2002年2月28日 |
DVDで「パーフェクトストーム」を鑑賞。結論から言えば、それなりにおもしろかった。嵐の中で必死に船を進めようとする、帰ろうとしてるあたりはなんか良いよね。
ただ、最初に「実話をもとにしてる」みたいなことを言ってから始まるでしょ。それなのに結局全員死んじゃうんだよね。実話だと思うからドキドキ感が増す、かどうかはわからないけど、全員死んじゃったという時点でどんなことがあったのかを伝える人が誰もいなくなったわけで、ってことは実話といいつつこの嵐との戦いの内容は、全部作り話なわけで。と思ったところで正直ちょっとがっかりしちゃった。
もちろん映画なんてみんな作り話だけど。でも実話だと聞いてから観てると、例えば最後の大波とか、あとで生き残った船員が「こーんな高い波におそわれて」みたいなことを他の人に語ってるシーンが頭のどこかに浮かぶような気がするし、「こんな大きな波がほんとにくるんだー。すげー」みたいなことを思いながら観てるわけよ。それが、全員死んじゃったところで全部否定されたというか、「嘘をつかれた」みたいな気分に少しなっちゃったのよね。
それに、一人だけ船外へ脱出したのに、その人の最後を描かずに、周りの人の言動で死んだことをわからせるみたいな描き方もなんか気になったし。
メイキングを観ると、登場人物それぞれがほんとにいた人みたいなのね。でも漁に出た・嵐にあって全員死んじゃった、くらいの事実しかわかってないと思うのに、わざわざ実在の人物を登場人物として据えてストーリーを作る必要があったのかってのがちょっと疑問。すごい嵐があったことはそれは事実として置いといて、話自体は登場人物も含めて完全にオリジナルで作った方が、映画として制約がなくてよりおもしろく作れるんじゃないかなぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月27日 |
オリンピック終わったね。んで、日本人がよく失格になってたから言うわけじゃないけど、ショートトラック。前回のオリンピックくらいで初めて見て、その時から思ってたけど、変な競技だよね。
あれだけ密着した状態でスケート滑ってれば、当然接触したりして転んだりするのは当たり前だよ。その点だけを見たって競争をする競技として成り立たせるのは難しいのに。それでいてちょっと接触したりじゃまをしたりしただけで、すぐに失格!失格!ってさ。
そもそも、毎試合のようにいちいち失格者が出て救済措置とか言うのがばんばん行われるってこと自体が、競技として、ルールとして、全然洗練されてないってことだよね。その救済措置とかいうのだって、決勝戦で転ばされちゃったらどーなるの?って感じだし。
よーいドン!で競争する競技の場合、普通審判ってめったに表に出てこないよね。それなのにこの競技ではいちいち競技の後に審判の判定を待たないと順位が確定しないし、失格かどうかの判断だってすごい曖昧な感じだし、見てておもしろくないよ。普通「失格」なんて判断を審判が下すって言うのは、もっとすごい重要なことなはずなのに、この競技では当たり前なんだもん。「反則で減点1」くらいの感覚で失格者が出るようなルールの競技はダメでしょ。なんでこんな競技がオリンピックに採用されたわけ? |
(変な競技だと思ってる) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月26日 |
ジャッキアップってことをしてみて、でも車載ジャッキはぐるぐるぐるぐる回さなくちゃいけなくて結構大変だった。そーいえばフロアジャッキって確かすごい安いんだよね。とある計画を進行中だし、ちょっと買ってみようかな。値段よりも置き場所の方が心配な気がするけどね。
お店で見ると、どーもローダウン対応版っていう、車高が低い車に対応したものもあるみたい。今は車高ノーマルだけど、もし気が向いて車高を下げたりなんかしたことを考えると、こういう方が良いのかな?でも、普通のの3倍近い値段がするんですけど。(--;
フロアジャッキが欲しい理由の1つに、正面からジャッキを入れて左右両輪を同時に上げたいっていうのがあるのね。で、むき出しでおいてあったから普通のと並べてみたんだけど、このローダウン対応版は確かに持ち上げる手の部分は低いんだけど、支点になってる部分の高さは変わんないのよ。ならどっちでも一緒じゃん。
というわけで、数軒回った中で1番安かったホームセンターで購入。2.25tが1,780円だった。2tが良かったんだけど、なぜか1.5tの次が2.25tだったのよ。
