アーケードゲーム (1) [コメントする]

アーケードゲーム」からの続き。


アーケードゲーム (1)


ゴールドフライとパープルフライ

[たけ] さんのコメント
 (1998/12/17 05:25:47)

だったかもしれません。
で、さらに言うならパープルアイとゴールドアイ、って事だったかもしれません。

ウソかもしれません。(^_^;


スペースフライですね

あきよし さんのコメント
 (1998/12/17 12:48:25)

僕は、3個目(合体直後)の敵の名前の方が忘れていました。
フォーディーって言うんでしたか。

ところで、結構最近のゲームで「レイディアント・シルバーガン」と言うゲームがあります。
ひたすらボスと闘いつづけるようなゲームで、そのボスの動きが、全部凝りにこっている。

で、結構他のゲームのパロディもあるのですが、その中に「LUNA-C」というボスがいるのね。
LUNA = MOON 、C = Cresta の頭文字で、「ムーンクレスタボス」です。

最初は小さな、単発でしか弾を撃たないボスが、途中で3機まで合体して連射してくるようになります。
しかも、メテオやアトミックパイルの動きの雑魚がわんさか襲ってきます (^^;

この動きを見て、名前から「ムーンクレスタだ」と分かったときは、ちょっと感激しました。


さいしょのやつ

笹井シンヤ さんのコメント
 (1998/12/17 14:50:07)

「ゴールドアイ」ではなくて「コールドアイ」だという記憶があります。冷たい目ですね。


す、スペースフライですか(^−^;

[たけ] さんのコメント
 (1998/12/17 18:29:06)

最初、思い付いたのですが、あまりにも「そのまんま」なので「違うだろ〜?」と思ってましたが、

そーですか。

宇宙ハエ。(笑)



ダライアス

[たけ] さんのコメント
 (1998/12/21 17:24:11 -
E-Mail)

OFF会でお話したダライアスについて。

ダライアスは高校生最後の時期にゲーセンに通い詰めたゲームで、あれ以来、ゲーセンに「通う」こと
はなくなりました。
んで、それから数年たった頃、ふと夢枕に「ダライアスが無くなるぞ」というお告げを受け、(^ー^;
ダライアス基盤を購入しました。

気になったついでに大型筐体の、使用後の状態について調べたところ、ほとんどは筐体ごと破棄されて
しまうとの事。 そりゃそうですね。 営業するゲームセンター側からすれば、大型筐体ゲームは基盤
だけ存在していても筐体が無ければ意味がありません。 ところが、大型筐体を店内に確保しておく
には、それなりの売り上げが無ければいけません。

かくして、適当に売り上げて、人気の薄れた大型筐体は廃棄処分されます。 廃棄品として大型筐体を
引き取った業者が、たまたま基盤屋さんとつながっていれば基盤が生き伸びる可能性もあるのですが、
そうでない時はただの産業廃棄物としてゴミにされます。

「お告げ」といっても、ほんとにそのような超常現象があったのではなく、ふと思いついただけです(^_^;

んで、実際に遊ぶにあたって「やっぱハーフミラーで3画面だろう!」ってな事で、東急ハンズで
アクリル板ハーフミラーとモニター筐体用に組み立てフレームを買ってきて組みました。
4インチ液晶で、はたして敵の弾とか見えるんだろうかと不安でしたが、ダライアスは構造上、視点と
モニタの距離が長いためかオブジェクトが大きめに描かれていて、問題ありませんでした。
なにせ、この液晶はせいぜい 200x160 ドット程度の
解像度しかありませんから、ギャラクシアンとか
1ドットで玉を表現するゲームだと確認できないですね。

コネクタはいわゆるJAMMAではないので、適当に作って AT電源で基盤と液晶に供給します。
ジョイスティックも汎用の MSX ポートにしました。
ボディソニック・クッションがありますが、ダライアス基盤はボス戦の時にボディソニック装置が鳴る
ように、専用のラインが音楽ラインと別に存在します。 ここに接続すれば完璧ですが、まだこの
線は使ったことありません。

とまあ、いちおう再現はしたわけですが、やはりあのコクピットに座るような感覚が無いと今ひとつ
盛り上がりませんね(^ー^;


ダライアスっ!!

Saiey さんのコメント
 (1998/12/22 09:28:47)

3画面を作っちゃうなんて・・・すごすぎですぅ。
液晶は何用の液晶ですか?ビデオ入力?


