MZ-2500 (1) [コメントする]

MZ-2500


スレッド作成 : mioさん
 (1997/11/27 16:16:53)

MZ-2500はかなりすごいマシンでしたね。2DD標準だったり、テープを操作できたり、階層ディレクトリがあったり、COPYキーで範囲コピーができたり、漢字VRAMがあったり、グラフィックモードがいくつもあったり、16色が使えたり。BASICで割り込み演奏ができたり。

知人で、プログラムの先頭でテープを走らせる、BGMつきのデモディスクを作ってるやつがいました。お題は「究極超人あ〜る」でした。


SuperMZ

ma3 さんのコメント
 (1998/3/8 20:24:48)

当時の事情には詳しくないんですが、何でMZ-1500系の後継じゃなかったんでしょうね?
アーキテクチャ的な限界でもあったんでしょうか(^^;)


値段

みなあい さんのコメント
 (1998/3/8 21:09:07)

今買うとしたらいくらでしょうかねえ??
#アイビット電子で新品が買えるならいいが、無理だろう。


Saiey さんのコメント
 (1998/3/9 09:47:52)

MZ-1500系じゃなかったのは、MZ-2000系のがソフトが豊富だったからとか、QDを見捨てたかったから(^^;とかってことはないですか?

全然詳しくないんですけど。


MZ-2000のソフト

ma3 さんのコメント
 (1998/3/9 12:54:30)

多かったんでしょうか?
当時のアスキー誌の多機種との比較記事を見たら、ほとんど資産0から始まっているように書かれていた気がします(^^;)


mz2000ソフト

みなあい さんのコメント
 (1998/3/16 09:36:05 -
E-Mail)

「指をくわえて見ていた」「Oh!MZにのっている
X1用のソフトがうらやましく思えた」
これって当時mz2000を持っていた私の感想です。
だいたいの人は似た経験をもっていると思います。
mz2000は「慢性ソフト飢餓状態」のマイコンですね
こんな状態でしたから「無ければ自分で作る
しか無い」という方が多かったと思います。
今、そんなパソコンあったら見捨てられるでしょうけど
mzユーザは、けっこうしぶといというか我慢強いと言うか...(^^;)
まぁ、その逆境(?)のおかげでプログラミング
がどんなもんか知ることが出来て、今の私が
いるんで、結果的に良かったのかな?


SOFT

Saiey さんのコメント
 (1998/3/16 09:42:05)

MZ-1500と比べて、ではどうですか?やっぱり少ない?


プログラムが少ないから・・・

あきよし さんのコメント
 (1998/3/16 14:35:19)

昔聞いた話なのですが、
(で、これはアンチ NEC 、親 SHARP の人が書いていた、雑誌のコラムですが)、
MZ を使ってプログラムを覚えた人は非情に多いが、 SHARP はその戦略のまずさからそれらのユーザーを引きとどめることが出来ずに、プログラマーはみんな PC98 に流れてしまった、と書かれていました。
プログラマーは、MZ で勉強し、PC-9801 で商売をしている、と。


僕はファミリーベーシックでプログラムを覚えたのですが、ファミコンはともかく、ファミリーベーシックにはソフトは皆無でした(笑)
豊富なソフトが揃っていたら、僕もプログラムは覚えなかったのではないかと思います。


プログラムが多いから・・・

Saiey さんのコメント
 (1998/3/16 16:04:25)

そーか。だから僕はダメなんだな。(^^;
MSX2もX68000も、ゲームソフトがいっぱいあるから・・・。


mz2000ソフト2

みなあい さんのコメント
 (1998/3/16 17:33:41 -
E-Mail)

mz1500と比べても全然少ないですね。
mz1500は発売キャンペーンかなんかでソフトの
福袋(5本くらい入って2万くらいだったかな?)を
シャープで用意するし、キャラクターにアイドル
(倉沢淳美だったかな?)を使うなどして派手にブチ上げてましたけど、
2000はかなり地味な扱いしてくれてましたね(^^;)
私はmz2000でBASIC,PC9801でC,C++ms-dosと来て、今はSolarisで
メシ食ってmacで遊んでいます。


パレット

ma3 さんのコメント
 (1998/3/24 16:06:10)

昔のASCIIから仕様を拾ってきて読んでいたのですが、アナログパレット使うには専用のボードが必要なんですね。で、もしかして標準ではTTLパレットも持ってない!?

