FM-8 [コメントする]

FM-8


スレッド作成 : 厨子直人さん
 (1997/11/27 17:19:36)

 富士通が満を持して出した6809搭載機です。前述のMB6890とうりふたつのBASICインタプリタを搭載し、フルカラーグラフィックを実現しました。広大なビデオメモリのアクセスには、メインと同じ6809CPUをサブCPUとして使用する、という手法を使用しています。つまり、6809が2つ搭載されたわけです。
 当時最新だった64kビットメモリを採用、バブルメモリの搭載が可能、Z80ボード、JIS第一水準漢字ボードをオプションとして用意などと実に意欲的でした。
 バブルメモリの原理は忘れてしまいましたが、使われ方は現在のフラッシュメモリに酷似しています。当時は、大変高価だったフロッピーと、低速だったテープの隙間を埋めようとしたみたいです。
 また、これの兄弟機がシステムズフォーミュレートという会社から「BUBCOM80」という名前で発売されました。私の知る限りでは初めてのショップブランドのパソコンでした。残念ながら、BUBCOM80は商業的に成功せず、システムズフォーミュレートは後程倒産するなどの後味は悪かったのですが、FM-8は数々の名作をのこし次のFM-7に引き継がれていきました。


漢字ROM

tvn さんのコメント
 (1997/12/20 16:37:48 -
E-Mail Web)

FM-8は漢字ボードではなくて漢字ROMそのもので売っていました。
本体にはソケットがいっぱいあって、そこに差し込むのです。

他の特徴(?)として、アナログポートが装備されていたことかな・・・


Saiey さんのコメント
 (1997/12/20 20:10:15)

昔は確かにROMそのものがソフトや周辺機器として売ってたりしましたね。

ところで、アナログポートって何に使うものなんですか?


S.Tokunaga さんのコメント
 (1997/12/21 22:44:01 -
E-Mail)

確か、このアナログポートにつなげるジョイスティ
ックなんかが、サードパーティから発売されてたり、
I/Oで制作記事とかが掲載されてたような記憶が
有ります。

しかし、このアナログポートも、FM-7ではコストダ
ウンの為削られてしまったのであった・・・。
(うーーーむ、バブルメモリスロットと言い、今更
 ながら、何ちゅう重装備マシンだ(^^;;;))

あとちなみに、FM-8の兄弟機(^^;;;):BUBCOM80で
すが、確か、CPUにZ80Aを搭載したCP/M-80マシンで
したね。
私も、このマシンの実物は、一度も拝んだ事が有り
ません。
ああ、一度でいいから触ってみたかった・・・


Saiey さんのコメント
 (1997/12/22 09:16:26)

S.Tokunagaさん、こんにちは。

ジョイスティックねぇ。ってことは、アナログジョイスティックなんですか?

MZ-1500でもアナログジョイスティックの話が出ましたけど、そういうのっててっきり、SHARP(と電波)のサイバースティックが最初なのかと思ってました。

でもほんと、FM-8ってすごいマシンだったんですねー。私は残念ながら使ったことがないです。

BUBCOM80ってZ80マシンなんですか!?兄弟機っていうからてっきり同じCPUを積んだ互換機なのかと思ってました。じゃあソフトの互換性がない・・・?


tvn さんのコメント
 (1997/12/22 11:57:19 -
E-Mail Web)

アナログポートの用途は正直言って不明です。
オシロとして使うためのプログラムと回路がI/Oに載っていたのと、自分でジョイスティックを作って使った記憶があります。もっともジョイスティックは対応ゲームも自分で作ったものだけなので、すぐにあきてしまいましたが。

BUBCOM80は外観、特に色合いが似てるんです。
でもZ80なんですね。写真で見たことしかありません。


Saiey さんのコメント
 (1997/12/24 10:58:34)

BUBCOM80は、外観が似ているだけなんですかぁ。
他のマシンとの互換性はないってことですか。

CP/M用のソフトは動くってことか。でもそういうのをショップブランドで出すっていうのは、すごいですねぇ。


三嶺 さんのコメント
 (1997/12/30 02:16:22 -
Web)

アナログポートはもともと制御系に使うことを意識したものと思います。
それゆえ、販路がホビー主体のFM−7では削られてしまったと。
FM−8用のアナログジョイスティックはツクモなどから市販されていました。当時アナログジョイスティックはべつに珍しいものではなく、むしろスイッチ型の8方向ジョイスティックのほうが貴重だったと思います。


Saiey さんのコメント
 (1997/12/30 11:15:51)

なるほど制御系ですか。納得です。

でも、アナログスティックの方が普通だったんですかぁ。初めて買ったのがPC-6001用のデジタルだったもので・・・。アナログスティック並にスティックのストロークがあるデジタルジョイスティックでしたけど。(^^;

アタリ仕様ジョイスティックポートが初めて付いたマシンって、PC-6001?

