1998年1月31日 |
今話題(?)のセンチメンタルグラフティとかいうゲームを、友達の家でやらされた。とりあえず、数カ月おきに日本全国転校してまわった主人公という設定が、かなり強引ですごい。で、「あいたい」とかって宛名のない、考えようによってはいたずらだともとれる手紙をちょっともらったくらいで、各地に「脈あり」な女の子を1人ずつ決めつけ、東京と各地を往復するっていう設定も、かなりすごい。だって、引っ越し先で他にも女の子の知り合いなんていっぱいいただろうに。それを各地で1人ずつきちっと決められるなんて・・・。ここでは脈ありは思いつかないけど、こっちでは2人思いつく、なんてのがあったって良いような気がする。さらに言えば、連絡先がわかってんなら、自分から来い!って感じ。(それは違うか・・・(^^; )
で、とりあえず順番に女の子に会ってみる。・・・「○○りゅん」「××りゅん!」「ばいばいりゅ〜ん!」・・・思わずパッドを投げ出す、俺 (^^;。
半分以上、すごい出会い方が偶然で、都合が良すぎる感じ。まぁ、それは良いけど、例えば「デートしよう」って言って、何もしないうちに「疲れたから休もう」って・・・おい。こっちは全然デートした気になってないぞ。
結局、一通り会ったか会ってないか位のところで、やめた。
グラフィックはまぁまぁだと思うが、あの原画がゲームより先に表に出過ぎちゃったね。あれに比べるとゲームの絵はTVアニメレベル。てっきりアニメーションするんだと思ってたんだけど、ありがちな、数パターンの絵が状況に応じて切り替わるタイプだった。それだったらもう、思い切ってあの原画書いてる人に全パターン書いてもらって、それをスキャナで取り込むかなんかしてゲームに使えば良かったんじゃないだろうか。そうすれば、たとえ超くそゲーでも、狂ってるファン共はきっと大満足するよ。(^^;
ゲームシステムは、まぁ、斬新っちゃ斬新なのかも知れない。評価できるほどやってないから、良いかどうか・おもしろいかどうかは言えないけど、操作性が悪いっていうか、ちょっと不親切な感じがしたのは、たしかだね。なれれば快適、なパターンかも知れないけど。
どーもこの手のゲームはかったるく感じちゃって、だめなんだよなぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月30日 |
カウンタが1万を突破したので、アクセスログの解析などを少し。ただし、アクセスログを取り始めたのはAIRnetに移転してからなので、最近2ヶ月程度の話。
まずは、ホスト。1位はダントツで「so-net.or.jp」。12.8%ほどを占めてる。2位の「infoweb.or.jp」が4.6%だから、1位がかなり独走してるねぇ。以下、lookup出来なかったところを除くと、4位が「mbn.or.jp」、7位が「sega.co.jp」、8位が「mesh.ad.jp」、10位が「toshiba.co.jp」という感じ。
次はみんなが気になる(?)ブラウザ。1位は「Navigator 3」で、24.5%。2位は「IE 4」で23.4%。昨年は確かIE4がダントツの1位だと思ってたのに、いつの間に抜かされたんだか。以下、IE3、WWWC、Communicator 4、Navigator 2、Lynxと続く。ただ、5位のCommunicatorまでで全体の9割以上を占めてる。WWWCなんかは集計からはぶくべきなような気がするけどね。MS対Netscapeでは、多少MSが多い感じ。
珍しいブラウザを上げると、まぁ、いろいろあるけど、やっぱり先日も書いたけど、IE5.0かな。でもま、これはいずれトップグループに躍り出て来るんだろうね。それ以外では、Mozilla/3 compatibleのMSIE4とか。なんだろうこれ?β版かな。MSIE3はみんなMozilla/2 compatibleなのに、1つだけMozilla/3 compatibleなんてのもあった。もう1つIEでは、Microsoft Internet Explorer。一見当たり前に思えるけど、ほかのIEはすべてMozilla/? compatibleなのに、これは自分がオリジナルであることを主張してるIEだ。えらい! |
(先日) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月29日 |
おかげさまで、このホームページのアクセスカウンターがやぁっと、1万を突破しました。う〜ん、長かった・・・。
ちなみに記念すべき1万番の栄誉に輝いたのは、今日12:54に Mozilla/3.03 [ja] (Win95; I) で見に来られた blackqueen.ca.msy.co.jp の方でした。おめでとうございますっ。(^-^)/
