「金沢2005」

2005年9月15日   放浪4日目:金沢

 昨日は朝食抜きだったけど、今日はホテルでゆっくり朝食。ちと食べ過ぎたか。(^^;
 今日は金沢市内を回るつもりなんだけど、うーん。今日って天気悪めの予報じゃなかったっけ?晴れてて暑いんですけど。(--;
兼六園  チェックアウトして、まずは兼六園をお散歩。うん、霞ヶ池がちょっと良い雰囲気だねー。なんか迷路みたいな感じで思ったようなコースで歩くのに苦労したり。
 さてこれで日本三大庭園を制覇かな。どこが良かったかっていうと、行った季節にもよるんだろうけど岡山の後楽園が1番好きかも。兼六園が2番。偕楽園が3番。
 石川門から金沢城へ入る。おー。最近復元されたらしい菱櫓・五十間長屋とかが良い感じだねー。で、その建物が展示室になってるから、入る。この建物が当時と同じ建築技術を使って再建されたらしくて、中は主に金沢城の建物の歴史と技術に関する展示になってる。それはそれで興味深いけど、でもだからって、当時と同じ階段を再現したって急な階段を上らせて、でも上がった所のスペースには何もないっていうイベントが2回くらいあるのは、どーかと思うなぁ。ま、良いんだけど。金沢城って何回も火事を出してほとんど焼けちゃってるのね、とか。
金沢城  後はガイドマップに沿って石垣とかを見ながら一周して、おしまい。お城というより公園として解放してるのねって感じ。前田家についての展示室くらいあっても良いのになーとかってのは、思うね。
 尾山神社。まつの石碑とかあるけど、でも大河ドラマに合わせて作られたものみたい。神社としては普通かな。ステンドグラスを使った門がちょっと変わってるね。
 てくてく歩いて、足軽資料館。建物が昔のままなのかはよくわからなかったけど、足軽の家を再現してあって、中にはこの部屋でこんな暮らしをしてたって解説が書いてある。ふーんって感じ。
 旧高田家跡。こっちはもう少し身分が高くて、仲間部屋とか馬小屋とか。足軽資料館の方がおもしろいかな。
 野村家。前2つは市がやってるのか無料だったけど、ここは有料。重臣のお屋敷って感じで、昔の日本家屋の雰囲気が楽しめる、かな。
 長町武家屋敷跡を散歩。ようは当時の雰囲気を残してる路地で、江戸時代っぽい雰囲気がちょっぴり味わえるのは良いね。でも、基本的に塀が当時と同じってだけで、その中の建物は結構今風のだったりするんだよね。駐車場に外車が停まってたり。まぁ、普通に人が住んでる民家だからしょうがないけどさー。
 前田土佐守家資料館。利家の次男の系統らしい。まつも孫がかわいかったのか、まつの手紙とかまつ関係の資料が結構あるね。っていうか、他の所がなさ過ぎかも。
 金沢来ていくつか資料館係を回ったけど、ほんと利家やまつに関する記述や展示が少ないねぇ。なんでかなぁ。この土佐守にしても昨日行った本多にしても、家臣の資料館なんだよね。家臣のがあるのに藩主の資料に乏しいのがすごく不思議。火事でみんな焼けちゃったのかなぁ。
 てくてく歩いて、西茶屋街。雰囲気はとっても良いけど、なーんだ。こんなに小さな範囲なのか。それに平日のせいかシーンとしてお店とかやってるのかなって感じだから、路地の雰囲気だけ味わって、おしまい。
 時間的には少し早いけど、見ようと思ってた所は一通り見たし、帰るか。遠いし。というわけで、北陸道→上信越道→関越道→圏央道とひた走る。高速道路だけで460kmとかかな。渋滞してなくて助かるけど、さすがに飽きてくるね(^^;。んで、あきる野ICで降りたら「10,050円」なる表示が。うっきゃー。初の大台突破だよー。すげー。(^^;;
 これで放浪の旅もおしまい。4日間の走行距離は1,400kmくらいだった。来年はどこへ行こうかなー。

