2004年1月31日  

 今日はボーリングオフ。でも昨日遅かったから1次集合にはすっかり遅刻って感じ。
 カレストでこーいちさんドラさんと合流してお昼して、2次集合組がそろったところで分乗してボーリング場へ。ヘタすると1時間待ちとかあり得るなーとか思ってたけど、割とすいててすぐにできたわ。
 年寄り組と若者組に分かれてゲーム開始。若者組はドラさんの独走状態。年寄り組は年寄りらしい低調なスコアが続く(^^;。絶不調のこーいちさん。自分も大はずしはしないものの、マークが全く付けられず。むー。終盤やっとエンジンがかかるこーいちさん。自分はこのままじゃ100行かないかもって感じ。むむむー。そんなんで10フレーム目。うりゃ。なんとかスペア。最後念を込めて投げる。うりゃ。ストライク!うっしゃー!で、ぴったり100点!やったぁ。(^-^)/
 2ゲーム目。若者組は相変わらずドラさんの独走。年寄り組はこーいちさんと自分のデッドヒートだったけど、結局こーいちさんの勝ち。うーん、でも自分的には良いスコアだったし、楽しかったね。もう1ゲームくらいやっても良かったかな。
 東雲に移動して、夜組と合流して。ご飯食べ行ったり。やっとトランシーバーが役に立ってうれしかったり。AWを冷やかしたり。そんなんで解散。2日連続で午前様だねー。

シルビア オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月30日  

 今日は夜から大黒オフ。いやー、大黒なんてひっさしぶりかもー。
 行ったらなんとなく閑散とした雰囲気。駐車場とかが改装中なのね。舗装のし直しとかって事なんだろうけど、長時間駐車ができないような仕組みが導入されたりしてねー。
 割と台数が集まったね。みんなでだべったり。ライトを青く塗ってる人が何人もいたり。まっつんさん乗せて試乗に行って、オーリンズ信者に洗脳したり。すごい音量で音楽ならす車がいて、すげーうるさかったり。ああいうのは捕まえないのかねぇ。
 そんなんで午前3時過ぎくらいまでいて、解散。こんな夜中でも割と車が走ってるのねー。

シルビア オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月27日  

 霞ヶ浦のコイって全量処分する事になっちゃったのね。生簀ごとに良いダメって区分けしてるシーンを見た事あった気がしたんだけどなぁ。ニワトリもそうだけど、仕方ないのかもしれないけど、やっぱかわいそう。
 単純に殺さないで、検査して元気なやつは他のところに移すとかできないのかねぇ。コスト的にやっぱむりかなぁ。

社会
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月25日  

 新車高調の慣らしもかねて、鹿島神宮へ初詣。
 またいつのものように千鳥町まで上で、後は下。でも今日は寝坊しちゃったから結構車がいたねぇ。途中で2つも事故を見ちゃったのがヤな感じかも。しかも1つはバイクの人が交差点の真ん中に倒れ込んじゃってるし。大丈夫かなぁ。
 そんなんで鹿島神宮。やっぱ結構人がいるね。でも駐車場に止められないとか、そういう感じまでは行かなかったけど。で、いつものように本殿をお参りして、御手洗池を見て、おしまい。帰りはずーっと上で行ってみた。

