「シルビア」

1999年6月5日  

 シルビア1ヶ月点検。点検と同時に、最初のコーティングの時に傷つけられた前バンパーを交換。それと、その前に「ナビのアンテナが落ちちゃったです。」って伝えておいたので、ナビ周りの両面テープを全部付け直してくれたみたい。前のテープは白かったんだけど、今度のはなんか黒くて目立たない感じで良い感じ。それはいいんだけど。
 自分がいないときに帰ってきたので「お。アンテナもきれいについてんじゃん」って見てたら、アンテナの上、リアガラス上に2cm弱くらいの傷がっ。きゃー(--#。ったく何やってんだか。後で直してもらうにしても、自分で傷つけたと思われるのもしゃくだから、速攻で電話してクレーム。そっからひび割れとかに発展する心配がないことを確認して、次の6ヶ月点検の時に修復してもらう約束をした。こういうのって、うるさい人だとリアガラスの交換とかを請求するのかなぁ。ついでに、日記には書かなかったと思うけど実はカーナビの付け直しの後、見たらナビ本体を固定するためのナットが全部ついてない状態でナットがトランク内に転がってたんだよね。このことも伝えて、「作業はもっと丁寧にお願いしますね。」って言ってやった。シルビア本体は全然問題なくて、良い車なのになぁ。ディーラー側にしてみればこの程度のクレームは日常茶飯事なのかもしれないけど、こっちは一生に何度もない買い物をしたわけだし、そろそろ菓子折の1つでも持って来いって感じ。

シルビア 1ヶ月点検
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月18日  

 そうだ。カーナビの取り付け場所について書いておこうかな。液晶モニタはダッシュボード上中央手前。3連エアコン吹き出し口直上あたりに付けた。シルビアはフロントガラスの角度が急で、ダッシュボードから天井までの高さがないから、なるべく下になるように付けないとじゃまになっちゃう感じだね。自分のは7インチだけど、それより大きいと結構じゃまに感じるかも。
 ナビ本体はトランクの中。シルビアはトランクスルーになってて、後ろからトランクの中を覗くと、手前に深いところがあって、その後1段高くなって、車内へつながる穴へと続いてる。ナビ本体はその1段高くなってる上に乗せてもらった。トランクスルーの穴を半分じゃましちゃう感じだけど、この方がトランクを広く使えそうだし、ナビ本体と荷物が干渉しにくいし、いい感じ。手前の深いところに置こうとすると、どーしてもスペアタイヤを覆ってるベニヤ板と干渉しちゃうからね。こういうトランクの狭い車にナビを付ける場合、付ける場所がなくてベニヤ板にナビを固定する人もいるみたいだね。でもそーすると、ベニヤ板が動いちゃってナビの精度ががた落ちするらしい。それはやだよねー。シルビアも十分狭いんだけど、いい場所があって良かった良かった。
 GPSアンテナは、車内リヤガラスの下の端、スピーカの横あたりについてる。真ん中辺に付けようと思ったら、ブレーキランプやリヤワイパーとかがあるせいで、受信がうまくいかないみたいだから端にしたんだそうだ。あれ?確か金属の板が付属してて、それに乗ってたはずなんだけど、ないや。うーん。まいっか。受信感度に問題はないみたいだし。

カーナビ シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月17日  

 レビンの名義変更をするために、友達と湘南の陸運局へ。別に自分は行かなくても良いんだけど、書類に不備があったら面倒だし、どういう感じか見ておきたいしね。初めて行ったけど、湘南の陸運局はさすがに建物とか新しくてきれいだね。
 最初の書類を書いて出して、別のところでまた書類を書いて出して、ナンバーをはずしてまた別の窓口に出して新しいナンバーをもらって、ナンバー付けて封印してもらって、おしまい。結構いろいろな書類を用意して行かなきゃいけないのに、またそこで2つも書類を書かなきゃいけないのね。書く内容だってみんな同じ様なもんだし。めんどくさいねー。難しくはないけどさ。
 大変だったのが、ナンバーの封印壊し。封印を壊してナンバーを取るのは比較的すぐにできたんだけど、てっきり中のねじを次に新しいナンバーを付けるときに使うんだと思ったから、ねじから封印をはずそうと思ったのね。ところがこれがまた取れないんだよねー。持っていった工具を駆使して、エイヤエイヤってさんざんやって、やーっとはずれたの。ところが、新しいナンバーって一緒に付けるためのねじもくれるのね。なんだーって感じ。さっきの苦労は何だったんだー!!(^^;
 でもこれでやーっとシルビア購入からの一連のイベントが終わったね。疲れた疲れた。

シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月15日  

 午前中にディーラーさんがカーナビをつけたシルビアを届けてくれた。ところが確認をすると・・・。まずダンパーアンテナが左右逆に付いてた。別に機能上は全然問題ないんだけど、それだとアンテナをのばしたときに車幅をこえちゃうんだよね。それはまずいでしょって感じ。でもま、こっちはまだかわいいほうで。
 実はちょっと心配はしてた。カーナビってよく、サイドブレーキを引かないと操作できないとか、TVが見れないとか、そういう仕様になってて、それを解除する方法とか、解除するためのスイッチとかあるみたいなのね。んで、今までレビンに付いてたときはサイドブレーキとは一切関係なく全ての操作ができてた。でも、今度付け替えてもらったときにそういう不便な仕様が復活しちゃうんじゃないかなぁって。そう心配してたんだけど、まぁ最初に付けてもらった時は何も言わなくてもそうなってたから、大丈夫なのかなぁっていうのと、ちょっと言うタイミングを逃したから、何も言わなかったのね。だから、サイドブレーキ引かないとTVが見れないくらいは覚悟してた。どーせTVは見ないし。
 ところがだよー。サイドブレーキ引いてる間はちゃんと操作できるのに、サイドブレーキを戻したとたんに、ナビの電源が切れちゃいやがんの。おいおいおいおい。走行中にナビの画面が見れないで、何のためのナビだよー。っていうか、これくらい持ってくる前に気づけよなー。持ってくる途中、走ってきてるんだから、少しはおかしいと思えよなー。やーっぱサイドブレーキ周りはちゃんと言っておけば良かったねー。でも、それにしても、これはひどすぎだろー。(--#
 そのまま持って帰ってもらって数時間。直されて戻ってきた。今度は作業した人もついてきて、事情説明。やっぱりレビンに付けてもらった時に小細工をしてあったらしい。それに気づかずにそのまま付けてしまったからという話。それにしたってサイドブレーキにつなげたりしてるんだから、サイドブレーキ動かして動作確認ぐらいしろって感じ。んで、営業所の方針としては走行中にTVが見れないようにするらしいんだけど、小細工を直すのがちょっと難しいから、走行中もTVを見れるままにしてしまったとのこと。うん、どっちでも良いけどその方がベターだね。もう2人して平謝り。まぁ当然だね。ミスと言うより、動作確認の手抜きだもんね。
 契約をしたとき、自分が頼んだMDプレイヤーはシルビアのカタログに載ってないから、シルビアの注文書には書かれなかった。つまり、ナビ移植・MDプレイヤー・MDプレイヤーの取り付けに関することはシルビアの注文とは別扱いになってた。で、その時に口頭で約束しただけで、書類のたぐいを作んなかったんだよね。「こっちの注文書みたいのは作らないのか?」って言ったら必要ないみたいな感じだった。ちょっと心配したんだけど、やっぱり作らせるべきだったね。だって、この3つで11万円ちょうどって話だと、少なくとも自分はそう思ってたのに、なんか798円とかって半端が付いてるんだもの。「おかしいじゃないか」って言ったら、「そうでしたっけ?」って感じだし (--#。「消費税が」とか「すでに原価割れしてるから」とか「ちゃんと値引いてあるから」とか言ってたけど、そーゆー問題じゃないだろって感じ。「800円くらいのことでごちゃごちゃ言いたくないから払いますけど、11万円ちょうどという約束で、はんこを押したんですからね。」っていってやった。別に後悔してるってわけでもないけど、額が大きかったらって考えると、ちゃんと書類を書かせなきゃだめだねー。

