2001年10月31日  

 カレストへ、新型ステージアを見に行く。うーん、やっぱ顔がいまいち。なんとなく、弱々しいっていうか、情けないような感じの顔だよね。分割グリルを採用してないのはいいんだけど、ステージアの性格を考えたら、もっと鋭い顔つきの方が似合ってると思うんだけどなぁ。でもリアデザインは、なかなかいいと思うな。
 乗ってみる。うーん、スカイラインと一緒。お、なんか真ん中に3連メータが付いてる。1つはブースト計みたい。すごいね。後ろを向くと、さすがにワゴンだから広い感じ。
 早速試乗してみる。2.5リッターターボモデルだと思ったんだけど、さっきのと違って3連メータが付いてないね。違うのかな?やっぱメータはオプションなのかしら。
 走る。うお、さすがにパワーがある。運転した感じは、やっぱりスカイラインと一緒かな。あの短いコースじゃ細かくはわかんないけどね。パワーあるし、ハンドリングも軽快で、いい感じ。ただ、ATのマニュアルモードを使ってみたんだけど、なーんか、思ったように使えなかった。なんでかな?勝手にギアが変わっちゃうってことは、ないよね?でもなんかそんな感じがしちゃった。慣れてないからかな。
 車としてはかなりいい感じだと思うんだけど、あとは顔だなぁ。もーちょっと、もうちょっと何とかならないのかなぁ、顔。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月30日  

 なんか、巨人の渡辺オーナーが、こんどから巨人戦を何試合かNHKにも放送権を与えるとか、何とか。今まで日テレ以外で巨人戦ってやらなかったんだっけ?
 まぁそれはいいんだけど、気に入らないのが、その理由。放送の延長時間が限られてて、最後の方が放送されないから、日テレに「最後まで放送しろ」っていったのに、聞き入れてもらえなかったからだってさ。むー。
 前にも書いたことあるけど、野球中継のためにレギュラー番組がつぶされたり、ましてや時間延長のために野球中継の後の番組の放送時間がずれるのって、すげー迷惑だよ。今でさえそー思ってるのに、さらに、だらだらといつおわんのかわかんない野球中継を最後まで放送しろなんて、いい加減にしてほしいね。
 そろそろさ、スポーツ中継専門チャンネルくらい、作ったらどーよ?BSデジタルあたりで作って、地上波でスポーツ中継は、いっさいやらないの。そーすれば、スポーツ観たい人からBSデジタルの普及が進むし、中継も最初から最後まで放送できるし、スポーツ中継に興味のない人は、野球とかで楽しみにしてる番組をつぶされなくてすむし。みんな幸せになれると思うんだけどなぁ。
 渡辺オーナーもさ、金も力もあるんだから、もっと先を見据えた話をすればいいのに、結局年寄りの発想なんだよねー。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月29日  

 車のページを作ったときは、シルビアは全然ノーマルだったから、日産のページにあった、かっこよく撮れてる写真を1枚拝借して使ってた。色もグレードも一緒だしね。
 でもその後、羽根を付けたりホイール変えたり。それに、オフ会とか行くようになって、写真を撮った人のホームページに自分の車の写真が載ったりして。で、じゃあ今回バンパー変えるし、これで一応外観は完成って思ってるし、写真でも載せてみようかな。
 なかなか車をかっこよく撮るっていうのは難しいから、ひたすらたくさん撮って、その中から何枚かチョイス。でも、ただギャラリーっぽく写真を並べたページを作るのはなんとなくつまらないから、ページレイアウト上は2枚だけ表示するようにして。そんで、1枚目は1番良さそうなやつを固定で表示させて、2枚目は簡単なSSIを組んで、残りの写真がリクエストのたびに順番に変わるようにしてみた。見るタイミングによっては、「なにゆえこの2枚を選んだのか?」って組み合わせになっちゃうけど、まーいーでしょ。リロードすると写真が変わるっていうのは、みんな気がつくかな?
 あと、バンパーの大きさを比較するページも作ってみた。これは、自分がバンパーを変えようと思ったときに、もっとも知りたかった情報の1つが、「ノーマルよりも何センチ大きいのか?」ってことだったから。この辺の情報って、もっとメーカが積極的にカタログとかに書いてくれても良いのになって思うね。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月28日  

