2007年2月24日   梅かカボチャか

 今日はほうとうオフ。
不老園  その前に、近所にできたノンブラシ洗車とかって機械のある洗車場に行ってみたら、朝からやってたから洗車。ようは高圧洗浄だけをするって事みたいね。で、車外で見てたら洗車でセキュリティーが反応しちゃって、クラクションがプープープー。やばいやばい(大汗)。レクサスセンターから電話がかかってきて、すみませーんって謝ったり。
 洗車は、細かいところがダメだけど、でもこすらないからコーティングしてる車には良いね。手軽だし。ちょくちょく洗いに来ようかな。
 甲府へ早く着いたから、不老園って梅の名所だって所へ行ってみる。すごい急坂の下に駐車場があって、アゴとか擦るかと思ったよ。シルビアじゃ降りられなかったかも。梅は、満開ってわけじゃないけど、結構咲いててきれいで良いね。ふんわりと梅の香りもするし。甘酒のにおいもして、それはじゃまって感じ。
 展望台までえっちら登って、おしまい。観光バスとか何台も停まってたけど、その割には人がいないね。
 SAB甲府に集合して、ほうとう屋さんへ。ほうとうを食べる集まりなのに、自分はなんとなく天重にしてみたり。だって、おいしそうだったんだもん。(^^;

オフ IS350
[このおしゃべりにコメントする]
2007年2月17日   GUARDIAN

 映画館で「守護神」を鑑賞。
 結構おもしろかったかな。困難な海難救助という面からストーリーを構成するのかと思ったら、海のシーンは意外に少なくて陸の人間ドラマ主体なのが、逆にラストシーンを引き立てる感じになって良かったのかも。夫婦の危機から始まったからラストは別の展開を予想しちゃったけど、それが違ってたのも良かったね。そのかわり、海難救助の困難さとか恐ろしさとかは表しきれなかったかなって感じにはなっちゃってるけど。
 あと、どうしても海猿のパクりかなって疑いの目で見ちゃうね。もちろん似た部分を指摘することもできるけど、でもまぁ、結構ちゃんとオリジナルだと思うよ。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2007年2月15日   ATOK20

 優待販売で「ATOK 2007」を購入。
 今まで2005を使ってて、それで2007にしたからって違いは全くわかんないだろうってことはわかってるんだけど。実際使ってても、違いはわかんないし。あえて言えば、漢字キーを押してからATOKのツールバーが出るまでが、一瞬だけ遅くなった気がするくらい。(^^;
 買おうと思ったのは、職場のPCでATOKがなんとなく変な挙動を示すことがあるから、新しいの入れたら直らないかなって期待してね。
 1つは、これはマイクロソフトの陰謀だと思うけど、MS-Officeを使ってて、気がつくとIMEがMS-IMEに変わってることが多々あるのよ。なんで勝手に変わっちゃうのかなぁ。どうしたらそれを防げるのか、対処法が見つからなくてねー。
 もう1つは、例えば「wa」って打つと「わ」になるのに「ta」って打つと「ta」って表示されたり。もしくはATOKがONの時だけ打ったキーと実際に表示される文字が、一部のキーだけ違ってたり。この現象はたまーになんだけど、なると結構困るよ。再起動すれば直るんだけどさ。
 両方ともATOKの再インストールじゃ直らなかったし、2007で改善してくれると良いなー。

PCソフト
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2007年2月12日   やっぱパナナビ

 朝からまゆみんさんを引率してまっつん邸へ。今日はまゆみん号へのナビ取り付けの手伝い、というか見学、というか冷やかし。(^^;
 元自分のナビとETCってことで、取り付け場所についてあれやこれやと意見してみたり。両面テープをはがしてみたり。天気が良いから作業を見物しつつまったりしてみたり。最近のナビは一体型でアンテナ類をはわせるくらいだけど、これはトランクの本体〜助手席下のチューナー〜ダッシュボードのモニターって感じで、大変だよ。
 結構時間がかかってたけど無事終了。やっぱこっちのナビの方が全然良いよなー。ただ、ISを契約した直後くらいから画面が少々乱れるようになっちゃったのが、取り付けし直しても改善されなくて、本人承知の上とはいえ譲る側としては心が痛むところ…。(泣)
 ファミレスでまったりした後、解散。
 ナビETCを譲ったのは良いんだけど、そういえばマイレージとかの登録情報がS15時代のままだわ。まゆみんさんが登録するときに不都合が出るといけないから、あわてて登録変更。しようと思ったのに、ISの車載器管理番号が書かれた紙が見あたらない。おかしーなー。もらったはずなのに。捨てちゃった?(--;
 しょうがないから車に行って、メモって戻って、登録。でも、ETCカードを2枚持っててそれぞれ別個に同じ車載器情報で登録できてるから、あわてて変更しなくても問題なかったかなぁ。もちろん変更した方が良いに決まってるから、別に良いんだけどね。

