2002年1月31日  

 家のインターネットはCATVを使ってるんだけど。今まで下り2Mbpsだったのが今度8Mbpsに変わったからケーブルモデムをリセットしてください、って案内が来た。というわけでさっそくやってみる、とその前に適当なサイトから数MBのファイルを落としてだいたいの時間を見る。そのあとケーブルモデムをリセットして、PCも再起動して、再び同じファイルを落としてみる。
 お、お、お!速い速い。最初に落としたときは向こうのサーバの反応が鈍いような感じもしたけど、もしかしたらそのせいかもしれないけど、かなり速くなったよ。うんうん。実感できるのはうれしいね。
 それにしても、世の中変わったよねぇ。自分がインターネットを始めてこのホームページを作ったのは、1996年だから6年くらい前か。当時は職場に64kbpsの専用線ひくのに毎月30万とか40万とかかかっててさぁ。自分の部屋で常時接続って事自体が夢のまた夢って感じだったのに。今じゃもお、ベストエフォードとはいえ8Mだもんねぇ。1.5Mを「はえー」とか言ってた自分が懐かしいよ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月30日  

 職場ではWindows2000を使ってるんだけど。普段はフォーマット済みを使うことが多いから気が付かなかったけど、Win2kでMOを通常フォーマットすると、すげー時間かかるのねぇ。なんで?98やMEだと一瞬で終わるじゃん。しかも、Win2kでフォーマットした方が6MB以上も空き容量が大きいの。フォーマットが違うのかねぇ?Win2kでフォーマットしたMOでも、MEでちゃんと使えるみたいなんだけど。うーん。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月29日  

 マキ子さん更迭。うーん。納得いかんねぇ。確かに大臣やめちゃえって思ってたよ。でも、マキ子さんが悪いと思えない理由でクビになるっていうのは、それはそれで納得いかんよ。悪いのは鈴木のオヤジなんだから。
 でもまぁ、マキ子さんが外務省の人の信頼を得られるような大臣になれなかったのがいけないんだろうけどねー。そういう意味では自業自得といえば、そんな感じ。
 そーいえば大橋巨泉が議員辞職したんだって?ばっかじゃなかろか。1人で当選したと思ってるのかねー。いくら批判したって、やめちゃったら何も変えられないじゃん。しょせんはわがままなタレント議員って感じ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月28日  

 TVで「ツイスター」をやってたから見ようかなーと思ったんだけど、どーせみるならDVDを借りて観たいよね。というわけで借りてきた。
 竜巻に襲われて逃げまどうって感じのパニック映画かなーって思ってたんだけど、違うんだね。竜巻観測に情熱を燃やして危険を犯して竜巻に向かっていくってあたりが、なんかいいよ。観ててとっても夢中になれるというか、熱くなれるというか。さほど深いストーリーがあるわけじゃないけどおもしろいし、ライバルの車が全部黒っていうがいかにもって感じでおもしろいね。
 ただ、最初に新しい彼女を連れてきて離婚届がってあたりであぁ復縁するなって思えて、実際その通りになったのが、なんだかわかりやすいオチを作るためにくっつけた設定みたいな感じで、なんだかなぁって感じ。まぁいいけどね。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月27日  

 何とかって会議になんとかってNGOの参加を外務省が拒否したって話。関与したのしないの、言ったの言わないのって話になってるよね。基本的に大臣としてのマキ子さんは評価してないけど、今回の件に関してはマキ子さんを信じようかなって思うよ。たいした根拠はないけど、ウソついてもマキ子さんは別に得しないしね。だいたいさぁ、中村議員だっけ?そもそもあいつがなんかうさんくさいって前から何となく思ってた。だから余計そー思うよ。それにさぁ、あのNGOの人が中村議員にどーこーって記者会見とかで言ってるわけだし。
 マキ子さんが外務省幹部に聞いた話として発言したことがマキ子さんの勘違いかどうかはともかくとして、今回の件は中村のオヤジがどっかでいつものようにぎゃーぎゃーわめいた結果だろうね。あのオヤジが悪いよ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月26日  

 かなり前に気がついて、でも何もしてなかったシルビア助手席側ドアの傷。たぶん飛び石かどっかで隣に停めた車のドアが当たったかしたんだと思う。大きさ的には鉛筆の先ほどの大きさだから全然どーでも良いんだけど、傷の中央がちょっとさびてるんだよね。さびはやだよねぇ。
 そーだ、カーコンビニ倶楽部とかって所へ行けば、ちいさな傷だし安くちょこちょこっと直してもらえるかなー。と思って、初めて行ってみた。
 で、見てもらうと、「メタリック塗装なんでそこの部分だけ塗るとムラになっちゃうから、結局ドア1枚塗ることになっちゃうんですよ。そーですね、3万5千円くらいかな?」…ガーン(泣)。ナンダヨー。そこをちょこちょこっとごまかして安く早く仕上げるのが、このお店の売りだと思ってたのにっ。
 じゃあ普通の塗装だったら簡単にできるのか?って聞いたら「うーん、そーでもない」とか言うし。どーも聞いた印象だと、板金が早くて安いのかな?このお店は。でも雑誌広告ではバンパーに付いた傷を45分で直すって書いてあるのになぁ。むー。
 まぁ確かに、今は傷が小さいから目立たないけど、直して周りがムラになって余計目立つようになっちゃったらイヤだなぁとは思ってたから、安請け合いされて変になっちゃうよりは良かったけどね。
 というわけでやめて帰る。でもほっとくとサビが広がっちゃうかなぁ?まぁいいや。どーせドア1枚塗るなら、もっとひどくなっちゃってから考えても一緒だよね。