 うそーん。週の前半までは、土日の予報は晴れだったじゃーん。それがなんか、いつの間にか日曜が雨になってるし。はう〜。初めからそー言ってくれれば、土曜にしたのにさ。ちぇ。まぁしょうがない。午前中くらいはもつだろうということで。
 「紅葉を見に行くぞ!」今年第1弾。日光中禅寺湖へ行く。去年と時期は一緒なんだけど、去年は「まだ早いかな」って感じだった。ところが今年はもう終わりだって情報も。むー。でも、終わりかけくらいが、写真で見たときはなんかきれいだったりするんだよね。
 去年は早く出かけたつもりだったのに、日光市内で渋滞にはまってひどい目にあったから、今年は中禅寺湖で日の出を迎えて、みんなが登ってきた頃に渋滞を横目に帰る作戦。ふふふ。
 というわけで、午前1時半に出発。ルートは去年とほぼ同じ、外環草加I.C.からR4〜R352って感じ。夜中だからもちろんすいてるんだけど、以外と車が走ってるね。それにしても、R121?あの、杉並木かなんかの道。もお、ほんと真っ暗で、たまに、いろは坂帰りだと思われる走り屋さん達の車とすれ違ったりして、道は狭いし、すごい怖かったわぁ。この時間帯ならどの道だってすいてるんだから、多少遠回りでも、宇都宮市内から日光街道を通った方が良かったかなぁ?日光街道なら街灯とかあるよね?ね?ね?
 日光駅前をぴったし午前5時に通過。いろは坂に近づくにつれて、やっぱり同じことを考えてるのか、それなりに車がいる。もちろん渋滞になんかなってないけどね。ただ、まだ真っ暗だから、紅葉してんのかどうかすらさっぱり見えないのが、残念。
 5時半には中善寺湖畔に到着。どこに止めようかと思ったんだけど、まだ暗くてイマイチ良い路駐ポイントが見つけられなくてね。それに、道沿いに結構な数の車が止まってて、みんなその中で寝てるみたい。結局、県営湖畔駐車場とかって所に止めてみた。1回310円。
 それなりに明るくなってきたところで、散歩開始。うーん、やっぱ曇りか。っていうか、空の半分近くは青空が見えてるんだけど、太陽のある方に雲があるから、日が照った感じになってないんだよね。ちょー残念。
 紅葉はまぁまぁの上くらい。去年よりは全然良いね。ほとんどの木が色づいてる。ただ、終わりって情報は、正しい感じ。晴れてればもう少し印象が違ったかもしれないけど、曇ってるからよけいだよね。
 紅葉を楽しみつつ、写真を撮りつつ、華厳の滝のあたりまで。滝を見るためのエレベーターはもう動いてるみたいだから、去年は見なかったし、滝でも見に行こうかなーって歩いてたら、無料の展望台が。うおー。やっぱ華厳の滝は良いねぇ。なんか水量が多い感じだし、迫力で良いね。でも、こんな所に無料の展望台があるなんて知らなかったわ。有料の展望台はもっと下から見る感じで、こっちは上から見下げる感じだけど、正面だし、滝との間にじゃまな障害物とかないし、ここで全然オッケーじゃん。というわけで、エレベーターはやめ。
 車に戻って、せっかく早く来たから、行ったことのなかった中善寺を見物。おぉ、ここの紅葉も結構きれいだね。中は、千手観音とか、東照宮の鳴き竜と同じ絵とか、ある。
 帰り。やっぱ、いろは坂中腹が一番見頃だったみたい。車を止めて見ようかなー見ようかなーって思いつつ、結局そのまま日光市街へ。登り車線はやっぱり渋滞。でも、去年に比べたら全然余裕って感じ。昨日天気が良かったから、昨日すごかったりしたのかな。
 まっすぐ帰るかどうしようかって思ったんだけど、東照宮の駐車場にすんなり入れるようなら、東照宮くらいは拝んでいこうかな。って行ったら、けっこうすいてた。
 全部見るなら共通拝観券とかってのを買うけど、今回は東照宮だけにしとこう。…げ。東照宮だけで1,300円もするのか。たけー。ま、しょうがない。って、チケットを見たら、ねこ付きなんだね。共通拝観券の場合はねこは別売りで、確か500円くらい取られるのよ。ねこはいいから、安いのはないんかなぁと思ったんだけど、ないみたい。ちっ。猿と猫と門をさらっと見て、おしまい。
 去年家光の墓を見に来たときと同じパターンで、ゆばそばを食べてゆば買って帰ろうかと思ったら、時間が早いからかどうかわかんないけど、どっちも閉まってた。がーん。別のお店でって思ったんだけど、いまいち良い店が見つからなかったから、もういいやって、ガスト。(^^;
 さて帰り。ってところで、ぽつぽつと雨が降ってきた。うーん、ぎりぎりだったね。ルートは行きと一緒。南下するにつれて、道路上の水たまりが結構たくさん。外環にしても東名にしても、水しぶきがものすごくて、滑りそうでかなり怖かったよ。料金所から発進するときに、ちょっと強めにアクセル踏んだら後輪がバーって空転して、びっくりしたし。…でも、その時はびっくりして後ろを見なかったけど、今思うと、あれで料金所のおじさんや後ろの車にかなりの水しぶきをかけちゃったんじゃないかなぁ。。。。ごめんねー。
 高速から降りるとき、結構急なカーブがあるよね。そこのところで、たぶん曲がりきれなくて滑っちゃったんだと思うんだけど、キューブが中央分離帯に乗り上げちゃってたよ。自分がそこを通る直前にやっちゃったみたいで、中に人が乗ってたし、バックで抜け出そうとしてた。でも、4輪とも宙に浮いちゃってたからねー。あーあ。
 来年こそは、天気のいい日に行きたいね。

去年 紅葉を見に行くぞ!2 去年と時期は一緒 家光の墓を見に来た
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月27日  

