2006年5月28日   こっちは入院中

 今日はボロビア号の中間状況検分の日。ショップへ行って状況を聞く。セッティングが上手く決まらなくて困ってるみたい。カムが怪しいって話になってたけど、どうなんだろうねぇ。
 ごはんしたあと、近くの寒川神社へ行ってみる。来るのかなり久しぶりかも。片田舎の神社にしては、結構大きいよね、ここ。お守り買って、お散歩して、おしまい。
 僕の車にぶら下げてあるお守りの数を数え出すボロビア氏。結果42個だって。へー。数えたこと無かったんだよね。じゃあまずは目指せ50個ってとこか。(^^;
 そんなんで解散。この辺他に見るようなところがないからねぇ。

[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月27日   退院祝いでしゅー

 ガスケット抜けも完治して、無事退院。さっそくニスモのお店へ行って、今日はインナーシュー交換。
 モノは当然(?)プロμ。初め1時間くらいで終わるような口ぶりだったから、さすがプロは速いなぁって思ったのに、結局2時間以上待たされたり。別に良いんだけど。そんなんで完成。前よりさらに詰め気味に調整されてて、それも良い感じ。でも、シュー交換工賃ってすげー高いのねー。(;_;)
 今日は雨だからよくわからなかったけど、明日乾いたところで試してみたら、ゆっくり進んでるときでもきゅっと引くとホントに簡単にリアがロックしてズザザザってなるね。すごいなぁ。いいねー。早くジムカがやりたいな。
 ただ、純正の時も初期に比べて最近はちょっとユルい感じがしてたから、こっちもそのうちユルくなってきちゃったりして…。(^^;

シルビア パーツ
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2006年5月26日   LIMIT OF LOVE 海猿

 映画館で「LIMIT OF LOVE 海猿」を鑑賞。
 このシリーズは全く見たこと無かったからどうかなって思ってたんだけど、全然大丈夫だったね。見てて体に力が入っちゃったり。一緒に息を止めたくなっちゃったり。おもしろかったし良い映画だったわ。
 それにしても。いやー。泣けるわぁ。泣けるよ、この映画。泣ける泣ける。泣ける映画は良いよねぇ。やっぱ泣きたいよね。みんな泣いてたよ。スタッフロールが終わって明るくなったとたんにあちこちから「ふわぁ〜」ってため息のような声が聞こえてきたり。前作とか見てみようかなー。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月24日   MSイグルー

 全然存在を知らなかったんだけど、TSUTAYAで見かけて「機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録」の1〜3巻を鑑賞。
 んー、なんなの、これ。見てて、つまらないというか、悲しくなって来ちゃうね。日の当たらない部隊のお話だからしょうがないんだろうけど、あまりに暗いよ。1話完結で毎回暗く沈んで終わりって感じなのが、もー、見る気なくす。
 ま、CGの戦闘シーンはそれなりに興味深いかな。スピード感があるし。ものすごい機敏な動きをする戦艦とか、目新しいし。あれだけ動けるんなら、シャアザクとも対等に戦えるんじゃない?(^^;

CD・DVDソフト
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月21日   西洋風城下町

 招待を受けて、mixiに登録してみた。
 SNSってあまり興味を持って調べたことなかったからよく知らなかったんだけど、でもなんかもっと普通のホームページとは違うことができるのかと、なんとなく思ってた。つまり、なんていうか、極端な例で言えば(やったことないけど)ネットワークRPGみたいな、そういうもっとグラフィカルなインターフェースで他の人とのコミュニケーションを楽しめるとか、そういうのを想像してたんだけど、全然違うのね。見た目結構地味でびっくりしたし。(^^;
 まだ無料会員のままちょびっと使っただけだけど、個人でホームページを作ってそこに友達が集まってくるっていうのと、「できること」としては特に違いがないんだなぁって。SNSに登録して、統一された環境下に集まっているからこそできるような、目新しい楽しみが提供されているわけじゃないんだなぁって。なんかそー思ったわ。そういうなにか新しいモノがあるからたくさんの人が登録して楽しんでるのかと、漠然と思ってたから。
 でも違うのねー。なんだろう。友達の日記が更新されると表示されるとか、そういう利便性は確かにあるけど、基本は安心感なのかな。インターネットってオープンなところが魅力の1つだけど、やっぱオープンなだけじゃダメで、そこに堀を掘って城壁で囲って安心したいって思うの、当然だしそういうことなんだろうなって、思った。
 こういうのってユーザ数の多いところに集まるだろうし、そのうちmixiが全てのインターネットユーザを飲み込んで、mixiがインターネットそのものになるって日が来たりするのかな。インターネット入門って本を読むとmixiの使い方が書いてあるような。ほら、今はHTTPとWebブラウザが「インターネット」でしょ?そんな感じに。