かなり前
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月25日  

 今日は何となく休み。なんとなく映画が見たくなってまたDVDでも借りてこようかと思ったんだけど、せっかくの平日だから久しぶりに海老名の映画館へ車を向ける。昔だったら絶対銀座とかまで出かけてたんだけど、田舎暮らしが長くなるとめんどくさくてねぇ。…歳かな?
 時間はおろか何をやってるのかすら確認せずに行ったんだけど、字幕スーパー版のハリーポッターがちょうど始まるところ。中に入るとさすがにガラガラ。いいねー。今度から映画館で見たい映画があるときは、休暇取ろうかな?(^^;
 で、ポッター。うーん、あの女の子がなんかかわいくてお気に入りしてしまった以外は、あんまり。やっぱ原作をさっぱり知らないせいか、世界観とか状況とかの説明が足らないなーって思うことしばしば。
 あと、少ししらけちゃうところとかあるよね。あのなんとかって競技。せっかくみんなが一生懸命ボールをゴールに入れようと戦ってるのに、結局あの金色の小さいやつを捕まえたらそれで勝ちって、なんだそりゃ。全然関係ないじゃんって。別にほうきに乗ってボールを追いかけてゴールに入れるってだけで良いのに。その中でポッターが活躍して勝つってふうにした方が素直に感動できると思うよ。
 最後に寮ごとの得点を発表するシーンも。先に順位を発表してから、ポッター達になんだかんだって加点してポッター達の寮を優勝にしたでしょ。逆転優勝!な感動を狙ったんだろうけど、あんなやりかたじゃ、先生がポッター達をひいきして勝たせたというふうにしか感じられないよ。せっかく嫌われ役として置いてあったあのオールバックの少年の方に「かわいそー」とかって気持ちが行っちゃうじゃん。
 さっぱりおもしろくないとは言わないけど、結局子供向けなのかなぁ。

前作
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月24日  

 車の免許は大学生の時に取ったんだけど、正直その時は車の運転に関しては何も感じるところがなくて、車が欲しいという気持ちには特にならなかった。でも、教習の最後の方に「原付教習」ってのがあって、それで初めてスクーターってものに乗って、「うおー。たのしー。きゃー。」って感激してね。速攻スクーター買って乗り回してた。
 でも車に乗るようになって、特にシルビアを買ってからはどうしても乗る機会が減って。しかもいつのころからかマフラーが爆音になっちゃってねー(汗)。だからもう1年以上、へたすると2年近く乗ってないよ。
 そこで、もうすぐ自賠責が切れちゃうってこともあって、さよならすることに。長い間ありがとうね。(泣)
 ナンバーはずして市役所に返して。さて本体はどー処分しようかなぁって思いながら買い物とかして夕方に帰ってきたら、なんともうスクーターが消えてなくなってる!!親に聞いたら、めざとい業者が早速やってきて「あのナンバーのないスクーター、ご不要なら引き取りますよ?」って来たんで渡してしまったんだそうだ。は、はえー(^^;。最初家に誰もいなかったから、渡したときは来たの3回目だと言ってたとか、何とか。ってことは、自分がはずした直後くらいにはもう見つけて「ください」って言いに来たってことか!すごいねー。
 でも、古いスクーターってそんなに需要があるのかなぁ。タダで持っていったそうだけど、どーするんだろう。整備して中古で売るのかなぁ。
 残念ながら最後のお別れができなかったけど、おかげで手間が省けてたすかったわ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月23日  