 BJC-600Jを買ったのって、7年前だっけ?これが出た時は、安くてすごくきれいなカラー印刷ができるプリンタってことで、一世を風靡したよね。キヤノンとエプソンの画質競争が本格化したのも、このあたりが発端だったかな。
 まぁ、数年前から調子は悪かったんだけど、去年末についにダメになっちゃってねー。今時のプリンタ買ってもX68kで使えないし、修理しようかどうしようかって思ったんだけど、もういいかって感じ。えーい、新しいの買っちゃえ。
 キヤノンかエプソンかって迷うところだけど、画質優先でエプソンにすることにして、PM-950Cを購入。でも、お店でものを用意してもらっている間、なにげなくキヤノンの印刷サンプルを見て、「画質もここまできたら、どっちがきれいかなんてわかんないし、なら、速いキヤノンのが良かったか??」なんてちょっと思ってしまったり。
 にしても、同じデータを印刷したサンプルを置いてくれればいいのに、なかなかそうはしてくれないね。
 セットアップ。ここまで来たかって感じの、7色インク。接続はUSBにした。パラレルはレーザプリンタがつながってるからね。ドライバを入れて、普通紙にテストプリント。なんだかがっちゃんがっちゃん言ってて、ちょっと怖いね。壊れそうっていうか、まさか不良品?みたいな。実際に印刷してる間は、静かなんだけど。
 スピードはかなり速い。もちろんBJC-600J比較だけどさ。キヤノンはこれのさらに2〜3倍速いんだから、かなりのもんだね。
 さっそくL判サイズPM写真用紙に、自分のデジカメで撮った画像を印刷してみる。141万画素だから、そんなにきれいにはならんだろうと思ったんだけど…うおー、すげー、写真みたい。すごいねぇ、今時のプリンタは。
 でも。正直最初の印象は、「作ったような絵」だと思った。なんていうのかな、PhotoShopでエフェクトかけまくったみたいな感じの。きれいに見えるようにいろいろやっちゃったって感じの。細部を見ると、テレビっぽい色のにじみみたいのも見えるし。
 たぶん、きれいに見せるためにドライバがいろいろ裏で手を加えてるんだとは思う。で、元データのデータ量が少ないから、その影響が見た目に出ちゃってるんじゃないかな。
 ところが不思議なのは、しばらく眺めて見慣れると、その「作ったような」が全然気にならなくなって、まったく写真に見えちゃうこと。印刷直後に初めて見たときだけ、変な違和感を感じるんだけど、2回目以降は全くと言っていいほど感じない。すごいというか、不思議というか。こんどはもっと高解像度のデータでやってみるかな。

プリンタ買い換えた
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月26日  

 なんとなく古い曲が聴きたくなって、昔のCDをがさがさと引っ張り出して、適当に1枚のMDに入れてみた。Winkとかちょー懐かしいね。今聞いても結構良いよ。
 で、車で聴いてて気が付いたんだけど、昔のCDって最近のに比べると、小さめのボリュームで録音されてない?同じくらいの音量で聴こうとすると、ボリュームを1つか2つあげないと、同じにならないのよ。なんとなく、迫力を出そうとかいろいろやってるうちに、だんだん大きな音で録音するようになってきたのかねぇ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月25日  

 マイチェンしたウィングロードの宣伝してるね。ウィングロードって顔が格好良くて人気だったと思うんだけど、それなのにあんなに顔をがらっと変えなくたって良いのにね。新しい顔もまぁまぁかっこいいと思うけど、自分は前の方が好きだし、なにより嫌いな分割グリルを無理矢理採用したようなデザインがイヤ。
 分割グリルって基本的に評判悪いと思うんだけど、なんでこれをアイデンティティみたくどの車にも採用しちゃうんだろう。最近の日産車はデザインがんばってるし、良いデザインもあるんだけど、分割グリルにこだわってる限り、かっこわるい車が多くなっちゃう気がするな。もうやめようよ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月24日  

 電車にはねられて死んじゃったっていう、菅原文太の息子。死んじゃった人にこういうこというのもなんだけど、バカだよね。最初てっきり、下りてきた遮断機をくぐって踏切に入ったのかと思ったら、1台電車をやり過ごした後に、わざわざ遮断機またいだんだって?なんでまた?そんなヤツいねーよ。なんだかニュースとかでもコメント困ってたよね。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月23日  

 そうそう。こないだちょこページの改造をしてるとき、エクセルでちょこのデータを管理してるんだけど、メーカ別に並べ直そうと思ったのね。そーすると、メーカの書いてある列を基準にして、並べかえってやるよね。実際やると、基本的にはメーカ別に並ぶんだけど、なぜかほとんどのメーカで、2つとか3つとかにグループが分かれたような状態になっちゃうのよ。例えば、上から「森永」を見ていくとすると、森永ちょこが10個くらい並んで、他のメーカのちょこが並んだ後、離れたところにまた森永ちょこが何個か並んで…って感じになるの。
 なんでかなー。目を凝らしてどーみても、一緒の文字だし、前後にスペース入ってるとか、そういうのもないし、フォントとかにも違いはなさそうだし。
 試しに「森永」をコピーして、別グループのメーカ名に上書きしてから並び替えると、ちゃんと一緒に並ぶところから見て、何かが違うみたいなんだけど。
 う〜ん、ふしぎだ。さっぱりわからん。