カーナビ シルビア ナビの取り付け
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月14日  

 シルビアのCMソングっていい曲だよねーって思ってた。だからシルビア買ったらそれを聴きながら走りたいって思ってた。でも、レンタルで見つからなかったんだよね。洋楽なんて普段全く聴かないから、たまたまレンタル中なのか、まだレンタルされてないのかよくわかんないし。で、ヨドバシ行ったら新譜の所に、帯にシルビアの写真付きで「シルビアのCMソングを収録」って書かれたアルバムが売ってたから、買っちゃった。「SHERYL CROW - THE GLOBE SESSIONS SPECIAL EDITION」っての。洋楽CDなんて初めて買ったね。
 1回聴いた限りじゃ、CMソングのさびの部分以外、ビビッっと来た曲がないなぁ。ちょっと残念。もうちょっとちゃんと聴かなきゃね。

シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月11日  

 おぉ。パイオニアの新型DVDカーナビが発表されたね。結構小型化されたみたいだけど、1DINサイズとは書いてないみたいだから、さすがにそこまでは小型化できなかったのかな。いろいろ新機能が増えてるみたいだけど、個人的には50m詳細地図データの範囲を日本全国津々浦々まで広げて欲しいところ。その辺どうなのかな。でもとりあえず、処理速度が上がってるみたいなのがうらやましいね。すげーよさそう。
 もともとレビンを友達に譲るにあたって自分としては、せっかく付いてるんだし、自分がシルビアに新しいナビを付けられる分くらいのお金で、ナビ&MD付きレビンを引き取ってもらうというのがベストだと思ってた。ところが友達は「ナビなんかいらないから、安くしろ」という感じで、却下。これをナビ付きで引き取ってもらえれば、新型カーナビがつけられたのになぁ。
 と思う一方、時期的にはちょっと微妙だね。もしナビの取り付けをディーラーに頼んだ場合、もしくは納車されてすぐにナビを買いに行ってしまった場合、従来型のナビを付けて「わーい。」って喜んで、すぐに新型の発表を見て「ガビ〜ン(号泣)。しくしく(嗚咽)。」状態になった可能性がかなり高いよね。そういう意味では、「移植」という選択肢は無難だったのかなぁ。でも新型、欲しいよお。とりあえず早く、新しいDVD-ROMディスク、発売されないかなー。

カーナビ シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月9日  

 夕方にディーラーさんがレビンに乗ってシルビアを取りに来た。レビンのカーナビをはずしてもらったわけだけど、結構きれいに取れてたね。もっと両面テープののりのあととか残っちゃうかと思ってたけど、そーでもなかった。それにしてもたった1週間なのに、レビンの運転席がひどく懐かしい感じだし、中のデザインも古くさい感じがしちゃうね。実際座るとレビンのがシフトレバーの付いている位置がずっと低くて、横の開放感がある。シルビアは囲まれてる感じだけど、それはそれでコックピット感を演出しててかっこいい。これでその辺をレビンでぐるっと走ってくれば、シルビアとの違いを明確に感じられるんじゃないかと思う。例えばパソコンを買い換えたときとかもそうだけど、スピードとかそういう感覚で体感する部分の違いって、より良い物に変えた場合はすぐに慣れちゃって、良くなったというのを感じにくいよね。で、逆にちょっとでも悪くなるとすごく体感できちゃって、気になっちゃうと思うんだよね。そういう意味でもう1回レビンに乗りたい気がするんだけど。でももう保険がかかってないから、やめとく。そういえばディーラーさんは、「これ、結構良い車ですね。」なーんて言ってた。
 外装でちょっと気になったところを2つほど指摘したあと、例の「ブレーキペダルがふわっと軽くなる現象」をきいてみた。最近の車はみんなそうなのかなぁって思ってたんだけど、なんか、この系統のエンジン特有の現象だとか、なんとか。ほんとか?なんか怪しいなぁ。。。でも確かにエンジンの回転数(ギア?)の変化にあわせてペダルの重さが変わってるような感じもするし、雑誌とかで何も言われないのは、自分のがATだからって気もするし。ま、もうなれちゃって全然気にならなくなったから、いいや。
 さて。週末にはナビ付きで帰ってくるはず。ナビがあれば安心して遠くまで走れるね。うふふふふ。(^^)

