2005年7月31日   ばったり

 ちょっと欲しいものがあったから、近くにあって何度も横を通ってるのに行ったことのなかったグランベリーモールへ行ってみる。そしたらなんだかえらく離れた駐車場へ案内されちゃって、モールまでてくてく。暑いよー。
 こういうアウトレットモールって前に御殿場へ1回行ったことがあるくらいだけど、御殿場と比べるとここは全然小さいね。まぁあっちがでかすぎるって気がしないでもないけど。
 で、ほんとはナイキのお店に行きたかったんだけど、ここはナイキがないきー。がーん。まぁ今回はそんなこだわりないから良いかと、アディダスとかでお買い物することに。でも次は御殿場へ行こうかしら。
 そんなんでうろちょろしてたら、どっかで見たことある人が。あー!ぬまさん御夫妻じゃあーりませんか。ちわん。(^-^)/
 ささっと欲しいものを買って、初めて来たんだからもっと見物とかしていっても良いんだけど暑いし近いからいつでも来れるしってことで、さっさと帰る。うーん、駐車場までのシャトルバスを!(そこまで遠くないって)。

[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年7月28日   エピソード4

 DVDで「スターウォーズ エピソード4 新たなる希望」を鑑賞。
 話の内容ってこんなもんだっけ?とか思っちゃった(^^;。あんまりフォースとかライトセイバーとか、目立った活躍しないんだね。
 でもまぁこれを見ると、エピソード1〜3の進歩を感じるかも。純技術的な面はもちろんだけど、例えばライトセイバーでの戦いなんて、4だとオビワンもベイダーもへたくそだよねー、とか。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月26日   座る権利

 朝電車で。かなり混んでた。ある駅で、自分の隣に座ってた人が降りたのね。座ってた人が降りる時って、その前に立ってた人とか、降りやすいようにちょっと退くよね。そしたらさぁ、降りた人の正面に立ってた人が退きつつ座ろうとする体勢に入ってたのに、横からおばちゃんが隙間を縫うように侵入してきて、座っちゃいやがった。
 うわー。このババァずうずうしいなぁ。と、自分もちょっと思った。
 でもそれ以上に当事者たる正面に立ってた人の怒りは大きかったみたいで。大きな声を出すことこそ理性で押さえてた感じだったけど、ブツブツブツって文句をつぶやいたと思ったら、手すりをガーン!ガーン!。持ってた新聞を上下にバサッバサッ。足をドン!。また手すりをガーン!。
 …いやいやいや(汗)。お気持ちは重々お察ししますけども、お兄ちゃん。そこはまぁ、もう、良いお歳の大人なんですから。席取りに負けたくらいでそこまで怒りをあらわにしなくても。。。
 おばちゃんは、しばらくは気にしてないふりして座ってたけど、さすがにいたたまれなくなったみたいで黙って立ち上がってどっか行っちゃった。
 で、思ったんだけど。混んでる電車で席が空いたとき、そこに次に座れるのは、一般的にはその正面に立ってた人だとは思うんだけど。でもこれって「権利」なのかなぁ。つまり、席を取られたお兄ちゃんの正しい対応は、怒ることなのか、残念がることなのか。
 電車に乗った全ての人が座りたいと思っていると仮定した場合。どこに立てば最も早く座ることができるかっていうのをみんな予想して、そこに立つ。とすると、その場所にその人は「賭けた」わけだから、目の前の座ってる人がすぐに降りたら、それは「当たり」ってことか。なら、そこに座るのは権利であり、横取りされたら怒っても良いのかも。
 って、なーんかくだらないこと書いてるなー。(^^;
 ちなみに怒った兄ちゃんは、そっから2つ3つ先の駅でさっさと降りていきました。

