「SH901iS」
2005年8月4日 Felica話その3 ampmの巻 |
最近、Edyをケータイでするようになったのよ。でもやっぱ認識率の悪さ、認識の遅さはカードと変わらないねぇ。1回、認識に失敗するんじゃなくてまったく反応しないこととかあったし。なんだかなー。
やっぱEdyへぼいなぁ。ampmレジのリーダがへぼいのかなぁ。Suica改札と比較して、ampmレジは読み取り範囲をかなり狭くしちゃってるのかもねー。まぁそれで最速で処理が終了した場合でも、Suicaよりあきらかに遅いんだけどさー。レジのリーダを改善してくれないかなー。
と思ってたら、最近ampmレジのリーダが新しくなった。で、これはSuicaと同等の早さで決済が終わるよ。スっと携帯を近づけたらすぐにチャリーンって。すばらしい。やっぱこうでなくちゃね。おサイフケータイが普及して、やっとampmもやる気になったかな。
あとは、もっと使えるコンビニが増えないかなー。ローソンとかセブンイレブンとかファミマとかでもEdyが使えればいいのにね。 |
(携帯 SH901iS) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2005年7月5日 Felica話その2 チケットの巻 |
そーいや映画のチケットもおさいふ携帯でできるんだよね。というわけでやってみる。
もちろん全部携帯だけで予約とかできるんだけど、どうやらiアプリに個人情報を記録したりはしてくれないみたいで、いちいち名前とかクレジット番号とかを入力しないとダメらしい。めんどくさいから予約はPCからやって、でもFelica携帯だよって指定したら、メールにチケットの情報が添付されてきて、iアプリに読み込まれた。なるほどー。
映画館の端末に携帯を近づけたら、ぴって画面に情報が出て、チケットが出てきた。へー。アプリを起動しといたりしなくても良いんだねー。すごいすごい。便利な世の中になったもんだ。
とはいうものの、今までもネットで予約すれば4桁の番号と電話番号を入力するだけでチケットが出てきたわけだから、そうものすごく便利になったって訳でもないかなぁ。どちらかというと、Felica対応よりもネット予約システムって方がイノベーションなんだよね。(^^;
ところで後でアプリを起動したら「データ消します」って、チケットのデータを消したのね。もちろん消すのは当然なんだけど、せっかくだから見た映画の履歴くらい記憶しててくれても良いのにね。もう少し言えば、マイレージカードの機能も持たせればいいのに。そうすればぴってやるだけでポイント処理まで終わるのに。あぁ、そうしちゃうと、クレジット機能付き会員カードが普及しないから、だめか。(^^; |
(携帯 SH901iS) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2005年7月3日 Felica話その1 Edyの巻 |
一応Felicaを主目的として携帯買い換えたんだけど、でもEdyはいまだにEdyカードを使ってるよ。CMで自慢げにやって見せてるのが頭に残ってるから、どーもまだ携帯でEdy使うのは恥ずかしい気がしちゃう。(^^;
でもとりあえず使えるように登録だけしておくかな。で、やってみたら、これって、携帯上でチャージする場合はクレジットカードの情報を入力しないといけないのね。てっきり携帯の利用料と一緒にドコモから請求されるのかと思ってた。なーんだ。
とりあえずカード情報は入れずに設定。これで普通のEdyカードと同等にはなったはず。キャンペーン(?)で100円もらえた。わーい。でもこれ、お試しという意味なんだろうから、なら120円とかにしてジュースを1本どーぞってことにすればいいのにね。どうでもいいけど。
一応Edyカードなワケだから、パソリ(Felicaリーダライタ)でチャージできるかな?と思ってのっけてソフトを起動したら、ちゃんとEdyカードとして認識したよ。あははは。
でもチャージするためにはEdyカードごとにクレジット番号を入力しないといけないのね。なーんだ。でも携帯上で入力するよりはるかに楽だから、PCで設定。にしても、いまだに使えるカードに細かい制限があるのねー。ビザとマスターとJCBが普通に使えればいいと思うし普通使えるよね。でもEdyだけはなぜかその中で細かい使える・使えないがあるの。同じJCBでも○○カードは使えるけど××カードはだめとか。なんでよ?自分のメインカードが使えないから余計にムカツク。ばっかじゃねーの。
んで、パソリでチャージできることも確認。でもやってから気がついたけど、「ギフト」って扱いにすれば改めてクレジットカードを登録しなくても良かったのかも?別に良いけど。