改造 うまくいかなかった
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月22日  

 以前、「オーバーテイクのBGMを録音したいから、BGMモードのプログラムを譲ってくれないか」ってメールが来た。というわけで、余ってた5inchに「健康」をコ(ぴー)して送ってあげた。
 そしたら、その録音したCD-Rを送ってくれたのよ。豪華2枚組。すげー。全曲MIDI版をWAVEで録音してある。デジタル録音、なのかな。きゃー。
 早速聴く。うおー、懐かしいし、さすがにちょっと古くさいような感じがしないでもないけど、やっぱかっこいい。内蔵音源版しか聴いたことなかったけど、MIDI版は基本的にはMIDI音源に対応しただけで、特にアレンジはしてないみたいだね。
 これに限らず、MIDI版を聴くと聞き慣れてるせいか「内蔵音源版の方がいいかな?」って感じることが、結構あるのよ。でも、だからって改めて内蔵音源版を聴くと、へぼく聴こえるんだろうなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月21日  

 丸1週間預けて、やっと帰ってきた、我がシルビア。今回はついに、ついについに、Fバンパー交換に踏み切ってしまったのよ。迷ったあげくの、インパルFバンパー。もお、なんでって言いたくなるくらい、インパルの部品って高いよね。さらにディーラーに頼んだから、工賃もすごく高くて、最初見積もり聞いたとき、ひっくり返りそうになっちゃった。だから値引きをしてもらった上で、そのままお願いして。
 でも、前にウィングやサイドを付けてもらったときの工賃は、量販店の塗装代くらいで取り付け工賃込みだったから、ディーラーでも以外と安いかもって思ってたのに。今回は予想の1.5倍くらいの工賃を言われちゃったんだよねー。いつもの営業さんがカゼひいて休んでて、別の人に頼んだのがいけなかったかなぁ。…関係ないと思うんだけど。
 お金の話はこれくらいにして、見物。うーん、かっちょええのお。なかなか精悍な顔つきになったね。ボンネットとの隙間がないのもいいし、口にちゃんと網を張ってあるのもいい。ノーマルバンパーって、ホーンやラジエターがむき出しで、それがなんかイヤだったんだよね。
 ただ、インパルのエアロってシンプルなのがかっこいいんだけど、そのせいでシルビアに興味のない人には、ノーマルに思われちゃいそうだね。でもその方がいいかな、なんとなく。車に興味のない人に白い目で見られることなく、興味のある人にはかっこよく見える、スマートというか、クールというか。(^^;
 リアウィングもそうなんだよね。興味のない人には、わざわざ高いお金払って後から付けた割には、シンプルでつまらないウィングに見えるみたい。純正品でしょ?みたいな。でも、オフ会とかで他のシルビアユーザの反応を見てると、かなり目立つみたいだし、気に入ってくれる人が結構いるのよね。
 横から見たとき、ノーマルバンパーの時はもちろん、サイドステップよりバンパーが1段高くて、アゴが上がってるように見えてた。Fバンパーを変えたい理由の1つに、このアゴ上がりイメージの解消があったのよ。で、本来サイドステップとセットで付けるべきバンパーを付けたんだから、マッチングは完璧のはず。でもよく見るとこのバンパー、前からタイヤに向かって、若干下向きに角度が付いてるのね。だから、タイヤの左右でバンパーとサイドステップの高さは合ってるんだけど、気持ちアゴ上がりイメージのままというか、サイドと高さが合ってないようにも見えちゃう。そこがちょっぴり残念だけど、この方がアゴをすりにくいから、実用上はベターだよね、ね。…あんまりかわんないかな。
 ノーマルバンパーは返してもらった。だって、インパルのエアロって高いくせにFRPなんだもん。もしバキバキに割っちゃっても、もう1つ買うお金は当分ないからねぇ。その時にノーマルに戻せるように。でも、思ってた以上にバンパーってでかいね。じゃまだ。初めは糸で吊して、部屋のオブジェにでもしようかと思ったけど、やっぱやめて、家の裏にでも放っておくかな。
 お金を払って、じっくり伝票を見てみる。…ん?なんだか事前の話と違うなぁ。今回半年の点検もやってもらったんだけど、確か電話で点検の値段を聞いたら、値引き税込みで9,000円弱くらいの値段を言ってた。でも、値引き前の段階で5,700円とかついてる。あと、バンパーも工賃がぎりぎりだから、部品代から1割引きますって話だったのに、点検も含めて、全体の税込み額の1割引くらいになってる。予定よりもうんと安く済んでるからうれしいんだけど、なんかすっきりしないなぁ。値引き額もぴったり1割とかじゃないし、といって支払額の端数をなくすようにしてるわけでもないし。どういう計算でこの値段が出てきたんだろう。なんか気になる。