[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月24日   みーはードライブ

 最近、たまに出かけたとしても前に行ったことのある場所ばっかり行ってるような気がするし、行ったことのないところへ行きたいね。と思って地図を眺めて、じゃ、榛名山でも行ってみようかな。
 以前なら早朝出かけて下道で行くところだけど、さくっと高速。だめだねー、もう歳で。(--;
 渋川駅を眺めた後、山を登って榛名湖。湖の周りを一周してみたけど、ちゃんとお店とか旅館とかあるのね。もっとこぢんまりしてるのかと思った。あ、この辺の旅館に豆腐を届けるのか。
 マンガで良く出てくるのはここかなって思う場所に行ったんだけど、でもマンガと違って湖のすぐそばに車を止めるような雰囲気の所じゃないなぁ。違うのかな。まいっか。そういえば馬がいたんだけど、乗せて散歩でもさせてくれるのかな?
 同じ道で下る。溝落としってもっと90度に落ち込んでる溝に引っかけるイメージだったけど、割と緩やかに斜めになってるね。一瞬ちょっぴり落としてみたくなったけど、バカらしいからやめとく。(^^;
 にしても、イメージよりもずっと普通に狭い山道だし、路面も悪いし、かなりカーブもきつくて普通に走るんでもぐるぐるハンドル回さないといけなくて、とてもこんなところでスピードだそうなんて思えないねぇ。怖い怖い。
 で、せっかく伊香保温泉なんて有名なところに初めて来たんだし、温泉でも入ってみようかな。まぁ正直言って、温泉なんてさほど興味がないんだけどねー。(^^;
 日帰り天然温泉とか書いてある旅館に入って、ザブン。お湯は茶色いのね。なんか不純物が浮いてる感じなのが、天然ぽいような、汚いような。あ、効用を見るの忘れたわ。まいっか。
 近くの水澤寺(水澤観音)へ。建物自体はそんなに古くない感じだけど、ちょっぴり中国風な気もする建物が良い雰囲気かも。いろいろ展示してたから、それも見ていったり。
 次は赤城山に行こうかな。って走ってたら、スーパーカー軍団とすれ違った。カラフルで派手な集団だねぇ。榛名湖でオフ会かな。
 赤城山は地図を見る限りそれっぽい道が2つくらいあってどっちなのかよくわからなかったけど、こっちかなって方を登ってみたら途中の広いところにスピンターンの跡がいっぱいついてたから、合ってそうだね。
 途中で消防車みたいな赤い大きな車がサイレンならして抜かしていったのね。火事かなーとか思いながら進んでいったら、だんだん渋滞に。パトカーにも抜かされたり。2輪ですれ違ったおじさんに「この先行けないよー」って言われたけど、でも何が起きたか知りたいから我慢して、渋滞の先頭へ。
 …うわ。カーブでトラックがひっくり返ってるよ〜(--;;。その巨体で下りを攻めたわけでもなかろうに。バカだねー。でも、こんな狭いところでどーやって起こすのかなぁ。
 しょうがないからUターン。別ルートから登っても良いけど、混んでそうだしもういいや。次回のネタってことにして、帰ろっと。

シルビア ドライブ
[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月23日   ♪なつなつなつなつココ〜ナッツ

 映画館で「アイランド」を鑑賞。
 2015年、だったっけ?結構近未来な設定だったと思うけど、なんか変に設定年を出しちゃったから、その科学技術の進歩度合いとか、車を初めとするメカデザインの未来度とかが、観ててちょっと気になっちゃったかも。えー、10年でこんななるかぁ?とか。
 ま、それはともかくとして。とりあえず、カーチェイスとかいろいろアクションとして迫力あったし、おもしろかったと思うよ。
(以下、ネタバレ)
 「商品」としてクローンを作って、彼らは意識があって普通に生活している(つもり)なのに、製造者側はやっぱり「モノ」としてみていて、用が済んだらサクっと無表情に殺しちゃう、ってあたりがすごいなぁ怖いなぁって。もう何度もやってるからってことなんだろうけど、そこまで達観できるもんかなぁ。
 まぁでも、これって実験とかに使われるモルモットと一緒ってことだよね。モルモットだってやっぱかわいそうだし、でも人間の病気を治すためにとかって理由をつけて、利用して殺しちゃってる。やってる人が平気なのかどうかは知らないけど。
 だから、実際作ったら余計なエピソードに見えちゃうかもしれないけど、クローンたちが逃げ出した後、彼らに対して世間や政府がどう対応したか、殺すのか隔離するのか受け入れるのか、その辺が気になったわ。