カーナビ シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月8日  

 なんかシルビア日記になってきてるけど、まぁいいか。今日は用があって親戚の家に行った。別に新車を自慢しに行ったわけではない。もちろん自慢してきたけど。(^^;
 ここの駐車場は自分にとってすごい鬼門なんだよね。狭い、っていうほどぎりぎりでもないんだけど、なぜか今まで屋根を支える柱に2回もレビンのミラーをぶつけてる。カコーン って感じ。だからすごい苦手意識があって怖かったんだけど、今回はひっじょーに慎重に入れて、なんとか入れられてほっと一息。ところが帰りだよ、帰り。後ろで見てくれてたからちょっと気を抜いちゃったのがいけなかったね。後ろを見ながら下がってたら「バキッ!」。ほえ〜。ミラーが反対向いちゃった。レビンと違って電動だし、本来たたむのと逆方向だから心配したけど、スイッチでちゃんと「ウイーン」と動いて戻ってくれてほっと一息。でも、ミラーの先がささくれてるっ。はうー。先っぽを割っちゃったかぁ(大泣)。と思ったんだけど、それを取ってこすったらきれいになった。どうやら柱の方を削ったらしい。ミラー側はほぼ無傷。た、た、助かったぁ(大汗)。さすがスポーツカー。丈夫にできてるねっ (関係ないって)。それにしても、同じ柱に3回もぶつけるなんて、やっぱり俺って大バカ。(T_T)

シルビア
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月6日  

 はぁ。やっぱりシルビアS15の顔はかっこいいなぁ。おしりはともかくとしてさ。ねぇ。というわけで、今回は装備の話でも。
 オプションでルーフバイザーを付けた。まぁ、なんとなくね。でも注文してから他の車のやたらでかいルーフバイザーを見るにつけ、あんなの付けたらかっこわるいかなぁ、やめとけば良かったかなぁって少し思ってた。でも実際にはすごく小さくて、良かった。小さすぎて初め付いてないのかと思ったくらい。シルビアはドアのガラスの部分に枠がないんだよね。これが「スポーツカー」って感じでかっこいいんだけど、そのせいでルーフバイザーは車体側に付けることになる。Aピラーとかっていうのかな。だからバイザーが大きいとドアのガラスが当たっちゃって、ガラスを下げないとドアが開かないなんてことになっちゃうんだね。小さくてかっこよくて良かったけど、なら別に付けなくても良かったかな?
 リアにはオプションのコーナーセンサーをつけてもらった。障害物までの距離を音で教えてくれるってやつ。やっぱねぇ、バックが非常に苦手なんだよね。バックが苦手っていうのは、絶対頭が悪いからだと思うのよ。後ろ向いてハンドル操作すると、どっちに回して良いのか頭がこんがらがってくるんだもん。あははは(^^;。あと、レビンは後ろに羽が付いてたけど、自分のシルビアは羽がないから、後ろを見たときに車のボディがどこまであるのかわかんないんだよね。お尻が全然見えないんだもの。だから駐車場で後ろの車や壁にぶつけないためにも、やっぱこれは付けておくべきでしょって感じで付けてもらった。シルビアはもちろん、クーペで付けてる人は珍しいだろうねぇ。でもちゃんとオプションで用意されてるってことは、需要があるわけだよね?ね?ねっ?
 今のところコーナーセンサーが役に立ったというシチュエーションはないんだけど、自分の運転技術を考えると、ほんとは前にもなんか付けたいところなんだよね。で、前のコーナーセンサーはないみたいだけど、左前に棒を立てるやつ、あれならあった。しかも光るの。実は一瞬考えたんだけど、せっかくかっこいい顔が気に入ってシルビアを買うのに、前によけいな物を付けるのは避けたいなって感じで、やめた。前見て運転してるわけだから、そのうち感覚がわかるようになるでしょ。
 レビンにはなくて「良いなー」なんて思ってて、シルビアにある物に「リアワイパー」がある。でも、実際あんまり使わないのかも。先日の大雨の時も、後ろはたまに遊びで動かしたくらいで、別に動かさなくても平気だった。あ、雨の中バックで車庫入れするときとかは便利か。そーだね。やっぱついてて良かった。(^^;
 単機能タイプのリモコンドアロックも付けた。便利は便利だね。鍵穴まわりをキーやキーホルダーで傷つけることもなくなるし。暗くても大丈夫だし。キーと言えばそうそう。レビンは黒い柄の付いたキーが2つあったんだけど、シルビアはそれは1つだけで、おそらく平べったい金属だけのスペアキーが、リモコンと合体してる。もちろんリモコンが付いてる方を使うから、メインキーは保存。でも普通初めに2本くれる時って2本とも同じ物をくれるんじゃないのかねぇ。あ、まだキーでドアを開けたことないや。
 純正のボディカバーも買った。一般的にどういう感じで付けるのが普通なのか知らないけど、これはカバーに鞄がくっついてて、中にカバーが入ってる。んで、まず鞄の取っ手をトランクのふたに挟む。これがなんかやな感じ。だって、異物が挟まった状態でトランクを閉めないといけないんだもの。風ではずれても飛んでいかないってメリットはあるけどね。で、鞄がトランクにぶら下がった状態で中のカバーを出して、車にカバーを掛けていくって感じになってる。まぁ良くできてると思うんだけど、鞄がもう少し大きいと良かったね。だって1回出しちゃうと、すごく丁寧にたたまないと再び鞄に納められないんだもん。さっさと車に乗りたいのにいちいちやってられないでしょ。だからもう、くるくるっと丸めて、そのままトランクへポイって感じ。そういえば納車3日目でもう鳥のフン爆弾を喰らってたから、いきなり本領発揮で、カバー買って良かった良かった。

