「あげます・ください・探してます (4)」からの続き。
PC-1245譲ってください
たあ さんのコメント
(2001/11/09 12:36:03 - E-Mail)
SHARPのポケコンPC-1245を探しています。
譲ってくれるかた、売ってくれるかたいましたら、
メールください。
外観に傷があってもいいですが、動作OKのものをお願いします。
MULTI8
KERA さんのコメント
(2001/11/13 10:30:30 - E-Mail)
幻のパソコン、三菱マルチ8。
本体のみならず、モニタプリンタ以外(^^;の周辺機器、書籍、ハードウェア情報が載った記事(コピーでも!)等を探しています。
JR-100の資料
KERA さんのコメント
(2001/11/13 10:35:45)
JR-100のメモリマップをはじめ、ハードウェア等、アセンブラでソフトを作成するための資料を探しています。
書籍、雑誌、コピーなんでもかまいません。
PC-1501の取扱説明書
さか さんのコメント
(2001/11/16 09:23:43 - E-Mail)
始めまして
SharpのPC-1501の取扱説明書を探しています。何方かお持ちではありませんか?
コピーを取らせていただければ結構です。
CMU-800 のシーケンサーソフト
ARGO さんのコメント
(2001/11/17 02:47:10 - E-Mail Web)
昔 AMDEK(RolandDG) から出ていた CMU-800 用の
MZ-80B/2000/2200 用のシーケンサーソフトを探しています。
もし、どなたかお持ちでしたら貸してください。
いま、CMU-800 用の MML を作っているのですが、
MZ-700 で読み込めることは確認したのですが、
MZ-80B/2000/2200 で同じ物が読み込めるか知りたいのです。
よろしくお願い致します。
初代9801キーボード探してます。
よし さんのコメント
(2001/11/18 19:14:24 - E-Mail)
はじめまして
初代9801本体をジャンクで買ったのですが、専用キーボードを探しています。どなたか譲ってください。
よろしくお願いします。
Oh!X 付録FDがよーけ出てきた
つとむ さんのコメント
(2001/11/20 06:36:56)
以前登場したつとむです。
doublex-40さん、レスありがとうございました。
詳細はメールのほうで。
最近多忙のため家に帰っておらず、自宅のX68の整理がまったく進まず、気づけば11月になっておりました。じつは、ソフトの動作確認以外はまったく進んでおりません。申し訳ない。
整頓を進めるうちにOh!Xの付録FD(だけ)が結構あったのですが、ほしい方ってやっぱりみえるんですかね?
昔のDoGa(だっけ?)のマニュアル(凶器になるほど重い)とかもついでに出てきたし。
re:Oh!X 付録FDがよーけ出てきた
KERA さんのコメント
(2001/11/20 13:19:55 - E-Mail)
付録ディスク欲しいですね〜。
X68は最近火を入れてませんが、これで復活させたいです。
付録ディスク
ササイ さんのコメント
(2001/11/20 16:03:54)
私の作ったMIDIデータが入ってますよ(笑)
ただ編集部のミスでメニューから選べないという
バグが(T_T)
私も付録ディスクだけまとめてあります。
ひさびさにSION2をやりたいですな。
re:付録ディスク
KERA さんのコメント
(2001/11/22 12:44:20)
メニューから選べないとは凄いミスですね。
誌面でフォローされたんでしょうか。
SION2って西川善司さんのでしたっけ。
SION2
ササイ さんのコメント
(2001/11/22 23:53:19)
>メニューから選べないとは凄いミスですね。
>誌面でフォローされたんでしょうか。
次の号あたりでフォローされてました。
#ていうか私がはがきでツッコミ入れたんですが
>SION2って西川善司さんのでしたっけ。
SC-55版の曲を作ったのが西川さんですね。
プログラムの方は誰だか忘れてしまいました。
中野さんだったかな?