シルビア ドライブ 金沢2005
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年9月14日   放浪3日目:能登・金沢

 今日から天気が悪くなるみたいだから、陽が差してるうちに能登半島見物に行くことにする。
千里浜  能登道路を走って、千里浜なぎさドライブウェイへ。ここはねぇ、行きたかったのよー。砂浜を車で走れるんだもの。すごいよね。で、ドライブウェイに入るところがホントに普通に砂浜への入り口って感じで深いわだちができてて、この車で大丈夫か?って一瞬ヒヤッとしたけど、降りてしまえば真っ平らな砂浜。湿って色が変わってるところなら、全然普通に走れる。波が当たらない程度に波打ち際を進んでみたり。あー、昨日のような天気だったらもっとよかっただろうなぁ。
 ゆっくり走って5分か10分くらいの距離かな。ひたすら真っすぐ。おもしろい経験だけど、ほんとゴミだらけで汚いんだよねー。どーにかした方が良いんじゃないかなぁ。
 時間が微妙に早いし、とりあえず一気に能登道路の終点まで行って、少し走って、総持寺祖院。三門がなかなかいいね。建物とかいくつかあっていいけど、でもまぁ普通かな。
 阿岸本誓寺。へー、茅葺き屋根だねぇ。ってか、このお寺って誰も来ないの?本殿の階段がきれいに苔むしてて、すごいこう、山奥のひっそりと誰も知らないお寺って雰囲気。なんかいいわ。苔を踏んで上がって良いのかなーとか。
 ヤセの断崖へ。おーこわいこわい。でも柵を乗り越えてさらに前から下を覗く。きゃー。怖い。でもこれで少しは痩せたかな?(^^;
義経の舟隠し  隣の、義経の舟隠しへ。崖の割れ目って感じ。ここに隠れたって話なんだけど、そういうのってどこまでホントなんだろうね。
 しっかし今日は風が強いなぁ。昨日とは打って変わって波も荒いし、日本海って感じがするね。
 道の駅へよったら、世界一長いベンチってのがあったから、だから何?って気もするけど、一応すわってみたり。一直線じゃないのね。
 機具岩。夫婦岩でロープでつながってる。って、どっかで見たような。伊勢のに比べると岩がずっと大きい気がする。
 巖門。なんか公園みたいなところ。何を見れば良いんだ?景色は良いけど、何も書いてないなぁ。まいっか。
 ちょっと行ったら、また巖門。あれ?あ。こっちかぁ。さっきのはやっぱりホントにただの公園みたい。で、少し降りて行って、さらに狭い洞窟を潜って行くと海が開ける。岩壁に穴があいてて、そこを通って波がざっぱーんって。ドラマで使われそうな場所だね。
 少し走って、妙成寺。いやー、五重の塔が大きくていいねぇ。でもここでついに雨が。スコールみたいに激しく降ったり。すぐやんだり。庭園からの五重の塔の眺めが良いね。
 気多大社。お寺は必ず拝観料を取るけど、神社系は取らないところが多い気がする。気のせいかな。ここも無料。小さな巻物型のパンフレットがおいてあって一口百円って書いてあったから、払ってみたり。巻物なのがちょっとかわいいかも。で、ここも含めて能登の神社仏閣は、みんな派手さがなくて素朴でそのまま古びてる感じがとっても良いね。
 能登観光はこれくらいでおしまい。ほんとは半島一周とかしてみたいけど、天気も悪いしまた機会があったらにする。
 まっぷるに載ってたちょっと有名らしい蕎麦屋に行ってみる。路地をちょこちょこっと入って行くようなところだしすいてるのかと思ったら、結構客がいたね。で、つなぎを使ってないっていう天せいろを食べる。うん、こしがあっておいしいおいしい。水ようかんもおいしかった。
 一気に金沢へ戻る。石川県立歴史博物館へ。重文だっていう赤レンガの建物がなかなか良いね。展示も、原始時代から近代まで一通りって感じで見ごたえあるけど、利家関係が全然無かった気がする。これはお城の方へ行けばあるって事かな。
 藩老本多蔵品館。なるほど。正純の弟が前田家に仕えてたんだね。
 石川県立美術館。仁清の香炉に専用の展示室があったりするのがすごいね。前田家関係もそこそこあるけど、普通の洋画がないのね。
 そんなんで今日はおしまい。ホテルにいったん戻る。夕食はまっぷるに載ってた近くの地元ネタのすし屋に行こうかな、と思ってあらためて見たら、定休日。(泣)
 いいや、ホテル内で食べよっと。日本料理屋で、地元ネタのすしコース。飲み物を聞かれてまた生ビールを飲んでしまう。うーん。3連ちゃんだ。そもそもビールってあんまり好きじゃないのになー。(^^;
 あ、すしかなりうまいよ。ふふふ。これならカウンターで食べればよかったかな。ビール飲み終わったところで、弁慶と義経って名前の日本酒の飲み比べセットがあったから頼んでみたり。味が違うのは分かるけど、義経って名前にだまされてる気も少ししないでもないかな。あー、よっぱらった。