 オイル交換でもしようかと、カレストへ。どのフィルターが使えるのかって店員にきいたあと、いつもの4千円くらいのオイルを持ってレジへ行こうとしたら「そのオイルじゃシルビアの性能は発揮できませんよー」と店員。まぁ高いのを勧められるんだろうなぁとは思いつつ、一応おすすめをきいてみたら、なんと3万なんぼのヤツを指さしやがった。いくら何でもそれは高すぎるよー。
 どーもこの店員もシルビア乗ってるみたいで、自分はこれを1,500kmごとに交換してる(!)とか、ブースト0.9かかって速いよーとか、燃費も上がるよーとかとか。でもその上がった燃費で5〜6kmだって言うから「私は8kmくらい走ってるから別にいいですよー」って反抗してみたり。
 さすがに3万円は買わないと思ったのか、すぐに「妥協して」1万なんぼのを勧めてきた。そりゃあ、良いオイルを使った方が良いって言うのはわかるんだけどねぇ。でもそんなにお金をかけられないよ。だから「高い!良いよ、安いので」って当初の予定通りのオイルを買って、交換してもらう。
 自分はなまじ店員の口車に乗せられやすいたちだから、今回みたいに買う物を決めてる状態で店員にあれこれ言われると、逆に頭っから「いい、いい」って否定したくなっちゃうんだよ。口車に乗るもんかって思うから。まぁこれで6〜7千円のオイルを勧められたんならそっちにしたかもしれないけど、3万円じゃあねぇ。
 でも、あとで冷静になって考えてみると、近々シャシダイオフが予定されてるし、高いオイルでどの程度フィーリングが変わるかってのもちょっと興味があるし、今回くらいは1万なんぼのヤツにしてみても良かったかなぁ。次は考えてみようかなぁ。3万円のは絶対入れないけどねー。
 ところでカレストって、フィルター交換は工賃取るのね。バックスなら会員はタダなのになぁ。バックスは作業が終わると店内放送で名前を呼ばれちゃうのが何となくイヤなんだけど、フィルター変えるときはバックスの方がちっとお安くていいね。
 そうそう、前回カレストで変えたときはやんなかったんだけど、今回はちゃんとレベルゲージを抜いて見せて「ちゃんとここまで入ってます」ってやってくれた。前回の作業員は忘れてただけかな?

前回カレストで変えたとき
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月22日  

 そうそう、バナー。普通やっぱりGIFか、もしくはJPEGで作るよね?でも自分のはなんとなくPNGにしてみた。だって、GIFは256色だし、JPEGはにじむからバナーにはあまり向いてない気がするし。
 でもさぁ、PNGって普及してんのかねぇ?ホームページ見てていちいち画像形式のチェックなんかしないからわかんないけど、普及してなさそうだし、なんかマイナーだよねぇ。いつ頃のブラウザから対応してるんだっけ?もともとライセンスの問題があるGIFに変わるものなわけだし、もっと強力に普及させればいいのにね。
 自分は結構好きなのよ。ホームページには初めて使ったけど、オリジナルがJPEGじゃない画像の保存形式としてよく使ってる。まぁ他に選択肢がないとも言えるんだけど。だって、フルカラー対応で可逆圧縮でそれなりに多くの対応ソフトがあるのって、PNGくらいでしょ?PNGならアドビ系もマイクロソフト系もネットスケープも対応してるから困らないし。対応ソフトの多さではTIFFってのもあるけど、あれってLZW圧縮をしたとたんに対応ソフトが激減するからねぇ。圧縮率もPNGの方がいくらか高いような印象だし。
 PNGがもうちょっとメジャーになってくれるとうれしいんだけどなぁ。それとも自分が気が付いてないだけで、みんなばしばし使ってたりするのかな?

バナー
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月21日  

 いろいろ見てるとたまーに、Mie-BBSを使ってくれてるサイトを見つけることがあるのね。で、そんな中の1つを何となく見てたんだけど。
 もともとMie-BBSではユーザが新規スレッドを作ったら、管理者が管理者の判断でどこのグループに所属するかを判断して設定する、って感じに作ってあった。でもこのサイトでは「作ったスレッドの場所を変えたい場合は管理者に言ってください。」的なコメントが書いてあったのよ。ジャンルの分け方は管理者が考えてるわけだから、わざわざそんなことさせないでタイトルとか中身を見て管理者が判断して設定し直せばいいのに、とか思いつつ、でも確かにユーザに選択させるってやり方も有りだなぁって思った。
 でも、フリーウェアって「自分が使うために作ったんだけど、もしこれを使いたい方がいるならどーぞご自由に」ってのが基本だと思ってるのね。そーゆー意味で、自分のページで使うつもりのない機能は付けたくなかったし、そのせいで重たくなったりバグがでちゃったりしたら本末転倒だし。
 などと思いつつ、でもたいした処理じゃないし他にもちょこちょこと直したいところがあったから、まとめて改造。で、V210。どーかな?エンバグしてなければいいけど。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月20日  