ウィングやサイド
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月20日  

 今ねぇ、LDを全部手放しちゃおうかなぁとか思ってるのよ。だって、でかくて場所を取る割に、全然見ないんだもん。前から、ナディアがDVD化されたら、DVDに移行しようって思ってたせいもある。まぁ、予約しなかったし、買うこと自体迷ってるから、わかんないんだけどね。
 で、そんなわけで買い取り店2店ほどにメールで見積もりしてもらったら、なんだかすげー安いね。1枚数百円レベルなんだもん。これだけDVDが普及しちゃうとしょうがないけど。でも、だからってそんな値段で売っちゃうのは、もったいないよねぇ。
 などと思いつつ、ナディア以外はたとえLDを手放してもDVDを買ったりしないだろうから、久しぶりに見ようかな。というわけで、エヴァを初めから連ちゃん。うーん、やっぱりおもしろいね。でもやっぱり、最後の方はよくわかんないといえば、わかんないよ。それぞれが何を目指していたのかってのが、よくわかんないんだよね。
 にしても、エヴァとか、ナディアもそうだったと思うけど、キングレコードのLDは画質が悪いよねぇ。DVDもエヴァは画質が悪いって話、聞いたことあるし。今回はプレイヤーがもうボロいせいもあるかもしれないけど、シーンによっては非常に見にくかったよ。
 そうそう。久しぶりにLDプレイヤーを使ったんだけど、ストップボタンを押したときに、時々「バリバリバリバリバリ」ってすごい音がするんだよねー。こえー。メディアに傷が付いたりはしないみたいだけど、もう壊れそう。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月19日  

 ビッグサイトまで「JGAS」を見に行く。なんで「国際」なIGASを「日本」なJGASに変えちゃったんだろうね。日本でしかもうやらないのか、各国で独立してやることになったのか。
 会場の広さとかは今までかわんないと思うけど、なんとなく活気が足らないような気がするのは、国際じゃなくなったからか、不景気のせいか。
 この手のイベントの楽しみは、印刷サンプルとかできれいなポスターとかもらえたりすることなんだよね。前はかわいい子猫のカレンダーとかもらって、部屋に貼ったりとかしたし。でも今回はなんだかあんまりいいのがなかったわ。カレンダーとか配るにはいい時期だと思うんだけどなぁ。残念。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月18日  

 こないだのヘイヘイヘイ対決スペシャル。アムロと対決して。勝った方に100点、100点。最終戦だけ500点。いやね、わかるのよ。「それじゃあ、今までの対決が意味ないやんか!」っていう笑いは。だから、それを批判するつもりはあんまりないんだけど。
 ただね、せっかく100点ずつ与えて、そんで最後がダーツなわけじゃん。だったら、前の対戦でもらった点数を持ち点にして、それにダーツの点数を加算して、勝負を決めれば良かったのに。別にどうでもいいっちゃいいんだけど、なんかそー思ったわ。
 そうそう、テトリス。ウタダはかなりの腕前だったから、まっちゃんが負けるのもわかるんだけど、アムロはそーでもなかったじゃん。偉そうなこと言ってる割には、アムロにも勝てないでやんの。っていうか、ぷよぷよにしてもそうだけど、まっちゃんがTVゲーム対決して、勝ったのって見たことないような気がするね。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月17日  

 このホームページを始めたときはさ、もっと赤裸々な、っていうとちと意味が違うけど、もっとこっぱずかしいページも作るつもりだった。だから、一部を除いて基本的に直接の知り合いにはこのページの存在を教えなかったの。
 でも、実際には結局そこまでへんな(?)ページは作らなかった。だから最近は、別に教えても良いかなぁ、とか。
 ところで。アクセスログを見てると、「あ、この人にばれたかなぁ」っていうのが、わかるね。いまんとこ2人くらい。知ってる人が中身をちゃんと読めば、わかるもん。でもさ、見たんなら、なんか反応してくれても良いのになぁとか、思うよね。
 あー。なんか、知ってる人が見てると思うと、書くこと考えちゃうなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月16日  

 たまたまチケットをもらったので、赤坂プリンスまで「電子政府戦略会議」を聞きに行く。なんでも、参加は無料なんだけど、申し込んで、抽選で、それなりに低い確率で当たらないと、1日券が手に入らないらしい。はずれると午後からの半日券なのかな。なんで午前中の人気が高いかというと、たぶんビルゲイツの特別講演があるから。
 というわけで、8時半受付開始だっていうからそのころ着くように行ったら、もうすでにすごい人人人。チケットで人数制限しているとはいえ、メイン会場がいっぱいになるとサテライト会場になっちゃうらしいからね。自分は何とかメイン会場に座れた。よかったよかった。
 生ゲイツ。おー、初めて見た。テロの影響でビデオになります、ってのも十分あり得ると思ってたけど、ちゃんと来たんだねー。でも、話の内容はあんまり頭に残ってないや。やっぱ、同時通訳ってダメなんだよね。その場その場の意味はわかるんだけど、同時通訳で聞くと、全体の話として頭に入っていかない感じ。どうせしゃべる内容なんてだいたい決まってるんだろうから、あらかじめ原稿をもらってわかりやすい日本語に訳しておいて、実際しゃべってる内容を聞いて修正しながら、訳した原稿をしゃべるようにすれば、わかりやすくなると思うんだけどなぁ。通訳の人の負担もぐっと軽くなると思うし。
 生ゲイツの講演が終わったら、結構な人数の人が会場を出て行っちゃった。ゲイツ目的っていうのはわからんでもないけど、そこまで露骨にしなくったっていいのにね。
 総務大臣がパワーポイントを使って講演するっていうのも、なかなか聞く機会がない感じだよね。話の内容もそれなりに興味深かったんだけど、パワーポイントの内容がなんだかおもしろかったよ。なんか、これでもかっ!っていうくらい、アニメーションを使って画面が構成されていくのよ。だから大臣の方が「もうすぐ画面ができあがりますから」って感じにしゃべるのを待っちゃったりとか。やりすぎかもよ。
 午後に聞いた中では、地方の知事さんが5人くらい並んで、パネルディスカッションするのがちょっとおもしろかった。県レベルで結構まともな基幹ネットワークを作ろうとしてるのねー。
 でも、なんだかお尻が痛くなっちゃってねー。良いイスな気がするんだけど、だめだったわ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月15日  

