FM-7とFM-8との互換性 [コメントする]

FM-7とFM-8との互換性


スレッド作成 : たけべけんいちさん
 (1997/11/27 16:40:06)

 BASICだけなら互換性があったはずです。あとFM-8にはPSGがのっていなかったような記憶があります。


Saiey さんのコメント
 (1997/11/27 16:40:21)

 たしかPC-9801もPC-8801のBASIC互換なパソコンなんですよね。昔は多かったんでしょうかね。


ひぃろぉ さんのコメント
 (1997/11/27 16:40:38)

 使ったことないのでわからないのですけど、FM-7には「FM-8ROMモード」というのがあったらしいです。あと、FM-8にはPSGがないっす。「FM-8のユーザーには悪いが、FM-7のサウンドは楽しいねえ」とDr.Dがのたもうてます。
 FM-7は確かに速かったけど、あのキー特性が好きになれなかったです。


paropuse さんのコメント
 (1997/11/27 16:40:56)

 FM-7は、ソフト的にはFM-8の上位互換機で、余分な機能を減らして、必要部分だけをチューンしたものと考えると良いです。
 FM-8とFM-7の互換性はかなり高いです。ただ、FM-8は、BASIC ROMとRAMのバンク切り替えがソフトでできなかったので、それが問題で動かないソフトが多かったです。


FM-8ROMモード

yoichi さんのコメント
 (1998/1/6 11:31:26 -
E-Mail)

FM-8同様にクロックを落とすモードのことでしょうか?
後ろのDIP-SWでスピードダウンできます。


Saiey さんのコメント
 (1998/1/6 17:34:01)

こんにちは、yoichiさん。

クロックを落としてスピードダウンするだけのスイッチなんですか?たとえば、BIOS(?)やBASIC ROMがFM-8互換のものに切り替わるとか、そういうのは・・・?


みれい さんのコメント
 (1998/1/8 20:47:16 -
Web)

 BIOSというかサブシステムコールの方式はまったく共通なので(ごく一部、FM-8にしかないもの、FM-7にしかないものがある)、あえてFM-8用に切り替える必要はありません。
 このため、ROM内ルーチンをダイレクトで呼び出す機種に比べると、ROMバージョンの違いには影響されなくなっています。
 まあ、どのみち、全部自分で書けばROMもBIOSも要りませんし……。(^^)


FM−77(?)でフラッピー

Opa さんのコメント
 (1998/3/17 12:21:17)

友達のX1Cのフラッピーしかやったことがなかった当時、確か岩手県でやった岩手ピア85というイベント(ローカルな万博みたいな物)で、初めてプレイしました。恐ろしかったのが、フラッピーなのに、もちろん一度キーを押した方向に進みっぱなしになってしまうことです。
 ゲームにならなくて、なんでFMで出したんだろうdB−SOFT・・・って思いました。


はじめまして

Tomo さんのコメント
 (1998/5/9 00:10:08 -
E-Mail Web)

懐かしいお話がたくさんあって楽しませていただきました。
ところで、FM-7とFM-8の互換性と言えば、FM-7を入手したときに8のインベーダを動かした記憶があります。クロック落とさずに動かしたら全然ついて行けなかった。
以来、10数年の間は高クロック信奉者でした。


フラッピー

ma3 さんのコメント
 (1998/5/10 12:40:01)

関係ないけど、昔横浜にあったIBMのショールームでIBM PC版のフラッピーを見たことがあります。


互換性は結構ありますが・・・

tvn さんのコメント
 (1998/5/13 23:54:29 -
E-Mail Web)

決定的に違ったのが、裏RAMのソフト切換です。
FM-7はソフトで切り替え可能だったけど、FM-8はディップスイッチで行う必要がありました。改造すればソフトで切換が可能になりましたが、それでも互換性はありませんでした。
これがあるために動かないソフトが結構あったような気がします。
あとは、ROM内のルーチンをダイレクトで呼んでいる物は書き換えが必要でした。これについては、自動で書き換えるソフトがあったと思います。
PSGはFM-8にありませんが、音が鳴らないだけで支障は無かったと思います。


コメントする


なまえメール
WWW
タイトル
コメント
参考
リンク
ページ名
URL


[HOME] [TOP] [HELP] [FIND]

Mie-BBS v2.14 by Saiey