 最近遠くまで走ってないから、たまにはどっかまでのんびりドライブしたいね。でもどーも行き先が思い浮かばないから「浅間神社に初詣しよう」と決めて、行き先を静岡に決定。なにゆえ初詣に片道150kmも車で走らなくちゃならんのよ、というつっこみはナシ。理由は存在すればいいのさ。(^^;
 コースはいつもの通り、東名大井松田から246で沼津。そっからは1号線をひた走る。天気が良くて富士山がちょーきれいだし、いいねー。ふふふ。
 8時半くらいには静岡駅前に着いたかな。そのまま浅間神社の駐車場に止めて、お参り。ここは小さな神社がいくつもあるからお賽銭が大変だよー、と思ったら、小銭が全然なかったからメインのところに全部入れて、他のところは拝むだけ。(−人−)
 ひーひーいいながら階段を上って、山(古墳?)の上にある神社まで行ったら、横に「救世観音」とかって書かれた矢印に気が付いた。そーいえばこっちは行ったことなかったなって思って、せっかくだから行ってみる。
 なんだかあんまり整備されてない、山のハイキングコースみたいなところをえっちらおっちら登る。えっちらおっちら。えっちらおっちら。…おーい、全然それらしいものがないんですけど?とか思いながら進んでたら、看板が。「なんちゃらハイキングコース」とか書いてある。ほぇー。やっぱハイキングコースなのかい。しかも、観音様が書いてない。むー。ハイキングコース自体のゴールはかなり先みたい。うー。どーしよ。とりあえずもう少し行ってみるか。
 たまーに観音様への矢印があるから間違ってはいないみたいなんだけど。結構見晴らしの良いところとかに出たり。ハイキングしに来たらしい、中年のおっちゃんおばちゃんと結構すれ違ったり。でもいっこうに観音様に出会えないから、もう戻ろうかなー、いやもう一踏ん張り。ってな感じで行ったら、観音様に着いた。はぁはぁ。どうやらここが山の頂上で、静岡の戦没者のための観音様みたい。線香とかマッチとかがおいてあったから線香をあげてみたり。
 ハイキングコース自体はさらにいくつかの山を登ったり下ったりしないとゴールまで行かないみたいだから、時間はあるけど観音様も見たし、駐車場まで戻る。あー、疲れた。たまの良い運動になったかな?たいしたことないか。
 さてどーしよー。やっぱ駿府公園はいっとくか。というわけで駿府公園のそばにシルビアを止めて、東御門のところへ行ってみたら、「駿府城資料展開催中」みたいな垂れ幕がかかってたから、チケットを買って中を見物。…うーん、これって、前に葵博で見たときの展示とほとんど一緒じゃない?まぁ安い(200円)し、見たのだいぶ前だから良いけどさ。
 県庁のそばの掲示板に県立美術館でエジプト展みたいのをやってるってポスターが貼ってあったから見て行こうかと思ったんだけど、ナビの周辺検索では美術館がヒットしない。うーん、どこだ。静岡の地図を持ってくるのを忘れたんだよね。ちっ。まあいいか。やめ。
 帰り。そーいえば途中にある清見寺。通るたびにいつも何となく気になってたんだよね。というわけで駐車場に止めて、中を見物。お寺って感じはあんまりしないけど、大きくて古くて趣のあるなかなか良い建物だね。五百羅漢像(?)とかあったり。家康お手植えとかっていう梅の木があったり。その隣の小さな梅の木だけ満開で、なかなか綺麗だったり。
 さらに奥を登っていくとまたなんかあるみたいなんだけど、もう山登りは疲れたからやめとく。そーいえば自分と前後して観光バスがそばに止まっておじさんの集団がいっぱい見物に来た。結構有名なお寺なのかな。

葵博で見た
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月19日  

 いくつかの個人ホームページからリンクを張ってもらってるんだけど。リンクページを見ると、バナーがあるページについてはバナーを使ってリンクを張ってるページが結構あるのね。でもうちは特にバナーとか用意してなかったから、うちに対するリンクは当然文字だけになる。そーするとやっぱりなんとなく貧弱に見えて悲しいし、リンクページを作る側から見たって、バナーを使うなら全部のページにバナーがあった方が作りやすいよね。
 というわけで、なんとなくバナーを作ってみることに。写真を選んで、切り抜いて。そーだ、ちょっぴり昔のパソコンっぽい雰囲気を出したいね。ファンクションキー表示とかをバックに、写真を重ねて文字書いて、完成。うん、まぁまぁかな?
 でも、自分とこのリンクページでは人のバナーを全く使ってないのに、自分とこのページ用には「使ってください」と言わんばかりにバナーが用意されてるっていうのは、なんか変っていうか、図々しいかなぁ?(^^;

バナー
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月18日  

 山岡荘八を読み始めてからずーっと、小説は全部ブックオフで1冊100円以下で買ってた。今、吉川英治の新平家物語を読んでるんだけど、これの4巻がどーしてもみつからなくてねぇ。自分のテリトリー内にブックオフは5〜6軒あるんだけど、どこもないのよ。っていうか、山岡荘八に比べるとどこも吉川英治が少ないよね。なんでかなぁ。
 結局3巻を読み終わるまでに見つけることができなかったから、しょうがないから普通のコーナーで4巻を購入。でも、350円もするんだよー。100円コーナーなら3冊買ってもおつりがくんじゃん。ちぇー。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月17日  

