1999年1月30日  

 昨年末くらいから「かっこいい車に乗り換えたいなぁ」ってちょっと思ってた。だから、新型シルビアのCMを見たとき「やばいっ」って思ったね。シルビアの、特にあの「目」がかっこいいって思ってたから。もう頭は物欲でいっぱい。一応他の車のホームページをいろいろ見たけど、かっこよくて手の届く値段でって考えていくと、シルビアくらいしか残らなかった。あー、物欲が。破裂しそう。
 で、日産へ新型シルビアを見に行ってみた。写真によってはいまいちなデザインにも見えたけど、実物は自分好みのかっこよさ。
 しかし、運転席に座って一言「うわ。せまいなー」。なんか、今のレビンよりも空間に圧迫感を感じるね。あと、自分が運転しやすい位置にシートを合わせると、後部座席との隙間がすごく狭い。一応4人乗りってなってるけど、助手席はともかく運転席の後ろに普通の大人が座るのは、かなり厳しいね。運転席の後ろの人はあぐらをかくか、正座するようかな?あ、正座できるほど奥行きないかも。日産の人も「事実上2シーターですねー。」とか言ってるし。はう。
 車に乗る時間の99%は2人以下だけど、たまに親とかで3〜4人乗せる必要性が生じるからねぇ。う〜ん。あと20cm、いやせめて10cm、前後方向に広ければなぁ。だめかな。
 でも、見に行って良かった。実は1番の懸念だったカーナビも、工賃を払えば移植してもらえることを確認したし。実際見て、「狭い」という致命的かもしれない欠点も確認できて、物欲でいっぱいだった頭を落ち着かせられたからね。買う買わないは別として、一回落ち着きたかった。でないと、今までのパターンから言って衝動買いしそうだったし、そんな自分が怖かったから。(^^;;
 ほんとは試乗もしたかったんだけど、当然(?)マニュアル車しか用意してないみたいだからやらなかった。もうマニュアル車は乗れないねー。クラッチの使い方を全く覚えてないから、たぶん発進すらできないよ。でも、「オートマのシルビア」なんて言ったら、車に詳しい人ほどバカにするんだろうなぁ。あははは。(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月29日  

 カウボーイ・ビバップ。なんで時間が変わってるんだよー。録画失敗したー。初めて見逃したー。(大泣)
 地上波で放送したやつかなぁ?新作だったら悲しいなぁ。はう〜。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月27日  

 ブレンパワード LD7巻を購入。うお。ゲイブリッジさん。うわ。直子さんまで。そりゃーないんじゃないの?って感じ。
 それにしても。いつも雑誌とかでブレンの記事は読まないようにしてるんだけど、こないだふと目に入った写真でバロンの正体を知っちゃったんだよねぇ。その正体に衝撃を受けるとともに、「しまったー。知りたくなかったー」って感じ。WOWOWでは放送したシーンなんだろうから雑誌を責めるわけにはいかないんだけど、やっぱり「やめてくれ〜」って感じ。バロンの正体を知らずに見たかったねぇ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月26日  

 海海海海うみ〜っ!。というわけで、さくらちゃん LD5巻を購入。今回はBOX付き。イラストのさくらちゃんがいい感じだね。逆にブレンは結局1巻以外BOXがつきそうにないねぇ。同じメーカーなのに。なんででしょ。
 これに入ってる別荘の話。話の内容も良いんだけど、この回は作画が自分好みでいい感じなんだよねー。臨海学校の話も入ってるし、5巻は良いねー。うふふ。(^^)