そーいやampmのレジのリーダって結構認識率悪くて失敗すること多数なんだけど、カードが悪いんだとしたら携帯にしたらさくっと問題なくなるかな。なんでSuicaはちょんとタッチするだけですぐに処理が終わるのに、ampmでのEdyはリーダ上にカードをのっけて静止させてるにもかかわらず処理に何秒も待たされて、あげくに失敗したりするんだろう。決済してるから厳重にしてるのかなって一瞬思ったけど、Suicaだって定期券の範囲外では決済するよね。さくっと処理が終わるよね。やっぱEdyってかなりヘボなんかなぁ。Edyのiアプリも微妙にセンスないしねー。(^^; |
(携帯 SH901iS) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
2005年6月22日 高速化はすべてに勝る高機能化 |
SH901iS雑感。
ショートカットメニューがすごく使える機能になったね。前は下キーで表示だったけど、待ち受けにカレンダーを表示してると下キーはカレンダーの月の上下になってるから、いったんカレンダーをオフにしないとショートカットメニューを表示できなくて、使い物にならなかったのよ。でもこれは決定ボタンで出てくるメニューをメインメニューと切り替えられるから、とっても便利。
でも、メインメニューを切り替える方式より、例えばviewボタンを押すとショートカットメニューが出てくるって方が良いな。viewボタンを押すと使い方ヘルプが表示されるんだけど、そんな、初め以外まず使わないことに専用ボタンを割り当てるなんてもったいないよ。
液晶を回してビューアポジションにしててもいろいろ操作ができるようになってるんだけど、それってそんなにみんながもとめてる機能なのかってのがすごい疑問。カメラとしての操作ができれば十分だと思うんだけど。かなり制限があるとはいえメールの返信までできるようになってるんだけど、なんでわざわざビューアポジションで返信メールを作らないといけないわけ?そんなに液晶を回転させるのがめんどくさいかなぁ。横っ腹の少ないボタンで何か操作するんだったら、液晶を回転させてから操作した方がはるかに楽だと思うんだけど。
AVケーブルをつけるとビデオ端子の映像を録画できるんだけど。まぁ動画を撮る機能があるわけだから、ビデオ端子からの録画機能を加えること自体は、特に難しくないんだろうなってのはわかる。でも、別にいらない機能だなぁ。使ってる人いるのかな。
この手の多機能って、カーナビの派手な3D画面と同じような位置づけに感じるね。つまり、高機能だぞって目を引くためにつけてる機能で、実際それを活用してる人は少なそうって気がするのよ。ボーダフォンのみたく地上波テレビが見れるなら魅力だけど、わざわざ外で見るために携帯で録画するなんてシチュエーションは…。なんかみんなに見せたい映像があったときとか、かな。ちょーっと、わざわざケーブルを買うほどの理由は見つけられないかも。
マナーモードにしてるときでも音楽を再生しようとすると、確認ダイアログが出てきて音楽を聴けるのね。これは便利かも。前のやつはマナーモードの時は音楽再生しても音が出なくて、いちいちマナーモードを解除しないといけなかったからさー。
スケジュールで複数日にわたる予定を入力したとき、前のは開始日のところにだけマークがついて、期間を表す表示は無かったのよ。でもこれはちゃんと複数日にわたる予定だってことがわかるように表示される。いいね。
液晶が一方向にしか回転しないのは別にいいんだけど、なんとなく回転方向が自分の感覚と逆なんだよね。液晶をまわそうとすると、大抵の場合回らないほうへ回そうとしてる自分がいるのよ。
ボタンを押したときの音(オンオフできる音じゃなくて、押したときに物理的に発生しちゃう音)がうるさいね。静かめなところ(職場とか(^^; )だとクリック音がポクポク響くのがやだな。バイブの音より気になるかも。クリック感があるのは良いんだけどね。
ズームメニューってのがあって、多分お年寄りとか目の悪い人向けなんだろうけど、すごく大きな文字で表示されるメニューがあるのね。で、そっからたどるとメールとかもスゲーでかい字で表示されるの。この機能があること自体はすごく良いことだと思うんだけど、ただ切り替えがねー。メニューの画面でボタンを押すごとに「メインメニュー→ショートカットメニュー→ズームメニュー」の繰り返しで切り替わるのよ。でも前者2つの普通のメニューを使う大多数の人はズームメニューって使わないと思うし、ズームメニューを使いたくなる人は普通のメニューはめったに使わないと思うのよ。さらに、普通のメニューを使う人は2つのメニューをちょこちょこ切り替えると思うの。自分もそうだし。だから、メニューの切り替え時にいちいちズームメニューが出てくるのはとってもじゃまくさいし、意味も薄いと思うんだよね。ズームメニューにするかどうかはサブメニューから切り替えるようにしたほうがいいと思うなぁ。っていうか、ぜひそうして。
