2004年11月29日   ハウル

 映画館で「ハウルの動く城」を鑑賞。
 うん、ふつーにおもしろかったね。特に強くワクワクとかドキドキとかしなかったと思うけど、お城での生活の楽しげな感じとか出てたし。特にあの「火」がキャラとして良かったなぁ。
 原作は割と長目のお話なのかな?なんとなくストーリーを急いでる感があるのと、世界観の説明って言うか、特に何で戦争してるのかってあたりがよくわからなかったから。ハウルを理解するための描き方もちょっと足らない気がするし。
 ま、全体としてはおもしろかったけど、でもやっぱ声優がねぇ。特に倍賞千恵子。いや、セリフ回しとか、別に下手じゃないよ?でも、キャラは若い設定なのに、倍賞千恵子の声はお母さんって感じの声だよね。若い恋する女の子の声じゃないよ。だから最初っから違和感。キャラとは別のところから声が聞こえてくる感じ。おばあちゃんモードになってもそれを引きずっちゃう。さすがに演技で若い声を出すほどの力量はないみたい。美輪明宏もダメ。今回は絵的にも「美輪」って感じのキャラだから問題なさそうなのに、何でこの人の声ってキャラの絵から声が出てるように聞こえないんだろう。
 その点キムタクは良かったね。しゃべり方的には前述の2人の方がうまいと思うけど、でも下手じゃないし違和感ないし、キムタクの声だって意識して聞いてもキムタクの顔が浮かばなかったもの。
 でもさ、最近の宮崎アニメは毎回主要キャラにタレント使ってさ、毎回違和感感じてるんだよね。普通のちゃんとした上手な声優使おうよって思うな。そもそも予告編で(タレント)声優の名前を大きく出すこと自体、アニメ映画の見せ方として考え方が違うんじゃないの?って感じ。宮崎アニメなら声優にタレント使って話題作りとかしなくったって、興行的には全然影響ないでしょー。ったく。
 ところで、むー。何で今日はお子様たちがいっぱいいるんだ?中学生くらいかなぁ。君たち学校はどうした!?(人のこと言えないか…(^^;
 すいてることを期待してたのに休日並みに人がいるし、なによりガキが多いのがイヤ。まぁ小学校低学年レベルとかじゃないだけ良いけど。でもさー。例えば隣に座ってた女の子たち。始まるまでは「携帯の電源消さなきゃ」「マナーモードでも良いかな」「バイブって結構響くから消した方が良いよ!」とかって、あぁ、わかってるなぁ偉いなぁって感じだった。だったのに、予告編の間はともかく、本編が始まっても時々「コソッコソッ」ってしゃべるんだよねぇ。あー、見に行くの今日にしたのは失敗だったわ。(泣)

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月28日   登呂遺跡

 天気も良さそうだし、写真でも撮りに行くかなー。
 というわけで、オダアツ経由で箱根ターンパイクへ。うー。ポルシェがいっぱい走ってるー。がんがん走ってるー。怖いよー。(>_<)
 いつものところに止めたらちょうど日の出。いいねー。写真パシャパシャ。
 さてこの後どうしよう。すぐ帰っちゃうのもつまらないし、そのまま1号線を三島側に降りてつらつら走ってたら、静岡に到着。浅間神社をお参りしたり、朝マックしたり。
 そーだ。登呂遺跡にウン十年ぶりに行ってみるかな。行ったことがある、という程度しか記憶ないしね。で、駐車場に入ったら「400円です」って。えー。駐車料金取るの?と思ったら、ここ、遺跡の見学自体は無料なのね。なーんだ。なら納得。博物館を見たあと、外に復元されてる住居や倉庫なんかを見たり、中に入ったり。どうせ復元するなら、中にかまどの模型でも置いてあった方が雰囲気出るのになぁとか思ったり。割と最近再発掘をしたりしてるのねー、とか。ぐるっと一周して、おしまい。