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月25日  

 某所で、「初期のPSでレイストームをやると処理落ちするけど、最近のPSだと処理落ちしない」的な記述を目にした。同じPSでも中のチップとかは改良されたりしてるだろうから違いが出ちゃうのはわかるけど、そーか、遊んで気が付くほどに違うのか。
 というわけで友達の家でレイストームを遊ぶ。自分PSは「1・2・3」の超初期ロット。友達のPSは去年買ったものだから最新かそれに近いもの。う〜ん。確かに速い、ような気がする。ボスとかでグググって処理落ちするところでも処理落ちしない、ような気がする。でも昔、PSで遊んでからゲームセンターで遊んだら、本物の方が自機の動きとかが全体的に速いって感じたんだよね。ところが最新PSで遊んでも、そういう「スピードの底上げ」的なスピードアップは感じなかった。落ちてないところのスピードは同じで、最新PSだと落ちないって感じ。基本となってるスピードも速くなることを少し期待してたから、そういう意味ではちょっと残念。でも並べて動かしてみたわけじゃないから、もしかしたら少しは速いのかも。
 でもやっぱ、レイストームはおもしろいねー。久しぶりにPSで遊んでしまったよ。(^^)

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月24日  

 前から気にはしていたけどやったことのなかった「DDR」。たまたまゲーセンの横を通りかかったら、妙にすいてるし、DDRをだれもやってない。これはこっそり挑戦してみる絶好のチャンスかもっ。(^^)
 というわけで挑戦。練習モードがあるみたいだけど、はじめから普通のモードでやってしまう。うおー。足の動かし方がわかんねー (^^;。1曲終わったところで、なーんか左が押しにくいなぁってよく考えたら、左足に体重をかけて全部右足で押そうとしてたみたい。そりゃ、押せないわな。(^^;
 結局全部評価Dで、3曲クリアできたみたい。でも後で気が付いたんだけど、たとえば上・右って押す場合、自分は上を押した後その足を離してから右を押そうとしてたね。上を押したまま反対の足で右を押せば良かったんだ。だから動きがメタメタだったんだ。う〜ん。運動神経なさ過ぎかも。はう〜。
 このゲームはあれだね。やっぱシャイで恥ずかしがりやで気が小さくて奥手で引っ込み思案で気が優しくてまじめで正直者でうそがつけなくてとっても純粋な自分には、とても人が見てる前で堂々と遊べないね。なんか、こじんまりとやろうとしちゃう。反省点をふまえてもう1回挑戦したい気がするけど、次もまたうんとすいてるときにゲーセンの前にでも通らないと、遊べそうにないや。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月23日  

 ポケステ。なんかどこへ行っても売り切れだね。1ヶ月遅らせたのって、初期出荷の数に余裕を持たせるためじゃなかったの?某所では2万台とかって数字も出てたけど、それがほんとなら少なすぎるよねぇ。せめてもう1桁ないと。
 ま、今のところ買う予定はないから、どーでも良いんだけどさ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月22日  

 古いバックアップファイルを消そうかと思って、大事なのが残ってないかと順に見てたら、Win95のPlusのピンボールのフォルダが目に付いた。そこで何となく実行してみたら、そのまま動いた。なーんだ、Plusのピンボールはインストール先のパスに依存しないんだね。というわけで、ピンボールだけ保護。このピンボールは結構おもしろいからねー。(^-^)

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月21日  

 ええ〜。ザウルスにJavaを採用するんだって?「なんか遅そう」とか思っちゃうのは、最近のJavaをあんまり知らないからなのかなぁ。ユーザのアプレットが動くようにするのかな?そしたらおもしろいね。って、今でもアプリは作れるんだっけ。どんな感じになるのかな。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月20日  

 東京でお仕事。でも午前中で終わってしまったので、午後はフリー。じゃあ、ちょうど良いのがあったら有楽町で映画でも見ようかなーって行ってみたら、ラインナップ的には結構良いのがやってたのに、みんな1時間以上ある。で、1つだけちょうど良い時間に始まるのがあったんだけど、「モスラ3」・・・(^^;。う〜ん。なんで、なんで他の洋画はおもしろそうなのが並んでるのに、ちょうど良いのがモスラだけなんだよ〜。(泣)
 というわけでやめて、確か銀座のTOTOでチョコレートの展覧会みたいのをやってるって読んだから、じゃあそれを見に行くべーと、てくてく歩いて行ってみた。ところが「本日休館日」・・・が〜ん。(大泣)
 まっすぐ帰れば良かったねー。(;_;)

