1998年12月31日 |
今年もいよいよおしまい。というわけで、毎年恒例Saieyの「今年の重大ニュース」。
- 引っ越した。
- 猫が死んだ。
- 初めてPC/AT互換機を自作した。
- 猫を2匹飼い始めた。
- おじいちゃんが死んだ。
- 車を運転するようになった&カーナビ買った。
- 弟が家を出た&入籍した。
こんなところか。今年はいろいろあったねぇ。その割に、今年の目標だった「メジャーなところへ海外旅行」は果たせなかったし。来年こそはっ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月30日 |
コミケへ行く。パソコンの所をぐるぐるって回って、X68k用のシューティングを2本ほどゲットして、平方君の所へ行って字ばっかりの本を買って、おしまい。コスプレでも見に行けば良かったかな?
コスプレと言えば、なんか今回はやたら「女装」が目に付いたなぁ。セーラー服、メイドさん、チュンリー、エトセえとせ。よくやるよねー。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月29日 |
今週のさくらちゃん。(^^;
最終回かー。・・・えぇ!!最終回?!なんでなんで?少なくとも3月いっぱいはやると思ってたのに。原作にそった最終回をやるなら、2週連続の話でやって欲しかったのに。
で、見る。うわ。全然普通の話じゃん。なんか打ち切りって感じ。視聴率が悪かった、なら10月で終わらせるよねぇ。う〜ん。
と思ったら、来年1月から3月までは再放送をして、4月からまた新作だってさ。なーんだ。なら新聞に(終)なんて付けるなよー。びっくりするじゃんかー。でもあれかね。制作が間に合わなくなってきたのかねぇ。3ヶ月も再放送で間をつなぐなんて、ある意味すごいね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月28日 |
EVAのDEATH(TRUE)を観た。これだけは初めてなんだよね。でも、nonTRUEを全然覚えてなくて、すごく変わってるような気もするし、全然違いがわからないような気もする。「あんたばかぁ?」「チャーンス」ってアスカの絵でいろんな声優が繰り返すのって、DEATHじゃなかったっけ?DEATHだったなら、これがなくなってたね。どうせならnonTRUEも入れてくれれば良かったのに。 |
(EVA) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月27日 |
ブレンパワードLD 6巻購入。うーん、新キャラ続々。バロンあやしすぎ。(^^;
やっぱりBOXは1巻に付いたのだけなのかなぁ。なんてはんぱな。全巻購入特典のメニューにBOXを加えてくれればいいのに。今のメニューじゃ欲しくないね。毎回のおまけは、一見さくらちゃんの方がいい感じだけど、役に立たない変なグッズよりは、ブレンのスタッフのインタビューはおもしろくて良いね。こういうの結構すき。読み物としては、EVAについてた新聞がおもしろかったねぇ。ブレンやさくらちゃんでもあれくらいのを作って付けてくれると楽しいなぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月26日 |
さくらちゃんLD 4巻を購入。12話〜15話が入ってるけど、みんないいorおもしろい話でいい感じだね。「目がてんてんのくせにー」とか。
初回特典は「友枝小学校4年2組クリスマスカード」って書いてあるから、てっきりクラスみんなのイラストが描いてあるのかと思ったら、これまたいつものようにLDジャケットサイズのでかい紙に、さくらちゃんと知世ちゃんのイラストが描いてある。これなら4年2組とか言わなくてもいーじゃんって感じ。それとも、何パターンかあって、どれか1つって感じなのかなぁ。そんなことないと思うけどねぇ。それにしても毎回毎回LDジャケットサイズで、全然実用性がないというか、同じ様なものの言い方を変えただけというか、なんというか。ねぇ。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月25日 |
globe 「Relation」のCDを購入。globeのアルバムって、1枚目がすごく良くて、2枚目がすごくいまいちで、これで4枚目だっけ?だんだん良くなってきてるよね。連続で出したシングルが4枚とも入ってるせいか、このアルバムは結構いい感じ。globeって感じ感じー。でも、やっぱり1枚目の衝撃には及ばないねー。
このCDの歌詞カード。何でバラの花にモザイクがかかってるんだろうね。っていうのはいいとして、このモザイクの部分だけなんか後から加工したみたいにつるつるしてるのね。普通の写真にモザイクになったものを貼ってあるのかなぁとも思ったけど、すかしてみる限りはただコーティングをしてあるだけみたい。おもしろいね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月24日 |
親の知り合いから、生きたアワビやホタテ貝が送られてきた。すげー。たかそー。うまそー。