 ホイールの傷をあらためて見てみると、ホイールのもっとも外側、リムの角が円周方向数センチにわたってちょっと欠けちゃってる感じ。あーあ(泣)。しかも欠けたところに銀色なアルミ地がでちゃってるから、それなりに目立つねぇ。むー。
 カレストで修復系のコーナーを見ながら考えたんだけど、平らなところが削れたんならパテで埋めて平らにするってのも良いけど、欠けた角をパテで作り直すってのもなぁ。うーん、やっぱ色だけ塗ってみよっと。
 というわけで、ボディ用のタッチペンを1つ買ってみた。ホイールの色はブリティッシュブラックなんだけど、実際には濃いグレーって感じだからダークグレーってのにしてみる。適合車種にシルビアって書いてあるから、うまくすればボディにも使えるかな?
 傷口をティッシュできれいにして、タッチペンでぺとぺと。うーん、これは結構色が黒っぽいねぇ。でもまぁいいか。銀色より黒っぽい方が目立たないでしょ。というわけで、銀色の部分をペンで塗って完成。タッチペンってもっと少なくて良いから安いのがあればいいのにね。

ホイールの傷
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月16日  

 マキ子さん。外務省が庁舎工事のために数キロ離れたビルへ引っ越したら、遠いだのなんだのってグチグチいってんだって?もー、ばっかじゃなかろか。どーせ移動するときは運転手付きのでかい車で移動するんだろ?そんな何十キロも遠くへ引っ越したわけでもあるまいに、なにを文句いってんだか、このおばさんは。わがままっちゅうか、ぜいたくっちゅうか。
 前にも書いたけど、やっぱりこのおばさんは組織の長になれてないよね。心の中で少々そう思ってもさ、引っ越し先にいい点を見つけてそれをアピールするのがやっぱり良いと思うのよ。それを「私は部外者なのにたまたま悪いときに当たってとばっちりを受けた」みたいな言い方しちゃってさ。自分は外務省という組織の一員でありトップなんだって意識がまるっきりないんだよね。外務省にわがままを言う権力を得ただけ、みたいな感じなんだもん。もうやめちゃえ。外務省の人がかわいそうだよ。ほんと。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月15日  

 あまり広くない住宅街の道のゆるい左カーブをシルビアでぴゅーっと走ってたら、いきなり「どんっ」って感じにリアが軽く右にはじかれた。!!!!!(@_@)
 やっべー。なんかぶつけた?でも当たりが柔らかかったからボディを何かにぶつけたってわけではなさそう。見ると、どーも縁石(?)にタイヤが当たったらしい。むー。あ!!ほ、ホイールの角が少し傷ついてるー。(大泣)
 っていうか、っていうか、っていうかっ!別にかっこつけて攻めるような走り方をしてたわけでもないのに、この車に乗り始めてそろそろ3年が見えてきてるのに、今更こんなところでホイールをこするなんてなんてなんてぇー。…ショック。そんなに左に寄せて走ってたかなぁ?ちょー恥ずかしい。ホイールにちょっと傷が付いたことよりも、こんなアホな傷付け方をしたことの方が悲しいよ。きゅ〜。(T-T)

ホイールの傷
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月14日  

 今日はアイビリのカレストオフ。初めて参加した大黒オフ以来アイビリのオフには参加できてなかったんだけど、今回は暇だし近いから参加。
 10時半くらいに着いたときはまだ数台だったけど、最終的には16台だったかそれくらい来た。SOCの時ってほとんどS15ばっかりなんだけど、アイビリの時はそんなことなくて今回S15は6台かな。ただ、なんか全部シルバーだった。すごい偶然といえば偶然。S15だけ並べてみたり。
 今回パーツ取り付けがメインってことで、足回り交換とか、ブレーキローター交換とかの作業を見物。自分はそういうのさっぱりやったことないし出来ないから、なるほどそんな感じでやっていくんだぁって感じ。自分みたいにやらない人間にはなかなかこういうのを見る機会ってないからねぇ。
 今回は前回よりもまんべんなくいろんな人と話が出来たかな。でもやっぱりアイビリのオフは親しい人同士が親しすぎて、内気な新参者はちょっと気後れしちゃうよね。まぁ、徐々に徐々に、ね。
 結局暗くなるまでずーっと駐車場にいて、お店にすら1回も入んなかった。陽があるうちは結構気温も高くて良かったんだけど、陽が落ちてきたら急速に寒くなってねぇ。もうみんなして寒い寒い寒い寒いって。カゼひくかと思ったわ。暗くなっても作業が続いてたからシルビアのライトを付けて明かりにしたり。そのライトにさわって「あったかーい」とか。ボンネットを開けてみんなで暖を取ったりとか。
 暗くなって作業や片づけも終わって1次会終了な雰囲気なったところで帰った。また参加したいね。