シルビア ドライブ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月27日   大黒送別会

 今日は大黒オフ。
 家でボケっとしてたらボロビアさんから「16号がすごい渋滞だよー」って連絡が。むー。これといった回避ルートがないんだよなぁ。だからいつもなら通常ルートで渋滞につっこむところだけど、でもたまには小細工してみるか。で、横浜町田ICを越えるまでは16号にのらないと決めて、周辺の道を適当に進む。ちと遠回りになったり。保土ヶ谷バイパスへの合流地点で上を見ると、IC過ぎてもまだ渋滞してるみたいだからそのまま旧?16号へ入って、適当なところからバイパスにのる。通常ルートより早かったかどうかはかなり疑問だけど、ボロビアさんより早く着いたから良いか。
 で、今日はこーいち号のお別れ会。遅刻組をほったらかして4人で食事。なぜかこーいちさんがおごってくれたり。なんか、送別会で主賓におごってもらうような違和感が…。レストランでダラダラしてるうちにみんなそろって、車のところでうだうだ。査定に関係ないという部品をみんなでハイエナのごとくはぎ取ったり (^^;。自分はクランクセンサーカバーってのをもらった。アルミ製かな?ブルーでなかなかきれいでエンジンルームのドレスアップって感じ。他の人も欲しそーな顔してたけど、「ボクもらうね」宣言してゲット。へへへ〜。( ̄ー ̄)
 みんながこーいち号の写真とか撮ってるのに、自分は新バンパーなひで号を撮ったり。測ったり。IMPULに決める前はこれが第一候補だったんだよねぇ。うーん、やっぱかっこいい。でもこれ、純正インタークーラーでも大丈夫なのかしら?見た目的にも機能的にも。バンパーに併せてインタークーラーダクトを出してるメーカって、NISMOとIMPULくらいしかなかったような気もするし。
 こーいちさんが帰ったところでいったん解散。まっつん夫妻やボロビアさんとカレスト座間へ。そのあといつものカレー屋でカレー。ここ、セット系にするとカレーがハーフサイズになっちゃって少なめなのがアレだねぇ。普通に頼むのがベストかな。そんなんで解散。

シルビア オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月25日   過激

 朝某駅に、きらきらのストッキングと水色の短パン(Gパンを切った感じのやつ)をはいた変なおっさんがいて、なんだコイツはって思ったら、…志茂田景樹だったわ。(^^;
 帽子かぶってたけど髪の毛キミドリ色だったし、普段からこんなかっこうして歩いてんのね、コイツは。そーいえば最近TVでは見かけないけど、本は売れてるのかしら?

[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月23日   ドラえも〜ん

 ドラえもんの声優総取っ替え。前にも確かパパの声が変わったって記憶があるけど、メイン全部変えるってのはすごいなぁ。さみしいけどそれだけ長く続いてるってことだし、しょうがないね。
 でも後任人事は大変だろうなぁ。特に大山のぶよの声はインパクトありすぎて、たとえ誰がやっても最初は違和感だろうねー。「合ってない!」って偉そうに語るやつがいっぱい出そう。
 だからといって、ルパンみたくモノマネはやめて欲しいね。あれは安易すぎるよ。今までのはいったん忘れて、良い声優を選んで欲しいところ。新しいドラえもんがどんな声なのか、ちょっと楽しみかも。

[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月21日   ボウリング

 今日は山梨でボウリング。
 でも午後からだから、そーだ。浅間大社ってのがあるってことに最近気がついたし、ここへ行こう。浅間神社ってあちこちにあるなぁって思ってたけど、やっぱその総本山があるんだね。
 というわけで、東名で富士IC〜西富士道路で富士山本宮浅間大社。やっぱり七五三でお子様いっぱい。は、いいんだけど、げげげ。改装中だかなんだかで、建物が全部囲まれちゃってて全然見えないよー。残念。規模的には静岡浅間神社の方が大きい感じだね。あぁ、でも、湧玉池。かなりの水量湧いてるねぇ。きれいだし、良いね。飲めるみたいだからちょっと飲んでみたり。
 ちょっと北上して、白糸の滝。の前に、音止の滝。なんか、深い渓谷って感じが良いね。虹が架かってるのも美しい。滝そのもの以上に、滝壺と川の境目あたりの水が美しい。土産物屋が並んだ「観光地!」って感じの道を進んで階段降りて、白糸の滝。へー。きれいだねぇ。ほんと白糸って感じ。正面も良いけど、すぐ横の白糸が太陽光でキラキラ光ってすごくきれいで良かった。マイナスイオン浴びまくりって感じだしー。ここは結構外国人の観光客も多いのね。
 田貫湖へ。良い雰囲気の湖だね。自転車借りて湖の周りをサイクリングとかできるみたいだし、そういうのとかなかなか良いと思うけど、でもただきれいな湖があるってだけに感じる割には、駐車場に車がいっぱいだし人も結構いるのは何でだろう。そんなに有名なのかな?
 県道71号で鳴沢方面へ。この道沿いはひろーい牧場がいくつもあって、良いよねー。
 ボウリング場でみんなと合流。全員でやったのは結局5ゲーム。今まで5ゲームなんてやったことあったかなぁ。今日は自分は全然ダメだったり。ボロビア夫人は緩い女の子投げで、でも「ぱたぱたぱたぁん」ってストライクやスペアを連発してたり。監督が絶好調でストライク連発してダントツトップだったり。よっぽど悔しかったのか、ボロビアさんがマイボールを注文(!)してたり。
 自分はもう握力続かなくてやめたけど、元気な人だけもう1ゲームやって、終了。
 近くのお店で夕食。イタリアン、かな。お任せだったけど、カルパッチョとかサラダとかピザとかとってもおいしかったわん。おなかいっぱい。デザートがなかったのが甘党の自分には微妙に物足りない気がしたけど、ね。