シルビア シルビアS15
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月5日  

 シルビアの話。たまたま見た雑誌では、走行距離が300kmくらいになったらオイル交換をすると良いって書いてあったんだけど、そうそう都合良くはいかないし早いぶんには問題ないだろうってことで、270kmくらい走ったところでオイル交換。今まではガソリンスタンドでやってたんだけど、今度からオートバックス。たまたま声をかけてきた店員のお姉ちゃんと話をして、勧められるがままそこそこ高めの良いオイルを買ってしまった。どーも店員の口車に乗せられやすいたちで、だめだねぇ。どーせまたすぐに変えちゃうんだから今回は安めのにすれば良かったね。日産の純正オイルが半額ぐらいで売ってたし。ちょっと後悔気味だけどまぁ、悪い物を入れたんじゃないから、良いでしょ。ね。
 いっしょにオイルフィルターも変えてもらう。4リットル缶を買ったんだけど、「3リットルほど使いましたが、残りはどうしますか?」ときかれてしまった。「いらない」って言っちゃったんだけど、う〜ん。もったいなかったかなぁ。でもちゃんと整備とかする人なら、持って帰ってオイル量が減っちゃったときに足したりするんだろうけど、自分はやりそうにないしなぁ。他の人はどうしてるのかなぁ。持って帰って次の時に使うのかなぁ。
 そーいえば初めてボンネットを開けたところを見たわ。次は1,000kmくらいで変えようかな。
 せっかくオイルを変えたしってことで、道路がすいてるところを見計らっては、少しふかしてみる。おお〜。やっぱ加速がすごい力強いよね。ブースト計を見てると、境目みたいのは体感できないんだけど、やっぱりターボがかかったあたりからの力強さはちょっと快感。きもちいい〜。それに車体がしっかりしてるから、スピードを上げてもすごく安定してる感じ。あと前にもちょっと書いたけど、スピードがあっても自分のハンドル操作に対してちゃんと車体がついてきてくれる、自分が「これくらい曲がりたい」って思ってハンドルを切ったのとちゃんと同じだけ車がきちっと曲がってくれる、この感じがとってもいいね。今度すいてる首都高とか走ってみたいなぁ。まだ高速道路も走ったことないしね。
 ブレーキペダルの重さがふわっと軽くなる現象には、だいぶ慣れてきた。でもまだやっぱり「かくっ」って止まっちゃうのがなかなか直せない。もちろん前よりだいぶうまくなったとは思うんだけどね。ブレーキペダルの重さが変化するのにあわせてペダルを踏む力を段階的に緩めていくとうまくいくことが多い感じがするんだけど。。。。失敗すると「かくかくっ」ってなっちゃうし。修行がたらんねー。