大黒オフ 前のアイビリオフ
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月13日  

 比較的近所なのに入ったことなかったそこそこ大きなレンタルビデオ屋に入ってみたら、TV版サイバーフォーミュラが並んでる!しかもアニメはツタヤより安い!!というわけで速攻会員になって、全9巻。ついに見終わった。
 いやー、やっぱり「TVアニメ」って感じだよね。スミス達のコードネームとか笑えるし。閑話休題的な話が結構無理矢理な感じだったり。そもそも素人のハヤトが当たり前のようにポールポジションを争えるようなレーサーになってチャンピオンになっちゃったりするのなんて、いかにもって感じ。まぁ、当たり前だし、別に良いんだけど。
 OVAでの印象に比べると、TVではグーデリアンやハイネルの存在感がすごく薄いね。新条くんばっかり。っていうか、新条くんってほんとはもっとハヤトのライバルとして大きな存在にするつもりだったんじゃないかなぁ。最初の頃、妙にハヤトが新条くんを意識して「あいつには負けない」みたいなこと言ってるのが、気になるんだよね。そこまでライバル心を燃やすようなエピソードあったっけ?みたいな。結局新条くんって自滅した印象だし。
 OVAの印象といえば、TV版であんなにラリー(オフロード)走行シーンが多かったなんて全然覚えてなかったわ。OVAではほとんど(まったく?)なかったよね。サーキットばっかりで。ラリーモードチェンジシーンがすげー懐かしかったわ。スタートとゴール地点が違ってモーターホームが飛行機にくっついて移動するとか、2日間にわたってレースがあるとか、そういう要素もOVAではなくなってたねぇ。たしか。
 それにしても、やっぱり最後2話、日本GPシーンは泣けるよねぇ。うんうん。
 これで一応サイバーはTVからOVAまで全部見直したかな。やっぱ11かZEROが完成度も高くておもしろい感じ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月12日  

 今日はオートサロン。去年行ったときはI.C.が渋滞してたり、メッセの駐車場がいっぱいでちょっと離れたところに止めることになったりしたから、今年は少し早く。そしたら8時前には湾岸習志野I.C.についた。もちろん全然混んでない。高速を下りたら「オートサロンP」とかって書かれた看板が所々に立ってたから、それに従って走る。でもなーんか、変な方向へ案内されるんだよねぇ。どこだここ?とか思いながら、でも自分の前後にそれっぽい車が一緒にいたからそのまま行ったら、第一駐車場なる場所へ着いた。むー。せっかく早く来たんだからメッセ駐車場に停めたかったなぁ。まぁもお満車なのかもしれないけど、満車なことを確かめてから来ても全然余裕だよね。看板なんか無視すれば良かった。ちっ。(--;
 でもつられて入っちゃったから素直に停める。それにしてもここどこだろう?って思いながらお金を払ったときにもらった紙を見たら、地図が描いてあった…!!ほえー。すげー遠いじゃん、ここ。ナンダヨー。メッセから見ると、海浜幕張駅のちょうど反対くらいの場所なの。去年停めた駐車場の方が全然近いし。(大泣)
 しょうがないなぁってメッセに向かおうと思ったら、バスが止まってる。おっ!シャトルバスがあるんだね。そりゃそーだよねー。よかった。
 チケット売り場に並んで、開場直後に入る。お、ガライヤだ。デザイン的にはさほど目新しさがあるわけじゃないけど、いいよね。でも、そばに置いてあったもう1台の方がかっこいいかな。日産。っていうか、今年はニスモのブースがなくて日産に統合されちゃってるのね。なんかかなしいね。ワゴンとかばっかりだしさ。インパルでこないだ使っちゃったエンブレムを買ったりして。
 8から見ていったせいもあるんだけど、ほんとなんかRV系ばっかりで、3か2にくるくらいまでほんと見るとこ少なかった感じ。2くらいまで来てやっとスポーツカー系が増えてきてやっと見るとこふえてきたよ。でも、S15は少ないねぇ。まぁしょうがないねぇ。いろいろと。時代とか。
 URASにのむけんさんとかいたり。ステッカーをのむけんさんから買うときに2000円札で払ったら「久しぶりに見たよー」とか言われたり。180SX顔のS15がいたり、ダンパーの上に板が乗ってて、その上でジャンプしてノーマルとそーじゃないのの硬さの違いを体感できるのがおもしろかったり。
 でも、やっぱ不景気なのかなぁ。なんとなく去年の方がどこも元気があったような気がするし、ニスモと日産もそうだけど、パーツメーカーより車メーカーのブースの方が大きくて目立ってた気がする。スポーツカー系が去年より減ってる感じがしたのと、「こ、これは!」みたいな車が見あたらなかったってのも、そんな感じを助長してるね。むー、去年のがおもしろかったなぁ。

去年 去年行ったとき
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月11日  

 コンビニで買い物をするとたまに特定の商品の割引券をくれることがあるよね。あとCMとか見てると、例えばセブンイレブンでこれとこれをセットで買うと50円引き!とか。
 こーゆー割引券のたぐいって集客が主な目的だとは思うんだけど、コンビニってすごく単価が安いじゃん。例えば120円のおにぎり用に「30円割引」って券を配ったとして、どの程度の効果があるんだろうね。コンビニ側からすると割合的にも結構大きな額になっちゃうけど、買う側からすればたった30円じゃん。コンビニ行って欲しいものを買おうとしたときにたまたまそれにあった割引券を持ってれば使う、って人は多いと思うけど、30円割引になるからそれを買いに行こうって人はほとんどいないんじゃないかなぁ。
 割引券の作成・配布ってことまで考えると、コンビニ側のデメリットばっかりで、費用対効果がすごく悪いサービスだって気がするね。どーせなら「××円以上買うとおにぎり1個タダ」みたいな券の方がなんか魅力を感じるし、効果があるんじゃないかなぁ。ただやっぱり集客効果って考えると、ポイントカードが1番効果的だと思うけどね。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月10日  