それにしても、この頃の話をするとツクモの名前がよく出てくるのは、気のせいでしょうかね。


三嶺 さんのコメント
 (1998/1/8 21:34:59 -
Web)

 この頃は、大手の周辺機器の会社はまだ出てきておらず、ガレージキット風のものや、外国製品を改造したものがショップブランドで売られているというスタイルでした。
 そういう意味でツクモなどで売っていたってことです。

 当時はパーツ屋に行くと、88の拡張スロットに挿せるプリント基板が売ってましたっけ(今もあるのかな?)。
 そこに部品を組んでADコンバーターを作り、ジャンク屋で買ってきたテーブルゲーム機用のアナログジョイスティックをつなぐというのが、まあ、基本だったんじゃないでしょうか。


ホビーとしてのパソコンだった。

矢野龍一 さんのコメント
 (1998/4/28 18:08:04 -
E-Mail)

8ビットのパソコンの時代はそれなりに面白みがあった。
たとえば、自分でIC買って来て自分でサウンドカード作ったり、
PIO/ICを買ってきてインターフェースボードを作ったり。
ゲームだってみんなが作ってたり、でも私はゲームを作るだけのマシン語
に関する知識は無かったけど(能力が無かった。)
誰かが作ったゲームを逆アセンブルして、持ち機数を増やしたり、
スピードを変えたり、ちょっと音を入れたり、アナログポートも、
自作ジョイスティックをつないで、キー入力から、アナログポートへ変えたり。
クロックの倍速もやったっけ。スピードアップは感動ものだった。
あ!思い出した。
FM8はキー入力バッファーに最後に押された内容が保持されており、
ゲームにはとても使いにくかったんだ。
だから、PIO入力ボードを作ったり、アナログ入力を使ったしていたんだ。
ハードの改造(というほどではないが)、ソフトにちょっと手を加える。
など、本当にあるいみでは”ホビー”としては最高だった。
フロッピードライブ、プリンターなどいっぱいそろえてたぶん50万円位
つかったような気がする。でも2年まえゴミとして捨てた・・・・。


FM−8あります

ネコ さんのコメント
 (1999/7/9 00:58:32 -
E-Mail Web)

FM−8あります。動作確認済みです。


FM-8にログインできません

岡本 さんのコメント
 (2000/2/7 00:08:31 -
E-Mail Web)

学生時代に先輩にもらったFM-8に電源を入れてみたのですが"PASSWORD="と表示され、ログインできません。何を入力してもビープ音がなるだけ
です。なんとかクリアする方法はないでしょうか?


発表時期と発売時期

KERA さんのコメント
 (2001/11/03 18:09:26)

私の最初のパソコンがFM-8でした。
FM-8についてお聞きしたいことがあります。
発売時期が近かったこともありPC-8801と比較されていましたが、どちらの発表時期が早くて、どちらの発売時期が早かったか知りたいんです。


re:発表時期と発売時期

Telly さんのコメント
 (2001/11/04 17:08:31)

NEC,PC-8001 発売日, 1979年 8月

FUJITSU FM-8 発売日, 1981年 7月

NEC,PC-8801 発売日, 1981年 12月

だそうです。


発売時期

KERA さんのコメント
 (2001/11/05 17:30:59)

ありがとうございます。
88より5ヶ月早いですか。
驚いたのはFM-7発売までの間隔が思ったより短いことでした。


FM-8フルセット、オークションに出品中です。

アンのしっぽ さんのコメント
 (2002/05/28 08:56:47)

興味のある方、お越しください。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11552774


ばぶりー

梅 さんのコメント
 (2002/06/15 17:12:56)

たしか、バブルメモリーの本体(受け側)を持ってたけど・・・


今更ですが・・

ん・・ さんのコメント
 (2006/08/02 20:58:23)

たまたまここを発見しました。
かなり前の日付のログで、今更なんですが。

マイクロ8、バブコム80共にデパートで売ってたの見ました。
ただ、バブコムの方はかなり不人気で、だれも触ろうとしてませんでしたね。
当時子供だった私は、家にパソコンなどなかったので、デパートへ通ってパソコンを触ってました。
かなり多くの子供達が同様に売り場を占領してましたが、今考えるとえらい迷惑だったと思います。
その子供達も今は40前後、21世紀を夢見ていたあの頃、いい時代です。


コメントする


なまえメール
WWW
タイトル
コメント
参考
リンク
ページ名
URL


[HOME] [TOP] [HELP] [FIND]

Mie-BBS v2.14 by Saiey