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月19日  

 PS値下げ。もういいかげん値下げに怒るバカはいないだろうけど、ついに15,000円かぁ。再び「1・2・3」ってやるCMが、なかなかPSって感じでいいやねー。
 それにしても。これだけ15,000円って宣伝してるのに、ダイクマの広告は週末に16,800円で販売。あらあら。(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月18日  

 やっと見れた「ドラえもん のび太の南海大冒険」。前回のやつよりはおもしろかったような気がする。比較的素直な話だった、かな。でもやっぱり、最後の涙がなかったなぁ。のび太とあの男の子が2人だけで無人島で一所懸命生活をする、っていうシーンがもっとあれば、感動も大きくなったんじゃないかなぁ。
 そうそう。最後にあの改造動物は元の姿に戻されるよ、って言ってたでしょ。あれはー、どうなんだろうね。子供向けだからあれで良いのかもしれないけど、はっきり「処分する」と言わなくても良いから、ああいうことをしたら元の姿には戻せないんだぞ、っていうふうにした方が良かったんじゃないかなぁ。

前回のやつ
[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月17日  

 友達の荷物持ちで秋葉原へ。自作マシンのパーツを見て、買ってまわる。
 自分が自作したのが、去年の4月か。値下がり方が激しいのは、やっぱCPUかな。あとはだいたい1ランク2ランク下がってるって感じかな。変わってなかったのはケース。自分が買ったやつがまだ同じ値段で売ってた。でも、やっぱパソコンってどんどん安くなってるよね。今、去年作ったときと同じ気持ちで作ったとしても、少なくとも5万円は安くできそう。いや、もっとか。
 それにしても。さほど部品や組立て方に関する知識がなくても、適当に部品をそろえればそれでパソコンの自作ができてしまう昨今。すごい世の中になったもんだね。まぁ、あれを「自作」と言ってしまうことには、かなり抵抗があるのも事実なんだけどさ。(^^;

自作した
[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月16日  

 冬コミで買ったX68k用ゲームの1つが、メディア不良で遊べなかった。たかが500円のゲームでわざわざクレームで送るのも面倒だなーと思ったんだけど、「連絡した方が良いよー」って言われて、送った。
 そしたらちゃんと、新しいFDと送料分の切手を送ってきた。むこうの人はどう思っただろうね。「こんなものにいちいちクレームつけんなよー」とか「自分でFD壊したじゃねーの?」とか、思われちゃったかなー。んなことないか。(^^;
 ゲームはちゃんと動いた。敵の爆発パターンがおもしろかっこいい、横スクシューティング。難しすぎるよー。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月15日  

 弟が残していったFMVで、Win95の再インストールをしようとしたんだけど、起動ディスクが見あたらない。弟に電話して聞いても、所在不明。う〜ん。何かいい方法はないかと考えたあげく、確かWin98で作成した起動ディスクはCD-ROMを認識できるとどこかで読んだ記憶があったので、それで試してみることに。まず、Win98アップグレードで上書きインストール。そのあと起動ディスクを作成して、そのディスクで再起動。CD-ROMが読めることを確認してから、「FORMAT C:」。SETUPを起動したら、無事にインストールできた。良かった良かった。
 ところであとで思ったんだけど、別のマシンで作った起動ディスクだと、やっぱりだめなのかな?もしOKなら、わざわざWin98を入れる必要なかったのかも。もういいけどさ。(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月14日  

 SPEEDのMOMENTを借りてきたのでMDにとろうとしたんだけど。生メディアを入れても、今まで聴いてたメディアを入れても「Disc Error」。が〜んっ。MDデッキが壊れた?
 あれこれやってたら、再生ができるようになって。やがて生メディアも認識したからおそるおそるダビング。・・・終わって、再生しようとしたら「Disc Error」。はう〜。車のデッキで再生したら1曲目だけ全然だめで、あとは大丈夫だったみたいだけど、とりあえずしょうがないので、CDは返してしまった。
 あーあ。ほっといたら直らないかなぁ。寒かったし。まだ買って1年全然たってないのにー。やっぱSONYにすれば良かったカモ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月13日  

