2003年11月30日  

 ミャウリンガル。2匹の内、良く鳴く方にはあんまり反応しないけど、もう1匹の方は結構さくさくと翻訳に行くね。たまたまかもしれないけど、でもやっぱりネコとの相性が結構ありそうな感じ。ネコの種類をいろいろ変えて試してみようかな。
 でもこの2匹、姉妹なんだけどなぁ。

ミャウリンガル
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月29日  

 猫好き待望の「ミャウリンガル」を購入。最初行った2店が売り切れで、超人気?と思ったら、3店目にはなぜかたくさん在庫してた。うーん?
 最初に猫の情報を設定する。名前や性別とか聞かれる。でもうち2匹いるんですけど…。ま、それは適当に。難しいのは種類だね。うちのは雑種。模様が三毛だから日本猫を選んだけど、「MIX等の場合は顔がもっとも似てる種類を」って書いてある。どのくらい影響するもんかわかんないけど、それぞれの種類の標準的な顔写真か特徴を捉えたイラストとかが一覧で載ってると良かったね。
 さて鳴き声翻訳。買う前は「バウリンガルと違って本体にマイクがついてるし、猫が鳴いたときにちょうど電源を入れてマイクを猫に向けるなんて、難しいよなぁ」とか、「鳴いてるときにマイクを向けると、鳴くのをやめて匂いを嗅ぎに来ちゃうだろうなぁ」とかって思ってた。だからまぁ猫好きの義務として購入して遊んでみるけど、きっとすぐに使わなくなっちゃうだろうねってのは思ってた。
 で、実際使ってみると、電源の問題はともかく、匂いを嗅ぎに来るっていうのは確かにそうなんだけど、思ったほどでもないかなって感じ。だから積極的に使おうと思って電源を入れたままにしていれば、まぁ割と猫に向けられるかも。
 でもそんなことより実は1番問題だったのが、かなり認識率が悪いってこと。電源を入れると猫の声を拾う待機状態になるんだけど、その状態で猫が鳴いてマイクを向けても、なかなか翻訳に行かない。TVとかついてて雑音いっぱいなら理解できるんだけど、夜シーンとしてる状態で猫が鳴いても、だめなときは全然だめ。だからたまに翻訳に行っても、それがほんとに猫の鳴き声を翻訳したものなのか、それともたまたま拾った雑音に反応したものなのか、ってなんがだ疑わしく思っちゃうよ。感度を上げてもだめ。ここがすげー残念だし、ムカつくところ。どうせ遊びなんだし、いい加減でも音を拾ったらなんか翻訳結果が出てくる方が楽しい気がするね。
 この辺はきっと猫との相性がすごくあるんだろうなって思う。そういう意味で猫の種類の設定がどのくらい影響するものか気になるね。一応ちょっと変えて試したりしたんだけど、あんまりかわんないかな。
 でも、ちゃんと鳴き声に反応して翻訳したなって思えるときは、それっぽい結果が出るからおもしろいね。鳴きながらすり寄ってきてるときに「私だけを見て〜」とかって表示されると、なんかより愛おしくなっちゃうよ。ふふふふふ。(*^-^*)