[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月20日   ダ・ヴィンチ・コード

 映画館で「ダ・ヴィンチ・コード」を鑑賞。
 なんか話題だよねー、この映画。原作を知らないからどんなもんだかわかんないけど、その話題性に押されて何となく観に行ってみた感じ。しかも初日の初回(^^;。端っこの席に座ったのなんて、かなり久しぶりかも。
 で、うーん、まぁ、つまらないとは言わないけど、「謎」まわりでワクワクしたかって言うと、そうでもないって感じかな。謎解きが、推理というより勘って感じがしちゃうなーとか。ニュートンだからリンゴって、それはちょっと答えとしてくだらなすぎるなぁとか。あぁ、どっかの記事で「失笑」って書いてあったけど、このシーンのことかなぁ。
 なにより、ダヴィンチだのニュートンだのって大昔の人が残した謎を苦労して解いて見つけ出したものが、何百年かぶりに人の目に触れるものとかじゃなくて、しかも近代的な施設の中に隠してあるなんていうのが、なんとなくつまんない感じがしちゃった。
 なんか、キリスト教の知識も思い入れもないせいか、なんでこんなことにみんなで命かけて大騒ぎしてるのかって、そういうところで共感しづらい気がするんだよね。そういうのを気にせずに、闇の陰謀とそれを阻止すべく奮闘するアクション映画、くらいな感じで見るなら、それなりに楽しめたかな。

映画
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月18日   全治3日

 最近だんだんタービン付近からの異音がひどくなってきちゃって、もうアイドリングでも明らかに変な音が聞こえるの。だからディーラーに見てもらったら、「タービンのガスケットが吹き飛んでますねー」だって。(--;
 おかしいなぁ。おとなしく乗ってるのに。
 もし「タービンが寿命ですね」って言われたら、社外タービンとか考えてたけど、タービンは大丈夫らしいから、そのまま修理してもらうことに。なんか、良かったような、ちょっぴり残念なような。(^^;
 ガスケット交換くらいならたいしたことない感じがするけど、隙間から吹き出た熱気(?)が周囲の細かい部品をダメにしちゃったらしくて、見積書にはナットだボルトだってわんさか書いてあるし、工賃も妙に高い。あーあ。もっと早く見てもらえば良かったなー。週末ジムカだったのに…。(T_T)
 やっぱ歳取ると、あちこちガタが来るんだねぇ。車も、人間も。

シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月16日   Zガンダム

 DVDで、TV版Zガンダムを全話見終わった。
 見てて思ったけど、Zガンダムって何となく弱い感じがするっていうか、他と比較して特別に強いってイメージで描かれてない感じがするね。その割に、出てくる敵がみんな「Zを倒すんだ」って感じなのがちょっと違和感かも。ファーストだと結構ガンダムが敵を圧倒してるイメージがあったから。
 ストーリー展開が結構「説明がたらんなー」って感じがすることがあったけど、でもやっぱおもしろかったね。DVDに焼いたし、忘れた頃にまた見ようかな。
 にしても、ジェリドは最後までかわいそうだったねぇ…。