さっそく刺身と焼きで食べる。おー。アワビって刺身だとこりこりしてるけど、焼くとやわらかいねー。いやー。貧乏人にはなかなか食べられないごちそうだねぇ。で、猫がよってきたので、焼きアワビのはしっこを、ホタテを焼いて出た汁が乗ってるホタテ貝に乗せてあげてみた。おー、食べてるよー。猫のくせにアワビを食べるなんてー、生意気だぞっ。(^^) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月23日 |
新宿ヨドバシへ。いやー、予想通りでかかったわ。エヴァ劇場版BOX。LD20枚組かってくらいでかい箱に入ってた。税込み24,999円で購入。変な値段なのは、消費税の端数を切り上げしてるお店だと25,000円ちょうどになるって価格設定なんだろうね。ま、1円くらいどうでも良いけどさ。あ。ポイントは2,500円発生してるっ。切り捨てじゃないんだー。さすがヨドバシ、太っ腹っ!!。(^-^)/
中身は、LD4枚、初号機のプラモデル(クリスタルタイプ)、量産EVAのぬいぐるみ、テレカ3枚(三鷹市)、トレーディングカード18枚(カードダスマスターズプレミアバージョン)、レイのガシャポンフィギア(蛍光プレミアバージョン)、劇場版の絵コンテ本、年表。いやー、もう、笑っちゃうくらいおまけがてんこ盛り。まぁ、LDの中身そのものがすでに全部出ちゃってるものだけだと言っちゃって良いものだから、豪華なおまけでも付けないと買ってくれた人に悪いからねぇ。自分だって、特に欲しいおまけがあったわけじゃないけど、あまりに豪華なんで思わず予約しちゃったって感じだし。(^^;
中身確かめて、「すげー。あはははははは。」って笑って、また元に戻してしまっちゃった。さて、どこへ置こうね。だんだんLDも増えてきて置き場所なくなって来ちゃった。
それにしても。今回は予約締め切りの関係で新宿ヨドバシだったけど、町田店もできたし、新宿で大きな買い物するのもこれで最後かなぁ。新宿へ行く用事がなくなっちゃった感じで、ますます地元密着って感じで、ちょっと寂しいね。 |
(EVA) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月22日 |
今週のさくらちゃん。(^^;
クイズ。「星」にしても「氷」にしても、なーんか納得行かないよねー。クイズっていうよりなぞなぞやん。「氷」はともかく、「星」は難しすぎるような。その割に最後のビーカーの問題は簡単過ぎだし。でも、山崎君は問題が違ったのかな?お。今週はクローカードが出なかったね。はじめてかな。
が〜ん。ケロちゃんにおまかせ最終回っ。なんでなんでー。まぁ、短くなってからいまいちだったけど、やめちゃうこたーないじゃん。やっぱ「ケロちゃんちぇーっくっ!」って頃が良かったよねー。
お便りのコーナー。うわー(^^;。等身大さくら。うわー(^^;;。17歳男。うわー(^^;;;。自分も一緒に写真に写ってるよー。うわー。うわー。うわわわわーー。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月21日 |
仕事の帰りにいつものように電車に乗ったら、電車の中をおばさん2人がだだだだだっっと走ってきた。で、「席取り席取り」とか言いながら、2人で3人掛けのシルバーシートを占領した。別に混んでるわけじゃなくて、むしろすきすき。いやー、初めてだよねぇ。別に混んでるわけじゃないのに、わざわざシルバーシートにあわてて座りに行く人を見るなんてさ。もちろん自分はドアのすぐそばに余裕で座った。
そーいえばシルバーシート。なんなんだろうね、あれ。自分はあのシルバーシートという仕組み(?)そのものを認めてない。だってさ、シルバーシートだから譲るの?普通の座席では譲らなくて良いの?どこに座ってたって、譲るべき対象だと思ったら譲ればいいし、そうじゃなければ座ってればいいと思うわけ。シルバーシートって名前で区別すること自体がおかしいよ。対象になるような人をはしっこに押し込めてる、とまでは言わないけどさ。まぁ、気持ち避けられて、あいてる確率がちょっとだけ高い様な気がするから、多少は意味があるのかもしれないけど。でもねー。やっぱ意味ないでしょ。譲らない人はどこに座ってたって譲らないよ。きっとさ。 |
(前にも書いた) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月20日 |
今日は魔法使いの森OFF。おととい洗車したばっかりなのに、もう車はほこりだらけ。そこではじめて自分で窓ガラスなんかを拭いてみる。屋根のある駐車場に停めたいねー。
車で集合場所の公園まで。1時間15分くらいで到着。少しだけ早かったからどうして時間をつぶそうかと思ったけど、公園のブランコが目について、乗ってみる。こぐ。こぐ。こぐ。う〜ん、ブランコなんて何十年ぶりだろうね。なんて遊んでたらみんなが集まってきたので、ロイホへ。メンバーはあきよしさん、笹井さん、Kin!さん、[たけ]さん。昨日作った名刺を早速配って、お昼して、その後みんなであきよし邸を襲撃。テラドライブが転がってたり、ベーマガが懐かしかったり、リファロがかっこよかったり、笹井さんの木製PCエンジンにびっくりしたり、[たけ]さんの持ってきたあれやこれに盛り上がったり感激したりしてたら、結構時間がたって夜になってしまったので、解散。てっきり夕方ぐらいにはお開きになるかと思ってたのに、結構盛り上がって楽しかったね。
