1997年10月31日  

 北京に住んでいる知り合いの案内で、タクシーをチャーターして北京の市内観光に出かける。天気は快晴。でもちょっともや気味。まずは天壇公園。広いねー。次に天安門広場。広いねー。広場から天安門を眺める景色にちょっと感動。ガイドブックに書いてあったけど、本当に凧を揚げてる人がいた。人民大会堂へ。建物がめちゃめちゃでかい。ほんとにでかい。でかいでかい。きゃーって感じ。
 お昼に羊のしゃぶしゃぶを食べようかと思ったけど、お店が改装中だったので、北京ダックを食べる。注文したら、あそこに吊してあるのから好きなのを選べという。でも見てもたいして違いがわからないので適当に選ぶ。で、焼き上がりまで45分待つ・・・待つ・・・待つ。こんがり焼けたのを目の前でさばいてお皿にのせてくれる。餃子の皮みたいのに肉とネギとみそダレみたいのをのせて巻いて食べる。ん、うまい。おいしいおいしい。うんうん。でも、餃子の皮もどきがおなかにたまるからか、肉が脂っこいからか、すぐにおなかがいっぱいになって苦しくなっちゃう。時々少量を食べるのがいい感じかな。
 天安門へ登る。その前に荷物を預けた上に、空港と同じ様なボディチェックを受けた。きびしいねぇ。で、故宮へ。日本語解説のテープを借りてそれを聞きながら歩く。ところがこのテープの回転速度が安定しなくて、めちゃくちゃ早口になっちゃうので、ばんばん叩いて直す(^^;。それにしても故宮は広い、っていうか、長い。まっすぐ通り過ぎるだけならそれなりなんだろうけど、見たり写真取ったりするからもう・・・疲れた。足がいたい。そのまま景山公園へ登る。ひー。足がー。でも、上から見る故宮が絶景かな絶景かな。
 夜は茶館でいろいろな見せ物を見る。前に座ってた西洋人が初めつまんなそうにしてたんだけど、雑技とかでやっと楽しそうな顔になって、手品で大喜び。良かった良かったって感じ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月30日  

 今日から北京。でも飛行機は午後なので、午前中に望みを持って8MBスマートメディアを買いにヨドバシへ。しかし、「明日の夕方にハギワラシスコム製のが入荷します」・・・が〜ん!!(T^T)。仕方ないので4MBを4枚買って帰る。
 午後に成田へ向かう。先月の三峡は第2ターミナルだったけど今日は第1。第2の方が広くて良いね。飛行機に乗るときに呼び止められた。「今日はエコノミーがあふれてまして・・・」おぉ!これはファーストクラスに変更かぁ!?でもすでに席のナンバーが書かれたチケット持ってるんだけど・・・。結局それ(?)は別の人だったらしくて、ビザを再確認されただけだった。何ですでに出国検査も通ってるのに、ビザを確認したんだろう?
 北京に着いたときはすでに夜だったので、ホテルにチェックインして寝た。

北京
[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月29日  

 マガジンの発行部数がジャンプを抜いたそうだ。ジャンプは20何年発行部数首位だったとか。ジャンプは一時期ほんとにすごかったからねぇ。これも、マガジンが発行部数をのばしたっていうより、ジャンプが落ちちゃったってだけなんだろうね、きっと。
 そーいや、少年誌なんてここ何年も読んでないなぁ。おもしろい連載がないから、人気なくなってるんだろうけど、ね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月28日  

 アメリカの株が上がっただの下がっただのってニュースでやってるけど、たとえば500何ドル下がったとかって、それって6万円以上下がったってことでしょ?日本の平均株価が2万円弱だし、下がったのだって500円とかだったから、アメリカの株って100倍くらい高いってことなのか?う〜ん。たぶん俺の知らないからくりが絶対あると思うんだけど・・・。まぁ、株なんて全然興味ないから、どーだっていいけどね。(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月26日  