 そんなんで、距離を走ってみた感想なぞ。っとその前に、比較対象は前の車高調のガタが来てる最終状態の減衰力最柔状態で、新車高調は減衰力標準(20段階中固い方から7段目)での感想だ、という事を断っておいて。
 減衰力標準だとやっぱ結構固いね。固いのは固いってかなり思う乗り味で、だから助手席や後部座席の人たちが快適に移動するための「乗り心地良い〜」っていうのとはかなり違う。固いという意味では前のやつの標準設定よりもずっと固い気がする。でも、突き上げをうまくぐっと押さえ込んでるから気持ち悪くなったりしないの。ここがすごいところ。
 特にそれなりのスピードで走ってると、例えば道路の継ぎ目みたいなところを通ったときとかの突き上げの処理なんかはさすがだなぁって思うね。なんていうか、固いと書くのは的確じゃなくて、しっかりしてるというか、力強い感じかな。
 そう、力強いんだよね。よく雑誌とかで「足が良く動いてる」って記述があるけど、こういうことかなぁって思う。なんかね、路面にあわせて足がグイグイ積極的にタイヤを地面に押しつけようとしてるような感じがするの。
 これって、路面に対する追従性がすごく高いってことなのかな。そー書くとなんかすごく良さそうなんだけど、でも、走ってて結構車体が揺れるのよね。なんていうのかなぁ、路面の状態にあわせてグイグイと力強く、揺れ幅的には小さく動かされてる感じ。揺れの頂点が尖ってないから突き上げの不快感とかはなくて、ほんとグイグイって動いてる。この辺がやっぱ減衰の固さをすごく感じるところだね。スポーティだって言えばかっこいいし、安っぽい動きでは全然ないんだけど、街乗り用としてはちとしっかりしすぎかも。
 減衰力を柔らかくしたらどうなるかなぁ?今度やってみよっと。

シルビア ドライブ パーツ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月24日  

 もともと助手席試乗させてもらって乗り心地良いなって思ったから買った車高調だったんだけど、実際ははじめからみょーに固いというか、突き上げが鋭くてねぇ。気持ち悪くなっちゃうし、1ヶ月くらいでもうギシギシ。そのうちガタンガタン。最近は特にひどくなってた。
 まぁ1年半も乗ってるからオーバーホール時期は時期なんだけど、お金かけてオーバーホールして、良くなればいいけど結局気に入らなかった初期状態に戻ったらばからしい気がするし。どーせお金かけるならってことで、えいやっと新しいのを買うことにしちゃう。
 周囲の評判とかを考慮すると、やっぱオーリンズかなぁ。でもいまさらツルシで買うのも芸がないし、マネしただけって感じがしてちょっとくやしいかも。なので、さらに値段が上がってしまうのを覚悟の上で、スプリングレスモデルとスイフトバネ(バネレートはコンプリートモデルと同じ)の組み合わせに心を決める。
 掲示板とか見てるとバネをスイフトにって話が結構出てくるから割と一般的なのかと思ってたんだけど、前にLSD付けたお店で話を聞いたらちょっと首をかしげられてしまった。う〜ん(汗)。でもまぁいいや。バネレートを変えるほどの冒険はしてないし、初志貫徹。見積もりもらって即注文。おりゃー!。
 はじめからバネ変えちゃったら、スイフトにしたことの効果がわかんないけどねー。いいのいいの。(^^;

 そんなんで今日は取り付け。まずは朝ボロビアさんと合流して不要品を引き取ってもらって。2人でお店へ行ってシルビアを預ける。取り付け前のパーツを見せてもらったけど、フロントのバネはきれいなメタリックブルーって感じ。いいわー。リアは新品の10円玉の色。これもきれいだけど、前後ブルーの方がかっこよかったかな。見えないからどーでもいいか。
 まっつんさんと合流してまっつん号で秋葉原へ。ボロビアさんが電子パーツを買いあさったり。自分はアーシング用ケーブルを買ってみたり。まっつんさんとなぜか「トランシーバーを買おう!」って話になって、2人で衝動買いしてみたり (^^;。とんかつ食べたり。ボロビアさん好みのお店をいくつも回ったり。っていうか、1Fが普通の電気屋なのに、3F4Fがあんななってるお店があるなんて全然知らなかった。秋葉ってすごい…。それを知ってるボ○ビア氏も…。
 お茶したあとこっちへ戻ってきて、ヨドバシを冷やかしてすっかり暗くなった頃にお店へ戻る。いろいろ説明を受けたり、お金を払ったり。
 そうそう。前にカレストで付けたブレーキホースが、なんか片側だけねじれて付いてるからついでに点検してもらったのね。そしたらやっぱり付け方おかしいって。点検お願いしたときは「付くようにしか付かないはずです」なんて言ってたくらいなのに、「360度回転して付いてました」だって。ナンダヨー>カレスト。そのままでも大丈夫は大丈夫らしいけどさー。直してもらったから、余計な工賃とフルード代がかかっちまったよ。(--##
 前の車高調は、だいぶショックからオイル漏れとかしてたらしい。そーか。最近特にガタガタしだしたのは、ショックが抜けちゃってたってことなのねー。
 3人で夕飯食べたりして、解散。ちょっと疲れたかもー。