TV
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月14日   センスの差

 今日は清里ジムカ。お仲間は6人。雨かと思ってたけど全然降らなくて良かった。
 今日のコースは清里にしては覚えにくいかなぁ。ぐるぐるってまわるところがあって、回り足りずに行っちゃってMCな人が結構いたね。わかんなくなっちゃうんだよねー。
 最近気になってるタービン付近からの異音が、今日は今までよりもより低ブーストから聞こえるようになっちゃってて、どーしよーかなって感じ。だから最初はあまりアクセル踏み込まないようにしようかと思ったけど、それって迷惑だよねー。それに、走り出しちゃうとヘルメットをかぶってることもあって異音が気にならなくて、もういいやって普通に走っちゃう。もし動けなくなっても、白樺アタックの時みたくそのまま車預けちゃえばいいやって感じ。(^^;;;
 こないだ車検に出したときに、何も言ってなかったんだけど、すごい良い感じにサイドブレーキが詰められて帰ってきたのよ。そのおかげもあってか、今日は割とサイドターンとか上手く決められて、自分的に納得の走りができる回数が多くて、楽しかったわ。失敗することが多い本番でも、ベストかそれに近いタイムを出せたし。
 でもねー。その割にタイム的には他の人と比べて箸にも棒にもかからない感じなのが、悔しいやら情けないやら。やっぱセンスがないんだろうなぁ、とか。速い人ってどんな車で走ってもそれなりのタイムが出るし、始めたばかりの人でもそれなりのタイムをコンスタントに出す人っているよね。そういう意味で、センスがなくてそれを乗り越えられるだけの練習もできてないって事なんだろうなって。なんとなく思っちゃう。あ゛ー。Myジムカ場が欲しいなぁ。(^^;
 表彰式。旧インテさんと新インテさんがそれぞれクラス優勝でお茶1ケースゲット。さらに、余った2ケースをかけたじゃんけん大会で、旧インテさんと新インテさんがそれぞれ勝って、プラス1ケースゲットでお茶計2ケースずつ。なんかすごい。もらいすぎ。じゃんけんもセンスか…。

シルビア 走行会
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2006年5月13日   雨のD1

 今日はみんなでD1グランプリ(予選)を見に行こうってことで、朝からFISCOへ。眠い、のはともかく、雨だねー。寒いよー。
右にあるのが特設スタンド  もっと人でごったかえすことを想像してたんだけど、全然だねぇ。普通にメインスタンドそばの駐車場に止められたし。お客も大した数いないね。予選だからかな。雨だしね。
 友達に指定席券を買っておいてもらったんだけど、席はコースそばに作られた特設スタンドだから、屋根がなくて雨ざらしで行きたくないって感じなんだよねー。
 とりあえず出店を見物して、でもやっぱり雨で寒いから、オープンと同時にレストランへ。そしたらここからD1のコースがばっちり見えるじゃあーりませんか。これは快適。というわけで、みんなでレストランでD1見ながらまったりモード。ここの欠点は、音が聞こえないことかなー。実況も、何言ってるのか良くわかんないし。
 D1は、雨のせいか、上手じゃない人もたくさん出る予選のせいか、一部の上手な人以外まともにドリフトできてなかったって気がする。みんなスピンしちゃうの。まぁそれでコースアウトしたりバンパーが取れちゃったりするのはおもしろかったね。ただ、お台場で見たときは間近だったこともあってすごいスピードと迫力だなって思ったんだけど、そういう意味で今回はイマイチというか、早々に飽きちゃった感じもしたかな。
 座ってるのも飽きたから、雨の中散歩してみたり。せっかくだから特設スタンドにも座ってみたけど、近くて実況がよく聞こえるのが良いくらいで、やっぱ雨の中野ざらしでじっと見てるのはつらいよねー。よくみんなこんなところでじーっと座ってられるよなぁ。自分は座ってられなくて、早々に退散。(^^;
 そんなんでレストランの閉店までいて、D1観戦おしまい。D1見ながらファミレスでダベリオフ、って感じだったね。レストランの場所を確保できて、ほんと良かったよ。そうでなかったらお昼くらいには帰るって言ってたかも。雨の中1日外で観戦なんて、ねー。ムリムリ。
 雨の中、御殿場高原ビールとかっていう所に移動。いくつかのお店がかたまった施設なのかな。雰囲気がおもしろいね。ここでご飯。スペアリブとかピザとか、時間のかかりそうな料理が注文してすぐに出てきて、すごいびっくり。せっかく前菜から順番に選んで注文したのに、そんなの無視であっという間に全料理がそろっちゃった。広いお店がほぼ満席みたいなのに。すごいなぁ。
 ビールを飲むのがメインの場所なのに、半数は運転手じゃない人なのに、誰もビールを頼まなかったり。変な辛いジンジャエールを飲んだり。そんなんでおしまい。楽しかったけど、眠いー。

オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月9日   まずは知ること

 「嫌韓流 実践ハンドブック 反日妄言撃退マニュアル」を読了。
嫌韓流 反日妄言撃退マニュアル  これは日本と韓国(朝鮮)の関係について、朝鮮人のウソ・勘違いの言葉に対して、真実はこうだって反論する感じに文章でしっかり書いてある。嫌韓流はマンガだったから気軽に読みやすいってメリットがあったけど、こっちは文章だからより詳しく書いてある感じなのが良いね。文章自体も割とわかりやすいし。
 ただ、書かれている項目自体は嫌韓流1・2と大体一緒かな。それと、マンガはやっぱりマンガとしておもしろくする必要もあるだろうからあれで良いんだろうけど、マンガとの差別化の意味でもせっかく文章なんだから、もう一歩引いて、より冷静に客観的な視点で書くようにしても良かったんじゃないかな、とも思うね。
 内容自体はとっても勉強になるから、ヘタなマンガより活字って人は、これでOKかも。

[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月7日   すっかりパパ

 ボロビアさんがショップに車を預けに行くというので、一緒に行ってみる。割と近いしね。
 事情を説明するボロビア氏。しっかし、黙って触媒レスにするってのは、どういう了見なんかねぇ。うまく調整できなくて、パワーをうまく引き出したように見せかけるためとか?妙におとなしいボロビアさんが、ちょっと珍しい感じ。(^^;
 お店の人がヤな感じだったら黙ってようかと思ったんだけど、普通だったから自分も相談してみる。
 もうだいぶ前からだったと思うけど、アクセル踏んでブーストがかかったときに、それに合わせてノイジーなタービン音のような音がする時があるのよ。左の方から聞こえてくるからタービンかその付近だと思うんだけど。それまでは0.5とかそれ以上かかったときになることがある程度だったんだけど、最近0を超えたあたりから音がするようになっちゃって。加速感に違和感はないんだけど。もうタービンダメなのかなぁとか。いきなりボン!ってブローしちゃったらどうしようとか。怖くてねー。(>_<)
 でも、音を聴いてもらったわけじゃないけど、どっか空気漏れしてるんじゃない?的反応。確かにインテークのパイピングがちょっと緩んでたし。適当にいくつか締めこんで、様子見ということに。
 ちゃんと見てもらったわけじゃないし、結果的にはこの締め付けだけじゃ直らなかったけど、そんな深刻に心配しなくて大丈夫そうでほっと一息。場合によってはタービン交換とかお願いしようかと思ってたから、そこまでいかなくてうれしいような、ちょっぴり残念なような。(^^;
 なんとなくカレストへ。近くのファミレスでごはんしたり。ボロビアさんの次の車を検討したり。見積もりを取ってみたり。中古車に赤いS15 style Aが置いてあって「うおー」とか思ったり。そんなんで解散。