遅くなったから夕飯という話が出るかなーと思ったけど誰も言わなかったし、お菓子を食べてたからおなかもすいてなかったしってことでそのまま帰ろうとしたんだけど、帰ってもご飯はないから家の近くのガストで遅い夕食。ん、しまった。のんびりしてると電波少年に間に合わないか?というわけでちゃっちゃと食べてちゃっちゃと帰る。何とか間に合った。よかったよかった。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月19日 |
名刺作成に挑戦。ヨドバシで用紙を買ってくる。無地でも良いんだけど、レーザーで作ろうと思ってたから印刷は黒のみ。だから、なんかきれいな柄が印刷してあるのにしてみた。50枚作れて350円。頼むよりずっと安いね。当たり前だけど。
なんでバブルジェットにしないかというと、1つには水に弱いから。もう1つにはBJC-600Jは360dpiだから、細かい文字があんまりきれいに出ないでしょ?レーザーのが文字が全然きれいだからねぇ。で、レーザーでやるってことはイコールWin98で作るということ。X68kならシャーペンで年賀状とか作って結構使ってるから慣れてるんだけど、Winだとまともに使えるワープロもDTPソフトもないんだよね。一応ワードが入ってるからこれを使うことにしたんだけど、ワードって名刺のテンプレートとか入ってないのね。メニューやヘルプを見ても、ラベルとかはあっても名刺はないし。しょせんは外国製ソフトかって感じ。今までは、秀丸で打った文章をワードにペーストして、文字フォントあたりを変えて印刷、くらいしかやったことがなかったから、まずはイルカさんに行間の変え方から教えてもらう・・・先は長いねー。(^^;
なんかメニューとか適当に見てたらレイアウト枠ってのがあったので、それを名刺1枚の大きさにして、その中に作った。までは良かったんだけど、これをA4いっぱいに敷き詰めるなんかいい方法ってないの? いろいろ見たけど結局わかんなくて、コピー・(ペースト・位置あわせ)×10。はうー。
とりあえずいつもの白い紙に印刷。うーん、なんかさみしい。せっかくの自作だし、ワンポイントが欲しいね。よし、さくらちゃんだっ(^-^)。X68kでTVからキャプチャして、背景消して、貼ってみる。でも白黒だから、ちょっと薄い感じ。そこで輪郭を抽出した画像を元画像に重ねて、貼り直して印刷。うん、いい感じ。
さて本番印刷。・・・・・ほえ〜。全然ずれちゃってるよ〜(大泣)。うーん、どうも指定した通りの余白になってくれてないみたい。なんででしょ。ワードが悪いのかプリンタが悪いのか。厚紙だってこともちょっと影響してるくさいね。で、何回か同じ紙に印刷してみると、縦横2mmずつくらいずらすと良さそうだったので、それでまた本番。・・・・・おっしゃ。うまくできた。やったねっ!v(^-^)v
この用紙はマイクロミシン目とかってやつなので、切り取りもかんたんかんたん。しかも、紙のエッジにミシン目が目立たなくてなかなかぐー。いいねー。仕事用もこれで作れば安上がりだねっ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月18日 |
今月はなぜか忙しくて、やっとベーマガを読む時間がとれた。で、思わずひっくり返ってしまった記事が1つ。SNAPPYっていうパラレルポート接続のビデオキャプチャデバイスの紹介記事なんだけど・・・。
なんかね、320x240dotとかの古いデジカメの写真をね、SNAPPYで1500x1125dotで取り込むと良いんだって。そうすると画像が大きいからつぶしが利くし、最近の高性能プリンタでよりきれいに印刷できると。そのままだと小さく印刷されちゃうけど、こうすれば大きく印刷できると。高性能な最近のデジカメに買い換えるより安くすむから古いデジカメの延命措置になると。・・・おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい・・・。(^^;
あのねぇ。元々320x240の情報量しかないわけだから、どーしたってそれ以上の情報量にはならないわけで。それともなに?お絵かきソフトとかで拡大処理するより、1回ビデオ出力して取り込んだ方がきれいに拡大できるっていうの?それってただ単にぼけてるだけだってば。ビデオ出力してからの拡大取り込みなんて、ただでさえ少ない情報がさらに劣化しちゃって、どーしよーもないってば。歴史あるベーマガがこんな記事載せるなんて、13年以上読者してる自分にはとっても悲しいねー。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月17日 |
まーたアメリカは。大統領がピンチだからって空爆しちゃって。それで「俺達は強いんだー!!」って感じに喜んじゃう国民も国民だよね。で、それをさっさと支持しちゃう日本政府。別にアメリカに制裁を加えろとまでは言わないから、懸念を表明すべきだよね。一応平和憲法をうたってるんだからさ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月16日 |