シルビア ドライブ 金沢2005
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2005年9月13日   放浪2日目:白川・加賀

 ホテルで朝食の後、白川郷を目指す。東海北陸自動車道を使うんだけど、これって白川の手前で切れてるんだよねー。だから途中から下道。なんか湖とかすごいきれいだねー。
 そんなんで白川郷。周囲を散歩したり、合掌造りの中を見学したり。田舎な雰囲気がとっても良いけど、でも狭苦しいなぁ。もっと広ーい場所に合掌造りの家が点在してるのを想像してたんだけど、結構狭い範囲にちょこちょこっと固まってるから、テーマパーク臭さを感じちゃうような。それともやっぱ冬じゃないから雰囲気半減とか?(^^;
 白山スーパー林道へ。なにがスーパーなのかわからないけど、景色がよくて気持ちのいい道だね。ちょっと高いけど(汗)。ふくべの大滝を見たり。
安宅海岸  小松へ出て、安宅の関跡。勧進帳ってやつだね。いやー、日本海超きれいだよー。海が見えるレストハウスで、でもメニューがPAの食堂レベルだから、ホットケーキとかでお昼。(^^;
 安宅関所館を見たり、神社を見たり。銅像とかあるけど、みんな結構新しいのね。
 少々走って、首洗池。銅像と碑があるだけかな。
 実盛塚。思ったよりも大きいね。
 尼御前岬。あー、やっぱ海きれいだねー。全然波がなくて、大きな湖みたい。でも、岩系スポットとしてみると、もう少しかな。
 ちと回り方を失敗したかなと思いつつ、那谷寺へ。結構広いお寺だね。崖の岩に穴を掘って仏像とかおいてあるのがおもしろい。本殿も岩の中だったよ。
 実性院へ。拝観料を払ったら、昆布茶を出してくれたよ。売ってる物の味見って事でもないみたい。おいしかったけど、めずらしいね。中は、前田氏の廟所って感じ。
 全昌寺へ。ここの五百羅漢像がすごいね。色が塗ってある一個一個違うちゃんとした像が五百個(?)並んでるの。
 そんなんで時間切れ。ほんとは近くの九谷焼美術館とかも見たかったんだけどなー。終わるの早いよね。
 高速で金沢へ。おー。金沢駅の建物すごいなぁ。おもしろいなぁ。正面の鳥居のようなやつが、金沢らしさを出しているような気がして、良い感じ。
 ホテルへ。地下へ潜って、リフト式の立体駐車場。こういうの初めてだなぁ。鮫号とかだと、リフトがどうこう以前に坂が下れないかもね。
 なんかロビーに噴水とかあって、ちょっと高級な雰囲気。いいね。チェックインしようとしたら、「部屋が開いているときだけ案内してるんですが、プラス1,000円でシングルをツインに変更できますけど、どーですか?」って。ツインは31m2とかって言ってたかな。いいねー。ぜひ。(^^)
金沢の夕日  部屋は23階。もちろんとっても広いし、窓からの眺め最高。広さ的にはこないだの京都の方が広いけど、これで大台を超えないんだから安いよねー。ふふふ。そうそう、久しぶりにお風呂をアワアワにする石けんが置いてあったよ。これやっぱりどこのホテルでも標準装備して欲しいなー。おもしろいよー。
 夕食。ホテルの上の鉄板焼きのお店に入ってみる。目の前の鉄板でコックさんが作って出してくれる。イチジクとか焼いてるからへーって見てたら、フォアグラにはフルーツが合うんだとか。へー。トリュフの入ったおじやに焼いた切り身の鯛とチーズのチップがのってたり。この鯛がめっちゃおいしかったわー。メインは鹿児島黒毛和牛ステーキ。付けだれ3種類と荒塩。まずは塩で食べてみろって。昨日も肉を食べた気がするけど、まぁいいや。あーん、やっぱおいしいよー。最後炊き込みご飯が出てきて、軽くおかわりしたらもうおなかいっぱい。これじゃあまだまだ山梨県民にはなれそうもないや。(^^;