 で、新車高調。いやー、良いねー。音がしないよ。音がしないってのは新品だから当たり前かもしれないけど、それがまずはすげーうれしい。乗り心地的にも、走り出して最初の小さな段差ですぐ違いがわかったよ。減衰力は標準設定だから割と固めだと思うんだけど、突き上げが全然鋭くない。突き上げをマイルドにいなしてるのに、その後の揺れがすっと収まって減衰力の固さはちゃんと感じられるの。高級スポーティセダンって感じ。すごーい。きゃー。o(>_<)o

シルビア パーツ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月22日  

 古賀議員学歴詐称疑惑。
 バカだねー。そんなことウソ付くのもバカだけど、そのウソを故意についたわけじゃないってパフォーマンスなのか、わざわざアメリカに確かめに行くなんてねー。大笑いだね。見てるこっちが恥ずかしいよ。さっさと謝ってやめちゃえー。

社会
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月20日  

 武蔵の盗作問題。
 こういう映像作品とか例えばゲームとかの盗作って判断が難しいよね。だって、はっきり言ってすべての作品が何らかの過去の作品を参考にしているし、シーンとか細かく見ていけば同じようなシーンがどうしたって出てきちゃうでしょ。それのどこまでがオリジナルでどこまでが参考レベルでどっからが盗作なのか。盗作って言わずにパロディっていうと許されたりすることもありそうだしね。
 そういう意味で、じゃあその「七人の侍」はすべてオリジナルだって言えるのか、なんてことを思っちゃったり。
 「七人の侍」を見てないからどのくらいパクってるのかわかんないけど、良い映画だから影響を受けちゃったんだって、しょーがねーなーくらいに流してやればいいのにねー、なんてちょっと思っちゃう。っていうか、「かっこいいこと言って、金が欲しくてやってるんだろう」とかさ。特に訴えた長男の風貌とか見るとよけいにそう思っちゃうねー。(^^;

社会 TV
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月18日  

 DVDで「ワイルドスピードX2」を鑑賞。
 前作ではバトルがゼロヨンばっかりだったけど、今回はコーナリングとかいろいろあってそういう意味では良かったかな。でもそういうバトルは1回くらいしかなかったね。だから最初にそういうシーンを見せた後はなんとなく、普通のカーチェイス主体のアクション映画って感じになっちゃってたかも。しかも、前作はバトルを通じて仲良くなっていくって過程が描かれていたと思ったけど、今回はもうはじめから仲間がいて、後半はアクション系の刑事物だったから、そういう意味で前作の方が「走り屋をテーマにした映画」って感じはしたね。おもしろいつまらないってことではどっちもどっちだけさ。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月17日  