床屋の話その2。今まで行ってた床屋の中では、大学生の時に行ってたところが1番良かったかなぁ。なんと言っても、何回も行ったのに1回も順番待ちのソファに座ったことがないっていうのが、良いよね。初めて行ったとき、ソファに3人座ってるのが見えたから「ああ、混んでるのかー。。。まいっか。」って入っていったら、その3人が立ち上がって「いらっしゃいませー。(^^)」って。全部店員かいっ。(^^;
ある時この床屋に新しい従業員が入ってた。そいつが・・・。餓狼伝説のビリーみたいな超完全モヒカン。左右はもちろんつるつる。耳にはさいころのピアス。「すっげー。今時こんなのいるんだー。(^-^;」って感じ。で、そこの床屋はカットの前にも頭を洗うんだけど、幸か不幸かそのモヒカン君が自分の担当。これがまたすっげー握力で、力を込めて「うおりゃー」って感じに頭を洗うもんだから、痛いの痛くないのって(泣)。ほんと、頭蓋骨が割れちゃうか、髪の毛全部抜けちゃうかって思ったよ。で、カットはいつもの人がやってくれたんだけど、その後ひげ剃りの段階になったらモヒカン君がかみそりを持ってる。ほえ〜。あの力でかみそりやられたら、顔の肉をそがれちゃうよ〜。怖いよ〜(T_T)。と思ったら、まぁー、弱々しい。ほんと、そろそろ〜って顔をなでるようにかみそり当ててくれて。って、それじゃ全然剃れてねーよっ。横で見てたいつもの人がなんか言うんだけどだめで、結局そのいつもの人が剃ってくれた。カット後の頭洗いはまたモヒカン君で、かみそりがうまくできなかった怒りをぶつけるかのようにさらに力を込めてくれる。うおー。いてーよー。(大泣)
ちなみにこのモヒカン君。次に行ったときはもう普通の髪型になってて、またさらに次に行ったとき以降、見ることはありませんでした。どこへ行ってしまったのやら。 |
(床屋の話) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月15日 |
何でも鑑定団を見てたら、「今まで1度も休んだことないんだけど、来週の放送はお休み」ってなことを言ってた。そーだっけぇ?前1回休みだったことあるような気がするぞ。「こんな番組やるくらいなら、鑑定団の方がよっぽど視聴率取れるような気がする」って思った記憶があるもの。それとも、やっぱり年末かなんかで、休みにカウントされてなかったってだけかなぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月14日 |
床屋の話。今まで何回か引っ越しをして、そのたびに床屋を変えてきた。で、今まで行ってたいくつかの床屋はみんな、頭を洗うときは下向きになって洗うところだったんだけど、今行ってるところは人生で初めての上向きで頭を洗う床屋。昔友達が「上向きの方が楽で良い」って言ってたような気がする。確かに楽は楽。でも、これって後頭部の洗い方が手抜きになりがちだよね。そういう意味では下向きの方がしっかりさっぱり洗ってくれそうでいい感じなのかも。さらに言えば、頭を持ち上げて後頭部を洗った後、頭を戻すときにシャンプーの泡が「ぐにゅう」とも「ぐちゃ」ともつかない感覚で後頭部と首筋を襲うのが、なんか気持ち悪い。(^^;
一般的にはどっちのが人気なんだろう?床屋から見れば洗いやすいのはきっと下向きだと思うから、それでも上向きがあるってことは上向きのが人気なのかな。 |
(床屋の話) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月13日 |
親戚の家でPPPの設定。ISPはBiglobe。「こんなの簡単っすよー」とかいいならがら、ほいほいと設定。接続は一発で成功。あたりまえだね。んが、しかーしっ。IEにURLを指定しても全然ページが表示されない。なぜ?いくら設定を確認してもわからない。うーん。後ろでは「解約はどうすれば良いんだっけ?」とか言ってるし。(汗)
DNSサーバが落ちてる可能性もあるのでサポートに電話してみる。おねーさんいわく「落ちてません」。「ネットワークコンピュータを開いてみてください。」 あら?TCP/IPが2つあるよ。なぜ? 「1つ消して再起動してください。」 はい。 「つなげてみてください。」 ・・・あ。ちゃんとつながってちゃんとページが開いた! 「そういう症状になるときがあるんですよー」 ありがとうございましたー。
こ、こんな、こんな簡単な理由だったなんて。PPPだからネットワークコンピュータなんて忘れてたわ。なんかすっげー悔しいね。この手の話でサポートの世話になることなんてないと思ってたのにー。精進がたりんね。つながったから良かったけど。やっぱくやしーっ。(>_<) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月12日 |
秋葉原を散歩。普段街を走っててもカーナビをつけてる車ってそれほどいないけど、秋葉原でふと思って駐車場に並んでる車を見ると、ものすごく高い割合でカーナビが付いてるね。さすがやっぱり秋葉に車で来るような人は違うや。(なにが?)