オフ パーツ IS350
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2007年2月11日   どろろ

 映画館で「どろろ」を鑑賞。
 うん、なかなかおもしろかった気がする。以前原作を読んだとき、タイトルがどろろなのにどろろの存在意義が薄めだなぁって思った記憶があるけど、これはそこまで薄い印象ではない感じに仕上げてあって良いね。百鬼丸がメインなのは、やっぱりそうなんだけど。
 映像が、なんかセピア調って言うのかな。ちょっとフィルターがかかってる感じになってるのが、最初嫌だなぁって思った。後半は慣れちゃったけど。これは、演出のつもりなんだろうけど、でも魔神との戦いで特撮臭さをごまかす効果があるね。ごまかすのが良いか悪いか微妙だけど、着ぐるみ感を軽減して戦いの迫力を増してくれてると、前向きに思っておくかな。(^^;
 おもしろいなと思いながら見てたんだけど、でも同時に長いなーとも感じちゃったのは何でだろう。実際物理的にも邦画としては長い方ではあるんだけど。原作のエピソードをつまんで並べてるから、1つ1つのエピソードがおもしろくても、全体で1本のストーリーって感じが薄めなのかも。前半のテンポをもう少し上げて、醍醐景光一家とのドラマをしっかり描くともっと良くなったんじゃないかなぁ。

映画
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2007年2月10日   ツタンカーメンの秘宝

 DVDで「ツタンカーメンの秘宝 EPISODE1:失われた王宮」を鑑賞。
 この映画の存在すら知らなかったわ。レンタル屋でたまたま見かけたからちょっと借りてみたんだけど、うーん。あんまりおもしろくない。
 そもそもエピソード1ってとこに嫌な予感がしてたけど、やっぱり長い話のプロローグでおしまいだった。でもそれを差し引いても、ストーリー展開がなんだかなーって感じ。長い割に説明不足で、何やってるの?ってわかんない事もしばしばだし。
 そもそも、なんでツタンカーメンの墓を探すって話にしたんだろう。去年の映画みたいなのに。ツタンカーメンが発見される前の時代を舞台にしてるつもりなんだろうけど、事実に沿った話では決してないし、ツタンカーメンの存在が疑われてるってセリフとか、すげー適当な発掘で墓が見つかったりだとかってのを見せられると、違和感感じてしょうがないよ。こんなの、続きが出ても見なくて良いかなー。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2007年2月8日   所詮学者の集まりか

 ビスタで漢字の字体が変わっちゃうって話。
 数年前にJIS規格が変更になったって記事を読んだときに、なにをバカなことやってるんだ?ってちょっと怒りすら感じた記憶があるけど、そのあと特に騒がれなかったから無視されたんだなって。これだけ情報の電子化が進んだ中でそんなバカな規格改訂、無視されて当然だよなって、思ってたのにさー。なんで採用しちゃうかねぇ。マイクロソフトはアメリカの企業だからかな。
 にしても、ニュース見てたらJIS規格改訂に携わったどっかの大学の教授だか助教授だかがインタビュー受けてたけど、「コンピュータにまで影響が及ぶことを想定できなかったのが問題」だって。バカかコイツ。こんな見識の狭い連中が集まってJIS規格作ってるの?20年前に議論してた規格改定って事でも無かろうに。まったく。

