2008年7月31日 石段を登る |
今日はレンタカーを借りる。白いヴィッツ。ヴィッツって初めて乗ったけど、うーん。ISってホント静かな車だなぁって思っちゃった。ヴィッツってアクセル踏むとエンジンがガァーガァーうるさくて、その割に全然加速しないのね。前にデミオに乗ったときは軽快感を感じたのに、ヴィッツは感じないし。パワーがないのは同じだと思うんだけどなぁ。
あと、ペダルが結構左に寄ってて、とっさのブレーキでアクセル踏んじゃいそうな感じ。慣れの問題だろうけど、踏みにくいし、歩き疲れた足にはちょっとつらいね。でもハンドリングとかは、割と良いかな。
新宮まで走って、熊野速玉大社。神宝館も見る。神社の割に値段高いし、入ると適当なワンフロアに展示物が並べてあるだけで、一見だまされた感じがするけど、よく見ると南北朝時代の品々が状態よく保存されてて、どれもこれも国宝国宝のオンパレード。すごいねぇ。良いもの見たって感じ。でもなんかもうちょっと国宝らしい見せ方と保存の仕方をした方が良いような気がするなぁ。
隣の佐藤春夫記念館を見た後、神倉神社へ。…ほ、ほぇ〜。538段の石段を登らなくちゃいけないとは書いてあったけど、すごい急なのね。石段自体も整った階段にはなってないし、ちょっと滑ったら転がり落ちそうで、かなり怖いよ。
ぜぇぜぇ言いながら登って、やっと到着。御神体のゴトビキ岩、でっかいねぇ。すごいなぁ。新宮の街が一望できるのもいいね。石段は、下りの方がやっぱ怖い。スキーで上級者向けゲレンデを下ってる感じ。なんとか転んだりせずに降りきったよ。
本宮に向かって走る。いやー、もうもうもう。川と山々の景色がすばらしいねぇ。山々が連なってる感じが良いんだよねぇ。夕方とかになると、遠くの山ほど白くなって見えるあたりとか、幻想的だし。神々の山って感じ。
そんなんで熊野本宮大社。また高い石段で、もう足が棒。でも3つの熊野大社ではここが1番雰囲気があって好きだなぁ。大きな茅葺きの建物がすばらしいね。うんうん。下の茶店でもうで餅を食べてみたり。おいしー。
瀞峡でも行ってみようかと思ってたけど、急に天気が悪くなってきたからやめて、また新宮まで戻って阿須賀神社を参拝したりして、今日はおしまい。 |
(熊野三山2008) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
2008年7月30日 古道を歩く |
今週は夏休み。前々から熊野大社行きたい行きた〜いって、でもいざ行こうとすると高速がないから車だと思った以上に時間がかかるみたいで、えーいたまには電車にするか、と。
それでも6時間以上かかって紀伊勝浦に到着。さらにバスに揺られて30分プラス急な階段を10分とか登って、やっと熊野那智大社に到着。と、遠いぃ〜。
大社や隣の那智山青岸渡寺をお参りしたり。そこから見える那智の滝とかの景色に感動したり。三重塔の見物したり。
石段な山道をえっちらおっちら降りて、那智の滝へ。いやー、良い滝だなぁ。
本来ならたっぷり時間をとって何時間もかけて熊野古道を歩くってのをやってみたい気がしないでもないけど、ちょーっと今回は勘弁。でも少しは歩きたいから、大門坂を下ってみる。林の中のこけむした石段が良い感じだね。でも滑らないように気をつけないと危ないし、ずっと下を向いて歩いちゃうのが、なんだか。
しばらく歩いて、バス停に遭遇したところでおしまい。バスで戻る。いやー、疲れた。石段の上り下りばっかりだし。暑いし。汗だく。昔の人はホント健脚だったよなぁって、思っちゃうね。情けない。 |
(熊野三山2008) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2008年7月28日 真田のお城 |
今日は涼しいね。雨はなんとか大丈夫かな。
定番だけど、善光寺へ。山門を公開してたから上ってみたり。おじさんの解説付きなのは良いけど、余計な話が多いなとか思ったり。
八幡原古戦場へ。銅像と神社があるくらいかな。博物館がお休みで残念。わかってて行ったんだけど。
海津城(松代城)へ。きれいで撮影用セットな雰囲気。近くの真田宝物館へ。そーか、信玄と勘助のお城ってつもりで見に行ったんだけど、江戸時代は真田家のお城だったのね。
上田城址公園へ。石垣と櫓が良い感じ。櫓の中と博物館を見物。やっぱこっちの方が真田氏のお城ってイメージだよね。上田は他にも細かく見たいところがあった気がしたけど、時間がなくて省略。
小諸城址(懐古園)へ。こけむした庭が超きれいで良いね。地獄谷がなかなかすごかったり。
そんなんでおしまい。帰る。新潟は来年大河にあわせてじっくり行きたいかもね。 |
(IS350 上越長野2008) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
2008年7月27日 上杉のお城 |
去年の大河ドラマに便乗して出た「ゆかりの地を歩く」って本を読んで、武田信玄関係のお城とか回ってみたいなぁってなんとなく思ってて。今さらだけど、ちょっと行ってみようかと。