シルビア ドライブ オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月20日   ブースター

 RD-X5を設置してからなんとなくTVの画質が落ちたような、ざらつき感が増したような、そんな気がするのは気のせいだと思うけど。でも元々うちは電波の状態があまり良くないこともあって、前々からアンテナブースターってやつに興味があったんだよねー。
 ヨドバシで見てみると、昨今はPCでTV録画ブーム(?)だからか、エレコムとかもブースター出してるのね。って、エレコムは元々何でも出してるか。
 で、多いのは利得が30dBくらいのやつかな。利得ってよくわからないけど、まぁきっと増幅の強さなんだろうなぁと理解して。ただ、極端に電波が弱いわけじゃないし、利得の大きさに値段が比例するし、18dBの安いやつを購入。利得が小さいからか調整機能がないけど、金属ケースでずっしり重くて、ノイズに強そう。YAGIブランドだってのも良いしね。
 早速使ってみる。分配機も金属ケースのに変えて、TVはデッキを通さずにつなげて。
 TVを付けると、うん、明るくなったね。コントラストがあがったというか。良い良い。ちょっとゴーストも増幅されちゃってる感じもするけど、まぁこれはしょうがないか。ってか、X5のチューナーで見てもあんまりゴースト消えてないんだよねぇ。GRTってほんとに効いてるの?もっとしっかり効いてくれないかなぁ。ほんとはブースターの前にGRTを付けたいところだね。
 ところで、買った分配機には書いてなかったけど、ほかのやつに「使わない端子には終端抵抗を付けてください」とかって書いてあるのがあったんだけど、デッキからTVにつなげない場合とかでもあった方が良いのかな?

AV機器
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月17日   随筆新平家

 吉川英治第22弾「随筆 新平家」読了。
 これは新平家を連載中に時々載ったものを集めたもの、なのかな。前半はなんかその時々の簡単な解説・コメントみたいなので、後半は平家物語関係のところを視察旅行して回ったときの旅行記みたいなの。
 前半のは、当たり前だけど新平家を読んでる途中それぞれか、せめて読み終わった直後に読みたかったかもって感じだね。あんまり細かいところを覚えてないから、あぁそんなエピソードもあったかねぇって感じ。それはそれでおもしろかった新平家を思い出せて良いんだけど。
 後半は旅行記だからこれはこれで普通に楽しめる感じ。特になんかすごくおもしろいエピソードがあったりするわけじゃないんだけどねー。
 にしても、新平家ってすっごくおもしろかったのに、もうなんだか全然覚えてないよ。記憶力ないからなぁ。いろいろ読んだって断片的にしか覚えてないから、あとで「どんな話だっけ?」って、どれも説明できないもの。

歴史小説
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月14日   RD-X5!!