早速使ってみる。正面からジャッキを転がす……むむむむむっ。は、入らない(汗)。ノーマル車高とはいえ、縦に5cmくらいでかいバンパーだからねぇ。ハンドルの付け根が引っかかっちゃうよ。ちっ。でも横から上げる分には問題ないみたい。キコキコ。うーん、らくちんだねー。
さて、普段はこれ、どこへしまっておこうかな。 |
(ジャッキアップってこと) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月25日 |
前から気になってた、シルビア左前ホイールの中央からにじみ出てくるさび。中央の名前が書いてある丸いキャップみたいなやつの裏側がさびたりしてるのかなぁ?という推測のもとに、1度ホイールをはずしてみようかと。
車に乗るようになってから3年半。実はまだ1度もジャッキアップとかって自分でやったことなかった。だって、スタッドレスはかないし、パンクしたことないし、ジャッキアップしてタイヤをはずすなんて用事がなかったんだもの。というわけで今回初挑戦。
まずは車載ジャッキを取り出す。場所は知ってる。でも、これが押しても引いても全然取れなくてねぇ。ネジ止めされてんのかと思ったけど、そんなわけないだろうって、ジャッキを回す棒を引っかけて「おりゃー!うりゃー!」って何度か思いっきり引っ張ったら、なんとかガコっとはずれて取れた。ふぅ。よかったよぉ、初めて取り出す時がこういう落ち着いた時で。だって、パンクとかして頭がパニくってる状態で「取れねー」ってことになったら、もお…。用がなくても1度はやってみるもんだねぇ。
サイドステップ付けてるからジャッキアップポイントがわかるかなぁって心配があったんだけど、下からのぞいたらすぐにわかって一安心。そーいえば初めて使う十字レンチでタイヤをはずす。
はずしてみると、ホイールがさびてるわけじゃなくて、なんて言うのか知らないけどホイールがくっつく方、丸い円盤側が強烈にさびてる。円盤の中央が盛り上がっててホイール中央に凹凸でくっついてるみたいなんだけど、その円盤側のさびが雨とかの水で丸いキャップの周りからにじみ出てくる、ってことみたい。
むー(--;。どーしてくれよう。っていうかしまった。何か削るものを用意するんだったわ。しょうがないから、こんなもの付けて良いのかどうかよくわかんないけど、クレ556を適当に吹き付けたり、ティッシュでこすってみたり。ホイール側はきれいになるけど、それで円盤のさびが取れるわけないよね。
ある程度やって気が済んだところで終了。元に戻す。原因はわかったから、もしやるならもっと本格的にやらないといけないね。
それにしても、何で左前だけにじみ出てくるほどさびちゃったんだろう?他のはどーなってるのかなぁ。とか思いつつ、ジャッキを縮めてて「あーっ!」って気が付いた。さっきしまってあった状態よりもさらに縮むのね…。ってことは、めいっぱい縮めれば楽々取り出せたんでわ…。実際やってみると、めいっぱい縮めるとスカスカ。入れてから少し広げて固定するらしい。なるほどー。っていうか、気付よっ>自分。(^^;; |
(さび ジャッキアップってこと) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月24日 |
どっか行きたい。そーだ久しぶりに甲府にしよう。で、山梨県立美術館のホームページを見たら、「新版日本の美術」とかって特別展をやってるらしい。お、なんかいいかも。
いつものようにひたすら甲州街道。以外といいペースで走れて気持ちよかったかな。それにしても山梨に入ると結構道の横とかに雪が残ってるのね。
で、日本の美術。なんかちょっと想像と違ったわ。いわゆる現代美術、もあるみたいだけど、なんとなくパロディ物みたいな感じのが目に付くかな。芸術というよりは、笑えるって方でおもしろい感じ。特に、セザンヌの絵に対してあそこがおかしいここが変って感じに書き加えて「評価B+」みたいにかいてあるのが、おもしろかった。ただ、全体としてはあんまり見るべき物もないかなぁってのも、正直なところ。
それにしてもいつも思うんだけど、ここの駐車場って公園内や美術館内の人の数を考えると、どー考えても車の数が多いんだよね。ここに停めてどっか行くのかなぁとも思うけど、特にそんな感じの所もないんだよなぁ。不思議。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月23日 |
はやってる、のかどーか知らないけど、シルビア系サイトを見てるとたまに見かける「ポジションランプ交換」。何となく自分もやってみたくなった。