車で一気に春日山城址へ。新潟県って初めてかなぁ。謙信銅像前から山を登って、本丸とかを見て、春日山神社を参拝して、おしまい。天気悪い予報だったのに晴れてて良かったけど、暑い暑い。
かなりまともなハイキングコースだって書いてあったけど、本丸行って戻ってくるくらいならたいしたことはないね。行っても説明の看板があるくらいでなーんにも残ってないんだけど、景色は楽しめたかな。
林泉寺へ。なんか庭がきれいでいいなぁ。
ものがたり館へ。中で謙信のビデオが見れるくらいかな。史跡広場がメインなんだろうけど、ね。
埋蔵文化財センターへ。来年の大河にあわせたイベントをやってた。パネル展示がメインかな。去年の大河で謙信のシーンで使われた大きな絵とかあったり。
五智国分寺を見たあと、ちょっと走って高田城跡。お堀の蓮がものすごいね。櫓はなんでチケット売り場と入り口が別なんだろう。そんなに人が来るところとは思えないんだけど。
浄興寺を見て、上越おしまい。直江津駅前にしても高田駅前にしても、そこそこりっぱな商店街とかあるのに全然人が歩いてなくて、ちょっと不思議な感じだったわ。
しばし走って、長野の戸隠へ。戸隠神社を参拝して、変な時間だったけど戸隠そばって有名らしいから、適当なお店でざるそば。うん、おいしい。
そんなんでおしまい。ホテルで駐車場の誘導をしてもらってたら、ポツポツっと降り出して、あっと思った数十秒後には集中豪雨。係のおじさんと一緒にずぶ濡れ。ナンダヨー。(泣) |
(IS350 上越長野2008) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2008年7月21日 きれいすき |
愛用の洗車場がつぶれちゃったし、どうしようかなって。自分でやるのもいいけど、なんとなく前から気になってた「快洗隊」ってお店に行ってみる。
いつも混んでるイメージがあるから朝一くらいの時間に行ったのに、やっぱり30分待ちくらいだった。まぁいいかと、純水手洗いプレミアム洗車をお願いする。
値段はちょっと高いかなぁ。プレミアムじゃない安い方でもよかったんだけど、安い方は普通のタオルで拭いて、プレミアムはセーム革で拭くって言うのよね。コーティングしてあるから、セーム革の方がいいかなって。
そんなんで終了。おっ。なんかしっとりとした、ヌメって感じのいいツヤが出てるかも。たまにはこういうお店に頼むのもいいね。
でももう少しすいてて、予約なしで行ってもパっとやってもらえるといいんだけど。あと、もっとうんと早朝からやってくれないかな。愛用してた洗車場は24Hだったんだよねぇ。朝5時とかにさっと洗車して出かけられるのもよかったんだけど。 |
(車) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
2008年7月19日 うなぎすき |
うなぎを食べに行こう。ということで、今日は成田へ。暑い〜。
みんなで「川豊」ってお店へ。もっと混んでるかと思ったけど、すぐに入れてよかった。
で、鰻重。うん、おいしいね。身は柔らかめでとろける系(?)かな。タレも薄めでうなぎ自体を楽しむタイプかな。おいしいけど、まぁ、普通と言うか、普通にちゃんとおいしいというか。
前にTVで見て気になってた、うなぎのほね煎餅を買ってみる。味自体は香ばしくておいしいんだけど、何本か食べてると割とすぐに油でうっすら気持ち悪くなる感じがするね。やっぱおやつと言うより、おつまみかな。 |
(食べ物) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
2008年7月16日 地図すき |
毎年恒例「プロアトラスSV4 全国版DVD」を購入。
いつもは6月に出てたような気がするんだけど今年はなかなか案内が来なくて、もうでないのかなぁって心配しちゃった。
もともとそんなに細かい機能を使い込んだりしないから余計だけど、機能的にはそんなに変化がないかなぁ。よく使ってた高速道路料金計算機能がなくなっちゃったのが残念な気もするけど、ルート検索で同等のことができるから実質的には問題ないし。
やっぱり、普通の日本地図に関してはこれで十分だと思うから、もっと航空写真を充実して欲しいのと、世界地図をもう少し詳細なのを入れてくれないかな。全然かわんないんだよねぇ。 |
(プロアトラス) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2008年7月12日 鷹の爪TV |
DVDで「秘密結社鷹の爪 TV1〜3」と「古墳ギャルのコフィー TV1〜3」を鑑賞。
ツタヤWebのお試しで全部タダで借りられたよー。で、申し訳ないけどタダ分を使い切ったところで、基本料金がかからないコースに変更。だって、確かにWebのが楽だけど、店舗で借りられるならその方が早いしね。
で、鷹の爪。やっぱり映画の1の最初のシーンはTV版の最後のシーンだったんだね。先に映画を見たから、ちょっと?だったかな。