もちろんMAGICは影山さんなんですが。
せっかくなんで西川さんのサイトにリンクしときます(SION2の曲も置いてありますので)
→ 突(善)変異
PC6001MKII以降の。。。
にしの さんのコメント
(2001/12/14 14:54:57 - E-Mail)
初めて書き込みさせていただきます。
PC6001シリーズで喋る機能のついた
マシンを探しています。歌えれば尚嬉しいです。
どなたか譲っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Re:KERA さんのコメント JR-100のメモリマップについて
BABAX さんのコメント
(2002/01/02 20:18:23 - E-Mail)
>JR-100の資料
>
>KERA さんのコメント
> (2001/11/13 10:35:45)
>
>JR-100のメモリマップをはじめ、ハードウェア等、アセンブラで
>ソフトを作成するための資料を探しています。
> 書籍、雑誌、コピーなんでもかまいません。
googleで検索したら簡単なメモリマップが出てきました。
無断リンクですが・・・
http://www.kt.rim.or.jp/~kemusiro/antique/JR100/JR100.html
MB8861の詳細については、小松さんの「半導体コレクション展示会場」のページが参考になるかと思います。
http://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/miscproc/MB8861.html
Re: JR-100のメモリマップ
けむしろう さんのコメント
(2002/01/03 10:35:19 - E-Mail Web)
BABAXさんから教えていただいてこちらを見に来ました。
> googleで検索したら簡単なメモリマップが出てきました。
> 無断リンクですが・・・
私のページへのリンクは基本的に自由に行っていただいて結構です。
仕事が忙しくてなかなか更新できないのですが、JR-100のROMの解析もコアな部分は分かっています。
これから順次公開していきますので、しばらくおまちください。
JR-100
KERA さんのコメント
(2002/01/09 21:56:38)
BABAXさん、けむしろうさん、ありがとうございます。
JR-100を解析されてる方もいるんですね。
公開楽しみです。
JR-200のページにある謎のLSI、まだ松下は保守してるかも。→ 松下の半導体とか
Re: JR-100
けむしろう さんのコメント
(2002/01/13 04:14:42 - E-Mail)
KERAさん、こんにちは。
ご紹介いただいた松下の半導体に関するページは
BABAXさんからも教えていただいています。
保守はしているようですが、仕様がよく分かりません。
JR-100の解析、がんばります。
データレコーダーケーブル探してます
MICHELLE さんのコメント
(2002/01/14 17:31:50)
先日、押し入れにしまってあったPC-6001を久しぶりに引っ張り出してきて、当時のアドベンチャーゲームを楽しもうと思ったところ、残念なことに本体とデータレコーダーをつなぐケーブルが見つかりませんでした。
おそらくケーブルだけ廃棄してしまったんだと思います。
どなたか、PC-6001のデーターレコーダー・ケーブルが今でも入手できるような販売店をご存じの方、いませんでしょうか?
知っていましたらお知らせください。
そんなときは
Saiey さんのコメント
(2002/01/15 20:15:35)
ハードオフです。
私はデータレコーダケーブルをハードオフのジャンクコーナーから探し出し、100円でゲットしました。
DC売って下さい
タツヤ さんのコメント
(2002/01/30 18:24:55 - E-Mail)
今DCを探しています。3000から4000円ぐらいで売ってくれる方メール下さい。本当に欲しいのでおねがいします!!後サクラ大戦3も探していると言うかあれをしたいのでソフトを持っていると言う方も安く売って下さい。お願いします。
メール待ってます。
DCは
ササイ さんのコメント
(2002/01/31 02:20:36)
定価が9800円だかそこいらなので、中古で4000円だったら
普通にそこいらで買えるんではないかなぁ。
そうでもないんですか?
なんかヤフオクの相場はちょっと高い感じしますね。
私は2台持ってますけど(笑)
re;データレコーダけーぶる
食欲魔人 さんのコメント
(2002/02/05 01:14:21)
大阪でしたら、以前はデジットや共立で見かけた気がしますが、最近は行ってないので分かりません。
でも、PC-8001系だったかな。
うちにも一本あるのですが何時の日か使うつもりですので差し上げられません。
汎用的なコネクタですので自作って手もあるのでは?