どーせやるならやっぱLED。で、やっぱりブルーが一番かっこいいっていうのは、自分もそー思う。でもだから変えてる人はほとんどの人がブルーにしてるんだよねぇ。というわけでブルーは却下ということにして、さて何色にしよう?カレストで見ると、オレンジとかグリーンとか7色に光る(!)とかあるんだけど、うーん、ちょっと奇抜すぎるよね。まぁきれいだけど無難な色にしてしまおうと、ゴールドを購入。
交換は思っていた以上に簡単だった。交換方法を確認してなかったんだけど、くるっと少し回したらすぽっと抜けて、電球が出てきた。
さっそく点灯。明るいところで見ると、小さな点のような光が見えるだけ。暗いところで見ると、おー、なるほど。普通の電球とはちょっと違った光だよね。なかなかきれいかも。色も、ゴールドといわれればそんな感じだけど、黄色といわれれば、黄色だよ。きれいなフォグランプって感じ?(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月22日 |
ジュラシックパーク3をDVDで鑑賞。うーん、最後に卵を返すシーンがあるくらいで、結局逃げ回るだけかぁ。90分しかないからなんか短いしねぇ。
あの少年が2ヶ月あそこで暮らしたわけでしょ。その経験を元にあそこでサバイバル生活、みたいな話なのかなーって一瞬思ったんだけど、すぐに一緒になって逃げちゃうんだもんね。恐竜のいる世界で人間がサバイバル生活をする、って話にした方がおもしろかったんじゃないかなぁ。
ところで最近の説では、プテラノドンははばたくの?昔は、プテラノドンはグライダーのように滑空するだけだって本に書いてあった気がするんだけど。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月21日 |
こないだのオフの時にお台場の駐車場で、シルビアが砂埃で真っ白になったのよ。でもそのままほったらかしだったんだけど。
洗車したいような、でも面倒なような…。そーだ、カレストの洗車場って行ったことなかったし、そこで水をジャーってかけてほこりだけ落としてみようかな。
というわけでカレスト。平日の午前中だというのに洗車場はもう埋まってる。しょうがないからコイン掃除機(?)で軽く車内を掃除して、あいたところで洗車開始。…むむ。カードしかダメなの?しかもカードは3,000円からだし。(--;
適当にコースを選んだら、ホースの先から結構な勢いで水が!コイン洗車場とかって初めてなんだけど、結構すごいね。で、次は洗剤って書いてあったんだけど、どーするんだろう?って思ってたら、今度はホースの先からさっきと同じ勢いで泡があわがアワがー!って感じ。ほぇー。跳ね返った泡が服に付くー。それが終わるとまた水。で、おしまい。
いやー、すごいねぇ。お手軽だねぇ。洗剤で泡だらけにした後、スポンジでこすったりしなくてもいいのかなぁって疑問もあるけど、まぁいいや。お手軽にきれいにしたいときはここに来ようね。
ところで洗車場から出して車を拭きながら他の人の洗車の様子を見てたんだけど、自分みたく洗剤を出すコースを選ぶ人って少数派なんだね。なんか、バケツの水で流して自前のシャンプーで洗って、最後に水だけコースでジャーって流すって人が多い。でもさぁ、せっかく高圧の水が出るんだから、最初にそれで表面のほこりを流してから洗う方が良いと思うんだけどなぁ。自分がもし自前のシャンプーで洗うとしたら、水だけコースを最初と最後で2回使うよ。 |
(こないだのオフ) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月20日 |
お、マキ子さん。大臣から解放されて、言いたい放題だねー。人の批判をするときが1番饒舌になるっていうのはどーかとも思うけど、それがマキ子さんの売りだからしょうがないね。やっぱ野党がお似合いだよ。うん。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月19日 |
モー娘。の新曲。矢口がセンターってことだったんだけど、見てて全然センターって感じがしないね。確かに真ん中辺にいるし、最後のキメで真ん中正面にいるから確かにセンターなんだけど、途中長く1人で歌うようなパートもないみたいだし。ま、どーでもいい話だけどさ。
それにしても、モー娘。。タレントとしては結構好きなグループではあるんだけど。たまにはなんかこーもうちょっと聴いてて感動できる歌とか歌ってくれないかねぇ。CDとかで歌だけ聴こうって気になる曲がさっぱりないんだよねー。まぁ、これだけ売れてて良いと思える曲がないっていうのも、それはそれですごいことなのかも。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月18日 |