記念品は・・・・残念ながら何もありません。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月28日 |
中学生が先生を刺し殺した事件。バカだねぇ。ほんと。いきがってナイフ出して、それできっと先生がちょっと怖がってパニくると思ったんだね。「ほれほれ」ってちょっと怖がらせれば、「やめてーっ」って感じに、マンガみたく。それが想像通りにならなかったからって、刺しちゃうんだからねぇ。ほんと、バカ。むかつくバカ。それしか言いようがないね。
と思って見てたら、そこにバカがもう1人。TVのレポーター。父親が謝る以外に特にコメントしなかったら、「1歳になるお子さんがいるんですよっ!」って、ちょっとヒステリックに。てめーに言われたかねーわ!って感じ。そんなの被害者の家族が言うことだろ。ほんと、思ったようにコメントもらえないと、それがまるで犯罪であるかのような態度取るよな、あいつらは。むかつき倍増って感じ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月27日 |
何気なくアクセスログを見ていたら、microsoft.comからのアクセスで、「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0;Windows NT 5.0)」というのを発見。う〜ん。動作試験をかねてあちこち見て回ってるのか、内部の人が普段使えるほど完成してるのか。
って、NT5.0はもうβが出てるか。でも、IE5.0はまだ話だけだよねぇ。β出てるんだっけ?
しかし、ここらでいい加減すっぱりと、「Mozilla compatible」はやめればいいのにって思う。っていうか、3.0あたりでやめるべきだったね。もうMozillaで見ちゃってるところが多くて、やめられないんだと思うけどさ。ここは1つ、思い切って、ねぇ。
いや、だって、Microsoftのプライド的に、許してるのかなぁって思うから。Netscapeに勝って、みんなIEを使うようになってもやっぱり Mozilla compatible なのかな?いつまでたってもNetscapeに勝てないって、自分で言ってるようなもんだね。ま、どうでもいいけどさ。 |
(先日) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月26日 |
電話をISDNにして、ダイヤルアップルーターで接続をしている。つながってるのはMebius1台。(^^;
使ってると、やっぱ速いねって感じる。まず、接続が速い。前がダイヤル回線だったからそう感じるのかも知れないけどね (^^;。WWWは家ではほとんどやらないからわかりづらいんだけど、職場で見ているときと同程度のスピードが出てるなって思うので、やっぱり速い。ホームページを更新するためにFTPすると、転送ももちろん速いんだけど、それ以外のサーバからのレスポンスもこぎみ良くて、気持ちがいいね。
TAじゃなくてルーターにしたのは、1つにはルーターってものを使ってみたかったという技術的興味から。でも、あまりにも設定が簡単すぎて、きっとTAよりも簡単で、それで使えてしまうからなんかそっから先に進めない (^^;。 今度暇なときにもっと細かい設定をいじってみようと思うけど、技術的興味で買ったのにMN-128SOHOってのは、そもそもちょっと違ったのかもしれない。YAMAHAにするべきだったか?
もう1つの理由は、つなげるのがノートだから。つまり、太くて短いシリアルケーブルでノートパソコンが束縛されちゃうのがいやだったから。ルーターならイーサネット(10BASE-T)だから、ケーブルの取り回しは楽だし、着脱もワンタッチだし、50mくらいまではのばせるし。今は3mくらいのばしてる。ノートのシリアルなんて遅そうだけど、イーサならそんな心配は無用だって言うのもある。でもせっかくのLANなのに、インターネットだけってのはもったいないね。X68kも仲間に入れたいとこ。満開製作所がイーサネットボードを売ってくれないかなぁ。
電話を切るのにブラウザを使うっていうのが面倒な気がしたけど、どーせブラウザは起動してるので、HOMEに設定したら別に面倒に感じなくなった。むしろ、ダイヤルアップネットワークのダイアログがなくなったので、良いのかも。
欠点は、たまーにつながる前にコネクションを張ろうとして、失敗して・・・ってことがあることかな。初めのうちはダイヤルアップネットワークが起動しちゃうこともあったんだけど、もういらないから全部消したら出なくなった。どっちで行くかっていうのはどこで判断してるんだろう?