 今日はお台場へD1を見に行く。でも、予報は雪だし空見てもいかにも降り出しそう。うーん、たまには電車で行くか。
 東雲に集合して、みんなそろったところで電車と徒歩で会場まで。チケットとかに「13:00〜」って書いてあるからそれに間に合うように行ったのに、入り口でもらったパンフを見ると確かに開会式は13時なんだけど、その前に1回戦とか書いてある。なにそれー。っていうかそもそも、ホームページとか見てもタイムスケジュールとかどんなイベントなのか全然載ってないんだよねぇ。見てるページが悪いのかもしれないけど、なら詳細ページへのリンクぐらい張っとけって感じ。チケットとかも開会式の前にイベントがあるならその時間を書けって感じ。
 会場はひろーい駐車場にコースや出展ブースなんかを作ってある。開会式での話を聞いてると、ここは東京都の土地らしい。よく使用許可が出たよねぇ。それに、ドリフトとかやると路面にタイヤの跡がいっぱいつくと思うんだけど、それはどーでも良いのかな?
 で。開会式が終わってすぐ始めるのかと思ったら30分くらい間があって、やっと時間になったと思ったらまた司会者や審査員がだらだらしゃべってる。もうねぇもおねぇもうねぇ。とにかく超〜寒いんだから。めっちゃ寒いんだから。さっさと始めろよって感じだし、だらだらしゃべるんなら開会式の後に待ち時間なんて作らないでその時間にしゃべれば良かったじゃん。うきー。(--#
 でも始まっちゃえば割とテンポ良く2台ずつ走ってたし、普通のサーキットより間近で見れて迫力があって良かったね。ただまぁコースも観客がいるその周りも真っ平らな場所だから、コース間際に陣とれた人以外見にくいのが難点かな。自分は偶然前から2番目くらいに入り込めたから、変に移動するよりもここをキープしようかなってずっとそこで見てたよ。
 ルールがよくわかんないけど優勝者が決まっておしまい。ブースを軽く見物してみんなでステッカーを買ってみたりして、でもとにかく寒いからあまり長居をする気がしなくて、さっさと帰途につく。電車内の暖かさにみんなほっと一息。東雲SABでだらだらだべって、解散。同じく電車で来たこーいちさんとともにまっつんさんに適当な駅まで送ってもらって、おしまい。
 結果的に言えば車で来ても大丈夫だったけど、でも寒さから言えば雪がたっぷり積もってもおかしくないくらい寒かったよー。もう少し暖かければ各ブースをのんびり見たりしたかったんだけどねー。ま、D1って初めて生で見たけど、値段の割には結構楽しめたかなって感じ。勝ち負けのルールがもうちょっとわかりやすいと良いんだけど、それは難しいかな。

[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月15日  

 鳥インフルエンザ。これ、ニュース見てると同じ厩舎にいたってだけで、生きてるニワトリまで全部袋に詰めて殺しちゃうのねぇ。ある程度仕方のないことだってのはわかるけど、やっぱすごくかわいそう。(泣)
 このウィルスも、なんだか渡り鳥とかから接触感染するみたいなのがやっかいだねぇ。ワクチンとか開発されないのかな?人間用は開発しても、ニワトリ用までは開発したりしなさそう。
 今後は家畜とかもみんな無菌室みたいなところで育てられるようになったりするのかなぁ。

社会
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月13日  

 昨日の成人式。まーたあちこちでバカが暴れたみたいだねぇ。まぁ、たまたまハタチだったってだけで成人式とは関係ないじゃんってニュースも混ざってたみたいだけど。
 暴れたバカがどうこうって話はとりあえずほっといて。逮捕でも起訴でもがんがんやれやれーって感じで。
 で、マスコミもさぁ、あんまり報道すんなよってちょっと思うね。出席者が毎年全員違うのに、バカが暴れるのが恒例になっちゃったのはマスコミのせいだよねぇ。「今年も!」みたいに半分無理矢理ハタチのニュースを並べておもしろおかしく(?)報道しちゃうから、だからバカが「俺たちもなんかやろうぜ!」ってサルマネをしちゃうんだよ。
 せめて顔にモザイクかけるのやめようよ。バカは好きでやってるんだし、報道されて困るならやらなきゃいいって理屈を言えるしねっ。

