもおもしろかったけど、ストーリー的にはもうひとつどうかなぁってのが正直なところかな。T2が好きだから期待しすぎてたところが多分にあったってのもあるだろうし、そこら辺の映画に比べたら全然良いんだけど。
続編として、他の人の手によって結局スカイネットが再び作られてしまって、ってあたりは良いと思うのよ。でも確かにそれでまたジョン達の活躍でスカイネットを破壊して核戦争を止められたってだけじゃ、T2の焼き直しみたいで良くないとも思うけど。でもだからって結局予定通りに核戦争が始まっちゃうって結末は、どーかと思うなぁ。夢が無いというか、全然未来を変えられてないじゃんっていうか。
最後、ジョンが核シェルターに入っちゃって外の様子がわからない・あまり描かれないまま終わっちゃうのも、ラストがすごくもどかしく感じる原因かもね。こういうきっかけでジョンが指導者になるんだって辺りを描きたかったんだろうけど。でもなんか、続編というよりもともとあった映画とかの前を埋める話のようになっちゃってるよね。
もう1つ。T2が名作たる理由として、ジョンとターミネーターの交流というか次第に心が通い合っていく過程を描いた上で、最後別れのシーンとかがあるからそこに感動があって良かったって点があると思うのよ。でもT3にはほとんどそういうシーンが無くて、シュワちゃんは冷たいターミネーターのまま未来の事実を告げてるだけな感じ。上映時間的に若干短い感じだし、話の中でもちゃんと3人で一緒にいる時間が短いから、ちょっとラストまでせわしないよね。
結局、最後よかったねってほっとするわけでも感動するわけでもないってのが、見終わってすっきりしない最大の原因なんだろうなぁと思う。結果的にシュワちゃんが2人をだますような形で核シェルターへ入れることになったけど、そーじゃなくてわかった上で、でももう間に合わないから人類のためにシュワちゃんが犠牲となって2人を泣く泣く核シェルターに送り込む、みたいなラストだと素直に感動しただろうし、ジョンがリーダーとしての第1歩を踏み出すシーンがより生きてくるんじゃないかなって思うよ。アクションシーンは最高だし、ラストに至るまでのストーリーは悪くないんだけどなぁ。
あ、いや。ちゃんとおもしろかったよ?(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月3日 |
吉川英治第10弾「神州天馬侠」読了。
これ、他のと比べて雰囲気が全然違うんだよね。なんでかなーって思ったら、どうやら少年倶楽部とかっていう子供向けの雑誌に連載されたものらしい。そう思うと、確かに文章の書き方が昔の子供向けって雰囲気だね。
他のは史実を元に書いてるって感じがするけど、これははなっからファンタジーって感じ。結構おもしろかったけど、子供向けなせいか名前のある登場人物が全然死なないんだよね。ザコが殺されるシーンはたくさんあるのに、名前のある人はなんだかんだ言って結局生きてたりするのが、ちょっとしつこいような感じで「そろそろコイツ殺せば?」とか思っちゃう。(^^;
それと、最後せめて咲耶子を助けておしまいにして欲しかったなぁ。ほったらかし? |
(吉川英治) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2003年7月1日 |
佐賀県の歌とかってのが売れてるでしょ。あれさ、聞くとそれなりにおもしろいってのはわかるのよ。だから人気があること自体はわかるんだけど、なんでオリコンなん位とか言うほどCDが売れるんだろう。1〜2回聞けば十分だと思うんだけどなぁ。みんなこれ、ウォークマンとかで何度も繰り返し聞いたりしてるのかな。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|