 サッカーの話。そりゃあ、日本がワールドカップに出場できたらそれなりにうれしいよ。でもさ、なんかマスコミの報道の仕方が嫌いだっていうか、むかつくっていうか。だってさ、「残り全勝すれば」って言い始めてからいったい何戦したのさ?んで、1勝もできないでさ。もちろん最後まで希望を捨てないってのは大事なことだし、「あきらめが肝心」って言葉が当てはまらないのはわかってるけど、あまりにもマスコミが「残り全勝すれば、すれば、すれば・・・」ってうるさいから、なんかUAE戦は「負けちゃえっ!」って思ってた。そーすればさすがにもう何も言わなくなるんじゃないかと思って。
 そしたら引き分け。まーたそんな曖昧な結果で・・・。今度は「UAEが負けて日本が全勝すれば」になっちゃった。あーあ。ますますうるさいね。やだやだ。どーせだめなんだから、さっさと負けて3位以下に確定しちゃえ!

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月25日  

 ロッテリアに行ったらえびバーガージャックっていうスクラッチカードをくれた。スタート地点から銀色のやつを削っていって、出た矢印の方向へ進んでいくという感じだ。A賞はえびバーガー10個 (^^;。おいおぃ、10個っていっぺんにくれるのか?一人2個食べたって5人一緒に食べなきゃいけないじゃないか。えびバーガーばっかり。う〜ん。やっぱり引換券をくれるのかな。
 で、削っていったら、D賞のポテトSが当たったっ!(^-^)/ おぉ、こういうの当たりが入ってるんだぁ (^^;。この手の選択の余地のないもので当たったのって初めてかも。えびバーガーじゃなかったけどね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月24日  

 今週の紗南ちゃん。(^^;
 どーしよーもないオリジナル編のあとは総集編かよぉ。まーったく、何考えてんだか。どっちかにしとけよっていうか、連続でやるなよっていうか、総集編だけにしとけよっていうか・・・。
 来週からおもしろくなることを期待しよう。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月23日  

 西武が結局1勝しかできなかった。かなしいね。せめてもう1勝くらいして欲しかったなぁ。まぁ、今年はリーグ優勝できただけで満足しなきゃね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月22日  

 安室奈美恵が結婚したそうだ。めでたいね。しかしスポーツ紙とはいえ、号外が出るとはねぇ。相手の丸山さんだって十分有名人なのに、「アムロのお相手」的扱いなのがけっこうかわいそう。
 ところでファンとしては、妊娠したから1年休業っていうのが悲しいね。もう少し落ち目になるまでやって、落ちきらないうちに結婚。1度家庭に入って、カムバックでまた話題になって、そのときに良い歌うたって大ヒット。今度は主婦にアムロ旋風をまき散らす・・・なんていうのが良かったな。(^^;
 1年後に戻ってきて、また人気が出ると良いね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月21日  

 今週の美夕はなんかCGのようなジャギー(だっけ?)がでてた。線がギザギザしてるの。オールCGで作ってるのかなぁ?でも、先週まではそんなの全然見えなかったけど。自分のビデオか電波の具合が悪かっただけかと思ったら、他の人のWeb日記でこのことを話題にしている人もいたので、自分だけでもないようだ。CGから何か処理してフィルムにするはずが、時間がなかったとか手違いとかで、ギザギザのままフィルムにしちゃったのかな。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月20日  

 エヴァンゲリオン4巻と、こどちゃ7巻を購入。こどちゃは比較的記憶に新しいところだなぁって感じ。確かにこのあとの話は進みがちょっと遅かった感じだからね。
 エヴァは表紙のアスカがかわゆくて良いねぇ。さすがにコミックはアニメと違って絵が崩れたりしないから良いよね。でも、なんか休載中だって話をどっかでちょろっと読んだんだけど、ほんと?ただでさえ続きが出るまでに時間がかかるのに、それって悲しい。アニメも終わったことだし、貞本エヴァを好きなように展開してどんどん書いて欲しいなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月19日  