あ。自分のと同じやつが秋葉だといくらくらいか見てこようと思ってたのに忘れちゃった。あはは。(^^; |
(カーナビ) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月11日 |
おお。なんかタッチの新作やってるよー。なつかしーねー。
あらー南ちゃん。あそこで目ーつむっといて「たっちゃん」はねーだろー。新田君かわいそー。で。え。これでおしまい?ものたんねー。なんかTVシリーズの1話をスペシャルでやったみたいな感じ。来週から続きをやって欲しいね。タッチメジャー編やってやってー。 |
(タッチ) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月10日 |
Microsoftのサイトから、XML Notepadを落としてきてちょっとだけ使ってみた。左にツリーが表示されて、それに対応するように右側に中身が表示される。見た目はなかなかよさげだね。日本語ファイルを読ませてもちゃんと日本語で表示される。でも、中身に日本語を入力しようものなら、そのファイルはもう編集できなくなっちゃう。日本語入力には対応してないみたいだね。結構残念。早く日本語版を出して欲しいね。Windows2000にはこれが標準で付いてくるのかなー。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月9日 |
つれづれなるままにリッジシリーズ。
予備知識なしに目の前に4作並べられて「どれが良い?」って言われたら、やっぱり R4 を選んでしまうのかもしれないし、その時の気分次第ではレイジを選ぶ可能性もあると思う。でも、実際今までこのシリーズで、いやPSで遊んできて、「どれが1番楽しかったか?」と聞かれれば、間違いなく初代リッジを選ぶ。数少ない、もしかしたら唯一の、「外で他のことをしてるのに 『あー、早く帰ってゲームがしたい』 って思わせたソフト」だし。あの夢中になった日々を忘れられないから、同じように夢中になれることを期待して、PSのソフトをたくさん買っちゃってるのかもしれない。でも今のところあそこまで楽しくわくわくしながら遊べるソフトには出会ってないね。だからR4で遊ぶとあらためて、「なんで初代はあんなにおもしろかったんだろう?」なんて考えてしまう。「あのときに買ったのがリッジじゃなくてR4だったとしても、やっぱり同じように楽しかったんだろうか」とか。
そーいえばPSに電源入れるの、2ヶ月ぶりくらい、かな。
なんでおもしろかったかって考えると、1つにはコースが(実質)1つしかないっていうシンプルさ、かな。昔すーぱみのF-ZEROに燃えた時期があった。といってもすーぱみは持ってなかったから友達の部屋に通って遊んでたんだけど。さらに燃えたと言っても実は、最初のコースであるMUTE CITY Iを赤いやつで走ることしかほとんどやらなかった。だからこのコースのタイムは仲間内では誰にも負けなかったけど、それ以外のコースはほとんど走ったことないからさっぱりって感じだった。なぜこのコースのタイムアタックに燃えたかといえば、ベーマガでいろいろ書かれてたってのがきっかけだと思う。さすがにベーマガライターズの記録には遠く及ばなかったけど、何回も何回も走って100分の1秒レベルでタイムを削っていくのが非常におもしろかった。
リッジが楽しかったのもそれに近い気がする。ひたすらタイムアタックを繰り返して、タイムを縮めていく楽しさ。別にコースが複数あったってタイムアタックの楽しさは変わらないと言えばそうなんだけど、やっぱり集中してできるというのがあると思う。雑誌とかで他の人のタイムとかを見るときでも比べやすいし。あとリッジの場合、その1コースにすべてが凝縮されてるところが良いんじゃないかとも思う。レボ以降は複数コースになったけど、特にレボは3コースが難易度の違いになってる。つまり、おもしろい要素が3つに分かれちゃってて、結果的に1つ1つがいまいちになってしまうんじゃないかってことも感じる。これは、1つのコースに対する自分の集中力が3分の1になっちゃうってことも含めて。
リッジがおもしろかった理由としてもう1つ。これは前述の理由に近いんだけど、車の種類が少なかったというか、特徴が明確だったってこともあると思う。前2作と後2作の最大の違いは、車が成長するかどうかってことだと思うわけ。たとえば前2作の場合、クリアしてもしてなくてもRYUKYUの性能は全く変わらない。ところが後2作の場合、ゲームを進めていくと車の性能が上がっていく。これがチューンナップなら話は違ってくるんだけど、明らかに「パワーアップ」。前2作はそれぞれの車に特徴があって一長一短だったけど、後2作は明らかに違いが出る。前2作はタイムが縮まればそれは100%自分の腕が上がったことを示すけど、後2作はそれよりもパワーアップによる効果の方が大きかったりする。そうすると何が変わるかって言えば走りが変わる。パワーのないうちは普通に曲がれてたカーブが、パワーアップしたら曲がれなくなって曲がり方を変える必要が出てくるわけで。そうするとせっかく自分の走り・コースを修得しても、違う車に変えたのと同じようにまた走りを変えて行かなくちゃいけないってことが出てくる。せっかく上手になったのに。といってパワーアップしないと遅くて勝てないし。