社会
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月12日  

 今日は河口湖で作業オフ。とりあえず朝久しぶりに246を走って、三島大社へ初詣に行く。お守り買って、鹿を見にいったら袴はいた高校生がうじゃうじゃうじゃー。チマチョゴリ?って一瞬思ったんだけど、鹿の奥に弓道場があるのね。
 須走まで下で行って、東富士五湖道路で河口湖。いやー、富士山が大きくきれいに見えて良いわー。よっぽど途中で止めて写真を撮ろうかと思ったよ。
 ボロビアさんと合流して、近所のGSへ。リフトを借りてシルビアをあげて、アーシングをつけてもらう。自分の車を下から眺めることなんて滅多にないから、しげしげと見ちゃうね。ミッションからちょっとオイル漏れしてるのを指摘されたり。GSのおじいちゃんに5年目だっていったら「きれいに乗ってるねぇ。」ってほめられたり。
 リフトから降ろして上側をやって、完成。わーい(^-^)/。青いコードがきらきらしてきれいだねぇ。ふふふ。
 リフト借り代は1時間500円だって。この値段なら何かするときは借りてやった方が楽で良いねぇ。
 戻ってボロビア号でラーメン食べに行く。普通に頼んでもかなり大きなどんぶりなのに、ボロビアさんが頼んだ大盛りは巨大などんぶりに入ってくる。すげー。たべきんねー。レンゲも巨大なのが、なんか笑えるよ。
 そのあとなんとなく2人でドライブデート(爆)。富士山がきれいに見えるところへ行ったり、景色がきれいなところへ行ったり、牧場で牛や羊と戯れたり、アイス食べたり、ボロビアさん行きつけの怪しい解体屋を覗いたり、西湖で氷の芸術(笑)を眺めたり。
 そんなんでおしまい。帰りは特に渋滞もなくてさっさと帰れたわ。
 で、アーシング。アイドリング時の振動が軽減された、ような気がする。アクセル踏んだときに吹け上がりが良くなった、ような気がする。なんとなく感じられたのはこの2つかなぁ。でも次の週末に改めて乗ったときの方がよく違いがわかるかもね。あとは、何ヶ月かしたら燃費でも調べてみようかな。

シルビア オフ パーツ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月10日  

 今日はメッセにオートサロンを見に行く。
 結構時間かかるかなぁと思ったけど、割と早くついて、オートサロンでは初めてメッセのメインの駐車場に止められたよ。1番遠いところだったけどね。バス移動よりは全然OKでしょ。
 今回はOPTIONについてた携帯宝くじで電子チケットが当たったから、タダ。入り口で身分証明書を確認するって言うから、電子チケットの名前と本人を確認するだけなのかと思ったら、ちゃんと当選者名が書かれた名簿が用意してあって、1人1人チェックしてたよ。割と厳しいねぇ。でもどうせなら、画面にバーコードでも表示させて「ピッ」って読ませてチェックするようにとかすれば良かったのにね。ま、それもまたシステムを準備するのが大変か。
 今年はなんだかどこのブースへ行っても車のドアが縦に開いてた気がするよ。はやり、っていうこと以上に、技術的に確立されてきて安価に作成できるようになってきたってのが大きいんだろうね。かっこよさと利便性という意味で、縦横どっちにでもあけられる物がでてきたら欲しいかも。
 カタログとかもらわないようにしてグルグルっと一通り見て、おしまい。一時期はミニバン一辺倒になっちゃうんじゃないかって時もあったけど、意外とそんなこともなくてやっぱスポーツ系が多くて良いよね。シルビアも割とあるし。特にニスモがS15をだしてたのが結構うれしかったり。
 野外会場へ行ったら、Fニッポンの何とかって選手のデモ走行があるって言うから見学。ウワンウワンってふかして、でも「スタート!」とかってかけ声があるわけでもなくバーっと目の前50mか100mくらいまっすぐ走って、おしまい。うーん、なんかつまらん。
 せっかくだから、カレスト幕張へ行ってみる。V35クーペが何台か集まってたけど、結構な割合でインフィニティエムブレムにしてあるのがなんだかちょっとおもしろかったかも。
 東雲SABへ。みんなと合流して、SAB内を冷やかしたり、ご飯食べにいったり。ランエボの走りが怖くて、ドラさんと後部座席できゃーきゃー騒いでたり。
 そんなんでおしまい。帰りお台場から首都高のったら、料金所の奥で警察が飲酒のチェックをしてたよ。久しぶりに「はーっ」ってやったわ。悪いことしてないのにちょっとドキドキしちゃった。(^^;