シルビア ドライブ 金沢2005
[このおしゃべりにコメントする]
2005年9月12日   放浪1日目:愛知万博

 今日から夏休み。また放浪の旅にでも行こうかな。と思ってたら、なぜか愛地球博のチケットをもらったから、まずは万博を見に行くことにする。行かなくていいやーくらいに思ってたんだけど、このチケット4,600円もするんだよねー。行かないともったいないよね。
 早朝に車で出発して、朝7時半位には公式駐車場につきそうだったから、平日だし頑張れば企業パビリオンをいくつか見れるかなーなんて思ってた。でも着いてみると、バス乗り場に近い方にはもう「満車」って出てるし、シャトルバスに乗るために既に長い行列ができてるのを見て、すべてを断念したよ。甘かったって感じ。
 駐車料金を払うと変なおもちゃのコインみたいのが出てくる。これが駐車券であり、バスの乗車券でもあるらしい。コインには一緒に来た人の人数が入力されてて、バスに乗るときに端末で人数がチェックされるの。コイン自体に記憶されてるのか、サーバへ読みに行ってるのかはわかんないけど。ちょっと面白いね。
 行列に並んで、シャトルバス。タイミングによっては立ち乗りかと思ってたけど、高速を通って行くからか席の分しか乗せなくて座って行けたのは良かったわ。観光バスタイプの車両だったしね。
 ゲート前はすでに人でいっぱい。平日なんだし、みんな仕事しようよ。ってか、結構家族連れの小中学生を見かけるんだけど、学校は?(--;
 しかし、暑いよー。まぁ開場前だから並んで待つのは仕方がないけど、でもほら、ペットボトルとか持ち込めないでしょ?だから暑い中飲み水とかなしで並ばないといけなくて。もー。
 空港みたいなセキュリティチェックの後、入場。そーいえばせっかく入場券にμチップが入ってるのに、入場時以外は使わなかったわ。
 会場に向かって歩いてたら、すでになんか列ができてる。どうやらトヨタ館の入場整理券待ちの列みたいなんだけど、すでに朝の配布は終わってて、次の配布は14:20とかなんだとか。…えー。それまでずっとここで並んで待ってるの?気合い入ってるなぁ、みんな。(--;
 なんとなく気になってたJR東海パビリオンへ行ったら20分待ちくらいだったから、超伝導ラボを見学。結構ちゃんと超伝導を解説してたり実際目の前でやって見せたり。初歩的な解説だったと思うけどでも知らなかったことがいくつかあって、とっても興味深かったわ。現状の超伝導リニアモーターカーって、車両の下に浮上用コイルはないのね、とか。
 朝一だったからすぐに見れたけど、出てきた段階でもう企業パビリオンはみんな待ち時間長くてダメね。それにもう、暑くて暑くて暑くて暑くて。日陰は涼しいから気温自体はそーでもないんだろうけど、日差しがきつくて日なたで並ぶのは絶対ムリって感じ。
人人人  マンモスに並ぶ。マンモスだけ見るヤツならどんどん列が進むって聞いたしね。で、マンモスは、まぁ、へーってだけかな。恐竜とかと違って、マンモスの場合「象」っていうほぼそっくりな動物がいるからねぇ。大昔はこんな生き物がいたんだーって言うような面白味には欠けるかなってのが、正直なところ。