となると「16色」っていうのもどんな色だったか気になりますね。多分、I面ビットのあるなしで全輝度か半輝度か選択できたのだと推測されますが。
レイドックはどうやっていたのかなあ?背景&ボスは(アニメーションしているところを見ると)BG、弾とゲージがグラフィック低、キャラはグラフィック高、に見えます。ダメージの時のフラッシュはバッグカラー使ってるのでしょう。
でもそういうプライオリティは設定できるのでしょうか?
テキストとPCG使わなければ、表現力は77AVの方が上なのかも?


買った...(^^;)

みなあい さんのコメント
 (1998/4/20 10:30:30 -
E-Mail)

こんにちわ。お久しぶりです。今まで会社からネットできたのですが、仕事の都合で
6月くらいまで、客先に常駐することになり常時接続環境から外れてしまい
全く見れません(;_;)
本題です。
私の知り合いにMZ2531とMZ2861を持っている人がいらっしゃって
先日、家を建て直すので、要らないということで
2台を併せて1万円で譲ってもらいました。
私の妻の「捨てろ攻撃」に会いました。(^^;)
ですが、新居を建てる事になり場所も取れそうなのでなんとか納めてくれました
まだ電源入れてません。
そのうち使い勝手書きます。
では


いいなぁ

あきよし さんのコメント
 (1998/4/20 15:43:21)

なにが良いって、MZを入手したことよりも、理解のある奥さん(とはいっても一度捨てろとはいわれたのか (^^; )の存在がうらやましい。

まぁ、新築できるなら保存場所もあるのか・・・


いいなぁその2

笹井シンヤ さんのコメント
 (1998/4/22 15:29:38)

私はMZを入手したことがうらやましい。
2500欲しいよう。
誰か棄てる予定のある人はいません?(^^;


いいなあその3

ma3 さんのコメント
 (1998/5/1 00:58:20)

最強の8bitホビーパソコン、一度触れてみたいですね;_;


おおさかではっけんMZ2500

わし さんのコメント
 (1998/5/3 20:05:11)

この前(4月30日)、日本橋のソフマップトレジャー館でMZ2500を見かけました。
値札がついていなかったので、多分ジャンク扱いです。


どがあぁぁ

笹井シンヤ さんのコメント
 (1998/5/6 03:33:09)

5月2日に日本橋に行ってたのにぃぃぃぃっ
トレジャー館が大阪にもあるとは思わなかったからノーチェックだった〜

悔やんでも悔やみきれない


買ってしまいました(^^;)

ma3 さんのコメント
 (1998/6/1 23:27:09)

誰かソフト回して下さい(爆)。

とりあえずBASICのテキストが一ドット単位でスクロールするのに感動です。

マニュアルもそろってるので、しばらくは楽しめそうです。

あげます下さい探してますスレッドの書き込み


その後

ma3 さんのコメント
 (1998/6/3 22:34:03)

何か、MZ2200の後継機というよりは、X68000の前身のような気がします。

X68ぽいのは、アルゴキーというのが付いていて、押すと割り込んで電卓とかが起動できること(^^;)

後継機ではない気がするのは、MZ80BやMZ2000/2200と「互換性がある」といっても、単に「互換モードがついている」というだけで、それらのシステムテープまたはディスクを持ってないと起動すら出来ません。(2500モード用のシステムしか付属してこない)
「上位互換」じゃなくて、こういうのを何互換と言うんでしょう?(一応建前としては、BASICコンバータがあって、それでS25-BASICとかに持ってくればBASICレベルでの上位互換ができる、ということらしいですが)
ここだけの感じは、98DOや88のN-BASICモードのようなものと、あまり変わりませんね。

ところで、買ってきたブツはテープ再生の音が出ないようです。見たところアンプまでは生きているみたいなんですが、デッキとの間が断線してるのか部品が飛んでるのか。
一ヶ月保証はあるけど、ど何とか自力で直せないかなあ?