ま、なんにしても、ISDN+ルーター環境は快適だあねぇ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月25日 |
引っ越しの連絡はがきを書こうかと思ったが、家にはがきの在庫が全くないことが発覚。この週末にやっちゃいたかったのだが、近くに官製はがきを売っているところなんて知らない。切手はいっぱいあったので、しかたなくスーパーでインクジェット用にコーティングされたはがきを買ってきた。
X68kを起動して、あちこちから入手したイラストの中から引っ越しっぽいのを探す。んが、以前060のコピーバックモード対策のためにIVMにパッチを当てたのだが、以前入れていたSXでBMPを開くためのモジュールが、どこにあるのかわからなくて入れてなかったのでBMPが開けない。MatierもBMPに対応してないし。しかしapicgはキャッシュオフにしたら、表示中の画面は乱れるものの何とか表示できたので、適当な絵を見つけたところでそのままPICでセーブ。SXで開けることを確認したけど、余白が大きいのでMatierで加工しようとしたら・・・開けない。PIC形式じゃないとか言われてしまう。512x512より大きいPICだと、微妙に形式が違ったりするのか開けないことがたまにあったけど、今回のは余裕で小さいのに。なぜ?仕方がないので1度SXでセーブし直してから、Matierで加工して、シャーペンに張り付けてはがきを作った。印刷はやっぱりこの前と同じように、030でファイル出力して、060で印刷。う〜ん。(^^;
印刷まではなんとかすんだんだけど、今度はこれに切手を貼らなきゃいけない。もお、切手なめまくり。30枚。古い切手を使ったせいもあって、舌が苦いの苦くないのって・・・(T-T)。
でも、今日の印刷でまた1つ成長した。ファイル出力の時はプリンタの設定がきちんとされないから、手動で厚紙モードにしてやらないといけないみたいだ。だから年賀状がなんかみんなインクで汚れちゃったんだねーって感じ。(^^; |
(この前 プリンタ周りの不都合) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月24日 |
新しい目覚まし時計でも買おうかと出かけた。自分が理想としてるのは、基本的にコンセントから電源を取ってて、でも、電池を内蔵できて、例えば停電になったり、ブレーカーが落ちたりしても、問題なく使えるようなもの。だって、朝起きたら電池が切れてた、なんて怖いし。かといってコンセントのみだと、ブレーカーが落ちたりコンセントを抜いたりしたら、また時間をセットし直さなきゃいけないから。
でもないねぇ、そういうの。ほとんど電池オンリー。せめて予備電池を内蔵できて、主電池が切れたら警告してくれるとか、そういうのがあっても良いのになぁ。
その時計売場で見つけた「ドラえもんの目覚まし時計」。いいねー、これ。ちゃんと大山のぶよの声で起こしてくれる。他にもキティちゃんとかウルトラマンとかあったけど、キティちゃんは声がなんか「おねーさん」な感じでかわいくなかったなぁ。ドラえもんを買おうかさんざん迷って、でも高いしでかいしなのでやめて、結局安い普通のを買ってしまった。う〜ん。良かったのだろうか。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月23日 |
Netscape Communicatorが無料になるそうだ。それは良いことなんだけど、なんか自分にはあんまり関係ない感じ。だって、今までCommunicatorなんて新バージョンが出るたびにNetscapeのFTPサイトから落として使ってきたから。直接お金を払ったことはないなぁ。これってやっぱりいけないこと?(^^; 一応MebiusにNavigatorが入ってたから、全くユーザーじゃないって訳じゃないと思うんだけど。
そーいえば、こーやって新バージョンを次々落としてパッケージを買わない人のことを、「Netscape サーファー」って言うとかって、どっかで読んだなぁ。俺のことか?(^^;