シルビア
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2006年5月6日   お好みキーボード

 家ではもう8年ほど、FILCOのキーボードを使ってた。当時いろいろ触って1番キータッチが良いなって思ったからなんだけど。でも、最近反応の悪いキーが1つ2つでてきて、そろそろ買い換えようかな、と。
 ヨドバシで一通り触ってみると、やっぱりFILCOか、サンワサプライのが好みかも。ってか、キータッチ的にはサンワがベストかも。FILCOのメカニカルキーは、押し込んだときに一瞬引っかかりを感じて、それを越えて押すって感じがあるんだけど、この引っかかりがもう一歩だなって思ってたのよ。サンワのメカニカルキーは、その引っかかりがほとんど感じられなくて、ストっと押せるんだけどほどよいクリック感を感じられるの。
 ただ、単なる偏見だけど、こだわって選んだ結果がサンワサプライって、ねー。そんなところに引っかかっちゃう(^^;。なんとなく、こだわらずに適当に選ぶ時のブランドってイメージがあって…。
黒で。  まいっかと、「サンワサプライ SKB-MK1BK」を購入。パッケージの表裏に「メカニカルキーボードの仕組み」ってキーの断面図が大きく描かれてたり、キーボードの右上に「Mechanical Keyboard」って書いてあったり、そもそも品名が「メカニカルキーボード」だったりするのが、なんかすごいなって感じ。
 早速使ってみる。うーん、いいね。キータッチが良いし、あとキーボード自体の剛性が高いなって思う。打鍵したときに「ぐにっ」ってよれる感じがしなくてすごくしっかりしてる気がする。
 惜しいのは、「変換」キーかな。FILCOのってスペースキーが左寄りにあって若干押しにくい感じだったのね。でもこれはちゃんと中央に大きくあっていいなって思ったんだけど、今度はその分「変換」キーが右に行きすぎてて押しにくい。小さいし。難しいねぇ。スペースキーの左右を0.5ずつ削って、「変換」キーと「無変換」キーを左「Ctrl」とかと同じ1.5倍の大きさのキーにしてくれると、完璧だったかなー。…慣れかなぁ。

PC
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月4日   V for Vendetta

 映画館で「Vフォー・ヴェンデッタ」を鑑賞。
 なんか、予告編とか見てもどんな映画だかよくわかんないなーとか、あの仮面が「くだらなそー」って印象を持たせちゃうよなーとか、そういう意味でちょっと損してる感じがするね。ま、ナタリー・ポートマンが出てるし見てみよっかなって。
 内容的には、結構おもしろかったね。独裁政治の情報操作が破綻していく感じとか。やっぱナタリー様の演技はすばらしいねとか。
 ただ、全体的に何となくキャシャーンっぽいなぁって思ったのは、ボクだけかな。独裁者が巨大なスクリーンに映し出されて、その前で会議をするあたりとか、日本の昔のアニメっぽいなーとか。
 そういえばラストで、仮面を取った人の中に、途中のシーンで殺された人がいた気がしたんだけど、あれはどういう意味なのかな。勘違い?