ケーブル手に入りました!
MICHELLE さんのコメント
(2002/02/05 22:46:01)
Saieyさん、食欲魔人さん、回答ありがとうございました。
おかげでケーブル、手に入れることができました。
ただ、残念なことに、そのケーブルは以前自分が所有していたレコーダーのコネクタとは違う、特殊な形状だったので、コネクタ内のピンと音声用ホーンジャックを銅線でつないで、自作の接続ユニットをこしらえました。
これでなんとか、ラジカセを使ってソフトをロードすることができました。
ダイヤルアップルーター売ってください!
JOKER さんのコメント
(2002/02/22 16:54:42 - E-Mail)
はじめまして@
DCでフレッツISDNを使用と思ったら
ダイヤルアップルーターが必要とのことで
通販を見てみたら39000円(高い・・・)
学生の自分にってはカナリキツイ値段です。
誰か格安でダイヤルアップルーターを売ってください。
サントリーボスの応募シール
連絡時に さんのコメント
(2002/02/24 16:20:13 - E-Mail)
缶コーヒーボスの応募シールを無料で下さい。詳細は連絡を頂いた後に詳しく致します。
宜しくお願い致します。
Z会の速読英単語CDその他譲ってください。
あるぺん さんのコメント
(2002/03/05 00:32:51 - E-Mail)
Z会の速読英単語(入門編・必修編・上級編)、
速読英熟語、リンガメタリカのそれぞれのリス
ニングCDを各500円ほどで譲ってください。
送料もこちらが負担します。もし譲ってくださ
る方がいらっしゃったらメールでご一報願いま
す。
我思う
平方 さんのコメント
(2002/03/05 12:49:53)
ここの『スレッドタイトル』は再考の価値ありかと・・・
主語が無いんだもんなぁ〜。
Saiey さんのコメント
(2002/03/05 20:39:19)
例えば?
主語のあるスレッドタイトルなんか全然ないような気がするけど…。
平方 さんのコメント
(2002/03/06 14:57:56)
うーん、自分で言って置いて難しい宿題ですね。
「PC関連」とか「なつパソ」だけじゃないしなぁ・・・
何件となく、欲しいモノを探している人がジャンル無差別で訪問しているようなのでと、思ったのですが・・・
アレレ、ここってノンセクションの捜し物OKなのかな。
Saiey さんのコメント
(2002/03/06 20:25:21)
懐ぱそ系がメインではあるけど、別に何でもOKよ。
もちろん常識の範囲内だけど。
MyCom さんのコメント
(2002/03/26 14:05:57 - E-Mail)
I/O別冊のマイコンゲーム本のシリーズをお持ちの方で
譲ってくれるという方いますでしょうか?
カラーテレビいりませんか
ショウチャン さんのコメント
(2002/03/30 18:49:37 - E-Mail)
アイワの20型カラーテレビをさし上げます
あげるというからにはタダです
1999年製でリモコン、説明書はあります
東京練馬区まで引取に来られる方希望ですが
着払いでの発送も可能かもしれません
かもしれないというのは専用の箱がないためです
ご希望の方がいらしたらご相談しましょう
自転車
自転車マン さんのコメント
(2002/04/14 07:45:17 - E-Mail)
旅用の自転車安くゆずってください。タイヤが細くてすごい軽いのです。返事ください。
QV100の付属品探してます。
ひろみ さんのコメント
(2002/04/17 19:49:15 - E-Mail)
カシオのデジカメQV100のPC接続セットを探しています。(ケーブル、ソフト)
不要で余っている方がおりましたら連絡下さい。
アブトロニック
筋肉マン さんのコメント
(2002/04/27 20:21:22 - E-Mail)
今僕は
筋トレをしています。あんまり筋肉がつきません。だれか、アブトロニック、アブソニック、アブジムニックどれでもいいです。安く譲ってください。
ていうか
ササイ さんのコメント
(2002/04/28 01:14:35)
秋葉に行けばアブジムニックが2280円で買えるですよ。
2個買って1個ひとにあげたし(笑)
っていうか(2)
Saiey さんのコメント
(2002/04/28 19:17:48)
そのアブなんとかって、3種類もあったんですか。(^^;
何が違うんだろう?
