「ラジエータ」

2002年9月18日  

 まだ変えて半年くらいだけど、なんだかもうシルビアのフロントブレーキパッドの厚みが心許ない感じ。やっぱダストがすごいってのはイコールそれだけ削れてるってことなんだね。まぁまだもう少し大丈夫だけど、なくなってから注文したんじゃ遅いから、とりあえず買っておくことに。
 今のパッドはとっても気に入ってるんだけど、でもせっかく変えるんだから別のを試したいね。だから今度はエンドレスにすることにして、ホームページを見てたらSSMってのが新発売になっててよさそうだったから、さっそくいつものHタイヤに注文。
 メーカ在庫有りって書いてあったからすぐ来るかと思ったら「入荷が送れちゃいますー」って電話。むー。ま、しょうがない。でも、メールでやりとりしてるんだからそういう連絡もメールでいいのにね。別に良いんだけど。
 で、やっと来たと思ったら、まーた差出人が「本人出し」。ラジエータの時もそうだったんだよなぁ。これは良くないよねぇ。商品の保証はしませんって感じですげー不快だし、なにより住所とかが間違ってて届かなかったら、宙に浮いちゃうじゃん。しかも今回電話で「メーカ直送で送ります」って言ってたのに。まさかエンドレスが「本人出し」はしないだろー。
 さらに。開けてみたらSSSが入ってた。ナンダヨー。違うじゃーん。ウキー。なにやってんのー。もー。(--#
 だから「間違ってるよー」ってメールしたら、「見積もりからして間違ってたから、SSMが良いなら差額を払え」ときた。はぁ?って感じ。「それじゃあ『見積もり』の意味がねーだろーが!ボケー!」って書いて、ついでに「『本人出し』はやめんかい!アホンダラ!」とも書いて返事を出してみた。
 さて、なんと言ってくるかなぁ。あームカつくわぁ。(--##

結局 変えて半年 ラジエータ
[このおしゃべりにコメントする]
2002年9月2日  

 ジムカの時に一時的に水温が100度を超えちゃった、って話から始まって、何となくシルビアのラジエータ交換をすることに。まぁこれが10万20万するんならやらなかったけど、2万円台だからねぇ。
 ただ、AT用はATFクーラーがついてるらしくて、ATFをどーするのかってのが分からないから掲示板で聞きまくり。行けそうな感触を得たところでまた通販でヤシオの銅2層ラジを購入。まっつんさんの釈放を待って、今日はついに取り付け。
 東雲へ向かうべく東名を普通に(?)走ってたら、後ろに白黒パトカーが!赤色灯を回してる!やばっ。あわててブレーキを踏んで、走行車線に逃げ込む。そしたらなんと、パトカーが併走してきた!ほ、ほぇぇ〜。でもそのまま「何も悪いことはしてませんよ?」ってな顔をしてそのまま前を向いて流れに乗って走ってたら、パトカーが何か叫んだ。あちゃー。だめかー。左によって止まれって言ったんだな。と思って左の車線へ移動したら、パトカーはそのまま行っちゃった。
 あ、あっぶねー。そんなにスピード出してなかったし計測できてないと思うから、たぶん走行区分違反かなんかにしようとしたんだろうね。でも前後に結構車が走ってたから、あきらめて注意だけしたってことだと思う。た、たすかったぁぁ。
 そんなんで開店前に東雲に着いたのに、もう1Fの駐車場にはたくさんの車が。平日なのに。むー。お店の前で開店を待ってるのは若い人が多かったから、大学生かな。
 カドが取れなかったけど屋根の下を確保して、まっつんさん指導の元、作業開始。もともと正面からフロアジャッキを入れることはできなかったけど、車高を下げたら横からも入らなくなってた。しょうがないから車載ジャッキ2台で左右からあげて、正面からフロアジャッキを入れる。ところが自分のだと棒を上下に動かす量が足らなくてジャッキが上がらない。ナンダヨー。ダメじゃん、これ。
 まっつんさんのジャッキで上げて、下に潜ってアンダーカバーをはずす。うーん、初めて車の下に入ったわ。
 LLCを抜いて、じゃまなパイピングをはずして、さて問題のATF。ホースを抜いたらきっとドポドポとATFがでてくるだろうとか、熱いオイルが顔にかかったらやだなぁとか、いろいろ心配しながら恐る恐るホースを引き抜く。でも、抜いた瞬間にボタボタっと接合部付近のオイルが落ちてきただけで、それ以上出てくる様子がない。なーんだって感じ。心配して損しちゃった。一応ホースの口を上に向けてタイラップで止めておく。
 純正ラジを引き出してみると、き、キッタネー(^^;。枯れ葉とかはともかく、死んでる虫が何匹も…。
 ファンとカバーを新しいラジに装着して、差し込んで、パイピングを元に戻して、アンダーカバーをつけて、完成。
 LLCは水で薄める安物にしたから、ラジに原液を2リットル注入後、隣の公園で汲んできた水でいっぱいにして、エア抜きを何回か。と同時にATFの量を確認。ATFは色が薄いのかいまいちレベルゲージを見てもわかりづらいんだけど、ワッフル部分が全部濡れてるように見えたから量的には問題なさそう。ラジエータ内の分が抜けただけだしね。場合によってはATF交換を考えてたけどそれはやめて、次の点検の時にでもちょっとみてもらえばいいや。
 試乗がてらTFTまで行って遅い昼食。のつもりで出発したら、途中でまっつんさんが「輪留めを片づけましたっけ?」「…あ!」。あわてて戻ったらすでに車が止まってる。しかも2つの輪留めをしっかり使ってるし。けっ飛ばして引っ張って、なんとか輪留めをゲット。車の持ち主が帰ってくるまで待ってるようかと思ったわ。でも、まっつんさんの輪留めはちょっと曲がってしまった模様…。
 気を取り直して昼食して、その後晴海の全開ポイント(^^;へ行って、アクセル踏んでみる。うん、なるほど。もちろん10度も20度も低くなるワケじゃないけど、なんとなく、でも確実に前より低めの水温で推移してるなってのは分かるね。あとなんとなく、前よりも水温の変化が速いかもって気がした。ガツンと踏んでスピードを上げると、トントンって水温が下がるんだよね。あとおもしろいのが、強くブレーキを踏むと強い減速Gがかかってる間だけ、ちょっと水温が上がるの。やっぱ放熱しやすいってことはそれだけ熱の影響を受けやすいってことなんだろうね。
 再び東雲。もう1回LLCの量を確認するために、冷えるのを待ってからフタを開けた、つもりだったのに「ブシャゥゥ!」と大噴火。自分とまっつんさんの服に緑のシミができてしまった。あちゃー(泣)。やめておけばよかったねー。口まで水を足して、終了。
 いやー、炎天下だったけど、やっぱ屋根があると違うわ。汗だくって感じにはならなかったもの。今回はブーコンの時と違って半分くらいは自分で手を出せたかな。やってることはそんなに難しくないんだけど、ホースの付けはずしは固いし、上から下からって感じで結構たいへんかも。疲れた。

こないだ ラジエータ
[このおしゃべりにコメントする]