2500欲しいよ

古いパソコン集めてる さんのコメント
 (1998/7/7 03:32:18)

MZ−2500どこかの店で見かけないでしょうか?
昔、持ってたんですけど手放してしまいました。


はじめまして

たいにゃん さんのコメント
 (1998/8/30 04:35:26)

はじめまして。
私は13年来のmz2500ユーザーです。とはいっても、本当に使っていたのは兄ですが、、、
その兄がmzを使っている横で、いつもわけのわからないoh!mzをよんでいた日のことを、このホームページをみつけ少し思い出しました。
その兄も今は、某ソフト会社でがんばってゲームの作成を行っています。
当時(1985年)、他メーカーのゲームパソコンを買わずに、mzを買ったことに私は不満がありましたが、兄がいうに、mzでなければただの
ゲーム野郎でで終わってしまった、という話しを聞き、そのときの選択は正しかったなーと思います。
そんなmzは今、私の部屋の片隅に静かに眠っています。たまには当時を思いだし、テグザーや、
ゼビウス、兄と必死になって打ち込んだI/Oに
掲載されていたNOBOなどで遊んでいます。
今日このホームページをみつけ、今だにmzを大切にしている方が沢山いることを知り、古い友人にあったような大変懐かしい思いがしました。
それでは、また。
長々と乱文で失礼しました。


Saiey さんのコメント
 (1998/8/31 12:58:08)

たいにゃんさん、いらっしゃいませ。

このスレッドを見る限り、MZ-2500は今でも結構人気があるみたいですねぇ。ゲーム野郎で終わるかどうかはその人のやる気次第でしょうけど、MZ-2500にそれで終わらせないだけの魅力があったんでしょうね。(^^)

私は残念ながら全く使ったことがないんです。


ところで。PC-6001のスレッドで「EFORMN」の作者として「たいにゃん」さんという名前が出ているんですが、別人・・・・ですか?(^^;

いや、「はじめまして」と言われて、「どっかで見た記憶のあるお名前だなぁ」って思ったのでちょっと調べたら・・・と言うわけでして。


本物の氏だったら恐い (^^;

あきよし さんのコメント
 (1998/8/31 15:16:17)

たいにゃんといえば、「かわいそう物語」の作者としても知られ、「シーナ」の作者としても知られ・・・・その他もろもろ、Beep で連載も持っていましたね。

たいにゃんと TYNYAN とブラックタイニャン・・・とか、懐かしいネタだ。


Saiey さんのコメント
 (1998/9/1 09:28:46)

シーナの作者様!?そんなすごい人がうちのページなんかこないか・・・・。(^^;


えっ!本当に!マジ!

よし坊 さんのコメント
 (1998/9/2 02:21:44)

「たいにゃん」って...あのBioのたいにゃん?
(PC−98のDOS時代に大変お世話になったもので...)
なぜそげなお人が。やっぱりこのページはすんごいわ。Saieyさんもっと威張ってよろしい(^^)

たいにゃんホームページ


Saiey さんのコメント
 (1998/9/3 09:31:23)

ご本人が明言されないことには真相は分かりませんけど、機種も違いますし、ホームページを見る限りプロバイダも違いますし、たまたま同じ名前を使ってらっしゃるだけかと。(^^;


たしかに

よし坊 さんのコメント
 (1998/9/4 00:45:09)

>ご本人が明言されないことには真相は分かりませんけど...云々

まあインターネットユーザーだけだったら「たいにゃん」を知らない世代がいてもおかしくありませんが、Nifからのパソ通(そろそろ死語かな?)世代にとっては「たいにゃん」という人物は私は一人しか知りません。

#HPについてはSaieyさんのところへの上記書込みのアクセスログで確認したのかな?