 C-1400Lの話その5。まだ買って1週間なのに、すでに108,000円にまで値下がりしてる。う〜ん。やっぱり発売直後の値段はマニア向け価格だったか・・・ちっ。
 ま、それは良いとして、8MBスマートメディアがどこにも売ってない。しまったなぁ。カメラと一緒にたくさん買っておくんだった。航空券取れないんじゃないかと思ってたから、あとで買えばいいやなんて思ってたのが失敗だった。8MBでも少ないとか思ってるのに4MBじゃなぁ。4MB2枚買うと8MB1枚より3000円以上高くなるし。でも、ヨドバシの店員曰く、入荷は早くて月末、たぶん来月だって話。来週になって、そんなことはないとは思うが4MBまでなくなっていたらしゃれにならないので、4MBを3枚ほど買っておいた。出発までに8MBを発見できればそれを買うし、なければ4MBをもっと買わなきゃ。4MBはあんまり数買いたくないんだけど、ここでケチったらせっかくの使うチャンスが・・・ねぇ。
 それにしても金のかかるデジカメだなぁ。電池の消耗も激しいからたくさん買って行かなきゃいけないし。まぁ、スマートメディアを買うのは最初だけだから良いけど。

C-1400L デジカメの二の舞
[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月18日  

 今週の紗南ちゃん。
 初め何やってんだかよくわかんなかった。しばらくしてわかってきたけどつまんなかった。結局小6隊を出したかっただけ?何を思ってこの話をやったんだ?眠くなったから途中で止めちゃおうかと思ったけど、あの娘が出てたから・・・。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月17日  

 おぉ。NIFTYの料金が改定になって、一般的なISPと同じような料金体系になったね。っていうか、InfoWebといっしょだね。ホームページも5MBだっていうし。ってことは、InfoWebと同じ料金・同じ回線で、NIFTYのコンテンツも使うことができるってことか。それじゃあInfoWebユーザーがかわいそう。InfoWebのメリットがなくなっちゃうような。InfoWebの料金下げるのかな?それとも、InfoWebとNIFTYを1つにしちゃうのかな?
 料金的にはAIXと同じ感じだけど、ホームページが5MBでAIXより2MBほど大きいのがちょっと悔しい感じ。
 この料金改定が他のISPに与える影響ってちょっと大きそうな気がする。同じ料金ならNIFTYのメリットって結構大きいように思うし、そう感じる人もきっと多いと思うから。でも本当にこの料金でNIFTYってやっていけるのかな。やっていけるんだとしたら、「じゃあ今までの料金はなんだったんだぁっ!」って感じ。まぁ、それはどこの業界でも一緒か。競争相手がいない間は高いんだよね。安くなるのは良いことだ。AIXも、安くしなくても良いから、なんかサービスいろいろ増やして欲しいな。ホームページの容量を20MBくらいにしてくれるとか、ね。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月16日  

 わけあって、PC-9801のMS-DOS用Webブラウザを探す。X680x0にはLynxというテキストブラウザが出ているので、きっとPC-98にもあるだろうと思ったけど、見あたらない。そのときにWin32用を見つけたので、ちょっと使ってみた。・・・なるほど。本当に文字しかでないのね。でも、確かに軽くて良い感じかも。<b>タグは色が変わるだけなんだぁ。お、ちゃんと<hr>が利いてるじゃん。イメージでたくさんリンクが張ってあると、それがごちゃごちゃしちゃうのがちょっとやな感じだね。これ使ってると、altを付けようってよく言われるのがわかる。
 それにしても、PC-98用のDOSブラウザってないのかなぁ。WWWがどうこうって前に、Windowsになっちゃってたのかな。Lynxを移植しようっていう人がたまたまでなかっただけかな。古いPC-98はそこら辺に転がっているから、これが使えたら結構便利なんだけど・・・。そーでもないか(^^;。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月15日  

 GRADIUS外伝。発売直後に購入して、たまに少しずつやってた。PSのオリジナルシューティングとしては最高峰に近いのではなかろうか。すごい良くできてると思うし、おもしろい。でも、やっぱり、自分には難しいかな。まぁ、グラディウスシリーズってみんなこれくらい難しいよね。難しいけどおもしろい。で、コンティニュー数えきれず。っていうのがコナミシューティング・グラディウスの魅力かな。できればコンティニュー無制限にして欲しかった気がするけど、もう自分にはMSX時代のような気力がないので、コンティニューがつきる前に力つきちゃう・・・(^^;。
 延々とF5キーを押し続けたあの頃が懐かしいなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月14日  

 C-1400Lの話その4。職場のマシンのフルカラー環境で撮った写真を見る。やぁーっぱり、フルカラーだと美しい。6万色だと空にマッハバンドが出ることがあったけど、それも当然でないし。スクロールしなくても全部見れるし・・・ん?なんで横1280ドットの画面モードは縦が1024ドットなんだ?4:3じゃないじゃないか。他のモードはみんな4:3なのに・・・。C-1400Lで撮った写真を見るには都合が良いけど。でも、なんでかなぁ???