パチンコ液晶

[たけ] さんのコメント
 (1998/12/22 11:37:54)

RGB と 15KHz 複合同期入力です。
MSX や X68K 15KHz モード、ゲーム基盤も大抵動作します。
んで、秋葉でよく売られている CRT 型フロッピーケースを利用して、液晶、ビデオ->RGB コンバータ、

TV チューナ、音声多重ユニット、ステレオアンプ、ステレオスピーカ、あと各種入力をつけて、
小型万能モニタとして便利に使っています。

現在、秋葉でビデオ入力付きの組み立てずみのヤツが1万円しないて売られていますね。


教えてください!

笑福亭ベンジャミン さんのコメント
 (1999/5/17 14:28:07)

小学生の時にハマったゲームだったんですが、確か名前が「トマホーク777」だったような気がします。
ただどんなゲームだったかが思い出せなくって・・
そんな名前のゲームってありますか?もし間違ってたらごめんなさい。縦型のシューティングで潜水艦がでてきてたんじゃないかぁ・・・?(自信無いです)


教えてください2

笑福亭ベンジャミン さんのコメント
 (1999/5/17 14:39:25)

きこりのゲームで「与作」ってありましたよね?
それから「侍」って名前のゲームもあったように思うんですが知ってる人がいましたらどんなゲームだったか教えてください。
小1の時のゲームだったので、ほんとに自信がないですが。


しのっぴ さんのコメント
 (1999/5/17 21:18:00 -
E-Mail)

侍.....地味なゲームでした.
基本的には和製ギャラクシアンです.

左右から3人くらいの忍者が一組になって、手裏剣を
手前のほうに飛ばしながら、斜め下に飛んできます.
それを刀(ミサイル)で叩き落すというものです。

このころのゲームは地味でしたが、結構はまりました。

(好きだったけど地味なゲーム一覧)
★チーキーマウス
★保安官
 インディアンに囲まれている保安官をジョイ
 スティックで移動し、8方向のロータリSWで
 銃の方向を決めて、ロータリSWを押すと弾発射。
★マッドピエロ
★リバーパトロール

(最近?)
★ジャンプバグ
★クラッシュローラ


ゼビウス1千万点

いーないーな さんのコメント
 (1999/5/17 23:35:15 -
E-Mail)

つかぬ事をお伺いしますが、ゼビウス一千万点プレイヤーのかた、おられます?
わたしはプレテ版で一千万行きました。まだアーケードでゼビウスが全盛の頃、工学社I/O誌の欄下で1千万点直前直後の現象が取りざたされてて、それがPSでも再現されているのを確認で来たのがとても嬉しい。やっぱ文字でみるのと実際に画面で見るのではイメージが違いますな。
というわけで、ただの自慢でした。えっへん!


は〜い。(^ー^;

[たけ] さんのコメント
 (1999/5/18 22:06:37 -
E-Mail Web)

若気の至りですね。(ぉぃぉぃ)

アーケード版、6時間かかりますね。
朝 10 時の開店とともにプレイしはじめて、夕方ごろにあの「異常エクステンド」が
始まります。

「トイレとかどうすんだ?」とか思われるでしょうが、大丈夫です。
敵の攻撃がしばらく来ないエリアがあるので、残機を数機ツブしますが、
そこを利用してトイレに行ってました。

のちのスーパーゼビウスだと、ガルザカートの吐き出す誘導弾(ジェミニ)が
高得点(忘れたっす ^ー^;)なので、ジェミニ誘導で残機エクステンド
できたので、2時間あまりで1000万点行きます。
スーパーゼビウスで、まともにエリア1〜16のループはできません。
難しすぎです。 (^ー^;


与作

[たけ] さんのコメント
 (1999/5/18 22:20:52 -
E-Mail Web)

画面に3本の大きな杉の木が立っていて、その上空にカラスが飛んでいます。

与作は木を切る〜 ヘイヘイホ〜。と木を切ります。(ちょっとウソ)

でも、だた木を切ると行っても、上空から落ちてくるカラスのフンに当たると死にますし、
たま〜に画面の端から走ってくるイノシシを斧で殺らないと、殺られます。(^ー^;


では、ギャラが256面クリアは?