映画
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年7月21日   なにも毎バージョン買わなくても…

 「VideoStudio9」と「DVD MovieWriter4」を購入。それぞれ8と3を持ってるんだけどね。(^^;
 なんで買うことにしたんだっけ?MW4はメニュー作成機能が少し良くなってたから、なんだけど、こっちはいらなかったかなー。こんなにすぐVS9がでるって知ってたら買わなかったかも。
 MW4は、メニュー作成周りとか最初に再生したときの挙動とか、ちょこちょこと良くはなってるね。ほんとはメニュー周りはさらに何とかって別のソフトを入れるとかなり自由に作れるみたいなんだけど、えー。高いよー。ってか、そんな1つのことに3本も似たようなソフト買いたくないよー。もっとガツンとメニュー周りの自由度(カスタマイズ度)をあげてくれないかなぁ。
 あと、MW3はDVD-Videoを作るときにいっしょにデータファイルを入れられたのに、4ではその設定が見あたらないよ。むーん。
 それと、付属のDVD Player2がよくないなぁ。再生してて、たぶんチャプターの切れ目だと思うけど、グググって動きが重くなることが多々あるんだよね。なんでだろう。1はそんなこと一切なかったのに。そのほかの細かい使い勝手も含めて、1のが良かったなぁ。むー。
 ビデオの編集自体をMWでやらないからだろうけど、3から4への変更点が少なくてかなり悲しい。その変更点が欲しい機能だったから買ったんだけど、でもやっぱ悲しいね。
 VS9。こっちはなんと言ってもリップル編集機能。これこれ。ちょっとあれこれやりだすと、こういう機能がないと話にならないって言うか、やる気をそがれるよねー。自分が使う大きな変更点はこれくらいだけど、でもこれ1個が大きいから買っちゃったって感じ。
 他には、細かい使い勝手がちょこちょこと向上してる気がする。それと、処理が速くなったかな?特にプロジェクトのプレビューが速いし安定して再生してくれるようになったのが助かるって感じ。まだ軽めのエフェクトしかかけてないからってのもあるだろうけど、8と違ってプレビューでも普通に再生してくれるもんね。
 前バージョンと変更点が少ないって意味ではMWと同じだけど、こっちは買って良かったって気がするよ。ま、どっちも「こういう機能が欲しい」って要望が多々浮かんでくるから、満足してるわけじゃないんだけどさ。

PCソフト
[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月18日   プロアトラスSV

 「プロアトラスSV 全国版DVD」を購入。
 もうこのシリーズ買うの7本目だよ。毎年恒例って感じ?でもアルプスが倒産しそうになったりしたから、ちゃんと新バージョンがでて良かった良かった。
 今回の目玉はデータのベクトル化?といってもカーナビとかみたいな地図になったわけじゃなくて、見た目は今までと一緒。プロアトラスの何が良いって、紙の地図と同じレイアウトだから非常に見やすいっていうのがあるんだよね。で、今までは地図をビットマップとして持ってたけど、今度のはたぶんドローイングデータとして持ってる感じなんだと思う。カーナビとかは道路をベクトルデータで持ってるんだと思うんだけど、こっちは表示する地図の絵をベクトルで持ってる感じ?
 それで何ができるって、「きれいな拡大縮小」。これがねー、思っていた以上にすげー使える。特に縮小。広い範囲を見るために地図の階層(縮尺)を変えると、当然地図上の情報量が減るわけだよね。でも、今の情報量のままもう少しだけ広い範囲が見たいなって思うこと、結構あるのよ。それができる。っていうかもう、1番縮小した状態をディフォにしたいかも。
 あと回転ができるようになったんだけど、これはどうでもいいかな。45度単位でしかできないし。
 ルート検索にネット接続が不要になったのは良いね。まぁ、カーナビと連動できるわけじゃないし、参考程度にしかならないけどね。
 ベクトルになってスピードが速くなったってどっかに書いてあったけど、うーん、そうかぁ?遅くなった気もするよ。今までのと違って、これは四角いマトリクス状にペカペカペカペカって書き換わっていくんだよね。それが見えるから、実際以上に遅く感じちゃうっていうのは、あるかな。
 そうそう、航空写真IIのデータが流用できないんだよねぇ。それは何とかして欲しかったなぁ。データ形式が違うからって言うのはわかるんだけど、回転できないとか重ねて表示ができないとか制限があっても良いから、使えるようにして欲しかったかも。すぐにSVに対応した航空写真IIIとかだすからそれを買え、ってことなのかな?(^^;