ミャウリンガル
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月28日  

 「大英博物館の至宝展」を観に東京都美術館へ行く。いやー、上野公園なんてむかーしパンダを見に行ったとき以来かも。
 しっかし、事前にホームページで混雑状況とかが載ってるのを見たからわかってはいたんだけど、ほんとに入場に行列作ってるのねぇ。これ始まってからもう1ヶ月以上たつし、平日の昼間なのに50分待ちだって。昨日ホームページ見たときは90分待ちだったからまだマシとはいえ、ねぇ。はぅぅ。
 今まで美術館に並んだのなんてイタリアでくらいかな。暇つぶしにiモードでもと思ったら圏外だし。やっと順番が来ても案の定中も人だらけ。はぅぅ。
 展示は、世界をいくつかの地域に分けてそれぞれで歴史を感じる展示物を並べるのと、もともと大英博物館創立250周年記念って事もあって大英博物館の歴史や関係資料なんかも結構並んでる。日本の物もあって、いくつか絵が並んでたり。
 ミイラをはじめとして1つ1つは結構興味深い物があったと思うんだけど、なんか物足りない感じではあるね。なんでかっていうと、たぶんテーマが「大英博物館」だからだと思う。まずそもそも大英博物館関係の資料とかはあんまり興味ないよね。さらに普通企画展っていうと、例えばエジプトならエジプトの物がいっぱい見れる。ところがこれは大英博物館がテーマで大英博物館には世界各国に関するこんな物があります、って展示だから、それぞれに対する展示物が少ないし、掘り下げ方も浅いものが寄せ集められてる感じがしちゃう。だから、つまらないんじゃなくて物足りない。
 ただでさえ展示物を見て回るのって疲れるのに、行列と人混みでぐったり。でも、国立博物館の方で「伊能忠敬と日本図」って展示をしてるみたいだったから、気力を振り絞って行ってみる。
 伊能図ってはじめて生で見たけど、やっぱすごいねぇ。忠敬が全部歩いたわけじゃないんだろうし何人で作業したのか知らないけど、コツコツコツコツ測量してこんな精密な地図を作り上げちゃうなんてさ。絵としてもきれいだし、それにこんなに大きいとは知らなかったよ。
 ついでにとなりでやってた「大徳寺聚光院の襖絵」も見物。襖絵とかけっこう好きなんだけど、でもこれはモノクロなせいもあってかイマイチぴんと来なかったね。
 そんなんでおしまい。国立博物館は平常展も結構見る物ありそうでおもしろそうだから、今度また来ようかな。

イタリア
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月26日  

 ニュースで、高速道路上で車が炎上したってのをやってた。事故でもないのにあぁもボウボウと炎が上がって車が燃えてるのはすごいね。今回はたまたま映像が撮られたからニュースになったけど、こんなことどのくらいあるのかな。
 で、そのときのナレーション。「高級外国車のベンツが…」。うーん。まぁ、高級車が燃えてるって言う方がニュースとしておもしろいのはわかるけどさ。ベンツだから高級車、みたいな決めつけが、なんか聞いてて恥ずかしいよ。
 っていうのはさ、ベンツだから良い、BMWだから良い的な感覚ってあるでしょ。これがなんだか嫌いでねぇ。もちろん、そう多くの日本人に思わせるようなブランドにしたメーカがすごいんだけど、メーカ名(ブランド名)だけ言って、それの製品すべてがすばらしい的な言い方は、なんかねぇ。
 もう少し言うと、前に知り合いが車購入を考えていたときに「これにしたら?」って言ったら、「○○万円もあったら中古のBMWが買えるじゃん」って言われた事があるのね。これ、この感覚がいや。一口にBMWったって、セダンだけでも3シリーズとか7シリーズとかあって、他にもSUVみたいのもあれば、オープンスポーツモデルみたいのだってあるのに、っていうのはある意味へりくつで、もちろんセダンのしかも3シリーズあたりの事を言ってるんだって事はわかるんだけど、でも、なんか、うーん。BMWならなんだっていいのかよー、最下位グレードの古いやつでも国産新車より絶対良いのかよー、とか思っちゃうわけよ。
 って、あーもー。うまく表現できねー。(--;