 マンモスに並んでいるときにたまたま前にいたガイドとおばちゃんが、キッコロゴンドラに乗って1番遠いところに行って、見ながら戻ってくるって言ってた。あー、それいいね。というわけで、キッコロゴンドラ乗り場へ。50分待ち。待ち行列は日なた。…やーめた。
 なんだか超伝導とマンモスを見たらもう目的は達せられた気分。とにかく暑いし。だからもうグローバルコモンの並んでないところだけにしよっと。(^^;
 コモン1。ちょっと早いけどスリランカのカレー屋さんがあったからお昼にしようかな。席も空いてるみたいだし。で、ミックスカレーと、何とかってヤツ(忘れた)。日本のカレーとは全然雰囲気が違うけど、これはこれで結構おいしくて良いね。日本人向けの味付けにしてるのかもしれないけど。食べ終わって出てきたらかなりの行列になってたよ。セーフ。
 1では韓国館が韓流ブームのせいかどうか知らないけどすごく並んでたから無視して、バングラデシュとかスリランカとか中国とかモンゴルとかブータンとか見る。文化の紹介と、民芸品や特産品とかのおみやげ物やさんが基本って感じかな。大きな岩塩を展示してあって塩をなめさせてもらったりとか。
 コモン2へ。ここはちゃんと並ばないと見れないところが多いね。国際赤十字なんて、なんで人気なのか知らないけど「ただいまお並びいただきますと、3時間ほどでご案内できます」とか言ってるし。3時間も待たせてご案内もなにもないだろー、とか。
 中米共同館とかみたんだけど、うーん。やっぱ、あたりまえだけどすいてる所ってのはすいてるなりの内容なんだよね。物売りが主体だったり、簡単な展示だけだったり。
 そこで、アメリカ館に並んでみる。ベンジャミンフランクリンがテーマだって書いてあったから、フランクリンさんの発明や発見のエピソードなんかをいろいろ見せてくれたりするのかな、って思ってた。でも実際にはフランクリンさんが現代に来たって設定で、今の技術や製品をすごいすごいって言ってるだけ。雷に合わせてイスが震えたり、ほんとに雨が降ってきたりって小細工をしてるのが面白いくらい。今の技術を当たり前にみんな使ってるけど、フランクリンさんの時代から見たらすごいことなんだよ、見直そうよってことなのかもしれないけど、それにしても…。だいたい、フランクリンさんは全然関係ないじゃん。
 もうねぇ、事前にどのパビリオンが面白いかとかチェックしなかったってこともあるけど、どこも行列がすごく長くて、さらには暑くて、いろいろ見て回ろうって気が全然起きないのよ。周りを見れば、ベンチはもちろん、日陰という日陰に人が座り込んじゃってるし。まだ夕方にもなってないけど、もういいや。やる気ゼロ。おみやげ買って、おしまい。
 自然とか環境とかをテーマにしてるだけあって、会場内は緑が多くてすごいきれいだったりしていいんだけどね。結局、全体の3分の1くらいの範囲しか行かなかったわ。(^^;
 ホテルにチェックイン。適当な安ホテルなんだけど、入ってみると思ったよりも部屋が広かったし、新しいのか設備がどれもきれいでなかなかよかったわ。
 夜はホテルの上にある居酒屋みたいなところへ行ってみる。居酒屋っぽいのに飛騨牛のステーキとかあったから食べてみたり。うん、おいしいおいしい。お酒は生ビールを2杯飲んだだけなんだけど、部屋に戻ったらもう眠くて眠くて。ばたんきゅう。

シルビア ドライブ 金沢2005
[このおしゃべりにコメントする]