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月13日  

 11月の頭の連休に旅行するために、先週末に航空券を申し込んだ。でも、もうキャンセル待ちもかなり厳しいって言われた。連休だし。とりあえず時間もないのでキャンセル待ちと、ビザの申請を頼んだのだが、週が開けてもう「取れた」という連絡が。う〜ん。だめかなぁって思っていただけに、結構びっくり。代理店の人もちょっとびっくりしてたみたい。
 でもこれで、C-1400Lが最新機種のままちゃんと使える機会が出来たって感じ。まともに使わないままモデルチェンジしたらかなり悲しいからねぇ。さぁーて、スマートメディアは何枚用意しようかなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月12日  

 C-1400Lの話その3。天気が良かったので代々木公園を散歩しながら適当に風景などを撮ってみた。8MBに25枚撮って残り2枚撮れると表示された時点で電池が切れたので、帰る。計算上は8MBに24枚だから3枚は多く撮れたことになる。ファイルサイズを見ると、最小206KB、最大310KB、25枚の平均283.96KBだった。8*1024/284=28.8なので、単純に8MB1枚に28枚から運が良ければ29枚くらいは撮れる計算になるようだ。実際にはFAT(?)とかで容量を使うのでそんなにいかないだろうが、この状態で残り776KBなので低めのファイルサイズなら後3枚は撮れる可能性がある。それで計28枚。でも最後の1枚が撮れるかどうかをどう判断してるかによるけど。
 電池の持ちはあまり良くないね。フラッシュがどのくらい電池食うのかよくわからないけど、フラッシュ付き4枚、フラッシュなし26枚くらいで電池(アルカリ)がなくなった。カタログには100枚以上って書いてあるけど・・・ジャロってなんじゃろー?(^^;。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月11日  

 C-1400Lの話その2。DC-2Lは画質のモードで写真1枚あたりのファイルサイズが全く同じだったんだけど、C-1400Lは同じモードでも1枚1枚サイズが違う。JPEGのアルゴリズムを詳しく知らないからあれだけど、C-1400Lは圧縮後の画質が一定になるようにしていると理解した。だから、圧縮のきく写真ばかりが続くと残り枚数が減らないことがあるらしい。おそらく1枚の最大ファイルサイズが決められていて、それで残り枚数を計算してるんだろうと思う。ということは、メディアの容量ちょうどになることは少ないはずだから、容量に無駄が出ることになる。ここでスマートメディア最大8MBってのがちょっと引っかかってくるね。8MBx4枚より32MBのが無駄が出にくいはずだから。やっぱり、せめてコンパクトフラッシュにして欲しかった・・・。でもやっぱりデジカメのメディアはスマートメディアがメインになっていくのかなぁ。
 レンズキャップがなんかなくしちゃいそう。ストラップにレンズキャップホルダが付けられるんだけど、ゴムの弾力でちょっと引っかかってるだけだから、ちょっとぶつけたら取れちゃいそうだし。電源切ると勝手にカバーがかかるタイプが良かったなぁ。せめて、カメラにひもでぶら下がっているか、カメラケースにポケットがあればなぁ。
 DC-2Lは768x480っていう横長な解像度だったんだけど、これはCCDが正方形画素じゃなかったからだと思う。そのまま表示すると横にのばしたような感じで、640x480に変形するとちょうど良くなる。C-1400Lは正方形画素(みたい)なんだけど、解像度は1280x1024で、CRTの縦横比と比べると縦に長い。別にだめとは言わないけど、何でなんでしょ?
 DC-2Lと比べると、やっぱりほれぼれしちゃうほどきれいに撮れる。やっぱりこれくらいに撮れると、撮った後の見る楽しみが違うね。ズームの倍率も大きいし、細かく指定できるし、便利だねぇ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月10日  