PCソフト プロアトラス
[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月16日   スターウォーズ エピソード3

 映画館で「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」を鑑賞。
 最初の宇宙戦闘シーンが映像的にすっごいね。なんか超かっこいいよ。特にでかい戦艦の質感というか巨大感というか。さすがって感じ。
 ストーリー的には、アナキンがダークサイドに完全に従うと決意するところが、そのそれまでの課程で描かれていた理由には納得するけど、いきなり完全服従姿勢を見せちゃうあたりがちょっとどーもなんか「展開を急いでる?」って感じがしちゃうと言うか。スマートな運び方に見えなかったのが残念かも。
 あとはまぁ、ジェダイ側は割とあっさりとあきらめちゃうのね、とか。やっぱ今となってはダースベイダーのデザインは古くさいよなー、とか。仕方のないことだけど、シリーズの最終話なのにスカッとするわけでもすっきりするわけでもないのがやだよねー、とか。
 なんていうか、アナキンがダークサイドに落ちちゃう直前まではおもしろかったけど、その後のストーリーがつじつま合わせ的に感じちゃって、どーもね。エピソード4以降を見ればすっきりするかな?

映画
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年7月14日   車がさびちゃう

 今日は千葉の山奥に野暮用。一応仕事なんだけど、自分の車で行くことにする。そーだ。まだ通ったことのないアクアラインで行ってみよー。
 川崎側からトンネルへ。うーん、まっすぐだ。時々「スピード落とせ」って電光板が光るのにちょっとびっくりしたり。(汗)
 あっという間にうみほたる。平日の午前中なのに結構人がいるね。でも韓国だか台湾だかからの観光客が多いみたい。残念ながら天気が悪くて景色はイマイチ。景色以外だと、見るところは博物館くらいかな。アクアライン建造に関するいろいろな解説が書いてあって、結構おもしろい。うみほたるの土台を作るやり方とか、へぇーって感じだし。もう少し時間を取ってじっくり読みたかったな。
 そんなんでおしまい。天気が良いときにきたらきれいなんだろうなぁ。なんて思いながら、あっというまに千葉側へ到着。思ってた以上にさっさと着いちゃうねぇ。
 アクアラインって、自分が千葉の南部に用事がないからか、なかなか使う機会がないよねーって感じ。うみほたる自体も、1〜2回行けばいいかなって程度でしょ?できれば、うみほたるから2つに分かれて、片方が東関道へ直結とかしてると成田とか鹿島神宮(^^;とかへ行くのに便利になって、たくさん使われると思うのになー。