 このホームページを開設して、はや丸5年。はじめはこのプロバイダのホームページ領域25MBなんて、絶対使い切らないと思ってた。ところが最近ふと思って調べたら、サーバ上ではすでに26MB以上になってた。むー。多少ははみ出しても平気なようになってるのかな。FTPで全ファイルを落としてみると22MBくらいなんだけど、この差は何だろう?
 どっちにしても、サーバ上で容量超えちゃってるのは確かみたいだから、あわてて追加申請。でも、なーんか説明がわかりづらくて、2回もサポートにメールで質問しちゃったよ。
 これで50MB。いつまでもつかなー。それにしても、容量いくら追加しても、追加料金取られないプロバイダで良かったよ。これでますますこのプロバイダをやめられなくなったわ。CATVで接続してるから、もったいないんだけどねー。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月14日  

 今日は、山梨県立美術館でやってる「大名細川家の至宝」を見に行こう!。というわけで、まずは山中湖に向かって、413号。ここは、それなりに元気よく走ると結構おもしろい道なんだけど、遅い車の何台か後ろについちゃったから、我慢のドライブ。道の半分くらいは我慢してたと思うよ。でもね、列の最後尾にいるぶんにはいいんだけど、こういう状態で自分の後ろにも列ができちゃうのが、なんかイヤでさー。もおがまんならん!ってわけで、隙を見てぬかしに入る。あとは快調。あはは。
 今日はなかなか富士山がきれいに見えるねー。などと思いつつ、河口湖の横を北上して、甲府。まだ早いから美術館はやってないかなーと思ったら、駐車場には団体の観光バスが2〜3台。なら大丈夫なのかと思ったら、まだ開館15分ほど前だった。団体は入り口の前で待ってるよ。みなさんずいぶんご熱心なことで。
 開館して団体が飲み込まれるくらいの時間まで、公園を散歩。まだ紅葉はしてないけど、よく見るともみじとか結構あるし、時期になったら来てみるかなぁ。
 展示。細川家っていうとやっぱりガラシャが有名だけど、ガラシャについての展示はほとんどないに等しかった気がする。歴代の当主とその遺品って感じかな。武具あり文書あり絵あり焼き物あり。結構見応えがあって良かったと思う。ただ、これだ!っていう目玉的な展示物がなくて、その辺ちょっとインパクトに欠けちゃうかなって感じは、少し。
 帰りは上九一色村を抜ける。うーん、やっぱりこの辺は景色がいいよねぇ。どっか途中で適当に停められるスペースがあるといいんだけど、ないんだよなぁ。がけの下をのぞき込みたいよ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月13日  

 なんかMDが「しゃらしゃら」音がするなぁって思ってよく見たら、MDの中の円盤の上に、シャッターの構成部品だと思われるプラスチックが折れちゃったようなものが乗っかってて、それが円盤の回転によって音を出してたみたい。こんなところが折れちゃうんだねー。
 ところでMDの記録面って、ラベル面の反対だよね?だからしゃらしゃら音がするけど、表だから大丈夫だと思うし、実際使えてる。でもね。なんかね。もういいやって、捨てちゃった。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月12日  

 「みかん絵日記 特別編」を購入。いやー、みかん絵日記なんて、久しぶりだねー。もともとアニメ版ではまったクチだけど、やっぱこのまんがはねこ好きにはたまんないんだよねぇ。もち、コミック全巻もってるもん。
 で、みかんの読み切りが3つ。なんだかもお、泣けるよ、ホント。特に、「陽だまりの幸福」なんて、もお。よく、かわいがってたペットを捨てられるよなぁ、とか。あのねこが死んじゃうシーンと、その時の獣医の語った、大人になって捨てられたねこの話とか、非常にショックで。はぅぅ。
 読み終わった後、うちのねこをそれぞれなでに行っちゃったよ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月11日  

 発掘現場で自分で石器を埋めて、遺跡をねつ造したってやつ。1つ疑問があるんだけどさ、確かに石器とかはこっそり埋めて、「発見した!」ってやればねつ造できるよね。でもさ、例えば住居跡とかの、ここに柱があったとか、そういうの。そういうのって、少しずつ地面を掘っていったときに、土の色が違うとか、そういうので判断するんだろうから、ねつ造ってできないよね?なのに、なんであのニセ学者が石器埋めてねつ造した遺跡は、埋めちゃったりとかして、発掘現場すべてが嘘だったって話になっちゃうの?石器は嘘だったけど、住居跡はホントだったとか、そういうのってないのかな?
 にしても、この捏造事件の被害額とかを算出したら、ものすごい額になりそうだよねぇ。あーあ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月10日  