 ついに買ってしまった。さんざん悩んだ末の衝動買い。WORLD PC EXPOでちょっと見たときから良いなぁって思ってた。オリンパスのCAMEDIA C-1400L。141万画素で一眼レフで、128,000円。ヨドバシで113,400円(税込み)。8MBのスマートメディアは7,040円だった。8MBだと1万円超えちゃうかと思ってたから、以外と安くて助かった。しかしこのデジカメは、8MBまでしか使えないらしい。将来もっと大きな容量が出てきても、これはだめらしい。ちょっと悲しいね。今8MBまでしかなくても、将来大きいのが出てきたらそのまま使えれば良いのにね。
 で、一緒にスマートメディアのPCカードアダプターを買おうと思ったら品切れだった。まぁほかの店にあるでしょって別の店へ行ったが、どーやら3.3Vってのはあまり普及してないらしくて、「ない」「ない」「ない」の連発を食らってしまった。新宿をぐるっと歩いて6軒目でやっと発見。「オリンパスで良いですか?」って聞かれたので思わず「何でもいいですぅ」。純正品といえば純正品だけど、カメラに付けるわけじゃないからね。8Mスマートは富士フィルムだし。
 とりあえず使ってみるが、視度調整ダイヤルってのがなんだかわからないね。確かに回すとなんかファインダーからの見た目が変わるのはわかるんだけど、これって撮影のたびに最適に調節するのか?それにしちゃ回しにくいよな。う〜ん。まぁいいや。無視。
 液晶を撮影時のファインダーとして使えないのは買う前から気づいていたけど、フラッシュを上げないとフラッシュにならないっていうのはちょっと・・・。必要なときは勝手に跳ね上がって光るのかと思ってた。まだ数枚撮ってみただけだけど、欠点ぽい欠点てそれくらいかな。カタログから受ける印象よりも小さくて結構軽い。右目でファインダーを覗く自分としては、左端にファインダーがあるのがちょっと気になると言えば、気になるけどね。
 画質はさすがって感じ。Mebiusが6万色液晶なせいか、場合によってはマッハバンドが出ちゃうけど、きれいに撮れたのを見ると、赤っぽいとか青っぽいとかそういうのがなくて素直な感じかな。ただ、最初の2枚がピンぼけだったのがちょっとショックだった。DC-2Lもそれなりにうまく撮れるまで時間がかかったから、画質に関する本当の評価はもっと慣れてきてからだね。写真は難しいよ。
 あー。これで当分貧乏暮らしだ。(T_T)

デジカメを買ってから
[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月8日  

 エレクトロニクスショーへ行った。「そっか、エレショーってこういうのだっけ」って言うのが感想。完成品を見せるんじゃなくて、ほんとにエレクトロニクスって言うか、デバイスって言うか、部品って言うか、技術って言うか、そういうのの展示会だったんだね。まぁ、話題の、シャープのスーパーモバイル液晶(だっけ?)を見れたので良かったかな。ほんとにたくさんのブースで液晶とかプラズマディスプレイとかを展示してた。モバイルブームってこともあるんだろうし、CRT管の小型化には限界があるからってことなんだろうね。でも、やっぱりシャープ・NEC・日立あたりのはすごいきれいだったし、それ以外のメーカーのは「なんか特別な特徴があるんじゃないかな?」って思えるくらい、このクラスのメーカーと差がある感じだったね。
 今年の10月だかにオープンしたばっかりの新しい展示場にも展示があるので行ってみる。その途中にあるイベントホールでも展示をしてて、そこでは主にDVDのソフト関係を展示してた。ガイナックスもブースを出して、エヴァDVDのチラシを配っていたので、「LDはもう出さないんですか?」って聞いてみたら、「いやぁー、そっちはキングレコードさんがやっているんで、キングレコードさんに聞いていただけますかぁ?」とか言われてしまった。しかしキングレコードのブースには誰もいなかったので聞けず。残念。
 新しい展示場に行くには一回外へ出る必要があった。一応テントの様な屋根を付けてあるものの・・・う〜ん。将来的には渡り廊下がちゃんと造られることを期待しようって感じ。
 新しい展示場の方はメインの方と違って完成品の製品を展示していたので、素人な自分にもわかりやすくていい感じ。ソニーがサイバーショットMDを出してた。シャープのまねっこだね。シャープのは売れたのかな?シャープのネットワークコンポを見た。想像してたのより結構小さくて良いかもね。あとはこれといって・・・。改めてDVDが欲しくなっちゃったって感じかな。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月7日  