 東芝RD-X5を購入。発売を今日か明日かって楽しみに待ってたのよー。(^-^)v
 約2年RD-XS30を使ってきて、でも壊れたとか大きな不満があったとかってことじゃなくて。もおすっごく気に入っちゃって、HDDレコーダの便利さに感銘を受けちゃって、だからより便利に使うために、最新ハイエンド機が欲しいって。そんな感じで購入を決意。PCとかもそうだよね。壊れるよりも先にもっと高性能なものが欲しくなって買い換えるでしょ。やっぱそんな感じ。
 夏前にRD-XS53が出たときも迷ったんだけどね。でもXSシリーズはGRTがついてないから「うーん?」って。うち、結構ゴースト出るから、GRTは欲しかったのよねー。結局買わずにX5を待って良かったわ。XシリーズはGRT付きだもんね。
 ブロードバンドルータも買って、一緒に設置。X5ってでかいイメージだったけどXS30とほとんど同じ大きさなのね。というわけで、2段重ね状態。X5にはちゃんとLANケーブルが付属しててさすが高いだけあるなぁって思ったら、これクロスケーブルなのね。ガーン。使えねー。
 そうそう。XS30もそうだったけど、マニュアルとか付属品が入ってるビニール袋がさぁ、開封後のマニュアルの保存性とかをいっさい考えてない、いかにも梱包用って感じなのが嫌いだよ。X5の梱包自体、コストやゴミの削減のためなんだろうけど本体を両側から挟んでる梱包材くらいしかなくて、それは良いんだけど、それに対して付属品がビッビッってセロテープだけでくっつけてあるんだもんなぁ。結構しっかりついてるから、はがすときにビニールが破けたりべとついたりして、もうボロボロ。別に安っぽいもので良いから、マニュアル一式を入れておけるビニール袋を1つ、付属品梱包用ビニールとは別に入れて欲しかったねー。
 さて、まだ全然録画してない使い出しレベルでの感想とかつらつらと。
 X5になって、DVDメディアの認識がすごく早くなったね。これはうれしい。XS30ってDVDメディアが入ってると起動が遅いし、ただイジェクトするってだけでも結構待たされる感じだったからさー。
 期待のGRTは、初期設定では全チャンネルでOFFなのね。最初、TVのチューナーでの画面と特に変わらないなぁとか思っちゃった。だからといってGRTをONにして劇的にきれいになったかって言うと、そうでもないかも。ONにするとフッっと輪郭がくっきりするのはするから効果ゼロではないけど、大きくずれてるゴーストは消えないのね。期待しすぎだった?ちょっと残念。でも確かに、さほどコストが上がる感じじゃないのに採用してない機種のが全然多いし、採用してても標準でOFFになってたりするってことは、効果はそれなりで場合によっては副作用もあるからってことなんだろうね。自分は全チャンネルONにしたけどさ。
 Wチューナー。ってことは中で分配してるわけだからその分画質が落ちてるんだろうなぁ、ってのは気にしないことにして。例えば録画するとき、勝手に空いてるチューナーを選んで録画するのかと思ったら、予約とかの段階でどっちを使うかって指定しちゃうのね。2つ目のチューナーにはいくつか制限があったりするから、しょうがないか。2番組同時録画なんて滅多にやらないと思うけどね。
 期待その2のEPG。XS30はEPGがなかったから。でもこの辺の設定はイマイチ説明不足でよくわからないというか、どういう使い方がベストなのかがわかりづらいかも。とりあえずADAMSとかってので設定してみたんだけど、これは地上波から読むんだよね。なら初期設定でこれを使うようになってればいいと思うのに、何も設定してないのは何でかなぁ。わざわざ未設定時のおためし用にデモモードとか入ってるのはなんでかなぁ。だいたい、ADAMSの受信時間を設定できるってことは基本的にいつでも読めるんだよね?ならなんで最初に設定したときとかに読み込んでくれないの?受信確認ボタンがあるのにデータは読まないし。設定時間まで待たないと使えないなんて。強制読み込みボタンがあったって良いじゃんね。
 でも番組表を読み込んじゃえば、それなりに良い感じに使えるかも。これがあれば新聞とかのTV欄がいらないかって言うと一覧性が悪いからそうは思わないけど、録画したい番組がわかってればさくっと探してさくっと録画予約ができて便利だね。そーいえば雑誌とか見ると機種によってはここに広告が出るみたいだけど、X5ではでないよ。何が違うのかな?ところでX5はD1端子のプログレッシブ出力とか対応してるみたいだけど、ならこういう画面もプログレッシブの高解像度モードとかあるともっと良かったかも。
 とか書いたけど、でもPCから録画予約はもちろんほとんどの設定をいじれるから、ADAMSはほとんど使わないかもね。やっぱブラウザで番組表を見る方がはるかに見やすいし、そっからマウスをぽちぽちってするだけで録画予約ができるんだもん。超便利。やっぱこれだよー。MDのタイトル入力とかもそうだったけど、やっぱこういう細かい設定関係はPCでできるとすげー便利だよねー。リモコンであれこれ設定を変えてったり、ましてや文字入力なんて…。
 さて、録画や再生はまだやってないから、その辺はまた今度。