シルビア オフ 
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月8日  

 吉川英治第14弾「新編忠臣蔵」読了。
 別に年末になったから忠臣蔵を読み始めた訳じゃないんだけど。忠臣蔵って赤穂浪士が仇討ちに行ったとかってくらいしか知らなくて、でもなんか毎年年末になるとTVで新しい忠臣蔵を放送してたりして、なんで同じ話を飽きもせず作り直しては放送するんだろうって思ってた。そのことが逆に自分の中で反感になって、今まで忠臣蔵って見ることを避けてた感じ。
 で、なるほどー、こんな話だったのねー。内匠頭が斬りつけたってのは何となく知ってたけど、なんでってのを知らなかったし。ようはイジメの仕返しなのね。
 まぁ普通におもしろかったんだけど、内匠頭が切腹してから討ち入るまでが結構長くて、赤穂浪士も読者も忍耐の期間って感じだね。

歴史小説
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月6日  

 SH505isの話でも。
 iモードを使ってるときに、iモードボタンでメニューを出すといちいち「終了しますか?」ってダイアログがでるようになったね。前は出なかったと思うんだけど。それに前から、iモード中に電源ボタンとか押して待ち受けに戻るときもいちいち「終了しますか?」って聞かれるのがうざいなぁって思ってた。この辺いちいち確認しなくても良いのにとか思っちゃう。うざいよ。例えば操作ミスで待ち受けとかに戻っちゃっても、「あっと、間違えた」って思う以上に困ることがないっていうか、それは操作ミスをしたわけだから納得できるんだよね。それにそんなしょっちゅう間違えるようなことないし、なら軽快に操作できるってことを優先した操作性にしてほしかったかも。
 内蔵メモリが何メガあるのかわかんないけど、最大サイズで写真を撮ると、内蔵メモリだと3〜4枚しかとれないのねぇ。もう少し内蔵メモリがほしかったな。SDカードを使えば良いんだろうけど、でもSDカードの読み書きが遅いからさぁ。もう少し速くならないかなぁ。内蔵メモリに撮った写真をSDカードに退避しようとすると、すげー時間かかるんだもの。
 背面液晶がTFTになって解像度も結構高くなったのは良いね。ここに1ヶ月分のカレンダーとか出せるのは技術の進歩を感じるよ。でもやっぱここは時計が基本かなぁと思うんだけど、これがまたロクなのがないのは何でって感じ。とにかく「普通の」がないんだよ。何種類か選べる中で、まずは普通のシンプルなのがあって、その他にかっこいいのかわいいのおもしろいの奇抜なのってあれば良いのに、「ヘンなの」しかないんだもん。どれを選んでもどーにも気に入らないし、もともと携帯で時間を確認する習慣がないから時計表示はヤメ。一応カレンダーにしておいて、でも省電力でさっさと消えちゃっていいよって感じ。
 気のせいかもしれないけど、SH505iよりバイブの振動が弱い気がするね。もうちょっと強い方が良いかなーとか思うけど、でもこれって音量の設定と連動してたりするんだっけ?んなことないよね。
 全体として、基本的な操作性は結構良いと思うのよ。だからこそまたSHにしたんだし。でもやっぱ、前にも書いたと思うけど、いろいろメニューとかのある場所がばらけてる感じがしちゃうのがねー。基本は今ので良いんだけど、それプラス、待ち受けから決定ボタンで出るメニューの中に、すべての機能とその設定メニューを入れるべきだと思うのよ。メールやカメラのように専用ボタンのある機能は階層が深くなっても良いからさ。
 SH505iの時、メールとかの文字入力時にボタンを連打すると画面表示が追いついてこないって不満があったけど、そーいえばisになってその辺速くなってついてこれるようになったね。ソフトが改良されたのか、それともやっぱ、液晶もCCDも変更になってるから画面周りの制御チップが良い物に変更になったのかな。これは地味だけど結構操作性があがる改良だよね。
 写真を撮ってiショットで送るとき、iショットのサイズでない写真も勝手にサイズ変更して送信してくれる。これって当たり前かと思ったら、少なくともP505isではしてくれないらしい。だからこの機能自体はうれしいんだけど、これって必ず縮小になるんだよね。カメラのディフォルトは待ち受け画面サイズだけど、これがiショットLより一回り小さいから、送ろうとするとiショットSになっちゃう。拡大するか周りに余白をつけてでもLで送れると良いんだけどなぁ。画像編集でもやっぱり縮小方向にしか加工できないみたいだし。
 そもそもこのiショットの中途半端な画像サイズはどっから来たのよ?せめて、あくまで最大サイズとしての決まりにしてそれ以下なら送れるようにしてくれれば、待ち受けサイズをそのまま送れて便利だと思うんだけどなぁ。