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月24日  

 山梨作業オフパート2。でも今日は早朝から出かけて、ずーっと下道で久しぶりの昇仙峡へ。紅葉はぎりぎり見頃、でももうおしまいかなーって感じ。そのせいか全然混んでなくて良かったわ。いつものように散歩して、おしまい。
 ボロビア邸へ。ボロビア号も修理から戻ってきて、一緒に作業場へ移動。
 今日のメニューは、リアサイドプロテクター装着と、車高調への紙ガスケット装着。ボロビアさんが手慣れた手つきでサクサクっと終了。
 いやー、かっこよくなったね。やっぱリアだけエアロが付いていない事が最近気になってしょうがなかったのよ。尻上がりに見えるかなって思ったのに、尻軽のように見えるというか、何というか。でももういまさらエアロ買って預けて塗装してっていうのは、面倒だしね。だから、傷があったり割れがあったりするけど、安く手に入ったし色もボディにあってたし、良かった良かった。これでおしりも落ち着いた感じ。ふふふふふふふ。(*^-^*)
 紙ガスケットの方は、残念ながらあんまり効果がなかったわ。やっぱ段差とかで車高調がガタガタというかガチャガチャというか、金属が当たってる感じの音が結構するんだよね。結構音がする日とほとんどしない日があったりするのが不思議なんだけど、ここ数日はかなり音がしてたし、紙ガスケットはさんでも多少音がマイルドになったかも位の効果しかなかったね。やっぱこの車高調、不良品じゃないかなぁ。買ったときからなんかそう思ってるよ。半分諦めてるけどさー。(--;
 道の駅でまっつんさんと合流して、またおとといのお店でステーキ。食べ過ぎか?
 そのあと3人で最近できたらしい山梨のSABへ。SABの割には駐車場が狭い感じ。仕事を抜け出して(?)R−ドラさんが合流したところで解散。帰りの中央道はさすがに渋滞してて、ちょっとつらかったわぁ。まぁ、大渋滞ってほどでもなかったけどねぇ。

パート2
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月22日  

 今日は山梨で作業オフ。3連休初日だから混んでるかなーって思ったけど、全然そんなことなくて助かった。しっかし、超良い天気で富士山がきれいに見えるし、紅葉もきれいだし、良いねー。ふふふ。
 ボロビアさんと合流して、作業場へ。今日のメインは長年の懸案であるスロットル交換。せっかく用意した秘密兵器が早々に役に立たないことが判明して、電動ドリルでボルトと対決するボロビア氏。横で応援するだけの自分。
 そんな中ボロビア氏の携帯に着信。お肉屋さんから「米沢牛サーロインが入荷しました〜」だって。すごいねぇ。高級肉の入荷連絡が入るなんて。お金持ち〜。 (^-^;
 結局ボルトの頭を破壊しないとだめだって横から削りだして、横からだと良く削れるねーなんて話してて、「はっ」っと気づくボロビア氏。ドライバー引っかけてトンカチでトントン。さくっと回るボルト。きゃー(^-^)/ 喜ぶ自分。あまりのあっけなさに脱力するボロビア氏。あははは。でも良かった。
 ガスケットが破損してたから注文してもらって、とりあえずボロビア婦人(予定)の車で出かけて、サージタンクに使うクリーナー買って、お昼して。
 戻ってサージタンク洗浄。NAスロットルをつけて、試乗。っていうか、エンジンかけたときに「音が違う!」って思ったよ。サージタンクの中真っ黒だったからねぇ。これは洗浄の効果かな。
 走り出すとNAスロットルの効果が。アクセル踏んだ量に対していつもより加速しちゃうから、ちょっと怖いねー。まぁ、これはそのうち慣れるんだろうけど、なんかブーコンつけたときのような感じだね。なかなかコストパフォーマンスの高いパーツ交換かも。
 フロントの車高調をいったんはずして、紙ガスケットを挟んだり。リアは時間切れで断念。ラジエタークーリングパネルを取り付けたり。R−ドラさんと合流して注文したスロットル用のガスケットを受け取って取り付けて、今日の作業は終了。
 3人でステーキ食べて、解散。
 帰りにまっつんさんから「晴海に来い」とのメールが。どーしよっかなー。でも、新車見たいし、中央道が全然すいてたからその勢いで晴海へ直行。AWでまっつんさんとこーいちさんと合流。新まっつん号ランエボ8を鑑賞。うーん、真っ赤。とりあえず指紋を付けておく。ぺたん@。(^^;
 閉店までだべって、解散。さすがにちょっと疲れたかも。

スロットル交換 パート2
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月20日  

 SH505i。なんかさぁ、最近さぁ、かなりの確率で、ふたを閉めたときに勝手に1度電源が切れちゃうんだよねぇ。背面液晶の挙動を見てればわかるし、そういうときにすぐにふたを開けると「起動中です」って表示される。
 使ってる途中に切れたりした事ってないと思うから実害はほとんどないと言えばないんだけど、あんまり気分の良いものじゃないねぇ。ハード的な完成度が低いのかなぁ。機能的な不満は特にないのになんだか買い換えたくなってきたよ。Flexスタイル?良いなぁ。。。( ̄¬ ̄)