いやぁ
ササイ さんのコメント
(2002/04/29 05:03:14)
いわゆるパチもんですよ(笑)
まぁブランド違いの同じモノといってもいいかな。
カップヌードルとカップスターと一平ちゃんみたいなもので(笑)
う〜ん・・・
梅 さんのコメント
(2002/04/29 18:06:00)
>アブトロニック、アブソニック、アブジムニック
ちなみにこれらの商品は低周波治療機と原理は一緒らしく、
筋トレには向かないそうです。
「どうしてもコレを使って・・・・」というのであれば、
トレーニング後にたんぱく質と糖質を摂らないと骨折り損になるそうです。
#うちの「ぶら下り健康機」を誰かもらってくれないかなァ(笑)
あぶあぶ
Saiey さんのコメント
(2002/05/01 20:22:33)
>#うちの「ぶら下り健康機」を誰かもらってくれないかなァ(笑)
もしかして、洋服かけとかになってます?(笑)
梅 さんのコメント
(2002/05/08 18:46:58)
>もしかして、洋服かけとかになってます?(笑)
フフフ・・・観葉植物がさがっています(笑)
近々引越しをしなければならない。
最悪、今まで貯め込んだパソコン達を放出しなければならない。
80C、80K2、80B、2000、8001+PCG、8801、BML3mk2、そしてMacが8台・・・・(悩)
ぶら下り健康機
楓 さんのコメント
(2002/05/11 02:20:27 - E-Mail)
>#うちの「ぶら下り健康機」を誰かもらってくれないかなァ(笑)
できればいただきたいのですが。
価格や送料など教えてください。
メールでも構いません。
私は・・・
ゆうたん さんのコメント
(2002/05/12 19:35:40 - E-Mail)
パソコン達の方を頂きたい(^◇^;)
MZ-1E30のユーティリティ・マニュアル
ふな さんのコメント
(2002/05/31 01:01:29 - E-Mail)
シャープmz-2500/2800用HDD-IFのMZ-1E30に付属のユーティリティディスクとマニュアルを探しています。
よろしくお願いします。
PC88用同人ソフト
silver さんのコメント
(2002/06/07 01:44:46 - E-Mail)
PC88用の同人ソフトです。
・FERILL
・FERILLデータ集Vol.1
・SSG GAME SPECIAL
・SSG GAME SPECIAL2(2枚組)
・REFIGHT
・MELT DOWN改訂版
以上です。
どれもグラフィックがきれいで、ゲーム性も高いと思います。
個人的に気に入ってる物ですが、昨年88を手放したので
もう遊ぶ機会がなくなりました。
未使用、未開封のブランクディスク1箱(10枚)もつけます。
送料別で2500円で買う人いませんか?
ごめんなさ〜い
梅 さんのコメント
(2002/06/15 15:41:17)
楓さんへ・・・
錆などでとても差し上げる品物ではないんです・・・
パソコン達は、とりあえず引越しが延期になったので、
改めてソフトなどを探し出してから80K2、80Bあたりをオークションに懸けようかと思います。
その時にはこちらでも告知します。
ハードディスクを探しています。
D.R さんのコメント
(2002/06/19 17:03:43 - E-Mail)
どなたかハードディスクを譲ってもいいというかたおられませんか?
もし、そのような親切な方がおられましたらメールください。代金として1000円程度でしたらお支払いいたします。勿論、送料はこちらが負担いたします。
動作するものでお願いします。
よろしくお願いします。
HDD
Saiey さんのコメント
(2002/06/19 20:34:49)
ここを見てくださってる方の中には、40MBとか80MBクラスのHDDが押入の奥に眠ってる人が結構いそうですね。
それとも現役かな?(^^;
というわけで、容量と接続タイプ(SASIとか(^^; )を書いた方が良いと思いますよ。
「あげます・ください・探してます (6)」へ続く。