 いえーい。まろ茶のおまけ、井川遙のまろやか バブルバス・アロマ。コンプリート!(^-^)v
 いやー、別に集めて何するわけでも、井川遙ってののファンってわけでもないんだけどねぇ。前に、爽健美茶のハッピーアロマってのをやっぱりなんとなく集めてたら、あと2つってところでどこにも売ってなくなっちゃってね。それでリベンジって感じ。でも、爽健美茶は好きなんだけど、まろ茶ってさほど好きじゃないから、ちょっぴりつらかったわぁ。
 さて、集めたこれ、どーしよ?(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月9日  

 そろそろシルビアのオイル交換時期。いつやろうかなぁとか思いながら、何となくカレスト。なんとなくオイルコーナーを見てたら、いつも入れてるオイルの、柄の古いやつが半額くらいで売ってた。うお。これはお得だ。最上位グレードが1つ増えたから新しくなっただけで、中身はどーせおんなじはず。というわけで交換をお願いする。そーいえばカレストで交換するのって初めて。
 しばらくぶらついてたら、完了の呼び出しが。いつものバックスでは必ずレベルゲージでオイル量を見せてくれるんだけど、カレストではそれはなしで、ふたがちゃんと閉まってますよってことを確認してた。疑っちゃいないけど、何となく不安。別にいいけどさ。
 それよりも、レジで「空気圧とバッテリーのチェックを無料で行ってるんですが、やってもいいですか?」って聞かれたから、お願いしたのよ。でもその点についてはなにも言われなかった。問題なかったんだって思うことにするけど、やらなかった臭いなぁ。

前回カレストで変えたとき
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月8日  

 久しぶり(?)に、伊豆。御殿場ICから1号線に向かって走ってたら、前を走ってたマーチがなんか速いの。ひゃーって走って、そのまま遅いバスを対向車線を使って追い抜いていったり。
 いつもはあんまりスポーティカーは見ないんだけど、今日はなんだかちょろちょろと見たような。そのせいかどうかわかんないけど、途中にパトカーが止まってた。ここでは初めて見たねー。で、ちょっぴり雨も降り出したし、パトカーも見ちゃったしってことで、いつもより早く帰る。
 帰りもいつものように246。快調に飛ばしてたら、後ろからぐんぐん近づいてくる白い車が……マーチだ(^^;。朝のとは色が違うから別の車。すげースピードだよ。140km/h以上は確実だね。一般道でそれ以上出して対抗しようなんて気にはならないから、さっさとどく。
 うーん、なんなんだ今日は。マーチの日か?

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月7日  

 今日はSOCの宮ヶ瀬オフ。前回の大黒では人が集まり出すのが集合時間よりだいぶ遅かったから、今回もそんな感じかなー、でも近いのに遅刻することもないよねって1時ちょうどくらいに着くつもりで出かけて、1時過ぎくらいに着いたらもう10台以上集まっててびっくり。
 車を降りたらみないさんに声をかけられて、あぁ、この人がそーなのかって。アイビリオフで会いましたねー。みないさんのはいてるホイールは、妙に迫力があってかっこいいんだよなぁ。…重そうに見えるんだけど。
 インパルお兄さんがかなり遅れたものの、大黒で親しくしゃべれた人はだいたい来てたし、念願のバリエッタ開閉シーンも生で見れたし。ノーマルよりさらに狭いバリエッタの後ろに座らせてもらったり、前から疑問だったインタークーラーダクトを見せてもらって、なんでこんなのが15,000円もするのかとか思ったり、リサイクルボンネットがおもしろかったり、AT車にはラジエターの前に小さな空冷装置が付いてることに初めて気が付いてびっくりしたり。…ってことは、AT車に前置きインタークーラーってのは難しいのかな?
 それにしても、URASのウィングってそんなに目立つかなぁ。ほんとの話、じみめで純正っぽいけどかっこいいウィングを選んだつもりだったんだけど。やっぱ後ろに出っ張ってるからかなー。
 最終的には、先に帰った人と大遅刻した人で入れ替えがあったから同時にはいなかったけど、合計で26台来たかなぁ。いっぱい来たよねぇ。
 今回はデジカメを持っていったから、ぱしゃぱしゃ。でも、電池消費が激しいことを痛感しているにもかかわらず、新品の電池を入れてきたとはいえ予備電池を持ってこなかったことに気が付いて。もお、ばか。だから、電池の残りがすごく気になっちゃって、なんだかとってもあわてた感じで写真撮ってたわ。だからだと思うけど、なんだか構図とか最悪。もともと車の写真は今まであんまり気に入ったものが撮れたことないんだけど、それにしてもねぇ。ピントがぶれちゃってるのがなかったのが救いか。はじめは全部公開しようかと思ってたんだけど、つまんないやつは省いちゃった。あーあ。今度からは電池をいっぱいもってこよっと。それより、新しいのが欲しいかも。
 みんなで集合写真を撮ったりしてたら、どうやらここは5時でおしまいらしくて。いったん解散して、希望者はジョナサンへ。たくさんのシルビアを並べて走ったのは、なんだか感動だったわぁ。っていうか、たまにそういう集団にすれ違うとうらやましくて、あこがれだったんだよねぇ。
 どれくらいジョナサンにいたかな。食事して、しゃべって、解散。たのしかったけど、さすがに4時間も立ちっぱなしでうろうろしてたから、疲れたねー。