修理 SH505i
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月18日  

 なんとなく、「7AIR、他 (^^;」のシングルVを購入。去年までのシャッフルってせいぜい内1曲くらいしか聴いてられる曲がなかったような気がするけど、今年は3曲ともハロプロにしてはつんくにしては、まあまあ聴いても良いかなって曲だよね。
 でもあれだね。メイキングが好きだから良いんだけど、やっぱ3曲は少ないねぇ。いろんな音楽DVDをHDDレコーダーに取り込んで、ずーっと流せると良いんだけどなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月16日  

 今日はカレストにボロビアさんがクラッチ交換作業に来るって言うから、お昼に合流。車を預けた後、自分の車でまたビナウォークへ。
 ラーメン屋のおっちゃんに、あっちのお店はスープにこだわってるからうまいよ、とか、こっちのお店は添加物てんこ盛りの冷凍スープをバイトの姉ちゃんが砕いて溶かしてるだけだよ、とか教えてもらったり。おもちゃ屋行ったりゲーセンでお菓子大量ゲットしたり。いやー、2人ともジブリ好きなのねぇ。
 カレスト戻って、試乗したり店内散策したりマンガ読んだり。それでもまだまだ時間がかかりそうだし、ちょっと早いけどご飯食べに行く。食べてたら電話が。表情が変わるボロビア氏。
 急遽カレストへ戻って。なんでもアウトレットパイプがじゃましてクラッチがはずせないとか。むー。何時間かかってんのよー。いろいろ工夫してたのかもしれないけど、まだはずせてもいなかったとわ。(--;
 結局取り付け断念って事で、元に戻すのをまた待って。みょーに時間がかかるなぁって思ったら、クラッチから異音が出るとか。それでまた調整に待たされて、一応でなくなったって事で終了。そんなんで2人は帰っていったけど、ホントに大丈夫?
 うーん、なんだかなぁ。せめてもうちょっと早く取り付けできないってわかれば良かったんだけど。

また
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月15日  

 やっとモスバーガーで「」を食べられたよー。販売時間の15分前から受け付けてるって言うから行って名前書いて。でも、さすがにもうピークは過ぎたみたいで、販売開始以後に来ても全然平気な感じ。
 それでも1人1個だって言うから匠チーズ。うん、中のハンバーグがちゃんとした普通のおいしいハンバーグになってるのがいいね。おいしいのはおいしい。けど、限定10個ってするほどでもないかなぁ。まぁ、手間がかかるのかもしれないけど、できればレギュラーメニューにして欲しいね。そしたらプレミア感がなくなってとたんに売れなくなるかな?

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月14日  

 吉川英治第13弾「黒田如水」読了。
 なるほどー。秀吉に仕えてからの官兵衛については太閤記とか読むと良く出てくるから何となく記憶にあるけど、そーいえばもともとどっから来た人だっけってのは記憶になかったね。だから若い官兵衛が秀吉に仕えるまでの話っていうのは、なかなかおもしろかったかも。
 でもだからこそ、例え太閤記と大幅にだぶってもそのまま官兵衛の視点で秀吉の天下統一を最後まで描いて欲しかったかも。
 …あれ?官兵衛っていつ頃まで生きてたんだっけ?