この辺が理由というか障害になって、車の成長を感じられても自分の成長を感じにくくて、「上達する喜び」を感じられなくて、グランプリモードをクリアするとおしまい、的になっちゃうんじゃないか、タイムアタックを延々とやり続けるという楽しみ方ができにくいんじゃないか、なんて思える。
そーいえばグランツーリスモは走っててもそれほど楽しくなかったねぇ。
なんかこの理由って、自分に複数の車やコースをやり込むだけの気力と時間がないってだけなのかも。でもたしかにそうなんだよね。自分がRPGをほとんどやらない・好きになれないのって、楽しさの密度が低い割にやたら時間がかかるってことが大きいと思うし。レースやシューティングのおもしろさって、「瞬間の緊張感がゲーム中ずっとある」って感じだよね。RPGとかって長時間だらだらした中に、「点」で楽しさが散らばってる感じ、かな。この辺の好みって自分のスポーツ観戦の好みにも現れてるような気がする。たとえば一応西武ファンを自称してるけど、たとえ日本シリーズとかでも野球中継をじっと観てることってまずない。サッカーもそう。だってどうでもいいシーンのが長いんだもの。かったるいよね。だから観るスポーツとして好きなのは、自分からTVを付けて観ようと思うのは、相撲くらい。あれは長くても1分2分。その間ぐっと力を入れて観て楽しんで、勝負が付く。取り組みと取り組みの間は試合じゃないから見てる必要は全くないし。パソコンしながら、時間いっぱいで拍手が起こったらTVを見て、っていうのがいいよね。
そーいえば貴ノ花の洗脳問題って結局どうなったんだっけ。
なんか話がずれちゃったからエイヤっと戻す。結局レースゲームにRPG的な要素ってどうなんだろうね。「家庭用だから長く楽しめるように」っていうことなんだろうけど。結局中途半端になっちゃってるのがいけないのかな。特にレイジ。自分はレイジはレースゲームとしては結構好きなんだけど、だめだって人も結構いるんだよね。そういえば理由を読んだことがないから何がだめなのかわからないけど、自分が嫌いな点としてはやっぱり今まで書いてきたように、少しずつパワーアップしていく車で何回もレースを繰り返すことかな。表のエンディングは見たけど、裏は途中で挫折しちゃったしね。
でも、はじめ遅い車でだんだん速いのになっていくってシステムは、初心者が少しずつステップアップできるってメリットがあるから否定もできないね。うーん。
結局さ、どこまでやりこめるか、どこまで「猿」になれるかって感じだよね。コースがたくさん、車もたくさん。それぞれ自分の納得のいくまで、猿のように遊び続ける。それができる時間と気力とゲームの腕がある人にはいいんだろうけど、自分みたいにどれもない人には、目移りしちゃってどの条件でも結局うまく走れなくて、投げ出す、と。コースは1つ、車もとりあえず4種類だから、初代リッジはそのシンプルさにすべてのおもしろさを凝縮するべく作られてて、遊ぶ側もそれに集中して楽しめる。だから楽しかったんじゃないかな。自分には。
だからといってR4は1コースのが良かったのかと言えば、そんなことはないんだけどね。自分的には、コースは複数あった方が嬉しいけど、車の種類は少ない方がやり込みやすいかなぁ。 |
(R4) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月8日 |
カハラの nine cubes を購入。写真集が入ってる。カハラ本人にはあんまり興味がないんだけど、っていうのはいいとして、紙がざらざらした感じでなんか写真集っていうとちょっと違和感。ま、どうでもいいか(^^;。曲は、コムロ系の2枚目(だよね?)のアルバムにしては結構聞ける感じかな。1枚目が良くて2枚目でがっかりすることがあるからねー。(^^;; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月7日 |
R4。これにはボーナスディスクとして、初代リッジレーサーを60fpsにしたバージョン(敵はライバル車のみ)が入ってた。ちゃんとギャラクシアンも遊べる。で、遊ぶ。うおー、なつかしー。たしかになめらかだし解像度も上がっててきれいだね。ただ、R4と比べると、4年間の技術の進歩が感じられると言うか、何というか。リッジはセル画的で、R4は写真的とでもいうのかな。そんな感じ。R4も高解像度で見てみたいね。ところで鉄拳3とかは60fpsなんだよね?それなのにR4が30fpsってことは、やっぱり格ゲーよりカーレースの方が画面にポリゴンが必要というか、処理が重いんだねぇ。人間を2人出して動かす方がよっぽど大変なような気がするのに。それにしてもリッジってこんなに曲がりやすかったっけ?なんかネジコンで遊んでるとぐりぐり曲がっちゃう。