 エヴァのスクリーンセイバー2を購入。1と違ってインストールしなくても一通り見れるのが良いね。でも、前にも書いた気がするけど、スクリーンセイバー集ってやっぱり平均的なのがいっぱい入っているよりも、「これだっ!」ってやつが1つ入っている方がうれしいんだよね。そういう意味でこれはイマイチだったかな。まぁまぁなのはいっぱいあったんだけどね。
 おまけの壁紙は結構いい感じだった。こっちはお気に召したかも。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月6日  

 IGAS'97へ行った。初日ってこともあってか、結構すいてた。元々仕事とあんまり関係ないし、興味も全然ないけど、なんかおもしろいものがあるかなーって思って行ってみた。・・・なかった。まぁ、どーせ見たってわかんないし、ってな感じな先入観があったから余計だと思うけど。とりあえず、印刷見本で配ってた中にかわいい猫の写真の来年のカレンダーがあったのでもらって来たくらいかな。あ、CAMEDIAも改めて見てきた。いいよねー。買っちゃおうかなあ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月5日  

 東京駅の案内などを見ると、新幹線あさまは「長野行き新幹線」って書いてある。テレビとかでは「行き」を付けてないよね。でもそうすると、長野駅とかでの表示はなんて書いてあるんだろう。「東京行き新幹線」か「東京行き長野行き新幹線」か、それとも長野なのに「長野行き新幹線」なのか?

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月4日  

西武優勝ばんざーい!

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月3日  

 ワタルが始まった。ひみこの大ファンな自分としてはめちゃめちゃうれしい。天地が終わって魎皇鬼が見れなくなってしまったが、ひみこが見れるのでしばらくはがんばれそうって感じ。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月2日  

 MacOSの互換OSが発表されたそうだ。名前はCOS(Crypto-System with the ultimate in Operation System)。MacOS8互換で、プリエンプティブマルチタスクで、68030でも動作して、11月13日からFTPで入手できて、$99だそうだ。メモリプロテクトをしてるのでクラッシュもしにくいらしい。作っているOmega社はCEOまで出てきてなんか言ってるらしいけど、ほんとかなぁ。っていうか、このニュースを伝えているメディアも疑ってるっていうのが・・・(^^;。
 本当ならすごいよね。プリエンプティブってだけで買う価値あるし、メモリプロテクトってだけで、多くのユーザーが涙流して喜びそうな気がする。だって、Macってアプリが落ちるとOSまで道連れに落ちることがほとんどだからねぇ。Macって起動遅いからなおさら。
 でも、出たとしても、Appleが黙っているとは思えない。っていうか、後1ヶ月ちょっとでお目見えなのに画面写真すら出てこないし、Appleのコメントが何もないっていうのは、やっぱりウソかなぁ。う〜ん。ほんとだと良いなぁ。でも、信じられないなぁ(^^;。

[このおしゃべりにコメントする]
1997年10月1日  

 新聞記事だけだから詳しい内容がちょっとわからないんだけど、セガが3D系のゲームで視点切り替えとかすること(方法?)かなんかで特許を取ったらしいね。で、ナムコとかに特許料を要求するつもりらしい。
 なんか「う〜ん」って感じ。ゲームのそういう内容とか機能的な部分って特許取れるんだね、っていうのもあるし、ゲーム関係のアイデアとかって持ちつ持たれつ的な部分があると思うから、これをきっかけに各メーカーが特許取りに走って、1つゲーム作る度に特許だらけになって、特許料が価格に反映されて、ソフトが高くなったりしたらやだねぇ。
 視点切り替えってやっぱりヴァーチャレーシングの視点切り替えボタンとかあの辺のことなのかな。もしそういう装置的な部分に関する特許だとしたら、N64やばやばだね。だってコントローラーの右側に付いてる4つのボタンって、視点切り替えが目的のボタンでしょ、やっぱり。N64そのものに特許料は発生しないとは思うけどさ。

[このおしゃべりにコメントする]