やっぱり「売る」ための「売り」という意味で、どんどん多機能を求めたりカタログにあらわしやすい高性能を求めたりするのはわかるし、それはそれで求めてほしいんだけど。でもやっぱり全体的な処理速度の高速化も求めてくれないかなー。もちろん求めてるんだろうけど、まだ全然だよね。「超高速処理!」とか「超絶レスポンス!」なんてのだって、高性能携帯であるSHシリーズを買うようなユーザには特に、売りになると思うんだけどなぁ。 |
(携帯 SH901iS) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2005年6月3日 ついにFOMA |
DoCoMo SH901iSを購入。FOMAって高いね〜。(--;
SH505iSはかなーり気に入ってたんだけど、えーと、なんでFOMAにしようと思ったんだっけ?Felicaが使いたかったから、だったかな。うーん、大した理由じゃないなぁ。買って良かったのかな?(汗)
色は迷って青。でも消去法なんだよね。次に携帯買うときは白が良いなぁって漠然と思ってたし白があるんだけど、せっかくフタがアルミなのに白は普通に塗装されちゃってるから却下。ならシルバーがと思うけど、いかにも金属って感じの縦スジがなぜかシルバーにはないからこれも却下。黒(とシルバー)はアルミの所に変な点々が印刷されてるから、黒も却下。というわけで、青。うーん。
しっかし、でかい携帯だなぁ。スクウェアなデザインだから余計でかく見えるよね。あとこれ、ボディ側がちょうつがいより出っ張ってるでしょ。ここがかっこわるいなー。ちょうつがいですぱっと落ちてるデザインなら、すっきりしてかっこよかったと思うのに。
さて、まだマニュアルも見ずに1日使っただけの感想など。主にSH505iSとの比較ね。
まずは良い点。…良い点。良い点ねぇ。いや、320万画素カメラとか、スペック的な良い点はいくつかあるよ。でもそういうのを除くとー、あ、液晶。前のは液晶を横向きに見るとちょっとぼやけたような感じになっちゃって、横向きの写真が見にくかったのよ。でもこれは縦でも横でも見た目が全く変わらない。まぁ、横向きで動画とか見るわけだから当たり前かもしれないけど、動画は見ないけどちょっとうれしい改良点かも。
メールに返信するとちゃんと返信済みマークが出るようになったね。これはいいよ。なんでなかったの?って感じだけど。
メールといえば、前はメール書いてるときに他のメールが見れなかったけど、これはちゃんと見れるようになったね。これはぜひ欲しい機能だったから良かったよ。
あとは、こんなんでもちゃんとしっかりステレオで聞こえるってすごいなー。でも年中マナーモードにしてるんだよなー、とか。変換候補が2列で前よりたくさん出るようになったのが良いねーとか。
ま、もう少し使わないとわかんないね。(^^;
じゃ、気になった点。まず、遅い。前のはボタン操作に対してレスポンス良く、ある意味普通に反応してたんだけど、これはなにをしてもワンテンポ反応が遅い。遅いのやだよー。他のFOMAも遅いみたいだけど、FOMAってそんなにバックでいろいろ処理が必要なの?あ、OSが変わったんだっけ?もっと速いプロセッサを使ってくれー。
ボタンがちょっと押しにくい。特にメールボタンと電話帳ボタン。なんでかっていうと、ボタンより周囲の方が微妙に高くなってるから。特に前述の2つは手前側が明らかに高くなってるから、押し損ねることがあるのよ。
ボタンでもう1つ。十字ボタンまわりの4つのボタンが光らない。正確には、ボタンの周囲から光が漏れるように光るんだけど、テンキーとかと違ってマークが光らないから暗いところでなんのボタンかわかりづらいよ。これってSH505iの時こうなっててiSで改善されたのに、またなっちゃったんだねぇ。光らすのって難しいの?
SHってなんでマルチタスクに対応しないんだろうね。アシスタントビューでも良いけどさ、この時にメールを見るだけじゃなくて作成と送信ができると良いんだけどなぁ。Webを見てるときにメールが来ると、内容は見れるけど返信したくなったらWebを一回抜けないといけないからさー。アシスタントビューでメールの送信さえできれば、マルチタスクじゃなくても不満はないんだけど。
あとは、文字変換がインラインじゃないのがなんで?って感じだなぁとか。その影響か、絵文字入力が変換候補の中に出るから1度に見られる文字数が少なくて選びにくいなぁとか。着信や新着メールを確認するために、やっぱりちっちゃくて良いから背面液晶かそれに近いものが欲しいなぁとか。
ま、SHって基本的に使い勝手良い方だと思ってるし、きっと他のにしたらもっともっと文句が出るんだろうなってのは思うんだけど。だからこそ、もう一歩突き詰められるように、がんばれシャープ!って感じ。 |
(携帯 SH901iS) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
|
|