いーないーな さんのコメント
 (1999/5/18 23:51:26 -
E-Mail)

おおなんと、アーケード版でおられましたか。PS版ではポーズがあるのでトイレは全然平気でしたが、アーケードはそうはいかないですね。
ところでギャラガ(こっちはアーケード版)で255面クリアした後どうなるか知っている方おられます?
こっちはちょっとズル(例の弾を出さなくなるウラワザ...コンプティークだかポプコムだかで見かけましたが)して達成したのですが、正直きりがないので投げ出したという...。昔は暇人だったんですね。

ボボボボボーボボボーって、音が妙に哀愁をさそいましたね>与作

JUMP BUGなんて今考えても不思議な世界の冒険で、不思議さじゃスーパーマリオに負けてない(^^;
あと、カンガルーのゲーム(題名忘れた)とか、我々の仲間内で「石つぶて」とよばれていたノーティーボーイ等が同時期のゲームでしょうか。与作よりちょっと新しいかな?
こういうゲームの存在でマイコン少年が増えていったと確信しているのは私だけでしょうか?(出来野良いゲームではなく少々駄作っぽいゲームがマイコン少年を増やした...真似しやすいので。こんな事書くと反論がコワイ^^;


ノーティーボーイ

笹井シンヤ さんのコメント
 (1999/5/19 00:33:08)

好きでしたねぇノーティーボーイ。
以前X68kでエミュレーターが出てて、懐かしくてやりこんでしまいました。ボーナスステージがなにやら傘を投げるようなのでしたね。

私は「ファンタジー」とか「ポートマン」が好きだったんですが、ポートマンを知ってる人が少なくてねぇ。やりたいっす。


6時間!!

Saiey さんのコメント
 (1999/5/19 09:34:38)

ほえ〜(・_・;
よくそんなに集中力が持続しますねぇ。それともXEVIOUSって、すごくうまくなっちゃえばずーっと死なないものなんですか?

トイレに行ってる間、誰かに勝手に遊ばれちゃうなんてことは。。。。

--

JUMP BUGやりたい・・・。PSにでも移植されないかなー。


侍ですか

そしがやだいぞう さんのコメント
 (1999/5/24 13:30:12 -
E-Mail)

侍となった自分を捕らえようとする岡っ引きを刀で斬るっていうゲームです。一定の人数を切るとボスキャラの与力との一対一の対決になります。
ボタンを押すたびに刀を構える位置が上段、中段、下段と変化し、敵のいる場所に合わせた攻撃ができます。画面構成は4方向移動の平面でした。
敵にやられてしまったときの「ムネンアトヲタノム」という文字が何とも情けないゲームでした。(笑)

しのっぴ さんのおっしゃっているのは「サスケvsコマンダー」のような気がします・・・。

ちなみに与作は木を切る方が有名ですが、その少し前に同名のゲームがありました。こちらは鉄砲で木の上のカラスを打ち落とすというインベーダもどきで、与作が木を切り倒してしまうとタイムアップでゲームオーバーというシチュエーションもへったくれもないような謎のゲームでした。

いやぁ、しかしなつかしいですねぇ。
古いゲームは大好きです。


おっしゃるとおり!

しのっぴ さんのコメント
 (1999/5/24 22:30:04 -
E-Mail)

そしがやだいぞうさんへ

おっしゃる通り「サスケ&コマンダー」でした。
だいぞうさんのコメントを見て「侍」を思い出しました.なんだか暗いゲームだったような。。。。

JUMP BUGやりたい!(とても)


ポートマン

[たけ] さんのコメント
 (1999/5/24 23:05:10 -
E-Mail Web)

船が背景になっていて、荷物を投げるヤツですか?
ほとんどプレイしませんでしたねえ。 てゆうか、私の近所では、
すぐにゲーセンから姿を消してしまいました。

私の「これだ!」ってゲームはスーパーロコモーティブとヨットマンなのですが、
スーパー・・・は最近プレイする事が出来たので、あとはヨットマンがプレイできれば
人生に悔いは無しです。(ぉぃぉぃ)


ポートマンです

笹井シンヤ さんのコメント
 (1999/5/24 23:32:48)

そうです。正確には、「船が左右に動いてて、上から降ってくる荷物をキャッチし、それを投げ上げて船に積む」というゲームです。しかし2面ではまた違うゲームになっているのです。なんじゃそりゃ。


トマホーク777

[たけ] さんのコメント
 (1999/5/25 02:57:44)

すいません、判りませんです。
しかし、CAPCOM から大昔に「トマホーク777」が出ていたのは確実なようです。

しかし、「CAPCOM」って、なんで「カプコン」なんだろ?
「キャプコム」って読んでましたが。


やっぱりそうでしたか

笑福亭ベンジャミン さんのコメント
 (1999/5/25 18:07:39)

CAPCOMから出ていたんですか〜。 それから「侍」や「与作」について教えてくれたみなさん、ありがとうございました。 「トマホーク777」について本当に記憶が確かじゃないんですけど、インベーダもどきで自機は潜水艦で敵はなんだったかわからないんですが(航空機?)、面が進むと水面が下がって難度が高くなる(行動できる範囲が狭くなるから)って記憶がよみがえってきてるんですが・・・(当時6歳)


昔すぎるかな?