 ポケモンの同人誌が訴えられたって?あはははははははははははは。(^^)
 ニュースでちらっと出た絵から想像するに、ピカチュウとサトシくんがHな絡みをしてる、様な感じに見えたけど。どんな内容なんだろうねー。見たいなー。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月12日  

 こどものおもちゃ 10巻を購入。この人形病エピソードのあたりは、本誌で見てたときはいまいち楽しくなかったんだよね。やっぱさ、こどちゃのおもしろさ(の1つ)って、その時の問題に紗南ちゃん達が立ち向かっていくって言うのかな、そういうところ、その課程だと思うわけね。ところがこのエピソードって、紗南ちゃん本人が原因でありながら状況を把握してないし、周りはどうして良いかわからなくてあたふたしてるだけ。だから、なんて言うのかな、いやだったって感じかな。そのあと、羽山が泣いて「あ、やられた」って。
 改めてコミックで読み直すと、こ〜、いいよね。感動しちゃったよ。うまく言えないけど。羽山の泣くシーン。ね。本誌で読んでたときは直澄くんを見てた気がするけど、羽山を見てないといけなかったんだよね。だからかな。甘かったね。
 あとでコミックで読み返したときのがおもしろく感じるっていうのは、水沢めぐみとかでもそうなんだけど、これってやっぱり月刊誌連載の欠点のような気がする。次の号を読むときにはもう、前の話を、って言うか、前の話を読んだときの気持ちを持続できなくて忘れてるんだよね。じゃあ、本誌なんて読まないでコミックだけ読めばいいじゃないかってことになるんだけど、実はそれもちょっと違うような気がする。これってパーコレでTVシリーズをまとめて(初めて)見たときとかにも当てはまるんだけど、毎週・毎月見るのとまとめて見るのでは、後者の方が感情移入度が低い感じがするから。別に何回も見る訳じゃないけど、前者の方が各エピソードがじっくり、しっかりと観賞できてるような気がするんだよね。実時間で、長い時間をかけてその作品を鑑賞してるから、かなー。
 そーいえば巻末の「ゲストさんいらっしゃーい」に、いきなりブリグリの3人がそれぞれコメントを寄せてるのが、ちょっとびっくりだね。あとで「冷たい花」の歌詞をチェックしなきゃ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月10日  

 今週の電波少年は、伊藤がハリウッドへの道をはじめてから、やめるまでの、特集って言うか、なんかドキュメント番組みたいだった。厳しいだろうなぁとは思ってたけど、演技力とかチャンスとか、そういうもの以前に、組合に入るだの何だの、そういう事前の手続きとかお金とか、そういうところでつっかえちゃうんだもんねぇ。スタッフの見通しの甘さが露呈したって感じだね。
 たださ、伊藤も伊藤だと思ったのは、エキストラだろうがなんだろうが、いきなり映画関係で食べていけるわけないんだから、いきなり映画会社の門をたたく前に、ハリウッドで生活することを考えなきゃだめでしょ。やっぱ。アパート見つけて、バイト見つけてって。ねぇ。
 ヒッチハイクがヒットしてからの、電波少年のこの手の企画ってさ、なんだかんだ言いつつみんな引き受けちゃって、みんな何とか成功しちゃってたじゃん。だからスタッフとか調子に乗っちゃって、だんだんエスカレートしちゃうんだよね。そういう意味でも、「自分の夢を追います」って感じで伊藤がきっぱりとやめます宣言したのは、とっても良かったね。なすびやロッコツも、断ればおもしろかったのにね。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月9日  

 たまたまヨドバシで安いのを見つけたので、初めてWinマシンで使うためのジョイパッドを買ってみた。「for Windows」とかじゃなくて、「IBM PC/XT/AT/386/486/P5」とかって書いてあるのがいい感じやね。見た目は6ボタンの連射付きスーファミパッドって感じ。でも実際使ってみて初めて気がついた。これってABとLRがスイッチで切り替え式になってるのね。つまりは4ボタンパッド。だまされた〜。(--#
 ま、それはいいんだけど、主に使うのはABだと思うのに、奥側の2つになってるんだよね。どうせならBとCを切り替えるスイッチとかあると良かったなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月8日  

