「こんな所」

2003年4月28日  

 どーしよーかなーとは思ったんだけど。せっかくこんな所まで来たんだし、もう一足のばして前から行きたかった伊勢神宮を目指すことにする。
 いやぁ、伊勢道気持ちいいねぇ。新緑が始まってる緑のきれいな山の間をずーっと走っていく感じですごく良かった。オープンカーとかだともっと良いんだろうねぇ。
 そんなんで8時半くらいに伊勢神宮外宮に到着。っていうか、事前調査をせずにナビ任せできたから、内宮と外宮の2つがあるなんて着いてから知ったよ。(^^;
 なんか雰囲気的に皇居かなんかみたいだね。入り口とかに警備員の詰め所があったりするし。
 表参道を歩いて正宮へ。とりあえず真ん中の賽銭入れたりするところは布がかかってて向こうが見えない。なんだかあんまりお参りという感じがしないね。横には警備員が立っててじーっと見てるし。でも横にはずれれば正宮の建物が見える。…はぁぁぁ。すばらしいねぇ。なんか大和時代とかの建物って感じがすごくして、いい雰囲気だよー。あー、もっと奧まではいりたーい。でも結構きれいな建物だなぁって思ったんだけど、あとでものの本を見たら、1300年前から20年ごとに建て替えてるとかなんとか。なるほどー。だから物としての古さがあまりないのに雰囲気だけがすごく古くて、タイムスリップしたような不思議な感覚になるんだねぇ。いいわぁ。
 3つほどある別宮とかをみて、おしまい。次は内宮へ。
 内宮は結構広いね。正宮へ向かう途中に五十鈴川にでれるところがあって、そこが御手洗場なんだけど。うわー。鹿島神宮みたいに鳥居があるとかそういうワケじゃなくてただの河原と言えば河原なんだけど、なんでこんなに神秘的なんだろう。なんかきれいなんだよね。理由がわからないけどすごく感動できるんだよね。…鹿島神宮の影響で「御手洗」って言葉にだまされてるのか?(^^;
 正宮へ。外宮と違って石の階段を上ったところにあるんだけど、でもある建物自体は外宮の正宮にそっくりな感じだね。荒祭宮とかをみて、おしまい。
 いやー、やっぱこういう古い神宮系はいいねぇ。自然と昔ながらの建物が一体化してる感じとかが良いのかなぁ。ただ伊勢神宮で残念なのが、お守りを買ったんだけどそれには「神宮」としか書いてないこと。これじゃあどこの神宮だかわかんないじゃーん。
 猿田彦神社。もっと規模の大きな神社かと思ったら、雰囲気はまぁまぁいいんだけど大きくはないね。なんで有名なのかな?たまたま知ってただけ?名前が変わってるからかなぁ。
 二見興玉神社。というより夫婦岩。うーん、磯の香りは久しぶりかも。海岸沿いをちょっと行くと、あの有名な2つの岩をしめ縄で結んだのが見える。これが伊勢だったって知らなかったわ。なんか「TVで見たことあるー」って感じでちょっと感激ではあるけど、思ったよりも小さいね。それに、もっと沖の方にあるのかと思ったら地続きですぐそばにあるし。
 神社自体は建物の作りが新しいせいか、なんか観光用に作ったって感じがしちゃうね。
 松下社。森の中の質素な神社って感じ。そんなんで伊勢はおしまいにして、初日に見損なったところへ行くべく、再び岐阜に向かってひた走る。
 岐阜公園。金華山ロープウェイに乗って山頂へ。少し歩いて岐阜城。いやー、すごいところにお城を造ったねぇ。そういう意味でも自分には「稲葉山城」って方がしっくり来るかな。天守閣とそばにある資料館を見ておしまい。ロープウェイで戻ってくる。ちょっと大変なハイキングコース(?)にもなってるみたいだから、時間があれば下りくらいは歩いてみたい気がしたね。
 岐阜大仏。ちょうど小学生の団体とバッティングしちゃってこうるさい感じだったけど、解説を聞けたのは良かったね。にしても、このでかい大仏が竹で編んで紙とか貼って作ったものだってのは、すごいねぇ。よく自重を支えてるよって思っちゃう。
 残念ながら歴史博物館は月曜休館だったから、これで観光はおしまい。東名経由の方が距離が短そうだしナビもそういってるんだけど、往きに中央道を使ったから帰りも中央道で帰る。平日の午後だし、途中から渋滞かなぁって覚悟してたんだけど、全然大丈夫だったね。助かったわ。ただ、伊勢道もそうだったけど、虫がすごいねぇ。走っててバシバシフロントガラスに虫が当たって白い筋がつくし、Fバンパーも虫だらけ。きたねー。
 そんなんで全国オフ旅行終了。ちなみに3日間の走行距離は1,440kmほどだった。疲れたぁ。