なんかここんとこしょっちゅう、ディーラーからフェアのご案内みたいなはがきが来るのよ。んで、必ず「ご来店記念品」が書いてあるの。それが結構おもしろいんだよね。正月前後に来たはがきは、おもちだったかなぁ?あとお米とか、ジャガイモとか、今日来たやつはシチューセットってジャガイモとかにんじんとかシチューの元とかが入ってるみたい。すげー欲しいわけじゃないけど、何となくもらいに行きたくなるね。
でもさ。他の人ってこうやってはがきが来たりしたときに、他に用がなくてもディーラーに顔を出したりするのかな?自分は点検の時とかでも取りに来てもらっちゃってるから、数えるほどしかディーラーへは行ったことがないんだけど、前行ったときなんか駐車場に停めたとたんに人がやってきて、「どのようなご用ですか?」って聞かれたんだよね。用事があっていったときはその方がうれしいんだけど、「シチューセットをもらいに」なんて理由だと、なんだか行きにくいよねぇ(^^;。みんなもっと気軽にディーラーへ顔を出すのかなぁ? |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月17日 |
「いちごの宝石」を購入。ちょこじゃないよ?(^^;
いやー、やっぱ水沢さんの絵は良いよねぇ。うんうん。でも、内容的には…。
3話連載ってことは初めから3話の予定だったんだと思うんだけど、もしかして不人気で連載売り切り?とか思っちゃう。って別に全くおもしろくないとかひどい作品だとかそんなことは全然無いんだけど、なんていうのかな。ありきたりというか。ひねりがないというか。そのまんまというか。新人の1話読み切りみたいだよね。3話だから一応多少はドラマがあるけど、結局好きになった相手が実は自分のことを好きだった。めでたしめでたしってだけなんだもん。
やっぱ、もうひとひねりというか、もうひとつなにかストーリーの主軸なりバックなりになれる要素が欲しいよね。水沢さんのファンなだけに、がんばって欲しいところ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月16日 |
某誌を読んでたら「スポーツできるAT特集」みたいな記事があったのね。お!っと思って読んだんだけど。なんかさ、「シルビアのATじゃスポーツできない」って感じで書かれるなら、あーそーかもなーって思うんだけど、「足もエンジンも良くない」とかってMTかATかなんて関係ないことしか書いてないんだもんねぇ。
…それとも「ATは」という主語が付くのかしら?違うんだっけ? |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月15日 |
国会(?)で、小泉の息子が5000万もらってるとかいないとかって話を質問した議員がいたでしょ?もー、ばっかじゃなかろかって感じ。もらってたらなんだって言うのよ。あんたにはなんの関係もないじゃん。けっ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月14日 |
都内へヤボ用。でも午前中だけ。なぜか有楽町マリオンの映画の券があるから何か観ようかな。と思って適当にマリオンへ行ったら、よく知らないけど「ラットレース」ってのがちょうどいい。まぁ何でも良いやとこれを観る。
いやー、なんだか久しぶりにこういう純粋な笑かし系の映画を観たね。やっぱりどーしても大作系っていうか、まじめな設定でまじめにストーリーが展開していく映画を観ちゃうからね。この映画は良い意味でくだらないよ。
内容的にも思ってたよりもずっとおもしろかったと思う。ただ、見終わってふと振り返ると、どたばたコメディ映画なのに1回も爆笑するほど笑わせてくれるシーンがなかったね。映画館の中が笑いで包まれるようなことがなかった。「くす」とか「ふふふ」とか「にやり」とかって感じのおもしろさがずーっと全編続く感じ。だからつまらないとか飽きちゃうってことは全然無いんだけど、やっぱり1回くらいは爆笑したかったなー。
あと、ラストはちょっときれいにまとめすぎかも。今時な感じではあるんだけど。まいっか。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月13日 |
シャシダイ追記。そうそう、測るときどのくらい影響があるのかわかんないけど、一応エアコンとかオーディオとかの電源は切ったのね。ま、エアコンは影響ありそうだけど、オーディオとかの単純な電気系はかわんないかなと思いつつ。ただ、ナビだけは本体トランクだし、そもそも電源スイッチがあるかどうかすら知らないから、切らないで測ったの。