まあどうでもいいったらいいことなんだけど。私としたらあの「たいにゃん」だったらうれしいなって思っただけです。ハイ


すいません、先の発言の訂正です>Saieyさん及びたいにゃんさん

よし坊 さんのコメント
 (1998/9/4 00:49:59)

上記書込みはよし坊です。

#あまりにたいにゃんのことを思い出してしんみりしていたら、ついい名前の欄に「たいにゃん」と書いてしまったのだよ。わはは(^^;


直しました。

Saiey さんのコメント
 (1998/9/4 09:16:04)

名前をよし坊さんに直しました。

うーん、でも。再びたいにゃんさんに書き込んでいただけないでしょうかねぇ。


本当に申し訳ございませんでした。

たいにゃん(偽) さんのコメント
 (1998/9/5 02:28:00)

まず初めに、事態がここまで大きくなってしまったことを謝罪します。
オールドパソコンユーザーの方が多いため、この名前をみて、あの方を少しでも思い出してもらおうという、気軽な気持ちで使用したのですが、そのことが、本当に本物のTINYAN氏を大切に思っている方の気持ちを汚しかねない結果なった事を心からおわびします。
本当に、申し訳ございませんでした。
また、TINYAN御本人にも深くお詫び申し上げます。

最後に、よし坊さん、Saiey、および、あきよしさんに対して、この場で再びお詫びします。
本当に、申し訳ございませんでした。
大変、軽率でした。

今後、誤解のないよう別の名前で、いろいろ書き込みさせていただこうと思いますが、私自身、あの方を大変尊敬していますので、みなさまの許しがあれば、あのかたの名前(たいにゃん)プラス何か、という形で使用させていただきたいのですが、よろしくお願いします。


Saiey さんのコメント
 (1998/9/7 09:47:42)

やっぱり別の方でしたか。
私は元の「たいにゃん」さんを知らなかったのであれですが、どうやらかなり有名な方らしいので、今後はぜひ、区別の付く名前で書き込んでくださいね。よろしくお願いします。(^^)


別にいいんでないかな

あきよし さんのコメント
 (1998/9/7 15:06:04)

尊敬とまではいかないけど、僕もたいにゃん氏のゲームは好きですよ。

悪気があってやったわけではないし、単に氏のファンとして名前をペンネームとして使わせていただいていた、というだけなのだから、良いのではないかな。

まぁ、次からはちょっと変えた名前にした方がいいでしょうけど。


2000年問題

hider さんのコメント
 (1998/10/16 00:00:16 -
E-Mail Web)

久しぶりMZ-2500を出して動かしてみたんですが、アルゴカレンダー(?)では、ちゃんと2000年以降も表示されますね。しかし、MZ-2500本体って、2000年問題は無いのでしょうか?
date$は、下2桁だけだから関係無いんですかね?


下2桁

あきよし さんのコメント
 (1998/10/21 14:18:05)

そういうのを「2000年問題」と呼ぶのでは (^^;

date$ が下2桁しか対応していないのであれば、それを使って作られたソフトは、全部2000年以降は動作がおかしくなりますよね・・・


辞書ROM

hider さんのコメント
 (1998/10/30 00:48:39 -
E-Mail)

BASICで書いたら、そりゃあダメですけど、システムとして、2000年をサポートしていたのだっけ?と思いました。

MZのFPDの整理するために、いろいろ見ていたら、辞書ROMのことを書いてある文章を見つけて、そういえば、辞書ROMってものがあったんだって思い出しました。辞書ROMが無い時は、単漢字変換で苦労しました。値段は結構していた気がするなぁ(調べればすぐわかるはずなんだけど…)。