シルビア シルビアS15
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月3日  

 再び。今度は内装の話でも。シルビアを買う上で1番の懸案だった「後部座席の狭さ」。親を乗せる機会があって後ろに母親とおばあちゃんを乗せたんだけど、どーやら広さ的には大丈夫らしい。よかったよかった。この2人が乗せられれば全然OKって感じ。自分が乗ると天井が低くて前屈みにしか乗れないから、背の低い人なら乗れるみたいだね。ただ母親曰く「イスがつるつるしてて、お尻が滑って座りにくい」そうだ。おしいね。
 Spec-Rはオーディオレスが標準だから、ケンウッドのMJ909っていう1DINで3+1枚のMDが入るMDラジアンプを付けてもらった。これがなんかすごくかっこよくて、お気に入り。スイッチ周りのデザインとか、かっこいいね。1DINだけとディスプレイ表示もよく動くし。車の純正オーディオってみんな地味なんだよねぇ。あれはやっぱりわざとなんだろうけど、オーディオの表示系はやっぱり派手な方が好き。やっぱカーオーディオは社外品でしょ。うん。あとさ、オーディオ機器に限らず電気製品のデザインとかって、やっぱりケンウッドとかパイオニアとか、オーディオ機器をメインにやってるような所のデザインが1番かっこいいよね。逆に家電メインのメーカーのデザインってなんかいまいちなのが多い気がする。ケンウッドやパイオニアと比べやすい所としてはパナソニックがあるけど、パナソニックの製品のデザインってなんかいまいちなのが多い気がする。性能が悪いわけじゃないから、単に自分の好みと合ってないってだけで問題ないと言えばないんだけど、何でだろうね。でもパナソニックのカーオーディオのデザインは結構がんばってると思う。思うけど、やっぱり「がんばってかっこよくしようとしてる」って感じで、悪く言えば「派手なだけ」。デザイナーの差か、社風の違いなのか。
 オーディオと言えば、レビンはオーディオの上にエアコンがついてたけど、シルビアは1番下にエアコンが付いてる。やっぱシルビアの配置の方が良いよね。最近はみんなそうなのかな。この配置だったらナビを付けるときにインダッシュモニターを使えるね。上に付けた方が安全だけどさ。
 どーしてもレビンと比べて「狭い」ってことばっかり思っちゃうんだけど、1ヶ所良かったのが、正式にはなんて言うのか知らないけど、運転席と助手席の間にある小物入れ。深さはレビンのがあると思うんだけど、シルビアのが幅が広くて使いやすい。前後の長さもシルビアのが少し長い。大した差じゃないように思うかもしれないけど、ここをMD入れにしている自分としてはこの少しの差が非常に大きくて、レビンでは入らなかったMDケースがシルビアだとちゃんと入ってくれる。うれしいね。もう少し枚数の入るケースを買ってこようかな。
 シルビアに限らず車にはみんな灰皿が標準装備されてるよね。でもこれってたばこを吸わない自分には非常に無駄。特にシルビアの場合シフトレバーの手前側にある程度面積を取って灰皿が用意されてるから、貴重なスペースをかなりとっててやな感じ。取り外せるからはずしちゃって小物入れにしようかなと思うんだけど、やっぱさ、こういう時代だし、「禁煙グレード」とか「禁煙オプション」を用意して欲しいよね。灰皿スペースが小物入れになってるの。あと、火を付けるためのソケットは、火が付けられなくて、なおかつそこのマークを、今はたばこのマークになってるけど電源コンセントのマークにするとか。いいねぇ。オプションで良いから用意してくれないかなぁ。
 内装にはさほど不満がないんだけど、前にしても後ろにしてもガラスの角度が低いから物を乗せると視界のじゃまになっちゃって、自分で小物を買って使いやすいように工夫するってのがほとんどできないのが、ちょっと寂しい感じだね。エアコンの吹き出し口が変わってるから、ここに付けるような物も付けられないし。後ろなんかティッシュボックスすら置けないしね。