鷹の爪はやっぱ、シュールな笑いって言うのかな、そういう独特な雰囲気がおもしろいね。デラックスファイターがなにげに悪役な感じなのもいいし。フィリップが途中でいきなり復帰してたりするのが、よくわかんなかったけど。あと、キャラデザは全部総統や吉田君と同じ感じで統一されていた方がもっとよかったなぁ。何かのパロディなのかもしれないけどさ。
コフィーは、ストーリーはまぁまぁな感じだけど、古墳関係のマニアック(?)な用語や設定関係なんかがいろいろ出てくるのがおもしろいね。最後は泣かせてくれるし。 |
(TV) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2008年7月6日 歴検 |
なんとなく歴史能力検定ってのを受けてみる。こういうの受けるの初めてだよー。
受けに来てるのはやっぱり中高生が多いかな。小学生もいるからか、会場の外で待ってる親らしき人も結構いたり。
で、日本史の2級と3級を受けてみたけど。いやー、全くダメだね。(泣)
事前に過去問題集とかやってみたときもダメだと思ったけど、とっても難しい。もちろん勉強が全然足らないんだけど、それプラス、自分が興味を持ってることと少し方向性の違う分野から問題が出る感じがするんだよね。
高校の歴史教科書をベースに問題が出るってことで、直前に教科書を買ってきて一気読みとかしてみたんだけど。なんていうのかな、自分が興味を持つのはやっぱり戦国時代とかを中心に、戦いとそれに至る人間たちのドラマ、みたいなところがあると思うのよ。でも高校の教科書(=検定問題)では、日本の支配者がどのような政治を行ってそれが民衆にどのような影響を及ぼしたか、どのような文化が花開いたか、って感じなんだよね。例えば教科書で謙信や信玄は「…上杉謙信と名乗り、甲斐から信濃に領国を拡張した武田信玄と、しばしば北信濃の川中島などで戦った。」って、こんだけだし。戦った詳細に興味があるんだけどなーって。(^^;
でもまぁ、試験を意識した勉強をそんなにした訳じゃないけど、でも歴検のために今までよりも日本史について広く通して知識を得ようとしたりして本を読んだりしたから、なかなかいい勉強にはなったね。
受かっても自分には何の得もないけど、3級くらいは受かるまでやってみようかな。2級は絶対ムリだけど。だって、記述問題があって「漢字4文字で書け」とかなんだもん。たとえ答えがわかっても、漢字書けないし。(--; |
[このおしゃべりにコメントする] |
2008年7月5日 JAVA |
洗車しようかなって、いつものノーブラシ洗車のとこへ行ったら…へ、閉店してる〜。がーん。愛用してたのに。(泣)
プリペイドカードはちょうど切れたところだったけど、ポイントカードが…。結構ためたのになぁ。
ってか、それよりも、今後洗車どうしよう。ノーブラシ洗車は、ホームページ見ると近所どころか県内に1件もないし。1から自分でやるのはめんどくさいなぁ。うーん。
とか思いながら、買い物の時によく使ってるコインパーキングへ行ったら…さ、更地になってる〜。がーん。愛用してたのに。(泣)
こっちは洗車ほど困らないけど、でもなぁ。1日に2つもこういうのに遭遇しちゃうなんて。ガソリン高くてみんな車乗らなくて、車関係施設はみんな不況なのかねぇ。がっかり。 |
(車) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
2008年7月1日 VISTAきらい |
ある日いつものようにWindows Updateされて、次の起動からネットワークが見えなくなった。その次の起動ではディスクチェックがかかってメッセージが流れ続けた。気がついたらVISTAからDVDドライブが読めなくなってた。
うーん。うーん。うーん。…ダメか。(泣)
旧PCを使える状態のまま保持しててよかった〜。ネットにつなげないのは非常に困るよねー。でもだから逆に、めんどくさいからこのまま旧PC使ってようかなぁとか思ったり。(^^;
そうもいかないし、修復インストールをしようかと思ったんだけど、VISTAって修復インストールはないの?
ネットで見ると、Windows転送ツールを使えって書いてある。ふーん。で、上書き再インストール、と。そのままインストールすれば、今までのファイルはoldフォルダに移動されるのね。
でも、この転送ツールを使うと設定が移行できるって書いてあったけど、全然ダメじゃない?社外ソフト類が再インストール再設定なのは当たり前かもだけど。Bookmarkが移行されたのにCookieが移行されないし。アカウント制御をオフにしてたのにオンになってるし。単にユーザー配下のファイルをまとめてコピーできるだけなのかな。
そんなんで、1からソフトインストール&再設定。めんどくさーい。めんどくさーい。めんどくさーいよー。
再インストールの関係でHDDを単体にしちゃったから、落ち着いたらRAIDに戻さなきゃ。ミラーリング時に間違えると全部消えちゃうんだよなぁ(経験済み)。怖いよぉ。 |
(PC) |
[このおしゃべりへのコメントを見る] |
|
|