 ドラえもん のび太と翼の勇者たち。なんだかドラえもんを見るのも久しぶりだねぇ。TVシリーズは見てないんだけど、映画だけはTV放送に気が付いたら見ようと思ってるんだよね。さすがに映画館までは行かないけどさ。
 で、ちょっとびっくりしたのが、上下を黒くしたワイド画面で放送してたこと。映画をTVでやるときって「ノーカット!!」みたいにこだわってる場合を除いて、ほとんど4:3に編集したものを放送するよね。それが、まさかドラえもんの映画でワイド画面をやるとは思わなかったわ。ちょっとびっくり&うれしいね。
 もう一つびっくりしたのが、出来杉くんがでてたこと。映画で出来杉くんって基本的に出てこないよね。まぁ結局最初の導入部だけだったから、今までのでも導入部くらいは出てきたことあるんだっけ?
 で、肝心の中身。自分がドラえもんの映画をおもしろいと思えるための要素は一通り入ってた。その世界の住人とのび太たちが友達になって、と同時に彼らに感情移入できるだけの十分なエピソードがあって、戦いがあって、別れがある。そういう意味で良かったと思う。
 でもそのわりにちょっとイマイチかなぁって思っちゃうのは、鳥人たちの人間界における役割とか、それに伴うストーリー展開とかがちょっと無理矢理っぽくて納得しづらいというか、違和感を感じちゃうところかなぁ。
 あと、「自然を大切にしなきゃね」っていうテーマはわかるけど、何回か実際にセリフとして言わせてたのがちょっとうるさい感じがしたよ。まぁ、子供向けって考えれば、実際にのび太たちに言わせないと伝わりにくいってことなんだろうけどさ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月9日  

 とあるセミナーに申し込もうと思ってホームページを見るとFAX申込用紙がPDFでおいてあったから、それを落としてきた。んで、まぁプリントアウトしてそこに書き込んじゃうのが手っ取り早いんだろうけど、せっかくだからアクロバットを使ってPDFに直接書き込んでみる。
 でもねぇ。タッチアップテキストツールを使って新しいテキストオブジェクトを作って文字を書き込んでいく、っていうところまでは問題ないのね。ところがほかのことしてから再びそのテキストをいじりたいと思っても、どーしても全く選択すらできなくなったり、移動するときは1つとして動くのにフォントとかを変えるためにIビームで選択しようとすると、2つに分かれちゃって別々にしか指定できなくなったり。
 とにかく選択すらできないってのがすげー困るよ。選択さえできれば挙動がおかしくても消して書き直すなりなんなりできるけど、選択できないと何もできないんだもの。なんでこんななってるの?もうちょっと普通に使えると思ってたのに。ったく。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月8日  

 議員の資産公開。まぁ、いろいろ小細工をして資産を少なく見せようとしてる議員が結構いるんだろうってのはわかるよ。でもさ、マスゾエ。「自分は普通のワゴンに乗ってるけど、すごい高級車に乗ってる他の議員より上ってのはおかしい」って…。批判するのは良いけど、なんだか幼稚な理由だよねぇ。そんなの、高級車を買えるのに買わないだけだって言われたらおしまいじゃん。もっとなんか良いコメントできないの?

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月7日  

 あーあ、ついに冬休みもおしまいだ。昨日はなんか、中学や高校の時の夏休みの最後の日な気分だったよ。
 で、久しぶりに早起きして駅へ向かって「はっ!」っと気が付いた。そーいや定期が切れてたんだった。あちゃー。なにやってんだろうなぁ。すっかり忘れてたよ。買いに行く時間なんていくらでもとあったのに。はう〜。
 しょうがないからSuicaのチャージ金を使って電車に乗る。うーん、もったいない。
 1ヶ月分くらいなら定期を買えるお金は持ってたから、帰りに駅で買っていこうかと思ったら、なんかこの駅にはSuica対応の定期券券売機がないでやんの。窓口はみょーに並んでるしさ。もういいやって、そのまま買わずに帰る。あーあ、いなか to いなかの通勤はこういうとき困るねぇ。。。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月6日  