[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年7月10日   シリーズ戦にメリットはないのか

 今日は清里ジムカ。ジュニアシリーズってやつ。
 今日は雨かなー。清里は霧で真っ白。全然前が見えなかったり。でも、入り口入ったとたんにパっと霧が晴れたよ。たぶんちょうど雲の上にでたんだろうね。結局今日は、途中ちょっぴりポツポツときたくらいで雨も霧も大丈夫だったわ。
 今日のコースは目一杯の直線が往復であったりとか、途中で光電管を通過して中間タイムを取るようになってたりとか、今までにない感じ。
 今日も僕の車でチェイサーさんとWエントリー。最初の練習走行で6秒とか差をつけられちゃって、もう。同じ車なのに。。。じっと我が手を見るって感じ。次の本番1本目で自分は4秒縮めたけど、チェイサーさんはさらに2秒縮めてクラストップ。ボロビアさんは一瞬コントロールを失って光電管なぎ倒してたり。(大汗)
 ここでお昼。ビデオで見比べてみるものの、うーん。やっぱテクニカルなポイントで動きが全然違うよー。
 本番2本目。前半は割と乗れてる感じがしたのに、サイドターンで回りすぎてパイロンけっ飛ばして、ジエンド。えーん(泣)。ボロビアさんもパイロンタッチしちゃって、落ち込んでさっさと帰っちゃうし。(汗)
 表彰式。チェイサーさんが優勝。自分は4位だった。何台エントリーしてるんだっけ?(汗)。またオーナー破りだATだっていろいろ言われてしまったり。オーナー破りを話題にするのは全然いいんだけど、ATATってのがいい加減ちょっとしつこいなぁって気も少し。どうでもいいけど。
 ATであることはみんなが思うほどハンデにならないのか、それとも単にチェイサーさんがすごすぎるだけなのかわからないけど、でもこうやって全体で見てもトップクラスなタイムで優勝されちゃうと、来年からはATのサービス2ポイント制度がなくなっちゃうかな?ボクのためのルールだったのに。(^^;
 にしても、今日は結局4本しか走れなかったわ。台数多かったからある程度仕方がないけど、他の大会とか出たことないからこれが普通なのかもしれないけど、このシリーズは毎回、練習と本番2本の計3本が走れればそれでOKでしょ的進行に感じるのが、なんかちょっとイヤ。コストパフォーマンス、というよりタイムパフォーマンスが悪いとでも言うのかな。1日かけて遊びに来てるんだからその1日の中でもっとたくさん走りたいなって思っちゃうね。
 ま、そんなんでおしまい。今日は帰りは渋滞してなくて助かったわ。

シルビア 走行会
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年7月7日   悪いのは、メディアかドライブか

 前に買ったx16 DVD-Rドライブ。8倍速メディアを買ったから8倍速で書き込んでみたのね。そしたらPCでは読めるんだけど、RD-X5だと再生できねーでやがんの。
 最初は、たまたまかなー、メディアとの相性かなーって思ったけど、同じメディアに4倍速で書き込んでみたらちゃんと再生できた。ナンダヨー。(--#
 8倍速じゃ書き込み方が薄いとか?でもドライブ的には16倍速だぞー。DVD-VIDEO作成が用途のほとんどだから、X5で再生できなきゃ意味ないよー。4倍速で使えってか。ちぇー。

PC
[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月5日   Felica話その2 チケットの巻

 そーいや映画のチケットもおさいふ携帯でできるんだよね。というわけでやってみる。
 もちろん全部携帯だけで予約とかできるんだけど、どうやらiアプリに個人情報を記録したりはしてくれないみたいで、いちいち名前とかクレジット番号とかを入力しないとダメらしい。めんどくさいから予約はPCからやって、でもFelica携帯だよって指定したら、メールにチケットの情報が添付されてきて、iアプリに読み込まれた。なるほどー。
 映画館の端末に携帯を近づけたら、ぴって画面に情報が出て、チケットが出てきた。へー。アプリを起動しといたりしなくても良いんだねー。すごいすごい。便利な世の中になったもんだ。
 とはいうものの、今までもネットで予約すれば4桁の番号と電話番号を入力するだけでチケットが出てきたわけだから、そうものすごく便利になったって訳でもないかなぁ。どちらかというと、Felica対応よりもネット予約システムって方がイノベーションなんだよね。(^^;
 ところで後でアプリを起動したら「データ消します」って、チケットのデータを消したのね。もちろん消すのは当然なんだけど、せっかくだから見た映画の履歴くらい記憶しててくれても良いのにね。もう少し言えば、マイレージカードの機能も持たせればいいのに。そうすればぴってやるだけでポイント処理まで終わるのに。あぁ、そうしちゃうと、クレジット機能付き会員カードが普及しないから、だめか。(^^;

