「プリンタ買い換えた」
2001年12月26日 |
年賀状作製。ここ数年結構ぎりぎりって感じ。というか、去年なんか裏の印刷だけしておいて、正月になってから来たやつだけ送り返すってやってた。でも今年はプリンタ買い換えたしね。ぎりぎりはぎりぎりになったけど、ちゃんと年末のうちに出したいところ。
あと今年は仕事の絡みもあって独学でイラストレータをちょっと勉強したから、イラストレータで描く。去年まではX68kでシャーペンとマチエールだったから、全部心機一転って感じ。
とはいっても絵心なんて皆無に等しいから、馬の絵を探してきて手でトレース。あとは文字を並べたり装飾したり。
やっぱさぁ、デザインセンスがあれば良いんだけど、センスのない素人が素人なりにがんばってバランスを取って作ると、できあがったものってなんだか年賀状ソフトで簡単に作った既製品みたいになっちゃうね。せっかくがんばって既製品に見えちゃうなら、はじめからお手軽にそういうソフトを使った方がらくちんじゃんって感じ。だから、素人ががんばって自分で作ったんだって感じに見えるように、多少バランスを悪くした方が良いのかな、とか。やたら重ねて半透明にしたりぼかしたり、おもしろい機能をみんな使ってみました風にしようかな、とか、いろいろ考えちゃう。まぁでも、程良くバランスを崩すのにもやっぱりセンスが必要な気がするから、やっぱり普通に作る。
で、PM-950C。初めて写真以外のものを印刷したんだけど、4辺フチなし印刷にすると、なぜか画像の上下左右が数ミリくらい切れちゃうのね。付属の印刷ソフトだからそうなるのかと思ったら、イラストレータから直接印刷してもやっぱりなっちゃう。プロパティを見てもそういう設定は見あたらないし。なんで?
ヘルプを見てみたら、フチなし印刷をするとドライバが勝手に画像を上下左右最大5ミリくらいずつ拡大してプリンタに送って、実際印刷してはみ出したところは印刷されないって感じの処理をしてるらしい。ナンダヨー。それじゃあせっかくソフト上ではがきサイズに用紙設定してめいっぱいのサイズにデザインしても、ダメってことじゃん。しかも、はみ出すサイズは不定だみたいなことまで書いてあるし。きー。(--#
さらに。付属ソフトを使って印刷すると、なんか「オートフォトファイン!4」とかっていう機能できれいに印刷できるみたいで、普通にイラストレータとかから印刷ってやると、ヘッダの走査跡っていうか横すじが見えちゃうのね。なにそれ?その機能をプリンタドライバにも組み込んどけよって感じ。
しょうがないからイラストレータ上で背景を上下左右5ミリずつ大きくしてTIFFで書き出し。それを付属ソフトで印刷したらきれいに印刷できた。うーん、イラストレータだからこうやってごまかせるけど、年賀状ソフトとかを使う場合はどうなってるんだろう?最近のソフトはこの辺まで考慮されてるのかなぁ? |
(プリンタ買い換えた) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2001年10月27日 |
BJC-600Jを買ったのって、7年前だっけ?これが出た時は、安くてすごくきれいなカラー印刷ができるプリンタってことで、一世を風靡したよね。キヤノンとエプソンの画質競争が本格化したのも、このあたりが発端だったかな。
まぁ、数年前から調子は悪かったんだけど、去年末についにダメになっちゃってねー。今時のプリンタ買ってもX68kで使えないし、修理しようかどうしようかって思ったんだけど、もういいかって感じ。えーい、新しいの買っちゃえ。
キヤノンかエプソンかって迷うところだけど、画質優先でエプソンにすることにして、PM-950Cを購入。でも、お店でものを用意してもらっている間、なにげなくキヤノンの印刷サンプルを見て、「画質もここまできたら、どっちがきれいかなんてわかんないし、なら、速いキヤノンのが良かったか??」なんてちょっと思ってしまったり。
にしても、同じデータを印刷したサンプルを置いてくれればいいのに、なかなかそうはしてくれないね。
セットアップ。ここまで来たかって感じの、7色インク。接続はUSBにした。パラレルはレーザプリンタがつながってるからね。ドライバを入れて、普通紙にテストプリント。なんだかがっちゃんがっちゃん言ってて、ちょっと怖いね。壊れそうっていうか、まさか不良品?みたいな。実際に印刷してる間は、静かなんだけど。
スピードはかなり速い。もちろんBJC-600J比較だけどさ。キヤノンはこれのさらに2〜3倍速いんだから、かなりのもんだね。
さっそくL判サイズPM写真用紙に、自分のデジカメで撮った画像を印刷してみる。141万画素だから、そんなにきれいにはならんだろうと思ったんだけど…うおー、すげー、写真みたい。すごいねぇ、今時のプリンタは。
でも。正直最初の印象は、「作ったような絵」だと思った。なんていうのかな、PhotoShopでエフェクトかけまくったみたいな感じの。きれいに見えるようにいろいろやっちゃったって感じの。細部を見ると、テレビっぽい色のにじみみたいのも見えるし。
たぶん、きれいに見せるためにドライバがいろいろ裏で手を加えてるんだとは思う。で、元データのデータ量が少ないから、その影響が見た目に出ちゃってるんじゃないかな。
ところが不思議なのは、しばらく眺めて見慣れると、その「作ったような」が全然気にならなくなって、まったく写真に見えちゃうこと。印刷直後に初めて見たときだけ、変な違和感を感じるんだけど、2回目以降は全くと言っていいほど感じない。すごいというか、不思議というか。こんどはもっと高解像度のデータでやってみるかな。 |
(プリンタ買い換えた) |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|