 フィフスエレメントって、映画が公開されてるときのCMを見たときは、なんか安っぽいSFのくだらない映画かと思ってた。ブルースウィルスを使うことでおもしろそうに見せてるだけじゃないの?とか。だってさ、あの歌うたってる人なんか変な格好で「安物宇宙人」って感じだったし。宣伝文句も、地球滅亡だのなんだのってどっかのゲームみたいな要素を寄せ集めたように聞こえたし。でも、「おもしろかった」って評判をちょこちょこ聞いてたから、TVでやったのを見てみた。
 あー、なるほど。おもしろくできてるね。ブルースウィルスでおもしろそうに見せてるんじゃなくて、ブルースウィルスらしいアクション映画に仕上げることで、ちゃんとおもしろくなってるって感じかな。それにしても、「人類の味方」な宇宙人は、なんであんなごっつい宇宙服(?)を着てたわけ?地球人とは全然形の違う生き物かと思ったら、一緒だったしさ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月6日  

 昏睡強盗で凍死しちゃったやつ。伝言ダイヤルで知り合って、何回くらい会ったのか知らないけど、そんな男に「肌がきれいなる薬だ」とかって言われて、それを飲むかねぇ。ただでさえ林カレー事件以来毒物系が騒がれてるのにさ。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月5日  

 今週のさくらちゃん。(^^;
 ザテレビジョンでは星の王子様が先になってたから再放送で時間が変わったのかと思ったら、いつもの通りだったね。まぁ、LDがあるから別に観なくても良いんだけど。やっぱ絵も声もほんのちょっと雰囲気が違うよね。でも、そこらのTVアニメに比べたら、変化が少ないかな。
 あ!ケロちゃーんチェーックっ!がないぃ。なんで?なんで?

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月4日  

 あーあ。もう冬休みもおしまいか。この休み中は、X68kをいっぱい使おうとか、たまった雑誌を読もうとか、全然やってないR4を1日くらいはやり倒そうとか、いろいろ思ってたのに、X68kは年賀状作るのに使ったくらいだし、雑誌はあんまし読めなかったし、R4どころかPSの電源すら入れなかったし。別にぼけっとしてたわけじゃないのになー。でも、なにしてたっけねぇ?

R4
[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月3日  

 やっとEVAの「REBIRTH」と「END OF」を観た。しかしあれだよね。特にAirなんて、TV版の方も含めると99.9%同じ映像が3つもあるわけだよね。なんかもったいないっていうか、REBIRTHはいらなかったよねとか。と言っても、REBIRTHをなくしてもLDの枚数は変わらないけどさ。
 それにしてもこのLD BOX。解説とかそういう読み物のたぐいが全然ないんだよねぇ。もうちょっとこの映画に対する解説とか、スタッフのインタビューとか、なんか欲しいよね。TV版のLDはそういうのが豊富でおもしろかっただけに、余計にそう思うよ。グッズのおまけも良いけど、そういうのの方がうれしかったなぁ。

EVA
[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月2日  

 昨日の電波少年。いやー、相変わらずひどい番組だねぇ。結局、懸賞生活とスワンを外国に持っていっただけじゃんね。いくら高視聴率でもさ、新しい企画を思いつかないなら、すぱっとやめちゃってもいいんじゃないの。そのうち誰か死んじゃって、後味悪く番組がうち切られるような気がするねー。
 あ。チューヤンが司会っていうのは、結構おもしろいかもね。

[このおしゃべりにコメントする]
1999年1月1日  

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 というわけで、毎年恒例(?)紅白の話。やっぱさぁ、アムロをトリにすれば良かったんじゃないのお?泣いちゃってちょっと感動的だったじゃないの。ねー。ま、アムロがトリじゃへそ曲げちゃう人とか多いんだろうけどねぇ。紅白に出てくるような「大御所」にはさ。それにしても、和田が涙ぐんてたのは、ちょっと意味不明だったね。あんたが泣くなよって感じ。

[このおしゃべりにコメントする]