前回の大黒 アイビリオフ 前回の宮ヶ瀬
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月6日  

 電波雷波スペシャル。鮒子の自転車のヤツ。まさかパリであれをやらせるとは。まぁでも、土地勘がないから大変だろうって以外、言葉がわかんなくても買い物くらいは何とかなるか。でもすごいね。最後のは180kmだっけ?何時頃お店に着いたのかわかんなかったけど、作ったように感動的なラストだったよ。
 そうそう、矢部の方もすごかったね。アフリカの時もそうだったけど、ちゃんと爆笑を取れるってのが、すごいよ。この企画、矢部の語学力がすごいからっていうのもあるけど、電波の企画にしては珍しく命の危険とかなくて、素直に楽しめるかな。あ、前の大学受験も同じようなもんか。こっちはなかなか食べられなかった印象があるけどね。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月5日  

 ホームページマイチェン計画その3。これはその2の延長なんだけど。最初はねー、書いて逃げるを廃止しようかと思ってたのよ。でもなぜか最近ちょこちょこと書き込みがあるし。やっぱ、懐ぱそ以外の話題を書こうとすると、補完ページは敷居が高く感じるのかなぁ。別に何を書いてくれても良いんだけどねぇ。
 というわけで、それはやめて、PS言い捨てをおしゃべりの中に、X68をPC達の中に移動。X68は通り過ぎちゃった、とは思いたくないんだけど、やっぱり通り過ぎそうな感じだし、これ以上ページの更新もしなさそうだしね。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月4日  

 ホームページマイチェン計画その2。今まで、トップページは軽くって考えて作ってあった。明確な目的があって見るページはともかく、一般個人のページなんてなんかのきっかけでたまたま来る事も多いだろうし、そのときに最初のページの表示に時間がかかったら、見るのをやめちゃうよね。特にここは、中身だってどうせテキストばっかりなんだし。
 でも、ブロードバンド時代(笑)を迎えて、常時接続が当たり前になってきたし、なんとなくイメージを使っていくらか見た目をよくしてみようかなって気になった。自分は絵が描けるわけでも、デザインのセンスがあるわけでもないけど、それはそれ。落書きっぽいへたくそな絵のアイコンを並べるのも、味が出ておもしろいかなって。
 で、お昼休みを使って少しずつ描いてみた。ブラシでゴシゴシ描いて、べた塗りしたいところはペイントで。そんだけ。はじめはタイトルも手書きにしようかと思ったけど、それはやめてみたり。レイアウトにだいぶ悩んじゃったけど、完成。ほんとはもう少し凝ったというか、大きな1枚絵の中にアイコンがあって、それがリンクしてるようなのにしたかったんだけど、ちと、アイデアが浮かばなくてね。個人ページにありがちな感じになっちゃったけど、まぁいいでしょ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月3日  

 ホームページマイチェン計画その1。きぶんはちょこの各ちょこページのファイル名って、ちょこの名前を元に、1つ1つまともに付けてたのよ。何でそうしようと思ったかって良く覚えてないんだけど、さすがに150個を超えると管理がって言うか、更新するときに「どのファイルをアップするんだっけ?」って感じになるんだよね。
 というわけで、連番のファイル名に変更する事に。ファイル作成用のプログラムの改造、イメージファイル名変更プログラムの作成、CGIの変更。で、一応完成。数が多いから何するにもプログラムを組まないとって感じになって、めんどうだよね。
 で、でだ。ファイル名を変更しちゃったわけだけど、アクセスログを見てると、チョコレートの名前で検索してこのページに来るってパターンがかなりあるのよ。それでファイル名を変えて「not found」にしちゃうのは、悪いよね。というわけで、旧ファイル名でURL変更案内ページを作って。これでまたファイルが150個以上増えてしまった。(^^;
 これでほんとに完成。手間がかかった割には、見に来た人には全くわからない・関係ない改造だね。旧ファイル名のは、いつ消そうかなぁ。

改造
[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月2日  

 ズームインスーパー。まぁ、始まったタイミングが悪かったんだけどさ。それにしたって、ずーーーーーーーーーっと、長嶋監督ばっかりやらなくたって良いのに。福沢がはじめだけしか出てこないのは良いとして、他のコーナーも何となく、好きになれない感じ。うーん。
 長嶋監督なのは初日だけかと思ったら、2日目も「長嶋監督が」から話が始まったから、チャンネル変えてしまったよ。朝はずーっと日テレだったんだけどな。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年10月1日  

 ダイエー。ローズを敬遠したんだって?もー、ばっかじゃなかろか。(--#
 王さんは確かに偉大だったよ。でもさ、もう何年前の記録よ?そんなふうに記録を維持して、なにがうれしいのよ?日本人なら良いの?もうそんな時代じゃないでしょ。っていうか、時代の問題でもなく、バカだよね。こーゆーの。

[このおしゃべりにコメントする]