そしたらパワー測定のあとシルビアに乗ったら、ナビの現在位置表示がメタメタに狂っててねぇ。当たり前だよね、だって場所動かずに全開かましてるんだもん。
しばらく走ってたら直るかと思ったんだけど結構直るまで時間がかかったわ。電源切れるなら切った方が良かったね。 |
(シャシダイ追記) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月12日 |
せっかく買ったデジカメの活用コーナーとして始めた「きぶんは、ちょこ」。ちょうど丸4年でついに200個を達成!
いやー、継続は力なりって感じ?きっとそのうち更新しなくなると思ってたし、実際途中何ヶ月も更新しない時期があった。けど何となく再開して、直接HTMLを書いてたのをExcelに書いてPerlでHTMLを自動生成するようにしてからは、かなり更新が楽になって、なんだかがんがん更新するようになったね。数が増えてデータベースとして見栄えがするようになってくると、余計に更新をしようって気になるってのもあるし。
で、200個記念はやっぱりトップスかなって、バレンタインフェアで女の子ばっかりいるデパートのお菓子売り場へ、1人でのこのこ買いに行ったよ(^^;。それなのに、それなのに…。だー。(T-T)
おかしいよなー。絶対シャッター押したはずなのに、なぜか写真が撮れてないんだもん。しかも気が付いたの全部食べた後だしっ。よりによって200個目のトップスケーキで失敗しなくても。。。>自分
ま、しょうがないからそのうちまた買ってこよっと。さて、次は目指せ300個!(食べ過ぎ…(^^; ) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月11日 |
ウタダ「traveling」のDVDを購入。前買った「Wait & See」の時はプロモーションビデオがあって、その後メイキングだったけど、今回のはメイキングが先だった。どっちがいいかなぁ。どっちかというと最初にメニューが出てくれる方がうれしいかな。
プロモは、前のはなんかどちらかというと単調で、安物特撮みたいのがちょっと気になったけど、今回のはいろいろ凝ってるしCGや合成の違和感がないし、なかなか完成度が高くて良いね。
なんでもはじめは販売する予定がなかったとかって話をちらりと読んだけど、もっと積極的に販売するべきだよね。せっかく作ったんだし、業界の人は何かと見るチャンスがあるんだろうけど、一般人はランキング番組とかでちょっとさびの部分を見る機会があるくらいなんだし。まぁ、だからといって全部買ったりはしないけどさ。 |
(Wait & See ウタダ2枚) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月10日 |
今日はアイビリ東雲オフ。道の混み具合もわかんないし、そーだ早めに行って首都高をくるっとまわってみよっと。で、湾岸走って辰巳で曲がるつもりが、あ!っと気が付いたら通り過ぎてた(汗)。あちゃー、まただよー。前もやったんだよなぁ。はうー。
まいっかと葛西で曲がって。道を知らないけど気にせず適当に気持ちよく走ってたら「ここから別料金」。やば。東北道に乗っちゃう。あわてて下りて、外環の下の道を西へ。よくわかんないけどこの辺で良いかなって17号で南下。銀座近辺から晴海通りを通って東雲に付いたらもう集合時間10分前。むー。首都高1周もできなかった。(^^;
スーパーオートバックスって10時開店だよね?うちらはオフ会だから開店前後からいるけど、他にも結構朝早くからたくさんの車が来てるのねぇ。駐車場とかガラガラかと思ってたのに。
で、今日のメインはなんといってもシャシダイでパワー測定。もー前から興味あったんだよねー。たのしみー。というわけで当然自分もエントリー。2番目に測ることになったんだけど、1台目のS14が車高がたらないってことで測定できず。ついに自分の番。どきどき。
自分のシルビアを持ってきたら店員が下を覗いて「マフラーのパイピング的に厳しいかも…」とか言われてしまう。えー。足回りノーマルだしー。マフラーだってディーラーオプションだよ?自分のがダメなら誰もできないよ、絶対。うん。
シャシダイに乗せてみたら、なんとか大丈夫みたい。やった!トルクがうまく取れないってことでタワーバーとエンジンのカバーをはずしたり、後ろのフックにベルトを付けて車が動かないようにしたりして、やっと測定開始。うわーーんっていっぱいまで回して、おしまい。始まっちゃえば早いねぇ。さて、(ほぼ)ノーマルAT車の実力やいかに?