AV機器 RD-X5
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月13日   結婚式

 今日はボロビアさんの結婚式。
 早めに出て下道で、というつもりで目覚ましセットして、でも起きた瞬間「はっ!」っと思った。「紅葉シーズンじゃん」って。夏や紅葉シーズンなんかは富士五湖周辺混むよねぇ。遅刻はいやだから、混んでたら逃げ道のあるルートにしよう。というわけで、東名。上は特に混んでなかったし、これなら大丈夫かなっていつものように大井松田で降りて246へ。でも246はマジ大渋滞(泣)。こりゃダメだ。こんなのを下道で行っても何のメリットもないから、もうさっさと行ってお茶でも飲んでることにして、即Uターン。
 早くついたからホテル内の茶店でお茶して。そこから見えた庭園がきれいだったからちょっと散歩して。でも、紅葉してるから木とかはきれいなんだけど、庭園の作り方って言うのかな。池の作り方とか岩の配置とか、妙に人工的っぽいしわびさびが感じられないへたくそな作り方だって感じ。なーんか、大きな岩を置いて池を作って鯉を泳がせれば、どーだすばらしい日本庭園になるだろって思ってるような。全体的にコンクリートくさいし、特に池の作りが全然ダメ。庭園として全く美しくない。全部やりなおし!奥に流れてた自然の(?)川の方がよっぽど美しいよ。
 はじまるまでみんなとダラダラしてたり。ネクタイの締め方がわからないとか言うから締めてあげたり。(^^;
 式は、出席人数がかなり多くて、広くて、イベント盛りだくさんって感じ。新郎新婦が遠い〜。ってか、新郎新婦はほとんど席にいなかったね。いるときは本人たちがイベントをやってるときで、祝う側が余興をやってるときはいつもいないから、ちょっとさみしいかも。(汗)
 さみしいといえば、テーブルは大きいのにうちらのテーブルだけ人数が少なくて、両隣のまっつんさんやドラさんと遠くて話しづらくて、これもちょっと寂しげな感じ。(^^;
 式は3時間以上やってたけど結構あっというまで、料理でもおなかいっぱいになったし、定番の新婦のお手紙で泣けたし、新郎の挨拶は「らしかった」し、良い式だったね。
 そんなんでおしまい。新婚さんと写真を撮ったりして、解散。ただ出席しただけなのに、なんかちょっと疲れちゃったかも。

[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月11日   トゥームレイダー2

 DVDで「トゥームレイダー2」を鑑賞。
 うーん、もう一歩、かなぁ。全然つまらないってわけじゃないんだけど、ストーリー展開にあまり魅力を感じないかな。手に入れようとするもの自体に魅力を感じないのもいけないかな。特にララが何のために見つけようとしているのかって思っちゃうし。
 あと、アクションとしても、ちょっとララの動きが重いかも。まだの方がアクションとしてはおもしろかったような印象があるね。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月9日   マーク?

 トヨタのマークX。写真とかを見る限りじゃ見た目とかまぁまぁかっこよさそうなんだけど、でもその名前はなによって感じするね。マーク2ならマーク2のままで良いんじゃないかって思うし、どーせ変えるならもっと全然違うかっこいい名前にすればいいのに。エックスって一体…(--;
 なーんか、ガキっぽい名前って感じがするよ。どういう意図があってこういう名前にしたんだろう。