映画
[このおしゃべりへのコメントを見る]
2006年5月2日   桜の季節

 朝は食べずに、チェックアウト。荷物を車のところまで持ってきてくれたよ。それは良いんだけど、なんかそのまま待ってるから、悪いからとりあえずさっさと出発する。ナビのセットとかしたかったのにー。(^^;
 三十三間堂へ。修学旅行でも来た、と思うんだけど、中に千体もの観音立像があったなんて、記憶にないなぁ。なんか、これだけ並ぶとさすがにすごいわぁ。手前に並んでる仏像も、いろんな種類があっておもしろいね。
 そういえばGWの狭間の日なのに、結構修学旅行で来てる子供達を見かけるね。家族旅行するから学校を休む的なことを防げるし、1泊なら良い日程なのかも。にしても、ここでもそうだったけど、ガキが走り回ってるのに、先生は注意もしねーんだよなー。当たり前のような顔してみてるし。先生に常識がないから最近のガキは…って、年寄りくさいこと思っちゃうよ。ったく。
 京都国立博物館へ。大絵巻展って特別展をやってた。開館直後くらいに入ったと思うのに、結構混んでて人気なんだねーって感じ。確かに、これだけの数いろいろな絵巻を見る機会ってなかなかないし、源氏物語とか鳥獣戯画とか、有名で人気のあるものもあるから、良いよね。常設展は、結構いろいろあったけど、絵巻物を見るので疲れちゃったし、目玉的なものがない感じ。
延暦寺根本中堂  比叡山ドライブウェイを走って、延暦寺へ。寒いなぁ。昨日は天気が良くて暑いのに市内を回って、今日は曇ってて気温も低いのに山の上に来てるんだもんね。昨日のような天気だったら比叡山ももっと気持ちよかっただろうに。ちぇー。
 まずはメインの東塔。拝観券を買って入って、まだなにも見てないのにいきなり国宝殿があって、別料金を取られて、むー。あとはてくてく歩きながら建物を見て回る。大講堂の中も良かったけど、いやー、根本中堂。すばらしい。良い雰囲気の建物だよねー。回廊に小学生の習字がずらっと貼ってあるのが、ちょーっと雰囲気ぶちこわしでやめて欲しいって感じだけど。(^^;
 鐘をつけるようになってる所があったんだけど、「1回50円」とか書いてあるのがおもしろかったり。あちこちにずらっと延暦寺の歴史や偉いお坊さんのお話がイラストと文章で書いてあったり。
 そんなんで一通り見て、戻ってきて、なんとなく休憩所でぜんざいを食べてみたり。寒いからおいしいよ。
 車でちょっと行って、西塔へ。にない堂がなんかいいなぁ。小さめのお堂が2つ、回廊でつながれてるの。中に入れなかったのが残念。釈迦堂で拝んで、おしまい。
 また車でしばらく走って、横川へ。竜ヶ池ってあったけど、なんか水が引いた沼って感じで、もっと水を張ればいいのにね。横川中堂をお参りして、てくてく歩きながらぐるっと回ってみる。いやー、やっぱ山寺は良いねー。町中のお寺みたいに観光地化されすぎないのが良いのかなぁ。ここも、鳥の声しか聞こえないもんね。そんな静かな中で、ぽつんとあるお堂を見たりするのが趣があって良い感じかも。
 そんなんで延暦寺おしまい。帰ることにして、奥比叡ドライブウェイを走る。結構桜とかいっぱい咲いてて、きれいで良いね。雨こそ降らなかったけど、青空出ないかな。
琵琶湖  ドライブウェイを出て、まっすぐ帰るなら南下して名神高速にのるんだろうけど、それじゃあつまらないから琵琶湖沿いの国道をずーっと走って北上してみる。青空も出てきて良い感じ。でも、もっとちゃんと湖沿いの道をなぞれば良かったなー。すごい時間がかかるんじゃないかと思ったって事もあって、割と湖畔からはずれても国道をそのまま走っちゃったりしたからさ。ま、それはそのうち機会があったら琵琶湖1周とか、やってみればいいか。
 そんなんでぎりぎり明るいうちに長浜城に到着。長浜城をへーってあおいで、太閤井戸とかっていう、なぜか湖の中に石碑が建ってるのを見て、おしまい。
 長浜ICから東名経由で帰る。ペースは遅めだったけど渋滞らしい渋滞には捕まらずに帰って来れたわ。疲れた。ちなみに3日間の総走行距離は1,100kmほど。
 いやー。京都って紅葉の時期が人気があるけど、今の時期も結構良いんじゃないかって思ったよ。新緑好きー。主要なポイントでまだ見てないところがいくつもあるし、もう1回くらいは行かないと、ね。