携帯
[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月4日  

 年末の大掃除、といいつつ今日までやってたんだけど(汗)、それで「もー手放しちゃおう」って決めた本を数十冊、BOOKOFFに持って行った。えっちらおっちら。ってもちろん車だけど。
 そしたらさー、買ったとき数千円したJavaやCの入門書が「査定0円」だってー。かなりきれいだし、付録CD-ROMだってちゃんとあるのに。思わず「なんで?」って聞いたら、「古いから」って。えー?5〜6年前くらいだと思うんだけど。
 でもまぁ確かに、買う方から見ればパソコン系の入門書は少しでも新しい方が良いよねぇ。それはわかるんだけど、ゼロって言われちゃうと悲しいね。それに、定価に対する割合として評価が低くても、この手の本は原価が高いから値段的にはそれなりに付くかなって思ってたのに。
 「どうしますか?」って聞かれて、持ってくかどうかちょっと迷った1冊だけ持って帰ることにしたんだけど、でも例え10円でもついてたらいくら付いたか確認せずに売ってただろうなって思うと、10円にならなかったから持って帰ってきたみたいで、ちょっと恥ずかしかったかな?(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月3日  

 昨日一昨日はその時間に行けなかったし、今日はカレストへ行ってビンゴに参加する。
 会場で自分の斜め前にいた中学生くらいの女の子が、ハイテンションにギャーギャー騒ぐタイプでなんかウザイなぁって始まる前から思ってた。始まってからも良くヒットしたみたいでギャーギャー。こっちはさっぱり番号あわないし。ちっ。
 なーんて思ってたら、なんとその娘が1番にビンゴ!げぇー(--;。同時にビンゴになった人とじゃんけんして負けてたのがせめてもの救いか。でかい福袋をもらってきて中を見てる。中にニスモかなんかのポスターが入ってて、まぁ興味なくて「いらなーい」とか言うくらいなら許すけど、裏の白い方を指して「落書きができるー」みたいなこと言ってるのが、またムカつく。
 去年までは細かい商品をたくさん用意して、たくさんの人が何かもらえるようにしてたんだけど、それだと終盤一気にビンゴ達成者が出てきて収拾つかなくなったりするからか、今年は福袋って形でもらえる人の数をずいぶん少なくしちゃった感じ。だから終盤の混乱はなかったけど、おかげでビンゴどころかリーチにもならずに終わっちゃったよ。かなしー。(泣)

[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月2日  

 箱根駅伝。って、この手の競技に全く興味がないんだよねぇ。でも家族も親戚も見る人多いから、何となく目に入っちゃう。
 で、人が走ってるのはどうでもいいとして(汗)、今まで選手のそばを走ってる車ってみんなパジェロじゃなかった?今年はオデッセイが走ってるね。でもCMは三菱だったような。うーん。CMの提供とは関係ないのかなぁ?
 ま、どーでも良いんだけど、でもどうせホンダ車ならこのご時世だし、燃料電池車かせめてハイブリッドとかにすれば良かったのにね。

[このおしゃべりにコメントする]
2004年1月1日  

 あけましておめでとうございますー。
 ことしもよろしくですー。

[このおしゃべりにコメントする]