シルビアってこういうので測るとカタログ値の1割引2割引だってよく聞くから、1割引でなんとか200馬力は出て欲しいなぁ、出てくれないと悲しいなーって思ってた。で、店員が測定結果をまとめてるとき、ちょっと機械のモニターを覗いたら、グラフのピーク値が170くらいのところにきてるように見えた。げげげ。もしかして170馬力?NA並じゃーん。はぅ〜。
しばらくして店員が来て結果発表。なんと「230.5ps」って書いてある!すげー。カタログ値+5だよー。きゃー。トルクも30.9kgmとのこと。さっき見たのはkW表示のグラフだったらしい(169.5kw)。別に自分が直接何かをしたわけじゃないけど、もお大満足。測って良かった。ふふふふふ。v(^-^)v
他の人も測るんだけど、もともとエントリーした人が少な目な感じだったのに、その中のさらに半分くらいの車は車高がたらなくて測れず。車高を上げて再挑戦したりしたけどやっぱりダメだったり。結局6台?厳しいねぇ。
っていうかさぁ、床にローラが埋め込まれてて、そこに車が落ち込むようにして測るんだよね。サブタイコが大きいと当たっちゃうみたいなんだけど、パワー測定をしようなんて車は大抵車高落としてるだろうしさぁ、これじゃだめだねー。ローラが上がってるようになってればいいのに。
結局、せっかく1日貸し切りにしたのに、3時前くらいには終わってしまった。さみしー。(泣)
いったん解散して、みんなでお台場へ。いやー、あんな広い駐車場があるなんて知らなかったし、それがいっぱいになっちゃうんだもんねぇ。お台場の人出はすごいや。ゆりかもめができた頃は「大丈夫か?」って感じだったのにね。
みんなでてくてく歩いて、久しぶりのアンミラ。いいね、いろんな意味で。アンミラでだべったあと、メガウェブを見物して、解散。メガウェブはこんどゆっくり来たいねぇ。
それにしても。もー、寒いよ。まじで。時々雪がちらちらまってたり。前のアイビリオフも寒かった印象があるんだけど、あのときは昼間は普通だったんだよね。今日はもう一日中寒くて寒くて寒くて寒くて…。o(>_<)o |
(前のアイビリオフ シャシダイ追記 こないだのオフ 前にここで測定した) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月9日 |
明日オフ会だし、シルビアも最近フクピカばっかりだからホイールが汚いし、今日はまともな洗車。でも、さーむいねー。
洗い終わって拭いてたら…あー!!。ぼ、ボンネットの真ん中に、へこみが…。傷だけじゃなくて、よく見るとぽこっとへこんでるぅ。これは小石が当たったか(泣)。小さいから目立たないけどねぇ。フロント周りは小さな傷がいっぱいだしさ。去年付けたばかりのバンパーも。。。まぁしょうがないね。3年近くも乗ってればね。
そうそうホイール。アルミって赤くさびる?前からちょっと気にはなってて、今日も洗車してホイールもきれいにして、ちょっと出かけて帰ってきたらまたなってたんだけど、左前ホイールだけなぜか中央の「Prodrive」って書かれた丸い部分の周りから、赤いサビのようなものがにじみ出てるんだよね。っていうかサビとしか考えられないんだけど、それが丸いのの周囲と、飛び散ったようにホイールに少し付いちゃって結構汚い感じ。むー。なんだこりゃ。あの丸い部分って取れるんだっけ? |
(小石が当たった さび) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月8日 |
高速道路をシルビアで走ってたら、「ぴしっ。ぴしっ。」って音が。それなりに車間をあけてたつもりだったのに、前のトラックから石が飛んでくる。やばいやばいってアクセル抜いてさらに車間をあけようとしたら、逆にちょうど具合のいい距離になってしまったみたいで、「ビシィぃぃ!」と大きな音が。ほぇー。1〜2cmくらいの小石がフロントガラスの中央に当たったのが見えたよー。ガラスを見ると、ちょっと欠けちゃってる…はぅ〜。(大泣)