シルビア 
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月2日  

 シルビアの話。ブレーキがなんか気に入らないなぁ。ブレーキアシストとかって機能が付いてたと思ったからそれのせいだとは思うんだけど、例えば普通にぐーっと一定の力でブレーキを踏み込んでいくと、途中でふっとペダルが軽くなったりする。そして気持ち自分の感覚よりも強くブレーキがかかる気がする。それがなんか気持ち悪い。ブレーキの利きが悪いとかって話じゃないから安全とかそういう意味では問題ないんだけど、ペダルの重さが変わるのがなんかやだねぇ。最近の車はみんなそうなのかなぁ。慣れかな。
 ブレーキ周りでもう1つ。やっぱレビンよりずっとパワーがあるし、それに合わせてブレーキも強い。だからってこともあるんだろうけど、どーしても止まるときに「がくっ」ってなっちゃうね。すっごい神経質にゆーっくり止まっても、がくってなることが多い。止まる瞬間にペダルをゆるめるっていうのはわかってるんだけど、ゆるめ方が足らないとがくってなるし、ゆるめすぎるとクリープ現象でそのまま進んじゃう。そう、クリープ現象のパワーがやっぱ強い感じだよね。前述のペダルの重さが変わるっていうのもじゃましてそう。だから信号とかで止まる度にうまく止まろうと練習してるんだけど、なかなかうまくならない。はう〜。難しいよお。
 気に入らないつながりでもう少し。油圧計がないんだね。いや、油圧計があったからなんだと言われれば、別に必要ないんだけど、レビンにあったのにないっていうのが少し寂しいね。もちろん警告ランプはあるんだけどさ。あと、走行距離の表示がデジタル表示なのは良いんだけど、車のスイッチを入れないと表示されないのと、車の総走行距離とリセットの利く走行距離の表示がボタンで切り替えないと見れないのがちょっといやかな。同時に表示して欲しかった気がする。リセットの利く走行距離計が2つあるっていうのは、結構便利かもって思うね。
 今のところ気になったのはこのくらいかな。

シルビア 
[このおしゃべりにコメントする]
1999年5月1日  

 納車!の・う・しゃ!ノウシャー!(^-^)/
 午前中に、レビンを置いてる駐車場まで来てもらって、納車式。うーん、やっぱフロント周りがメチャかっこいい〜(^-^)。書類の説明、捺印、お金の支払い、車の各部の説明、荷物の移し替え。あとシルビアには「ボディコートきらら」っていうコーティング処理をしてもらったんだけど、その課程で勢い余って前バンパーの塗装を1部傷つけてしまったとのこと。確かに見るとナンバーの横がちょっとはげてる。でも新しいバンパーが来た時点で交換してくれるらしい。黙ってペイントされても自分は絶対気が付かなかったと思うけどね。まぁでもそれで、あとで気が付いたりなんかすると、結構やな感じだから、ちゃんと言ってくれて良かった。
 レビンを持っていってもらって、納車式終了。次は新車を買った者だけが味わえる「シートのビニールはずし」。後部座席がちょっと苦労したけど、何とかきれいに取れて一安心。で、さっそく走ってみる。あ、以外と乗り心地が良い感じ。こういう車ってもっとゴツゴツして固い乗り心地なのかと思ってた。まぁ最近の車としてはもしかしたらそれほどでもないのかもしれないけど、乗り心地が悪いことを覚悟してたから、良かった良かった。あと、静かだよね。ブロロロって感じの低いエンジン音はするんだけど、うるさいって感じは全然ない。もっとブルンブルンうるさいのかと思ってた。でも静かっていうのは、良かったような、物足りないような、複雑な心境だね。まぁまだターボをふかすところまでやってないから、もっとふかせばいい音が聞けるかな。
 ガソリンがあんまり入ってないから、とりあえずガソリンを入れに行った。行ったSSはいつもは「窓を拭きましょうか?」聞いて来るんだけど、今日はさすがに聞いてこなかったね。聞いてきたら「いえ、新車ですから。」って言ってやろうと思ってたのに。(^^;
 FRって初めてだし、運転したときの感覚が結構変わるんじゃないかって思ってたんだけど、初めまっすぐな道をずっと走ったりしてたせいか、それともたんに自分が鈍感なのか、あんまりレビンとの違いを感じなかった。でも慣れてきて、交差点を曲がるときとかにちょっとスピードを上げたまままわってみたときに、「ああ、なるほど」って違いを感じた気がした。オーバーステアとかアンダーステアとかそういう言葉はよくわかんないけど、グッとハンドルを切ったときにシルビアはちゃんとグッと曲がってくれるね。なかなかおもしろい。これがFRだからなのか、たんにレビンとシルビアの特性の違いなのかは、よくわかんないけどさ。実は、FRってもしかしたら運転難しいのかなぁってちょっと心配してたんだけど、普通に乗る分には普通に運転できそうで、ちょっとほっとした。