笑福亭ベンジャミン さんのコメント
 (1999/5/25 18:20:50)

ブロックくずしもどきで(白黒)画面中央をアメフトの格好した人間が左右に走りまわるってゲームをした事があります。ボールが当たったらどうなったのかは忘れましたが。あのゲームの名前を知ってる人がいましたら教えてください。


アメフトの格好をした・・・

そしがやだいぞう さんのコメント
 (1999/5/26 09:25:44)

たぶんタイトーのフィールドゴールじゃないですかね?
画面上部に赤、黄色、青のヘッドギアが半円形に回っていて、それをくずしてその奥にあるゴールにボールを入れるっていう。
走り回っている人にボールをぶつけると「あぽうっぽうっぽうっ」なんて妙な声を上げて怒るんですけど、頭を直撃すると倒れて消えてしまいます。(笑)
参考としてタイトーゲームヒストリーのページを紹介しますので確認してみてください。

そしがやだいぞう@ポートマンの偶数面が好き

タイトーゲームヒストリー(フィールドゴール)


その通りでした

笑福亭ベンジャミン さんのコメント
 (1999/5/26 12:29:16)

いやーおしゃる通りでした。 それにしても昔のゲームについてよくご存知ですね。 教えてくださいましてありがとうございました。


昔のゲームほど得意です(笑)

そしがやだいぞう さんのコメント
 (1999/5/26 16:03:21)

特に「ゲームセンターに行くと不良になる」って言われていたころのものが好きです。(謎笑)
最近のゲームはからきしダメで、OutRun(それでも13〜14年前か?)から後は大型筐体モノの一部を除いてはさっぱりわかりません。

そしがやだいぞう@AMエミュレータを初めて見たとき感動で泣きそうになった(^_^;


おなじです。

[たけ] さんのコメント
 (1999/5/26 17:08:27)

駄菓子屋によくあったコピーゲームとか。

大きな店内の、テーブル台 100 台ほとんどがインベーダーの「インベーダーハウス」とか。
たまに、セガのクソゲー台があってハメられたり。(笑)
大昔のセガは、クソゲーの代名詞でした、 私的に。

ゲーセンが 24 時間営業だったから、新宿で始発まで遊んだもんだ・・・。


懐かしいですね

笑福亭ベンジャミン さんのコメント
 (1999/5/27 04:31:43)

僕もアウトランの頃までですね。その後のゲームはシンプルさが無くなったような気がしてあまりプレイしなくなってしまいました。アイテムの出現場所や、ややこしいワザを知ってなきゃ上達できないゲームっていまいち魅力を感じないんですよ(まぁそれが楽しいって言ってた友達もいたけど・・)。 現在はアメリカのほうに住んでいるのですが、こっちのゲーセンには古いゲームがかなり残っているので楽しいですよ(おまけに安いし)。 


EVOLUTION

Quzz さんのコメント
 (2001/06/23 01:45:25)

というゲームを昔、見ました。
これはダーウィン4078の改造かと思われるのですが、
正確なことは解りません。
もしかしたら、海外版なのかも。でも中古基盤のリストでも、
ゲーメストの「ザ・ベストゲーム」にも載っていないので、
たぶん、改造でしょう。
内容は、敵の出現パターンが違ったり、ダーウィンには無い
アイテムが出たりしていました。
1度しかプレイしていないので詳しい事は解りませんが、
けっこう遊べました。

あと、「トマホーク777」はデコの製品ではないでしょうか?
「ザ・ベストゲーム」によると、
1980年製。縦画面で、
『海底を潜航する潜水艦からミサイルを撃ち、海底もしくは
上空の敵をやっつけるシューティングゲーム。空中の敵は
編隊を組んでいて海底の敵は横に動く。』とあります。
m(_ _)m


昔、沖縄のデパートで見たのですが。

Quzz さんのコメント
 (2001/06/23 01:53:04)

インベーダーのコピーというよりも、一つのジャンルとして
インベーダータイプのゲームが色々あったのですが、その中で
確か敵がカニか何かのゲームがありました。
子供の頃の記憶なので曖昧ですが、誰か正体を知りませんか?
m(_ _)m


CAPCOMは、

Quzz さんのコメント
 (2001/06/23 02:02:18)

確か「カプセル・コンピュータ」の略です。
海外では「キャプコム」と読まれるみたいですね。


コメントする


なまえメール
WWW
タイトル
コメント
参考
リンク
ページ名
URL


[HOME] [TOP] [HELP] [FIND]

Mie-BBS v2.14 by Saiey