でもこれで、Communicatorのユーザーがぐっと増えるね。だって、IE使ってるのって多くの人は「ただ」だからでしょ?「初めから入ってたから」って人も多いと思うけどね。
自分とこのアクセスログを見ると、今はNetscapeとIEで半々くらいかな。ログを取り始めた頃はIE4.0がめちゃめちゃ多くて「おそるべしMicrosoft」って感じだったんだけど、やっぱみんな物珍しさだけで、IE4はやめちゃったのかな? |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月22日 |
近藤喜文さん、死去。が〜ん (T-T)。日本映画の中でも、「耳をすませば」なんてかなり好きだったのに、もう近藤さんの映画が見れないなんて・・・。まだ47だったらしいのに・・・。
ご冥福をお祈りいたします。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月21日 |
2001年12月から、一般向けの宇宙旅行ツアー開始!!。う〜ん。いいなぁ。スペースシャトルにあこがれて10数年。一般人が宇宙へ行ける日がこんなに早く来るなんて。自分が生きてるうちに何とかなるかな?くらいだと思ってた。
でも、1,274万円。良いなぁ、金持ちは。でもでも、値段はともかくとして、1週間のツアーなのに実際の飛行時間が2時間半で、無重力になるのが2分半っていうのは・・・・。せめて、無重力になるのが2時間半だったら良かったのに。でもいいなぁ。あと4年弱で1,300万。ためられるわけないよなぁ。宝くじにでもあたんないかなぁ。そしたら申し込むのに (^-^;。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月20日 |
補完ページのシステムデータがクラッシュしてしまった (T-T)。システムデータの中身を見ると、もおぐちゃぐちゃ。
初めは、ファイルのロックが不完全で、同時に書き込みが発生してしまったんじゃないかと思ってた。でも、自分ではちゃんとやってるつもりだったというか、自分の今の知識と経験じゃこれ以上手を付けられない。ちゃんと出来てるかどうかって、確かめる方法も思いつかないし。
せっかく何人かの方がたくさん書いてくださるようになったのに、それに水を差す形になったのがすごいショック。でも、すごいラッキーなことに、ちょうど今日バックアップを取ったところだった。こういうのを虫の知らせって言うのかなぁ。何となく「とっとこ」って感じだった。書き込み内容そのものには影響してないので、システムファイルの復旧だけ。でも当然手作業 (T-T)。バックアップのシステムファイルを元に、その後書き込まれたことに対する修正を行って、完成。
その作業の中で原因が分かった。FORMで改行を入力できるのはTEXTAREAだけかとおもってたし、実際Communicator4.0xでは入力できないみたいだったから、特に改行を除く処理をしてなかった。ところが、何かの拍子に改行が入ってしまったらしくて、しかもデータの区切りを改行でやってたから・・・。と言うわけだった。まぁ、ファイルのロック云々よりは、原因も対処法も分かるから、逆にそれでほっとした感じ。
でも、手抜きはだめだねぇ。バックアップの重要性が身にしみた。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月19日 |
先週のこどちゃは雪かきに来てて見逃してしまった。ビデオもしまっちゃってたし。こっちはしょうがないけど、さらに今週美夕も見逃してしまった。くー!不覚だった。デッキは用意してたんだけど、テープがまだ出てこないしなぁ。探さねば。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月18日 |