あーあ。これは車検の時に「ガラスを修復しました」って追加料金取られるパターンだな。ちぇー。 |
(小石が当たった) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月7日 |
今トヨタのCMで、45分かなんかで車検ができるよって感じのをやってるよね。そりゃあ早いにこしたことはないんだけど、自分的にはそんな何分なんてレベルのスピードよりも、たまに見てもらうときくらいじっくり細かいところまで見て欲しいって思うよ。じっくり丁寧に点検するけど安いよ、って感じのこと売りにして欲しいね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月6日 |
VAIOのHDD。ふと、「フォーマットで80%くらいから異音がするんなら、80%くらいの容量でパーティションを切れば、そこまでは使えるんじゃないか?」って思って、領域確保するときに出てきた最大値に0.8をかけた値で確保して、フォーマットしてみた。そしたら95%くらいから少々異音がしたものの、何とかフォーマット終了。OS入れて何とか復帰。やった!(^-^)v
でもなー。もともと6GBしかないのに2割引にしちゃったから5GB弱しかないんだよね。たいした使い道もないから別に良いような気もするけど、この際HDD換装にでも挑戦してみようかなぁ。うーん。薄いから難しそうだなぁ。 |
(VAIOのHDD) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月5日 |
マツダトリビュートのCM。ホームページ(のようなもの)を見ながら「走りがかっこいい」だの「便利そう」だの、最後には「マツダのお店に行ってみようよ」だの。もお、なんだか見てるこっちが恥ずかしくなるくらいベッタベタな作りで、最悪だよね。CMに出てる2人をけっとばしたくなるだけで、車の魅力なんてこれっぽっちも伝わってこないよ。見てて恥ずかしさと嫌悪感ばっかり感じちゃう。そろそろやめてくれって感じ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月4日 |
以前、仕事用に自腹で買ったVAIO Z505F。去年異動して、職場のPCがPentium4-2GHzマシンとかになって、お役ご免で家でほこりかぶってた。
で、なんとなく使おうかと思って、これを機にバックアップを取って、買って以来1度もやらなかった再インストールをしてみる。ところが。。……そのまま使えば良かったよ。(大泣)
買った当初からHDDが何となく怪しかったんだよね。読みに行って「かっこんかっこん」いって、少し待たされることがよくあったから。でもそれでエラーになったことは基本的になかったからそのまま使ってたんだけど。
今回初めてフォーマットをしたわけだけど、80%付近からHDDから変な音がし出して、85%付近まで来るとずーっと「かっこんかっこん」繰り返すだけでさっぱり進まない。FATでもNTFSでも当然ダメ。1日置いてみたけどダメ。何回やってもダメ。はぅぅぅぅ〜。(T-T)
どーしよー。捨てちゃうにはまだもったいないけど、全然使わないマシンにお金をかけるのもなぁ。まいったなぁ。 |
(VAIO Z505F VAIOのHDD) |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月3日 |
大河ドラマの「利家とまつ」。戦国時代の話だし、歴史上の有名人がいっぱい出てくるし、演じてるのも人気のある人ばっかりだし、よさそうなのにねぇ。なんか、なんでか、あんまりおもしろくないんだよねぇ。