[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月7日   水戸

 前に行ったときから何となく心残りだった水戸の県立歴史館。今日は天気も良さそうだし、ドライブがてら行ってみるかなー。でもそれだけじゃなんだから、あと適当に1つ2つ行くことにして。
 行きは首都高抜けるまで上で行って、後は国道6号線をずーっと下で行く。でもなんとなく力尽きて(?)途中から上。(^^;
 日立南太田ICで降りて、泉ヶ森(泉神社)へ。神社として歴史はあるけど大きな神社ではないね。でも有名は有名みたい。なんといっても砂の下からこんこんと水がわき出ている池がとってもきれいだし、砂が踊ってるのをぼーっと眺めてるのもおもしろいよ。わき水だからそのまま飲めそうな感じもするんだけど、池に鯉が泳いでるし、やっぱやめておく。そうそう、池のそばに小さな堂があるはずなんだけど、修復中なのか土台しかなかったわ。残念。
 少々南下して、村松山虚空蔵堂へ。門や建物が良い感じだけど、七五三。出店に子供がうじゃうじゃ。うーん。まぁいっか。
 水戸の県立歴史館へ。今日は「茨城の仏教遺宝」って特別展をやってた。仏像系がいろいろならんでるんだけど、「ありがたやー」というよりは、歴史的な変遷とか作り方の違いなんかを中心に見せてたし、如来と菩薩の違いがわかったりしたのがなんとなく勉強になったなぁって感じ。
 2階の常設展へ。ここはなんとなく雰囲気が良いというかわかりやすいというか、良くできてる博物館だよね。ぐるっと見ておしまい。
 帰りは全部上にしちゃった。だめだねぇ。(^^;

シルビア ドライブ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月6日   コラテラル

 映画館で「コラテラル」を鑑賞。
 うーん、思ったよりも普通な感じ?タクシー運転手の描写なんかわりと良いかなって思うけど、トムがどーなんだろう。演技が下手だとかそういうことじゃなくて、もっとこう、冷たい、冷酷な感じに見せた方がタクシー運転手の恐怖感みたいのが感じられやすいし、人を殺すこととか過去のこととかに関してトムが語るセリフも生きてくるんじゃないかって気がする。なーんか、一所懸命なんだよね。銃の撃ち方もそう。腰を落として両手で構えて撃ってるから、クールな殺し屋って感じが薄くて、タクシーの中で語るセリフとギャップを感じるかも。
 あと、ストーリーとしては警察やFBIの扱いが中途半端で、見終わってムズムズする。途中まで結構存在感があってラストに絡んできそうなのに、最後全く出てこないで終わっちゃうのがなんだか。
 全然つまらないとは思わないし、2人の変な友情みたいのがうっすら感じられるところなんかは良いかもって思うけど、どーも可もなく不可もなくというか、すっきりおもしろかったって言えない感じがするね。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月3日   モーターショウ

 モーターショウ行こうかなぁ。でも、それだけのために幕張まで行くのもなぁ。そーだ、鹿島神宮へ行こう。
 というわけで、いつものように千鳥町まで上で行って、後は下道で鹿島神宮。今日はなんだか道がちょっと混んでる感じでやな感じ。神宮に着いたら着いたで、なんだか結構な人。見ると、着物を着たお子様たちが…あ!そーか。七五三だね。しまった。変な日に来ちゃった。しかも本殿の前にはゴザとイスが並べられてイベント(?)やってて本殿の参拝ができないし。ナンダヨー。できればだーれもいないときに来たいんだけどな。
 また御手洗池を見て抹茶飲んで、終わり。上をがーっと走って、幕張へ。
 矢印に従って進んだら、メッセより海側の駐車場へ案内された。へー。ここははじめてだね。600円で安くなってるのは良いけど、メッセまで遠いよー。シャトルバスもないし。
 そんなにじっくり見る気もなかったし、今日はチラシをもらわないと心に決めて、ざーっと見て回る。結構子供が多いね。運転席に座ってみたりするのは結構並んじゃってたりするから、ほとんど何もせずにぐるっと見ただけでおしまい。タイヤの中に入れてパンクを予防するってやつがちょっと興味深かったね。
 せっかく来たから何となくカレストを冷やかして、おしまい。

シルビア ドライブ
[このおしゃべりにコメントする]
2004年11月1日   楽天新球団

 よくわかんないのはさ、いつから「どっちか」って話になっちゃったのかってこと。だって、2球団認めたって良いわけでしょ。最初両方仙台でって言ったときに「仙台に2球団できるかも」って話をしてなかったっけ。
 どっちかって話になったのは、やっぱり両方仙台っていうのは難しいから?それともやっぱり、13球団になっちゃうのは都合が悪いからかなぁ。Yahooがホークス買収じゃなくて新球団設立って言ったら、全部認められて14球団になったりしたのかしら。なんだかよくわかんないねー。
 個人的には先に手を挙げたライブドアを応援してたしなんだか楽天においしいところを持ってかれたって気がしてかわいそうだなぁって思うけど、でもプロ野球球団なんて持たない方が正解なんじゃないかなって気もするよね。いろんな意味でさ。

社会
[このおしゃべりにコメントする]