せっかく部屋が広くなったことだし、ベッドでも買おうかと町田へ出かける。しっかし、デパート系は全然だめだねぇ。品揃えが悪すぎて選択の余地がないに等しいし、おいてあるやつも高くてちょっと手が出ない。って、ベッドってもともと結構高いんだよね。無印良品だとすごく安いんだけど、これまた良いのがない。そういう意味ではさすがは大正堂。値引率とかはきっと悪いんだろうけど、品揃えが豊富だからちゃんと安めなのも置いてる。でも、大正堂へ先に行っちゃったこともあって、いまいち「これだ!」っていうのに巡り会えずに、帰ってきてしまった。
帰ってきて新聞に挟まっていたチラシを見つけた。その中になかなか良さそうなのが、何周年記念だかですごく安く載ってる。「これだ!」ってわけで早速電話。ところが、「予約販売ですので、お届けは3月下旬になります。」って・・・なんじゃそりゃー!。別に今すぐあわてて欲しい訳じゃないけどさ、それにしたって3月下旬はちょっと遠すぎでしょーぉ。いくらなんでも。ねぇ。やめやめ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月17日 |
今日こそ引っ越し。休みの日になったと言うこともあって、近所の人が結構手伝いに来てくれた。元々人員に自分たちも入っていたはずなんだけど、ほとんどを運送屋がやってくれて、残りを近所の人がやってくれて・・・(^^;。結局、自分は荷造りの不完全なものをちゃんとしただけだった。
とりあえず自分だけ先に行って、雪かきの仕上げ。肩痛い。
トラックより先にNTTが来たので、配線工事。全部壁に埋めてくれるのかと思ったら、すでに電話線が埋めてある部分だけ、新しい線を通して、残りは柱沿いなんかをむき出しの線を通して完了。なぁーんだって感じ。でも、そこはプロ。目立たないようにきれいに線が通ってる。でもさ、壁に線を通す時って単にドリルで穴開けて、そこに線を通しちゃうのね。当たり前っちゃ当たり前だけど、もっとなんかスマートな方法があるのかと思ってた。そこらに売ってそうな普通の電気ドリルで「ウイーン!!」って穴開けちゃうんだもんな。あらあらって感じ。
トラックからの荷下ろしは、みんな運送屋がやってくれた。自分は部屋で待ってて「そこ」「あそこ」って置くところを指示するだけ。らくちんらくちん。結構親切でいい運送屋だった。レイアウトとかまでやってくれるって言うんだもの。自分は並べながら考える人なので、適当に置いといてって感じだったけどね。
それにしても、自分はなんて荷物が多いんだろうって思った。これでもかってくらい、部屋にがんがん自分の荷物が運ばれてくる。こんなにダンボール作ったっけ?って感じ。ダンボールがなくなって部屋が落ち着くまで1ヶ月以上かかるような気がする。う〜ん。いらないものはどんどん捨てないといけないなぁ。どーも、ものを捨てられない性格なんだよね。
とりあえずダンボールだらけで収集付かないので、TVの環境だけ整えて、ダンボールの隙間で寝る。雪さえ降らなきゃ、楽な引っ越しだったのになぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月16日 |
昨日東京はわんさか雪降って、夜に運送屋が「1日様子を見ませんか」って言ってきたので、引っ越しは1日延期して17日になった。でも、いろいろ業者が来るので、引っ越し先へ出かける。う〜ん。家のまわりは雪だらけ。とりあえず持ってきたスコップで雪かき雪かき。業者が来たら、それの対応して、帰ったら、雪かき雪かき。雪かき雪かき。雪かき雪かき。雪かき雪かき。雪かき雪かき・・・・・。だぁ!!腰が痛い。腕が痛い。ももが痛い。結局夕方まで雪かきして、帰った。
そーいえば、NTTが来たときの話。今度はISDNにしたので、とりあえずNECのアナログポート付きDSUと電話機だけ用意しておいた。NTTの人が来て、それを使ってやろうとするんだけど、うまくつながらない。原因は、プロパンガスのステイタス情報を電話回線で送る機械が付いていたからだったんだけど、それをはずしても最初うまく動かなかった。だって、NTTの人ってディップスイッチをいじっても電源入れ直さないんだもの。だからエラー表示のまま進まないの。「そーいうときは、電源を入れ直してみては・・・?」と言ってみたんだけど、聞こえなかったのか何なのか、無視 (;_;)。プロのやることに口出ししちゃいけないなって思って、その後は黙って見てた。んで、結局電源入れ直しで、正常につながった。「NECは電源そのままでも平気だと思ってたんだけど、変わったんだねぇ」なんて言ってる。まぁ、良いんだけどね、つながれば。