 通りすがりで何となくカレスト。駐車場に入っていったら、どこかでみたことあるような赤いS15が。うーん、もしかして?
 何となく非力な車に試乗がしたくなって。最初はマーチにしようかなーって思ったんだけど、そーいえばウィングロードがマイチェンしてすごく売れてるって読んだから、ウィングロードにしてみる。うーん、なるほど。顔は前の方が好きだけど、内装はなんか結構かっこよくて良いねぇ。
 シルビアと比べちゃいけないんだろうけど、結構静かだし、乗り心地も悪くない。でも、加速しないねー。いつもの感覚だともう100km/hくらいは出てる感じに踏み込んでるんだけど、がんばって60km/hくらい。うーん。
 後でみたら、ウィングロードは105psなのかな。ってことは半分以下か。さすがに半分だと体感的にも違いが大きいね。でも、普通に乗る分には十分だし、以外と中も広いし、良い車なんじゃないかな。
 さて帰ろうかなって車の方へ行ったら、さっきの赤いS15に人が乗ってる。あ、やっぱり!きゃすばるさんどーもですって感じ。ここで知ってる人に会ったのは初めて。シルビア自体以外と見ないんだよねぇ。自分が来る時間が比較的早いからかなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月5日  

 前に映画館で観たんだけど、あんまり良い映画館じゃなかったしってことで「マトリックス」のDVDなんぞを借りてみる。前と印象が変わるかなぁって思ったんだけど、映像の新鮮みが薄れてしまってる分、余計に「やっぱりあんまりおもしろくないや」とか思ってしまうね。
 メイキングを観ると「日本のアニメを実写で」みたいな感じで構想したんだってな言葉がよく出てきた。まぁ言われてみればそんな感じがしないでもないけど、でもだからアメリカ人には新鮮で、日本人の自分には「ありがち」的感覚でおもしろさがわかんないのかもしれない。
 結局さ、複雑な設定の説明に終始しちゃって、アクションシーン自体はおもしろいけど、ほんとの本筋部分がなんかチープになっちゃってるんだよね。なにより、最後に感動させるわけでもなくほっとさせるわけでもなく、結局何も解決していないに等しい曖昧な結末が、すっきりしなくてなんかいやだよ。いかにも「人気が出たら2を作りまっせー」って感じだし。

前の 映画館で観た
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月4日  

 毎年恒例、にしようと思ってる三島大社に初詣。一応三が日ははずしたし、一応今日は平日でしかも午前中。でもやっぱり駐車場のあき待ち行列ができちゃってるね。予想はしてたけど、やだねぇ。結構待たされるのかなぁって思ったけど、最初は全然動かなくてどーしたもんかって感じだったけど、動き出したら以外とあっさり入れたわ。
 中は屋台がいっぱい。なんか食べようかと思ったけど、イマイチぴんとこなくてやめとく。そーいえば明治神宮って屋台が出てるって記憶がないけど、これはやっぱり許可してないってことなんだろうね。三島大社もやめればいいのに。じゃまだよ。
 拝んで、お守り買って。鹿を見に行ったらまだちょっぴり斑点模様の残ってる子鹿っぽいのがいたよ。去年生まれたのかな?かわいいね。ふふふ。

さすがに
[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月3日  

 親戚の家で新年会。ここでは姪っ子初お披露目ってことで、みんなに囲まれてアイドル状態の赤ちゃん。初めて見る大人ばかりに囲まれても平気で笑ってられるあたり、なかなか良い根性してんなとか思ったり。親戚のおばちゃんとかが「○○でちゅかー」とかって赤ちゃん言葉を使って話しかけるのを見て、何となく自分がこっぱずかしく思ったり。でも、自分が自分ちのねこに接するときとかも、いくらかそんな感じになるなぁとも思ったり(^^;。やってる本人はなんともないんだけど、客観的に冷静に見ちゃうと、ちょっと恥ずかしいような気がしちゃうよね。
 みんなでかわりばんこだっこしたりするんだけど、やっぱだめだなぁ、俺は。子ねこや子犬だったら「きゃーかわいい」っていいながら、なでてだっこして抱きしめてほおずりでもなんでもできるんだけど、人間の赤ちゃんにはできないよ。臭いとか、よだれが汚いとか思っちゃう。いや、かわいいっていうのはわかるんだけどねぇ。みんな、自分の子供ができる前からそうやってできたのかなぁ?

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月2日  

 モーターショーで展示された日産のコンセプトカーがカレストに展示されてるってことで、カレストへ。うん、mmってぱっと見イマイチだけど、見慣れると結構良い感じだね。でも、ぱっと見もいい感じのデザインができるようになると、日産車ももっと売れるようになると思うんだけどね。
 なんとなくふらついてたら、ビンゴカードを配ってたからもらってビンゴに参加。30人くらい当たるっていうからなんかもらえるかなって思ったのに、なかなかそろわない。むー。そしたら「次の1回で最後にします。」って。きゃー。でもその最後の1回でなんとかビンゴ!たいした物は残ってなかったけど、何となくカレンダーだと思われる筒をゲット。ちょっとうれしい。
 帰ってきて広げてみる。てっきり日産のカレンダーだと思ったら、なんとインパルのカレンダーだった。わーい!これ、ニスモフェスタで売ってたやつだね。買わなくて良かった。
 でも、確かあんまり写真とかが良くないから買わなかったような…(^^;。改めて見ると、うーん。やっぱもっと車を格好良く撮った写真にして欲しかったね。ま、いっか。

[このおしゃべりにコメントする]
2002年1月1日  

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。

[このおしゃべりにコメントする]