吉川英治
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月12日  

 職場の人と、ベトナム料理屋なんて行ってみる。よくわからんから適当にコースにして。
 最初に出てきたサラダが、みんなは量が多いとか言ってたけどなんだかとってもおいしくて、ペロっと食べられちゃった。メインはやっぱり春巻きセットって感じ。うん、おいしいおいしい。でもこのベトナムの春巻きって中華の春巻きとルーツは一緒なのかねぇ。たまたま偶然?
 あとは、辛かったり、甘めのコーヒーがおいしかったり。ベトナム料理は思ったよりもおいしくて良かったわ。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月10日  

 そーいや昨日の選挙。久しぶりに選挙なんて行ったけど、投票率悪かったんだねぇ。今回はマニフェストだのなんだのって話題になってたから、投票率も高いんじゃないかと思ってたのに。
 今まで選挙って野党に入れてたんだけど、今回初めて自民党に入れてみたよ。だって今回民主党とかって、どーせ政権とれないからって、できもしない耳障りの良い事を並べてどーだマニフェストだすごいだろう良いだろうって言ってるだけのように見えてねー。なーんかムカつくって感じだったからさー。
 で、まぁ自分が入れた人が当選したのは良かったけど。でも、選挙区違うけど、田中マキ子が当選したのがなんかムカつく。地方はどうしてなにがあっても「オラが村の先生」って感じに票が集まっちゃうんだろうね。だったら知事とか市長とか村長とかやってくれればいいのに。。。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月9日  

 映画館で「マトリックス レボリューションズ」を鑑賞。
 ストーリー的には、どーなんだろ?自分には前2作同様、もう一歩感が強いね。特に最後になんでアイツがあーなってこーなっちゃったのかってのが、微妙にわかるようででもやっぱりよくわからんって感じ。そのせいもあるし、それが例え理解できてたとしても、さほど感動したりするような終わり方じゃないかなって気がする。
 やっぱこのシリーズは映像を楽しむ物か。でも映像的にもリローデッドの方がいろいろおもしろかったと思うなぁ。今回のは確かにお金かかってる感じはすごくするんだけど、ちょっとCGを前面に出し過ぎって言うのかな。観ててウソっぽさがハナについて逆効果だなぁって思うシーンが多かった気がする。
 これでこのシリーズもおしまいかな。でもこれだけ人気があると、同じ世界観でまた新シリーズを作ったりとかしそうな気もするね。どーするのかな。

リローデッド
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月8日  

 家のインターネットはCATVの8Mbpsだったんだけど、今度30Mbpsのサービスが始まるって言うんで早速申し込んであった。で、今日はやっと工事の日。工事って言ってもモデムを交換するだけなんだけどね。
 ところがさー。確かに「午前中」という約束ではあったよ。でも来たの結局12時ちょうど。それまで何の連絡もなし。朝「何時頃行けそうです」って連絡が欲しかったし、そーでなくても来る少し前に「これから伺います」的な電話はふつーするだろー。それがいきなり来やがったよ。まったく。例え家でも何時に来るかわかんないのを待ってるのって、予定が立たなくて困るんだぞ。> JC○M
 今までのと色も形も全然違うモデムに交換されて、導通チェックなんかして終了。確かに保証の範囲外だろうけど客のPCを起動してちょっとホームページを見てみるくらいのチェックに同席してくれたって良いように思うのに、終わったらさっさと帰っていったよ。まぁ、きっと何軒も回るんで時間がなかったりするんだろうけどねぇ。
 で、30M。8Mの時は実測4M前後だった。今度は調べたら実測16Mbpsだった。ちゃんと比例して速くなってるね。良い良い。でも、確かに大きなファイルを落とすと速いかもって思うけど、普通にホームページ見たりする分にはあんまり変わったように感じないねぇ。まぁ良いんだけど、そういう意味で言えば上りが従来と変わらず2Mだっていうから、こっちをもう少し速くして欲しいかも。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月7日  