んで、もう1つ頼んでた屋内配線工事。「DSUとTAをつなぐケーブルを・・・」って電話で言ったはずだったのに、やっぱり伝わってなかったみたいで、最初に「連絡受けたのと違う」とか言われてしまう。で、やろうとしてくれたんだけど、材料が足らなくて断念。明日また来ることになって帰っていった。 |
(やっぱり) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月15日 |
ゆ〜き〜がぁふる〜ぅ。あしたは、引っ越しぃ〜〜 (T-T)。 すごい雪だねぇー。今年は暖冬じゃなかったのかぁ?って思ったんだけど、なんか暖冬の方が関東に雪が降るとかなんとかって、こないだTVでやってたなぁ。明日大丈夫かなぁ。今まで4回引っ越しってやってるけど、雨とか雪とかなんて降ったことないのになぁ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月14日 |
引っ越し先に電話を開通するときに、屋内配線工事をしてもらいたくなったのでNTTに電話した。まともな工事だから、引っ越しの日は無理で後日になるかなぁって思ってた。
ところが電話したら、それほど細かく工事の内容を聞くこともなく、「お伺いする日に立ち会いの方が細かい工事内容を指定してください。伝えておきますので。」って感じであっさり終了。場合によっては、家の設計図みたいの(屋内配線の)を用意してくれとか、あれこれ言われるんじゃないかと思ってたのに。そんなに簡単に工事って出来るものなの?だって、壁の中に線を入れるんだよ?う〜ん。どうやんのか、工事がちょっと楽しみ。 |
(やっぱり) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月13日 |
TVでドラえもんの映画を見る。タイトルは・・・なんだっけ?「ドラえもん のび太のねじ巻きなんとか」とかなんとかかんとか。
ここ何年か、ドラえもんの映画っておもしろいと思うものがないように思う。それが、自分が大人になったからなのか、映画の質が落ちたからなのかはわからない。ただ言えるのは、ここ何年かの映画のラストは、泣けるような作りになってないって言うのがあるように思う。事件が解決して、良かった良かったで終わっている感じ。昔はこの後に別れがあった。出会い、共感し、泣き、笑い、一緒に戦った「友達」と、最後は別れる。のび太達はその世界の住人じゃないから。そこに泣ける感動があったように思うし、映画版ドラえもんのおもしろさの1つだと思ってる。
しかし最近のは、「別れ」を描かなくなった気がする。それともう1つ、のび太達と一緒に戦ったその世界の住人との間に、友情のようなものを見る側が感じられるような描き方になっていないようにも感じる。気が付いたらいつの間にか友達をやってたという感じかな。
最後に良かったと思ったのは、6〜7年くらい前かな、「アニマルプラネット」とかってタイトルのやつ。あれは良かったねぇ。
今回のねじ巻きは、あの「状況説明」をしに出てきた「神様」は、いったい何?って感じで、結局どっかいっちゃうし。敵が強盗っていうのも、なんか弱いよね。最後に一応別れがあったけど、ぬいぐるみ達との友情のようなものを感じてなかったし。せいぜいのび太とぱかぽことの別れくらいで。
昔は大人の方が楽しめる映画だったような気がするんだけどなぁ。 |
(前回のやつ) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月12日 |
職場のWindowsマシンに付けてる21inch CRT。BNCケーブルに変えてみた。見て違いがわかるくらいに変わったらいいなぁって思ってた。ケーブルを付け替えて起動する。・・・うん、違いがわかるよ。前よりちらついてる (^^;。前、ちょっとだけあったぼやけ感がなくなってくっきりなんだけど、ちらついてる (T-T)。なぜ?
