「前来た時」

2002年10月27日  

 そろそろ中禅寺湖付近が紅葉の最盛期だという話。天気も良さそうだし「紅葉を見に行くぞ!」今年第1弾。日光中禅寺湖へ行ってみる。
 去年同様夜中に出て、今年はそーいえば通ったことの無かった気がする4号バイパスを通ってみる。距離的には121号を使った方が近いけど、あまりにも真っ暗で怖かったからねぇ。4号バイパスはほとんど2車線あるし、いいね。道沿いにコンビニとか全然無いのが、ちょっと困るけど。
 そんなんで5時半に中善寺湖畔に到着。この時期に限らず今まで日光って何度か来てるけど、まともに晴れてたって記憶があんまないんだよねぇ。どーも相性が悪いらしい。今日は予報では晴れるって言ってたのに宇都宮付近は霧が出てて「今年もダメか」って感じだった。けど、明るくなるにつれてすっきりと晴れてきて、良かったわ。
 でも紅葉的にはちょっと不満かも。初めて竜頭の滝とか見に行って、その途中の葉っぱが黄色くなった木がワーっとある辺りは良かったんだけど、鳥居のある辺りとかあの辺のもみじがまだ全然だった。もみじ派としてはちょっと残念。
 帰りはなんとなく大猷院だけ見ていった。朝早いからだーれもいなくて、鳥の声しか聞こえなくて静かで良い感じだった。前来た時は、あたりまえだけど混み混みだったからね。

去年 前来た時
[このおしゃべりにコメントする]
2000年10月1日  

 前から行こう行こうと思ってた日光。朝起きて天気予報を見たら、昨日まで雨の予報だったのが曇りになってたので、シルビアで出発。今日はフル高速。がらがら。日光宇都宮道路なんて混んでるんじゃないかと思ったけど、がーらがら。良かった。
 どこに停めようかなーって思ったんだけど、東照宮の駐車場の看板があったので、輪王寺横の駐車場へ。共通拝観券を買って、輪王寺、東照宮、猫、二荒山神社と見たあと、今日のメイン、大猷院へ。いやぁ、東照宮とか団体さんでいっぱいだったけど、でも見学に特に支障がなかったのね。でもやっぱり大猷院。行列行列。30〜40分待って、やっと中へ。日光は3度目だけど、大猷院は初めてかなぁ。普段は奥の扉が閉まってるの?で、家光の位牌が手前においてあった。なんか妙に豪華というか、金属で丈夫そうな位牌だね。そのあと奥の院へ行って、初公開の家光のお墓。う〜ん、家康のと一緒。周りの石垣のこけが、350年って感じ。でもさ、どっか奥深くしまってあったものならともかく、外にあるものなのに、なんで今まで公開してなかったんだろうね。そのあと宝物殿に戻ってこれまた初公開の家光像を見て、おしまい。家光像は350年前のものとはとても思えないくらい、きれいだったね。
 車に乗って駐車場を出たら、あらー、駐車場からあき待ちの車が延々と行列して待ってるよー。中禅寺湖の方も行きたい気がしたけど、どーせ天気悪いし、渋滞にはまりそうなので、やめ。近くのおそばやで湯葉そばを食す。おー、おいしいねー。湯葉ってあんまり食べた記憶がないんだけど、気に入ってしまった。というわけでおみやげも湯葉。で、またフル高速で帰宅。帰りもがらがらでよかったわん。
 それにしても日光。相も変わらず、金の亡者って感じ。共通拝観券買ったって、奥の院はともかく、猫まで別料金だしさ。そこら中に賽銭箱が置いてあるしさ。お守りとか売ってる売店がたくさんあるのは良いよ、許すよ。でもさ、それ以外にも目の付くところにグッズを値札付きで飾らなくても…って思っちゃうし。あらゆる場所で、説明のあとに必ずお守り系の宣伝が長々と付くしさ。毎日たくさんのお客が来て、維持管理が大変なのはわかるけど、ちょっと商売が露骨でイヤだよね。場所が場所だけに、余計そー思うね。家康が泣いてるよ、きっと。
 あー!!カメラ持ってくの忘れた。イタリアのフィルムの残りを使っちゃって、現像に出したかったのにっ。

こないだ 家光の墓を見に来た 前来た時
[このおしゃべりにコメントする]