 バイキングな朝食を食べた後、チェックアウト。広島港から宮島へ向かう船がプリンスホテルを経由してるから、それにのって宮島へ。
 宮島は、野生の鹿がそこら辺をまるでノラ犬やのら猫のようにうろちょろ歩いてるのね。おもしろいしかわいいけど、フンもそこらにパラパラパラっとしてたりするし。(^^;
 少し歩いたら海の上に鳥居があって、厳島神社。鳥居とかお色直しをしたところらしくて何となく新しい感じ。ちょっと残念だけど、1年中海につかってるわけで、こまめに補修しないと痛みも激しそうだしねぇ。
 にしても修学旅行生と年寄りの団体でどこもいっぱい。ちょうど厳島神社へ女子高生の団体がドカドカと入っていったから別のところを先に行こうかと思ったんだけど、中で雅楽の演奏と舞をやってたから、終わっちゃうといけないし一緒に(?)入る。海に接してるっていうのは、なかなか良い雰囲気ではあるかも。でも厳島神社ってもっと大きくて回廊もながーいのかと思ったら、意外とそうでもないね。
 ただ、せっかくのすばらしい回廊も、この人混みじゃあもお感動も100分の1って感じ。雅楽の演奏もなーんか、下手なのか人数が少なすぎるのかいまいちな感じだし。ここはすごく期待してたのになぁ。やっぱ次は早朝の誰もいないときに来たいねぇ。
 大願寺、宝物館、清盛神社と見た後、ぐるっと戻って五重塔と千畳閣を見物。そばにあった、地面と水平にずーっとまっすぐ枝が伸びてる松がなんかすごいね。
 そんなんで宮島おしまい。今度は港からJRのフェリーに乗って宮島口へ行って、電車で広島駅へ。
 広島来たんだし、やっぱお好み焼きを食べないとね。本に駅ビルの中のお店が載ってたからそこへ行ってみたら、同じ様なお店が何軒も並んでてちょっとびっくり。早速注文して目の前で焼いてもらって。うん、おいしいおいしい。しそが4枚も入ってるのがなんかおもしろいかも。味的にはさっぱり感が出てこれはこれでおいしいけど、しその入ってないバージョンも食べてみたいな。
 で。広島風お好み焼きってはじめてだと思うけど、これ、食べ物としてはおいしいよ、とっても。うん。でも食べてて思ったけど、これって分類上「やきそば」と言うべき食べ物じゃないかなぁ。できあがりの見た目こそお好み焼きに見えるけど、食べ始めたら完全焼きそばだもん。それが良いとか悪いとかじゃなくてさ。
 路面電車で原爆ドームへ。ふーん、なんか雰囲気あるねぇ。そのまま平和記念公園へ。いやー、ここも修学旅行生でいっぱいだよー。すごいねぇ。公園的にはなかなか広々とした感じが良いね。
 広島平和記念資料館へ。原爆の資料っていうと熱で溶けた何とかだとか、皮膚が焼けただれた人の写真だとか、そういうのばっかりってイメージがあったんだけど、もちろんそういうのもたくさんあるんだけど、ここではまず戦争直前くらいからの広島の歴史とかを文字やパネル中心に読ませて、原爆が落ちる直前までの広島に関する知識を与えてるのがうまいなって言うか、良いなって思ったわ。大きいし、良い資料館だね。結構外国人が目について、日本人よりよっぽど真剣な表情で解説を読んでるのが印象的だったよ。
 タクシーで広島城へ。中はコンクリートだけと外観に木を使ってたりして、なかなか良い感じの天守閣だね。中の、模型の広島城にアニメを重ねて解説してくれるやつがおもしろかった。
 そんなんで広島見物おしまい。いやー、なんだかすごく疲れちゃった。スーツで歩き回ってるからかねぇ。単に体力がないだけかな、やっぱ。(^^;