こんな所 岐阜
[このおしゃべりにコメントする]
2003年4月27日  

 今日は瑞浪サーキットでアイビリ全国オフ。サーキットへ向かって走ってると要所要所にちゃんと誘導員が立ってる。さすがだねぇ。
 サーキットについて駐車位置の図をもらったんだけど…うーん。さっぱりわからん(汗)。走行車両の駐車スペースが3つに分かれてて、自分の名前も見つけたんだけどそれが実際どこのことなのやら。教えてもらってやっと理解できたんだけど、ここってコースの内側じゃん。(^^;
 アイビリのオフなんだけど、アペックスがデモカーを2台も持ってきてたり、オイルメーカがお店を出してたり、雑誌の取材が来てたり、キャンギャルみたいのがいたり。
 走行枠は1回8分×5回。しのいの15分も短いなぁって思ったのに、さらに半分だよ。コース的には、しのいは結構勾配があったし直線も短かったし壁が近くて怖かったけど、ここはほとんど平坦だし長い直線があるし道幅もいくらかあるし壁が迫ってくる感じもあんまりないね。みんなのタイムを見ると、しのいは50秒台が多かったけどここは30秒台が多いみたい。だから時間が半分でも周回数は同じくらいなのかな。
 実際走ってみると、長い直線はもちろんコーナーとかでも結構抜かせるから、遅い車がいても変に詰まったりしないのが良いね。ただやっぱ8分だと「調子よくなってきたー」ってところで終わっちゃうね。もう一声時間が欲しかった。
 駐車場がコースの内側だった人は、どうやら講習会に申し込んだ人らしい。というわけで余ってるスペースにコーンが置いてあって、サイドターンでも何でも待ち時間に練習して良いってさ。わーい。待ち時間は暇だからねぇ。
 そんなわけでサイドターンの練習をしたんだけど、うわ…全然できねぇ。こないだジムカでできたのになぁ。今回は余裕はあるし何回もできるのに、気持ちよくクルって回れたのはほんと数えるほどだったよ。なんか超くやしいね。できないと余計に焦ってダメになるのかもしれないけど。あーあ。
 待ち時間はそんなんで練習したり、だべったり、写真撮ったり。
 ふと気づくと1コーナーのタイヤバリアを突き抜けて土手に乗り上げて止まってるシルビアが。ありゃー。曲がれずにつっこんじゃったんだねぇ。やがて牽引されてこっちに戻ってきたんだけど…あ、あの水色の15は!!
 バンパー引きずりながら戻ってきたのを見た時は、自走では帰れなさそうって感じに見えた。でも実際にはFバンパーがボロボロになっただけで、純正だったし踏んで形を整えてタイラップとガムテで固定しただけで元に戻っちゃった。ライトも割れてないし、擦ったあとはあるけど板金が必要そうな所もないし。走行も問題なさそう。不幸中の幸いって感じ?
 でもあれだね。さっきまで「ボーナスが思ったより多かったから羽根つけちゃった!」とかって話してたのに、こうやってタイヤバリアにつっこんだりしてるのを見ると、あたりまえだけどショックだねぇ。
 そんなんで走行会終了。自分は予定した回数走れたけど、時間がなくて予定回数走れなかったクラスもあったね。予定通り走れてもなんか物足りない感じなのに、ちょっとかわいそう。
 最後自分たちが止めてたサーキット内側のスペースに、シルビアをぎっしり並べて記念撮影。ざっと70〜80台はいたかなぁ。すごいねぇ。参加者リストを見ると90台以上は参加してるみたいだし。
 そんなんで解散。楽しかったけど、駐車場が分かれてたせいもあってあんまりいろんな人とはしゃべれなかったなぁ。そこが残念かも。

アイビリ全国オフ こんな所 全国オフ
[このおしゃべりにコメントする]