社会 PC
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2007年2月7日   ケータイクレジット

 最近毎朝行ってるローソンで、iDが使えるようになったみたいだから手続きしてみることに。ホントはEdyかSuicaが使えればいいのになー。
 まずは、iDに対応したクレジットカードかなんかが必要みたいなんだけど、手持ちの中に対応してるのがないみたい。じゃあ、とりあえずDCMX miniでやってみようかと思ったのに、miniは携帯の支払いをクレジットカードでやってると使えないのね。ナンダヨー。
 まぁ、クレジットの支払いを別のクレジットでやるような感じになっちゃうからなんだろうけど、カードがなくて月1万円までって制限なんだからそれくらい良いじゃーんって感じ。
 しょうがないからDCMXに申し込み。ほんとはもう極力新しいクレジットカードは作りたくなかったのに、たかがローソンでの買い物のために作ることになろうとわ。ドコモポイントがたまるのは良いんだけどね。
 DCMXができてしまえば、あとはアプリをちょこちょこと操作して、iDの手続きも完了。
 早速使ってみたけど、まぁEdyと一緒といえば一緒。あたりまえだけど。ただ、Edyより反応が速い気がしたのは気のせいかな。リーダーが新しいからかな。音はEdyの方が良いね。シャリーンって、お金〜って感じがするもんね。
 しっかし、前にも書いた気がするけど、ほんとドコモって機能に対するネーミングセンスがないよなー。なんだよ「iD」って。もともと「iモード」なんて名前を付けちゃったから、みんな「i」をつけただけみたいな変な名前になっちゃってるんだろうね。唯一「おさいふケータイ」だけはうまいなって思うけど、でもこれはきっともともと広告代理店かなんかが宣伝コピーとして考えた言葉なんだろうなって気がする。ドコモの人が考えたら絶対「iカード」とか「iマネー」とかってセンスのない名前にしてたと思うね。

携帯
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2007年2月4日   風林火山

 天気も良いし、甲府でやってる「甲斐の国 風林火山博」を観に行こうかな。
富士から見た富士  甲府へいくのに、なぜか東名で富士ICへ。浅間大社へお参りに行く。前に初めて来たときは本殿が改装中だったけど、工事が終わったってどっかで見たからね。きれいにしちゃった建物って趣がなかったりするんだけど、これはこれで良い雰囲気になってて良いね。きれいなわき水を見たりして、おしまい。
 朝霧高原や精進湖付近を抜けて、甲府へ。凍結してたり雪に埋もれてたらやだなーって思ったけど、大丈夫そうで良かった。でも朝霧高原は、やっぱり緑が広がる夏に来たいね。
 風林火山博は、ちょっと狭苦しい感じだし、展示物はほとんどパネルばっかりでモノはゼロに等しい。でも、一般的にはこういわれてるけど史実はどうだったかって感じの解説パネルが主体で、読み応えがあったしなかなか興味深くて結構おもしろかったわ。思ったほど大河ドラマに直接的な展示が少なかった気がしたけど、撮影が進めば使われた小道具の展示とかも増えるかなー。年末とかにまた行ったら展示物が結構変わってたりするのかな。

ドライブ TV IS350
[このおしゃべりにコメントする]
2007年2月3日   SAYURI

 DVDで「SAYURI」を鑑賞。
 あれだけ日本人俳優とかが関わってて、それでもやっぱり外国人が日本を舞台に作ると中国風味になっちゃうのは何でだろうね。
 芸者のことを全然知らないから、ここで描かれてる世界とか風習しきたりみたいのがどの程度ホントなのかは全然わかんないけど、そういうのを気にしないで女の世界のドラマって思えば、結構おもしろく見れたかなって思う。結構エピソードを盛り込んであって、長い割に飽きさせなかったって気がする。
 ただ、会長様にあこがれて芸者になりたいって思うきっけかとかは、ちょーっと弱くて納得しづらいかなって思っちゃうけど。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2007年2月2日   ちょこっとMC

 ちょこのページを改造してみる。特に理由も目的もないんだけど、でもあえて言えばフレームレスにしたかったってとこかな。最近フレームを使ったホームページってあんまり無いよねー。
 でも、ちょこリストを各ページにつけたのは、良いのか悪いのか。(^^;
 ついで、ってわけでもないけど、試しにGoogle AdSenseってのをやってみる。Amazonと違ってクリックに対する対価だけど、まー、チロル代にもならないだろうね。どんなもんだかやってみたかったってだけだから、どうでもいいんだけど。ただ読み込みが遅いから、onLoadでJavaScript動かして画面を作ると画面の完成が遅くなってやな感じだね。しょうがないけど。

ホームページ
[このおしゃべりにコメントする]
2007年2月1日   断面図3つめ

 なぜかCTってのをやることに。なーんかどれも似たようなもんだよね。初めてバリウムを飲んだよー。まずいまずいってよく言われてる気がしてたけど、そうでもないね。おいしくはないけどさ。
 でもあとになってなんか口の中が苦くなってきた。うひー。変な感じ。あわててお茶を買ってぐびぐび飲んだら落ち着いたよ。

[このおしゃべりへのコメントを見る]