チェックアウト
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月6日  

 今日は岡山へ出張。でも日帰りの計画。えー。こんなところまで来て、夕方まで打ち合わせがあるのに日帰り?…やーなこった。
 明日休暇にして、仕事終わった後新幹線に乗って広島へ。広島は前々からぜひ行きたいと思ってたんだよねぇ。
 広島駅に着いてから本屋でマップルを買って、ホテル探し。でも載ってるホテルを順番に電話したのに、みーんな「本日は満室で…」。結局中心街近辺全滅。ガーン。マジ?ヤバーい。(汗)
 最後の望みでプリンスホテルに電話したらやっと予約できてほっと一息。プリンスホテルは高いのは良いんだけど(^^;、遠いんだよねぇ。宇品島の先っぽだし。タクシーで20分。まぁいっか。ホテルの入り口でボーイが車のドアを開けてくれるのはさすがって感じ。でも荷物を持って案内とかはしてくれなかったわ。(^^;
 部屋はツインだった。っていうか、後から気が付いたけどこのホテル、シングルがないのね。珍しい?ツインなおかげもあってか、広いしきれいだし、いいね。
 夜景がすばらしいって書いてあったから、最上階のバーラウンジへ行ってみる。おー、なるほど。市街地や海に架かってる橋とかの夜景がきれいだねぇ。
 今までいろいろホテル泊まったけど、みんなユニットバスだから外国風に入るんだと思うのね。外国でお風呂っていうと石けんの泡をブクブクにするシーンが頭に浮かぶけど、あれってどーやってやるんだろうってよく思ってた。そしたら今回初めて「泡ブクブク用ボディーソープ」があったのよ。
 早速使ってみたら、泡がブクブク oO○ ぶくぶく oO○ 出てきて、きゃー!おもしろーい!o(>_<)o って感じ。いいねー。これだよ、これ。なんで他のホテルはないんだろう。常備してくれー。

チェックアウト
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月4日  

 DVDで「アニマトリックス」を鑑賞。
 これなんなのかなーって思ったんだけど、いろんな日本人の監督がいろんな話で短編を作って寄せ集めた物なのね。おもしろい試みではあるし、それぞれまぁそれなりにおもしろいけど、あんまり「見て良かった」って思えるような物でもないかな。マトリックスができるまでの歴史を解説するのがあって、それは映画の世界観を理解する上でおもしろかったけど。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月3日  

 DVDで「WXIII 機動警察パトレイバー」を鑑賞。
 なんか、いつものメンツが最後の方にちょろっと出てくるだけっていうのが、違和感だよね。そりゃないよなーって気がちょっとしちゃうけど、でもパトレイバーの世界観の中での別の話って事だし、例えばガンダムなんかならファーストのメンツとは全然関係ない話がいっぱいあったりするわけで、そー考えればこれはこれって感じか。でもガンダム系と違うのは、ガンダム系はガンダムの世界観を使うからこそのお話でおもしろく作ってあるのに対して、これはあんまりパトレイバーである事の意味がないよね。そこがなんだか…。
 パトレイバーである事を忘れれば、結構おもしろかったと思うよ。アイツの初出シーンとか迫力あったし、刑事物っぽい話の進め方も良かったし。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月2日  

 今日はラーメン食い倒れオフ。カレストで千葉勢を待つ間、某氏がニスモ製品15%オフにつられて散財してたり。アーシング用に線を買ってみたり。意外と高かったけどまぁいっかって感じ。
 みんなでビナウォークへ。ラーメン屋が7軒あるからお好きなところでって思ったのに、1軒目はみんな一緒だったり。2軒目は2つに分かれたけど、それでさすがにみんなおなかいっぱい。自分は2軒目で滅多に食べないみそラーメンを食べて、あぁみそラーメンって結構おいしかったのねーとか思ったり。
 あとはおもちゃ屋冷やかしたりゲーセン行ったり甘い物食べたり、映画祭とか書いてあったけど良くわかんなかったり。
 カレストへ戻って、試乗したりして、暗くなったところで解散。いやー、ラーメン2杯なんてはじめて食べたよ。

また
[このおしゃべりにコメントする]
2003年11月1日  

 なんとなく気が向いて、DoCoMoショップでSH505iのファームウェア書き換えなんて頼んでみる。公表されてる不都合に困ってるワケじゃないけど、なーんかバグっぽい挙動を示すときがあって、そんなのもこっそり改善されてたりしないかなぁって。
 最初DoCoMoショップに入ったときに声をかけてきたお姉ちゃんに「書き換えを…」って言ったんだけど、何をどう説明しても通じなくてねぇ(--;。理解されないまま故障対応の窓口へ案内されたら、さすがにそこのお姉ちゃんは一瞬で理解して「ソフトウェアの書き換えですね?」ってサッと書類が出てきたよ。
 書き換えは15分ほど。どこかどう変わったのかさっぱりわかんないね。あたりまえだけど。

SH505i
[このおしゃべりにコメントする]