「XS30」

2002年12月7日  

 思うところあって、HDD&DVDビデオレコーダー購入を決意。パナにするか東芝にするかは結構迷ったんだけど、機能的な違いが特にこれといってわかんなかったし、パナより実売が安くてでもHDD容量の多い東芝のRD-XS30に決定。ヨドバシに買いに行ったら、期間限定でいつもより1〜2万円安くなってたから、嬉々として購入。ラッキー。ちなみにそのあとヤマダ電器へ行ったら「広告の品」でヨドバシの通常価格弱くらいだったから、結構お得だったのかも。
 買う時の店員の話だとDVD-RAMメディアが1枚付いてるような感じに聞こえたんだけど、メディアって付いてないのね。メディアの1枚くらい付属してよー。と思ったんだけど、よく考えるとメディアが付いてるのってPC周辺機器の場合で、そーいえば家電品ってメディアは付いてないね。ビデオデッキにテープがついてたり、コンポにカセットテープやMDのメディアがついてたことってないし。まぁ、どちらかというとDVDはおまけで、録画にはまず使わないと思うから良いけどね。サービスでDVD-RAMメディアを2枚くれたし。
 セットしてマニュアルを読み進める。うーん、多機能だねぇ。すごいねぇ。技術の進歩を感じるねぇ。マニュアル理解するのが大変だよ。
 やっぱねぇ、便利だよ。すごい便利だよ。前から「録画予約の情報を後から編集できないかなぁ」って思ってたのがバッチシできるし、延長ボタンで録画時間延長も簡単だし。って、この辺は最近のビデオデッキには普通にあったりするのかな?
 複数録画してあっても選ぶだけでそれがすぐ再生されるし、途中で止めてもまたそっから再生できるし。この辺がやっぱり買おうと思った理由なんだよね。あと、録画中でも前に録画してあるのを見れるっていうのも良いよ。
 ただ、操作性が若干イマイチな感じがするかな。基本は悪くないし、使うボタンがいつも下に説明付きで表示されるから、そーゆーところはわかりやすくて良いんだけど。ただ、「戻る」ボタンがリモコンに1つあると良かったね。今は例えば見るナビモードの時に見るナビを終了するには見るナビボタンを押すんだよ。そーじゃなくて、つねに1つ前の画面に戻るボタンを1つ用意するだけで、かなり使いやすくなると思うんだけど。あと他にもいくつかあるけど、例えば見終わったタイトルを削除すると、削除した後に見るナビモードからいちいち抜けちゃうんだよねーとか。
 なんていうんだろ。基本となる操作方法は良く作ってあると思うんだけど、そういうちょっとした部分で「あれ?」って思うことが多い気がする。…慣れかなぁ?

RD-XS30 HDDレコーダ XS30
[このおしゃべりにコメントする]