見てて思うのは、話の中に入っていけないってことかな。この時代だと、1つ1つのエピソードだけとっても、長いドラマを構成できるだけの話の密度があるはずなんだよ。それを利家の一生分1年間でやらないといけないわけで。だから時間の流れが速くて展開が速いのはしょうがない。でもさ、だからこそわかりやすくしないといけないと思うんだけど、はっきり言ってわかりづらいよ。もっと積極的にナレーションを使って状況を説明しないと、見てる方がおいていかれちゃう。
大河ドラマの人気回復のために、人気があるトレンディドラマ系(死語?)の俳優を使うのは良いよ。でも話の作り方まで中途半端にまねようとして、わけわかんなくなってるんじゃない?せいぜい半年か1年くらいの話をやる普通のドラマと、大河ドラマを一緒にしちゃダメでしょ。
今までのところでいえば、今川方の状況がさっぱり描かれてないし、信長側の現状もちゃんと描かれてないからいかに信長がピンチなのかさっぱり伝わってこないし。戦闘シーンなんて迫力なさすぎて全然ダメだしね。だいたいなんで今川義元にあんな細い俳優を使うのよ!デブを使えよ、デブをっ。
とにかくもお、話の見せ方・進め方がへたくそだし、迫力とか質感みたいなのが全然足りなくて、タレントのギャラで予算使い切っちゃったんじゃないかって感じがしちゃうし。なんとかしてっ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月2日 |
今日はSOCカレストオフ。ということで、とりあえずフクピカでシルビアをざっと拭いて出発。ちょうど11時くらいには着いたかな。
しゃべったり、写真撮ったり、レカロシートに座らせてもらってなんかすごく気に入ってしまったり、買うならこれかなって思ってる車高調付けてる車に乗せてもらって、思ってたよりも全然乗り心地が良くて欲しくなったり、納車日が近い人と車体番号を比べたんだけど、以外と離れてたり。MT車をちょっぴり運転させてもらってガクガクいわせたり。なさけねー。(泣)
MT車なんて教習所以外で乗ったことなかったから、もう10年ぶりくらいかなぁ。前から「加速はわかるんだけど減速がわかんないなぁ」って思ってて、実際乗ってみてやっぱりそうだった。減速は、もちろんブレーキを踏むわけだけど、その時のギアチェンジとかクラッチの使い方とかが全然わかんないし記憶にない。しまったなぁ。こんなことなら教習所の本とか引っ張り出して読んでおくんだったわ。
で、入れ替わりがあったけど、合計で30台くらい来たのかな。すごいねー。今までで最大の台数だよ。今回はS14もそこそこいたし。まぁほとんどS15だったけどね。
楽しかったけど、今回は初めて見る人が結構いたのに、結局なんか顔見知りの人とばっかりしゃべってたような気がするのが、ちょっと反省点かな。まぁ、今までと比べるとみんなでだらだらだべってる時間が短かった気がするからね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
2002年2月1日 |
ツタヤでDVDコーナーを眺めてたら「インビジブル」が目に付いたので、借りてみた。
いやー、やっぱこの映画はCGがすごいよね。透明人間の表現ってのも確かにすごいんだけど、人間やゴリラの骨や血管、筋肉や内臓なんかを動くCGで完璧に再現してるのが、驚異的だよ。作るの大変だったろうなぁ。
話も結構おもしろかったかな。初めからやなやつって感じではあったけど、透明になって、でも元に戻れなくて精神的に少しおかしくなってくあたりとか。安易に透明になったから自分の欲望をひたすら満たそうとする、みたいな話じゃないのが良いよね。
ただ、精神的にちょっときちゃってるとはいえ、みんなをあーも残酷に殺そうとするようになるのが、ちょっと突然すぎて理解しづらかったかな。
そうそう。よく「透明になると網膜に光が当たらないから何も見えない」みたいことを聞くんだけど、それについてなにも解決策とか解釈みたいのは示されなかったね。まぶたが透明だからまぶしい、みたいなことは言ってたんだけど。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|