シルビア ドライブ 京都2006
[このおしゃべりにコメントする]
2006年5月1日   新緑の季節

 朝目が覚めて、うーんまだ真っ暗だなぁって、時計を見たら8時半。…へ?うわ、このカーテン遮光しすぎ。暗室みたい。(^^;
 ホテルで朝食。ま、ありがちなやつ。チョココーンフレークがあったんだけど、それにさらに砂糖をかけて食べてる人がいたり。いやいや、おじさん。絶対甘すぎるって、それ。
醍醐寺弁天堂  醍醐寺へ。いやー、良い天気だねぇ。暑いよ。まずは霊宝館、三宝院と見る。三宝院の庭とかきれいで良いけど、あーもしつこく「撮影禁止」ってしてあるのは、なんでだろうね。モノ系はフラッシュで痛むからとかって理屈はわかるけど、庭の撮影くらいは許してくれよって感じ。
 金堂へ行ったらちょうどお坊さんの法話が始まるところだったから、座って聞いてみる。15分くらいかなぁって思ってたのに、結局45分くらいあったねぇ。たまたま通りがかった観光客としては、長すぎかも。まぁ今日は適当にのんびり観光するつもりだし、滅多にない機会だから最後まで聞いたけどさー。ってか、申し訳ないけどあんまり心に響くような内容でもなかったんだよね。「『ありがとう』とはそもそもどういう意味の言葉か」って話で、仏教用語で「本来そこにあるはずのないものがあること」なんだって。そのこと自体は「へー」って感じで聞いて良かったと思うんだけど、主題だけならホントこれだけだからこれで15分で終わってたら良かったのに、あれやこれやと膨らませて45分だったからねー。ま、いいんだけど。
 五重塔とかいろんなお堂を見物して、おしまい。いやー、もみじの新緑がきれいでいいねー。
 平安神宮へ。駐車場に「1,300円」って書いてあって、マジ?高〜い(泣)。でもよく見たら「1日最大」って小さく書いてあった。もー。超びっくり。(--;
 門をくぐると広い中庭(?)が。良い感じだけど、地面には真っ白な小石が敷き詰められてて、今日は天気が良いからまぶしいのなんのって。焼けちゃいそう。お参りして、神苑も見物。池の上にある回廊みたいのが良いねー。
 銀閣寺へ。あー、やっぱここは人が多いね。で、うーん、やっぱ銀閣寺ってあんまり好きじゃないなぁ。裏山(?)とかは良いんだけど、ほら、あの銀沙灘だの向月台だのってやつ。人工的すぎてまるで心に響かないというか、これがなんなの?って思っちゃう。
 下鴨神社へ。新緑が美しい良い雰囲気な参道をずっと歩いて、手前の相生社。有名な縁結びの神様らしいからよーくお願いして、下鴨神社へ入る。おー。普通の神社を想像してたけど、なかなか良い雰囲気の神社だねぇ。干支ごとの小さな神社とかあるから、それをお参りしたり。
 お金払って中へ入ったら、割り箸に紙が巻かれたようなのが配られた。神主さんがみんなをお祓いしてくれて、その上でその割り箸で自分をお祓いして。ここは中に入らないと、本殿がしっかり見れないのね。展示物とか他の建物とか見て、おしまい。そうそう、「鴨の幸千」とかってシールをくれたよ。捨てるのは恐れ多いし、どこに貼ろう。
 大徳寺へ。お寺にしては珍しく拝観料取らないのね。大きな建物がいくつも並んでてなかなか立派で良いね。ざざっと見て、おしまい。
 上賀茂神社へ。いやー、やっぱ歴史ある神社は良いねぇ。拝観料を払ったら、たすきのようなものを渡されて、これをつけろって。へー。こんなの初めて。中で神主さんが絵を使って歴史というか神話を話してくれた。下鴨神社は、上賀茂神社の神様のお母さんとおじいちゃんを祀ってるんだとか。んで、お祓いの後本殿がよく見えるところへ行って拝んだり。展示物を見たりして、おしまい。
 そんなんで時間切れ。思ったよりも回れなかったけど、まぁいいや。
 いったんホテルに車を置いて、祇園へ。頼まれてた買い物をしたり。せっかくだからフラフラと散歩してみたり。昔ながらの町並みって感じが良いね。でも、甘味処がいっぱいあって、甘党には良くないねー。我慢したけど。(^^;
 この辺で夕食にしようかなとも思ったけど、ちょっと時間が早かったしどこに入って良いのかわかんないから、結局戻ってホテルで京料理。途中にでかいどんぶりみたいのがでてきたからなんだろうと思ったら、中はほとんど氷。その上にちょろっとお刺身がのってるの。なーんだやっぱりねー。ちょっとこの大きさは迫力あるかも。

シルビア ドライブ 京都2006
[このおしゃべりにコメントする]