携帯 SH901iS
[このおしゃべりにコメントする]
2005年7月3日   Felica話その1 Edyの巻

 一応Felicaを主目的として携帯買い換えたんだけど、でもEdyはいまだにEdyカードを使ってるよ。CMで自慢げにやって見せてるのが頭に残ってるから、どーもまだ携帯でEdy使うのは恥ずかしい気がしちゃう。(^^;
 でもとりあえず使えるように登録だけしておくかな。で、やってみたら、これって、携帯上でチャージする場合はクレジットカードの情報を入力しないといけないのね。てっきり携帯の利用料と一緒にドコモから請求されるのかと思ってた。なーんだ。
 とりあえずカード情報は入れずに設定。これで普通のEdyカードと同等にはなったはず。キャンペーン(?)で100円もらえた。わーい。でもこれ、お試しという意味なんだろうから、なら120円とかにしてジュースを1本どーぞってことにすればいいのにね。どうでもいいけど。
 一応Edyカードなワケだから、パソリ(Felicaリーダライタ)でチャージできるかな?と思ってのっけてソフトを起動したら、ちゃんとEdyカードとして認識したよ。あははは。
 でもチャージするためにはEdyカードごとにクレジット番号を入力しないといけないのね。なーんだ。でも携帯上で入力するよりはるかに楽だから、PCで設定。にしても、いまだに使えるカードに細かい制限があるのねー。ビザとマスターとJCBが普通に使えればいいと思うし普通使えるよね。でもEdyだけはなぜかその中で細かい使える・使えないがあるの。同じJCBでも○○カードは使えるけど××カードはだめとか。なんでよ?自分のメインカードが使えないから余計にムカツク。ばっかじゃねーの。
 んで、パソリでチャージできることも確認。でもやってから気がついたけど、「ギフト」って扱いにすれば改めてクレジットカードを登録しなくても良かったのかも?別に良いけど。
 そーいやampmのレジのリーダって結構認識率悪くて失敗すること多数なんだけど、カードが悪いんだとしたら携帯にしたらさくっと問題なくなるかな。なんでSuicaはちょんとタッチするだけですぐに処理が終わるのに、ampmでのEdyはリーダ上にカードをのっけて静止させてるにもかかわらず処理に何秒も待たされて、あげくに失敗したりするんだろう。決済してるから厳重にしてるのかなって一瞬思ったけど、Suicaだって定期券の範囲外では決済するよね。さくっと処理が終わるよね。やっぱEdyってかなりヘボなんかなぁ。Edyのiアプリも微妙にセンスないしねー。(^^;

携帯 SH901iS
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年7月2日   宇宙戦争

 映画館で「宇宙戦争」を鑑賞。
 なんかさぁ、このタイトルだけ聞くとすげー昔のSF小説って感じだよね。ってか、古い原作があるのかな。そんな雰囲気があるけど、でもそれにしても、タイトルが全然魅力的じゃないよねー。スピルバーグにトムクルーズじゃなかったら、見に行かなかったかも。(^^;
 んで。なんか結構おもしろかったわ。イマドキの凝った設定やストーリーがお好みな方には単純すぎるストーリーのパニック映画かもしれないけど、でもこのわかりやすいストーリーだからこそ、なにも考えずに手に汗握って楽しめるって気がする。
 (以下、若干ネタバレ)
 ただ1つ疑問なのが、最初のうちは人間をみんな砂に変えてさっさと殺しちゃってたでしょ?なんで途中から捕獲して血を吸うって方向に変わったんだろう。免疫でも付けようとしたのかな?
 ストーリー的には、あの息子の扱いがちょっともったいないかなーって思うね。せっかく別れたのに、結局なんのエピソードもなく最後家族全員無事でめでたしめでたしってのは、どーなんだろうね。
 この手の話って、最後どうやってオチを付けるのかなっていうのがいつも気になる点なんだけど、これはなるほどなーって感じは感じ。映像じゃなくてナレーションでの説明だけど、それはまぁしょうがないね。
 あー、でもなんかおもしろかったなぁ。映画見てて途中で頭に「?」が浮いてくるようなのより、こういう単純なのの方が単純な自分には素直に楽しめて良いね。

映画
[このおしゃべりへのコメントを見る]