2000年

わし さんのコメント
 (1998/11/1 21:09:36)

今日福岡の某ショップのジャンク市でMZ-2500のオーナーズマニュアルを30円でゲットしてきました。
それを見てみたのですが、2000年問題(日付の有効範囲)については一切記述がありません。
このころってやっぱり2000年問題なんて頭の隅にもなかったのでしょうね。


MSX-DOS?

ma3 さんのコメント
 (1999/5/30 14:39:25)

HP巡回していたら、SuperMZにMSX-DOSが存在した、という話を目にしました。

移植先はSuperMZだけではなかったらしいですが…


MSX-DOS!

Oh!石 さんのコメント
 (1999/5/31 09:00:50 -
E-Mail Web)

MSX-DOS欲しさにMultiplan買った男です(^_^;)
8bitマシンでMultiplanが移植されたものには
同時にMSX-DOSも移植されているはずです。

Oh!MZではX1turboに移植されたMSX-DOSを特集した
ことがありましたね。


そうなんですか?

ma3 さんのコメント
 (1999/6/2 23:17:00)

うわぁ、欲しいなぁ>MSX-DOS(^-^;)
MSX版だとVer1では、システム自体はライセンスフリーだったような気がするんで、MZ版も…

…てことはないかなぁ(^-^;)


#本体買ってから(上記)、未だにSuperMZで動くソフトなし(^^;)


2000年問題

三村良信 さんのコメント
 (1999/8/26 19:23:27)

2500はシステムとしては2000年に対応してますよ。
SHARPのHPに載ってますよ。

BASICは対応してませんから、アレですが…

p.s.
MZの文字を見つけたら反応してしまうあたしが悲しい。(笑い)


msx-dos

三村良信 さんのコメント
 (1999/8/31 12:44:21)

2500用のmsx-dosはマイクロソフトのマルチプランに
(こっそり)入ってましたが、x1,msx等と違い、
プロテクトがかかっていて、単独では使えない代物
でしたよ。
当時のOh!mzにその話は載ってます。


MSX-DOS…

Oh!石 さんのコメント
 (1999/9/1 09:17:53 -
E-Mail Web)

ええっ?!Multiplanのシステムはともかく、ユーティリティのディスクには
若干のコマンドとかありましたし、私自身PC-9801で転送したCP/Mの
コマンドを動かしてましたが…。

Oh!MZの記事も記憶にないですねぇ。何年何月号だったかわかりますか?


そーです?

三村良信 さんのコメント
 (1999/9/1 10:47:06)

何年のだったか忘れましたけど、それを見て、
「プロテクト係っているものをはずしてまで使うもんじゃないな」なんて思ったのを覚えてます。
なんか、勘違いかもしんないが…

当時は、P-CP/Mで十分用が足りてたしね…
その後も、あたしはMSX-DOSが必要になる環境は
まったく無かったので、気にしてませんでした…


MZ−2500保護

ソルティレージュ さんのコメント
 (2000/1/9 00:23:13)

JUNKショップにて、放置されていた同機を保護しました。
専用ディスプレィ&システム1式&ユーカラK2付で¥1000也。
中を開けたら辞書ROMのみ入ってて、VRAMも拡張メモリもなしでした。
これらを入手するにはい、今となっては困難でしょうね。
でも、始めてのMZっす。
押し入れから昔のOh!MZを発掘して再勉強中。
(SMCユーザーだけど、S−OSのために買ってたの)


MZ-2500ほしい

古いパソコン集めてる さんのコメント
 (2000/2/11 01:21:17)

2500いいですね。


MZ-2500 (1)」へ続く。


[HOME] [TOP] [HELP] [FIND]

Mie-BBS v2.14 by Saiey