「AIRnetにして」
2003年3月3日 |
今日はホームページ移転休暇(爆)で仕上げ。リンクやメールアドレスが直しきれてないけど、それは追々直すとして、まとめてどかんとアップする。でも、CGIは問題ないのにSSIが動いてない。なんか、何とかって仕組みのためにパーミッションの付け方が普通と違ってたけど、そのせいかなぁって説明を見直しても間違いがわからない。うーん。
ふと思ってソースを見たら、SSIが解釈されてない(タグがそのまま残ってる)。ま、まさか…。試しに拡張子をshtmlに変えたら…動いた。が〜ん。そっかー。AIRnetはすべてのhtmlファイルでSSIが使えたけど、ここはshtmlにしないといけないんだねぇ。しまった。困った。むー。
リンク元の方はそのファイルに修正が入った時にそれぞれ直していくとして、さしあたってhtmlに来たらshtmlへ勝手に飛ぶように応急処置。あーあ。SSIの動作確認を事前にしておけば良かったよ。(泣)
そんなんで移転完了。AIRnetにしてから5年と3ヶ月か。サポートに若干問題があったような気がしないでもないけど、良いプロバイダだったね。今度のCsideNetはどーかな?今のところさくさくとページが読み込まれて、なかなか速いみたいで良い感じなんだけど。気になるのは今のところネット上でのやりとりだけで、書類の類が何もこないことかな。ま、別に良いけどね。 |
(ホームページ移転 AIRnetにして) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1997年11月30日 |
ホームページを移転した。12月1日付で移転しようかと思っていたんだけど、移転の準備もほぼ終わってすることなくなったので移転にしてしまった。
元々AIXにしたのは、当時メールはNIFTYだったし、Webページを見るのは職場だったので、ホームページを持つには完全従量制の方が安く済むと思ったからだ。もし更新を全然しないようになっちゃっても、お金を取られないし。実際課金は毎月200〜400円くらいだった。それがサービスをやめちゃうとはねぇ・・・(--#。
新しいISPを探すのに条件として考えていたのは、
- 来年引っ越すのでそっちにもアクセスポイントがあること
- 長時間使うわけではないので、そこそこ安いこと
- 追加料金なしでホームページを持てること
- つなげたいときにつながること
- メールやホームページのディレクトリ名が「saiey」になること
- CGIが使えるか、掲示板CGIが用意されてると良いなぁ
といったところか。まぁ、CGIはだめならだめでも良いかなって思ってたけど。
で、初めはDTIにしようかなぁって思ってた。でもプロバイダー情報の掲示板を見ると賛否両論なんだよね。特につながるつながらないって言う点において。他ないかなって思って見つけたのがAIRnet。AIXとかよりちょっと高いけど、CGIも使えるし、掲示板見ても全く悪いことが書いてない。欠点はクレジットカードが事実上使えないことだけど、まぁ年一括だし口座引き落としが出来るのでまぁいいやって感じ。で、決定。
NIFTYもやめちゃったし、AIXもやめるわけだし、これでクレジットカードが不要になっちゃったなぁ。まぁ、もってれば何かの役にはたつと思うけどね。
これまでAIXと両方しばらく使ってみたけど、今のところ接続ではねられたことはない。AIXは2000円モードが出来てからたまに1回だけはねられることがあった。まぁ、2回連続ではねられた記憶はないので、全く問題ないんだけど。話中は両方ともまだ経験ないしね。Webのスピードはあまり使わないので何とも言えないけど、でも普通に出てると思う。普段職場の64k専用線使ってるから、家の28.8kってだけで遅く感じちゃうからね。まぁ、今のところ不満はないかな。
問題は、未だに仮アカウント状態じゃないかと思われること。一週間前に申込書は送ったんだけど、未だに正式に契約されたという通知もメールもこない。仮アカウントの有効期限も切れてしまった。一応問い合わせのメールは出したから、いきなり接続できなくなると言うことはないと思うけど・・・。今のところ接続できてるし。どーなってんのか、早く返事こないかなぁ。 |
(AIRnetにして) |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|