戻ってR4。自分で書いたレイジの感想を読んでいて気が付いたけど、R4ってコースから外れて減速って要素ができたのね。これは結構大きな変化なのかも。うまく走れれば関係ないことなんだろうけど、コースの端にちょっとふれただけで「ガン」ってなるのが結構やな感じだったからねー。ま、実際にはR4のコース横は壁になってることが多いから、関係ないところのが多いんだけど。
とりあえずグランプリモードで1つエンディングを見た。ストーリーはまぁ、ありがちっちゃありがちだし、「ストーリーを楽しむ」というレベルにはちょっと足りない。でもだからといって長々とあってもねぇ、とも思う。むしろ問題なのは、コースと車を選んでコンピュータ車たちと走るってモードがないみたいなことかな。グランプリモードはそれはそれで良いんだけど、同じコースで何回もコンピュータと戦ったりしたいしね。グランプリモードだって別にコンティニュー無制限のが良かったと思うし。
コースを覚える意味でしばらくタイムアタック。これ、2回目以降リトライではじめてもやっぱりスタート前にちょっと待たされる感じになるのね。BGMを選ぶ処理が入るわけだけど、ボタンを押したらちゃっちゃと始まって欲しいよね。
BGMモード。今までのと同じようにレースのデモを見せながら音楽をならす感じ。でもR4ではボタンを押すとちょっと変わる。外からの視点とドライバー視点が変わるのはありがちだけど、なんていうの?なんか少しぼやけたような、残像が残るような、そんな感じにもなる。どっかで見たデモっぽくなるといえば、そんな感じ。
残像といえばそうそう。リプレイとか見てると、テールランプとかにちょっと残像が残って尾を引く感じになるのが、かっこいいね。ヘッドライトの処理とかもそうだけど、そういうちょっとしたところにまで気を配ってグラフィック作ってるのがすごいよね。 |
(R4) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月6日 |
弟が会社のそばに部屋を借りて、今日は引っ越し。冷蔵庫etc.は新しく買ったので荷物なんてあんまりないんだけど、でかいTVがあるので運送屋にお任せモード。ちゃっちゃと積み込み完了。もちろんドリームキャストももってかれてしまう。ああぁ。DCで遊びたいゲームはこれから出てくるっていうのに・・・。(泣)
場所が商店街の中ってのはいいんだけど、前の道がめちゃめちゃ狭くて、車は左右の電柱と停めてある自転車をさけながら入って行かなきゃならない。しかもその道へは、踏切の中で左折して入っていく (^^;。よくトラック入れたよねぇ。すごすぎ。でもちゃんと我がカーナビ君はその道を指示してくれた。「踏切の中で左折」とはさすがに言わないけど、普通こんな細い道は案内してくれないはず。それがなぜかちゃんと左折指示してくれたんだよね。ここよりもよっぽど広いうちの周りの道を案内してくれないくせにさ。ずるいね。
ここは駅が近いしコンビニもそばにあるし、その割にさほど電車もうるさくないし、会社へは自転車で通うって言ってるほど近いらしいし。いいなぁ。 |
(カーナビ ドリームキャスト カーナビ君) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月5日 |
R4 -RIDGE RACER TYPE 4- を購入。ジョグコンは買わなかった。どう見てもやりやすそうには思えないし、ネジコンで良いでしょって感じ。なにが違うんだっけ?フィードバックがあるんだっけ。どうせならあんなのにしないで、ネジコンにフィードバックの機能を付けてくれればいいのにね。ついでに振動までして、さらにLRの両方をアナログにしてくれれば、完璧やん。(^^)
OPデモムービー。さすがナムコって感じ。レイジともまた違った感じにかっこいいね。でも永瀬さん。動きとかはいい感じだし、髪の毛とか動かしてがんばってるのはわかるんだけど、表情とか出してるのはすごいんだけど、目とかがちょっと大きくない?グリグリって感じで。だからなんか怖いよー。
肝心のゲーム。もちろんおもしろい。カーレースゲームとして、PS用ゲームとして、最高級だと思う。グラフィックもとっても美しい。でもこのシリーズはおもしろくて、良くできてて当たり前。だから気になった点をいくつか。