シルビア 納車
[このおしゃべりにコメントする]
1999年4月24日  

 シルビア。ディーラーさんが家まで謝りに来た。自分はその時出かけてたんだけどね。「連休に間に合わなくて申し訳ありませんでした」って。なんか、部品の入荷が遅れてるとか、なんとか。納車は5月15か16日になりそうと言う話。はう〜。GWに間に合わなかったか。18日より前にならないように、GWより前になるように、時期を見て契約したつもりだったのになぁ。GWに間に合わなかったせいで、逆にGWがある分後ろになっちゃったって感じがするね。日産の工場はGWがとっても長そうな気がするし(^^;。でもま、やあーっと日程が決まって、ちょっとほっとした。あとはその日を楽しみに指折り数えてれば良いんだもんね。(^^)
 ところでこのディーラーさん。言葉遣いがなってないんだよねぇ。こっちが「〜なんですか?」とかっていうと「うんっ」とか言ったりする。自分はそういうので不快になったりするたちじゃないけど、ちょっとびっくりしちゃうね。自分と同い年くらい(に見える)だからかもしれないけど、明らかに年上の人にもそういう話方してるとすると、不快に思う人もいそうだよね。「だから日産はだめなんだ」って、言う人いそう。営業なんだし、もう少し気を付けた方が良いよね。って、ここで言ってもしょうがないけど。

シルビア 納車
[このおしゃべりにコメントする]
1999年4月12日  

 シルビア購入現在の経過。車庫証明の書類と印鑑証明を提出。住民票とかいらないんだね。あと、契約金として40万払った。この40万って数字はどっから来てるんだろう。1割には多いし2割には少ないし。ランクがあるのかな。一律かな。
 今の車を友達に譲るために、「名義変更に必要な書類を一通りください。」って頼んだら、一通りくれた。書いてくれたメモをみると、売る方と買う方両方に委任状が書いてあって、委任状が2通ある。こ、これは、黙って渡せば名義変更をやってくれるってことか?うーん、サービスでやってくれそうな気もするし、だめなような気もする。まぁでも、どっちにしても自分は書類を書いて車と一緒に渡すだけだから、いっしょか。ディーラーさんがやってくれる気がないのに、やってくれるんでしょって感じに渡すのも恥ずかしいし、素直に友達に渡しちゃおうね。(^^;
 あと保険の契約書とかを渡された。保険の支払いのために口座引き落としのための書類が付いてたんだけど、それを見ると郵便貯金に関する記述がない。書類が別ならそれをもらおうと思って電話したら、どーやら郵貯からの引き落としには対応してないらしい。ええーっ!って感じ。今時対応してないなんて、困ったなぁ。銀行の口座も一応あるけど、給与振り込みを郵貯にしてるから、気が付いたら残高不足とかなりかねないもんねぇ。振込先を銀行に変えるかなぁ。はう〜。

シルビア購入 シルビア
[このおしゃべりにコメントする]