まず、コースの先が見にくいね。これには2つの理由が重なってると思うんだけど、1つはグラフィックが全体的に暗いこと。影の概念を入れてるからだと思うんだけど、それがグラフィックの美しさの要因の1つだってことはわかるんだけど、暗めだよね。だからコースがどっちに曲がるのか、曲がる方向を描いた看板とかが、見にくい。もう1つはコース設計。壁のたぐいや先の見えない上り坂が意外とたくさんあって、コースの先を見えなくしてる感じがする。建前は市街地の雰囲気とかそんな所なんだろうけど、これってやっぱりポリゴン数を少なくするための工夫でもあるのかなぁ。レイジの時に結構先まで見えるところがあってそれがまた気持ちよかったから、なんかずーっとせわしなく走ってる感じがしちゃう。これが画面分割対戦を可能にするためってのが理由だったら、かなりがっかりかも。あとコース設計と言えば、むかついた点が1つ。一番最初のコースのスタート直後、コース上の線(センターライン等)に沿ってまっすぐ走ったらそのまま壁にぶつかっちゃうなんて。バリケードが影になっててぶつかる直前まで気が付かなかった。先が見にくいってことも含めて、コースを覚えればすむって言えばそうなんだけどさぁ。なんかいきなりだから「オイオイ」って感じだった。これが結構自分にとって減点対象だね。
グランプリモードのイラストは、好き嫌いありそうだね。自分には、まぁまぁかなぁ。ま、それは良いとして、グランプリモードに限らないけど、データ読み込みの時間を感じさせないためだと思われる細かい演出が、逆にうざいね。絵を出すのにいちいち四角描いて対角線を引いてってやってみたり。コースについての文章を少しずつ出してみたり。うざいから飛ばしたいって思ってボタン押すのに、ロード中だから反応してくれないし。これならまだ「now loading...」ってだけ出てる方が、落ち着いて待てる。だからそういう時間稼ぎの演出をしてるときでも、読み込み中で反応できないなら端っこに小さくで良いから読み込み中だということがわかるものを出して欲しいね。グランプリモードの時は右下に「wait」とかって書いてあるときは読み込んでるみたいなんだけど、黄色地にオレンジで小さく書かれてもねぇ。
音楽は、別に良いんだけど、なんかシリーズを重ねるごとに自分の好みから離れていくような気がするんだよねぇ。悪くはないんだけど、なんか残念。 |
(R4) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月4日 |
カレカノ。あははははははははははははははははははははははは。本気で怒った雪野。いいねえー。おもしろすぎ。(^-^)
それにしても「無視」。もっと深く長く続くのかと思ってたのに、以外とあっけなく、はないけど、けっこうすぐに解決しちゃったね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月3日 |
ゆーぅきやこんこ、あーられやこんこ。雪だ雪だー。早いねー。いつも早くてもクリスマス前後くらいじゃなかったっけ?でも積もるかなーと思ったけど、朝にはなくなってたね。良かったような、残念なような。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月2日 |
カーナビを買ったお店の広告がまた入っていたのでふにゃふにゃと見ていたら、自分が買ったのと同じのがまた出てて、さらに9千円も安くなってた。ナンダヨー(泣)。取り付け費込みって考えたら、結構安いと思ったんだけどなぁ。さらに下げるとわ。ボーナス商戦まだなのに。
ま、どーせ今週末は買いに行けないし、ボーナス前に買ったのだって今週までに付けたかったからだし、しょうがないね。それにたかが9千円ぽっち、どーでもいいよね。ゴミだよゴミ。あはははは・・・。(;_;) |
(カーナビ カーナビ君) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年12月1日 |
今月の・・・(^^;
わーい、カレンダーだっ。水沢めぐみのイラストもあって、うれしいね。
ジャンヌTVアニメ化!あらー。いかにもな安っぽいアニメ絵のジャンヌが描いてあるよー。しょうがないけど、やな感じー。ベイビイLOVEよりアニメ化早かったかー、と思ったけどそりゃそうだね。この不況の世の中、どー見たってジャンヌはおもちゃをいっぱいいーっぱい出せそうだもんね。おもちゃが売れてなんぼだもんねー。
そーいえばこないだの「マンガの時代」にチャチャの1話があったけど、今と全然絵が違うね。昔のがチャチャが大人っぽかったね。それにしても連載76回か。いつも後ろの方でカラーの扉もないのに、よく粘ってるねー。もうあれだね、4コマのギャグマンガとかと一緒で、あまり人気にこだわらずに載せとくって感じかな。
|
(マンガの時代) |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|