とりあえず画面のプロパティあたりをいじってみるが、解像度とか低くしてもあまり変わらない。むしろ、インタレース表示の1600x1200の方が、ちらつきを感じないくらいだ。おかしいなっていろいろ見てたら、モニタの種類がモニター不明になってた。今まではたしかプラグアンドプレイで自動的にモニタの種類が設定されてた気がしたから、BNCはPnPがきかないみたいだ。モニタの種類をちゃんと設定したら、「サッ」って感じでちらつきが消えた。おぉ!って感じ。そんな微妙な設定で結構変わるもんなんだねぇ。心なしか前よりくっきり写ってる気がするし、良かった良かった。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月11日 |
やられた。「進ぬ!電波少年」とわ・・・。てっきり「2」とか「走れ!」とか「電波少女」とか、そういう安直なのだと思ってた。め を ぬ にするとは。全く意味がなくて、電波少年らしいといえばそうだけど、さて、いつまでこのタイトルでやるのやら。
そーいえば、偽最終回も、偽新番組の今回も、松村が出てなかったね。ついにおろされた?いやいや、どうせおろすなら、その前にたっぷりいじめるに決まってる。なんかたくらんでるな、きっと。
でもまぁ、ヒッチハイクも終わったことだし、ドロンズが出なくなった時点でつまんなかったら見るのをやめようかね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月10日 |
ベーマガとかの雑誌に、N64に予定されてるいろんな周辺機器が出てたんだけど、結構おもしろいね。特に良いなと思ったのが、ゲームボーイをN64のコントローラー端子につなげて、ゲームボーイの液晶画面を対戦ゲームのプレイヤーごとの画面にするってやつとか。おもしろいアイデアだよね。
でもほとんど、64DDあってこそってやつだから、64DDが出ないことにはって感じ。さらに安いとはいえ、いろいろ周辺機器をそろえなくちゃいけないって問題もあるけど、まぁこの辺のが成功すれば、N64は結構すごいかもね。でも、任天堂って「出す」って他メーカーを脅しといて、結局出さないってことをするメーカーだからなぁ。あ、それはCD-ROMの時だけか?この辺が成功しなかったら、N64はこのまましぼんじゃうかもねぇ。そんなことはないかな?がんばれー。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月9日 |
参議院で押しボタン式採決を導入したって話。良い話じゃないかと思ったんだけど、なんか野党が「牛歩戦術が出来なくなるじゃないか」とかって文句言ったらしいね。ばっかじゃなかろかっていうか、何考えてんだかっていうか。だってさ、牛歩してゆっくりやって、いったい何が変わるわけ?採決結果が変わるの?本人達は「抵抗してやったぜ」って気になれるのかもしれないけど、見てるこっちは「そんな抵抗の仕方しかできんのかぁ!!」って感じ。無意味もいいとこ。牛をバカにしてるよね。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月8日 |
雪。雪。ゆきーぃ。は、いいんだけどさぁ、何で毎年毎年、こうも全く東京は雪に弱いんだろうねぇ。そんな1mも2mもつもったって言うならともかく、数cmか10数cmでしょ?どうせ。
今日の帰りなんて、新幹線が15分遅れて東京に着いたのはまだいい方で、中央線なんて「雪でパンタグラフが壊れた」とかいってんの。何それ?って感じ。そんなちょっと雪が積もったくらいで壊れるようなもん、つかってんぢゃねぇよ!JR!。まったく。JRは他の電車もほとんど全滅に近いし。
それでやっと新宿にたどり着いたと思ったら、小田急止まってるし!もおだめ。切れそう。結局1時間以上余計にかかった。ムカムカムカ (--#) |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月7日 |
職場の人に言われた。「Mac用IE4.0の正式版が出たけど、入れないように。」と。落ちまくりですか?と聞くと「うん。どーしよーもないから消した。」。そーいえばさっきMacの起動音が何度もなってた。ベータ版を気に入って使っていた人だから、正式版が出て喜んで入れたんだろうと思うんだけど・・・。
全くMicrosoftは何やってんだろうねぇ。Mac用のIEはWin用と違って純粋なアプリケーションだろうに。違うのかなぁ。まぁ、機能拡張がかち合っちゃってるんだろうけど。
でもそっか。Windows用でさえ不安定だってかなり評判の悪いものしか作れてないんだから、片手間に作ってるMac用がちゃんとしてるわけないんだよねー。がんばれー。(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月6日 |
年末ジャンボを宝くじ売場へ持っていく。前でかえてもらっていたおじさん。ジャンボじゃない安いやつ90枚で、6万円以上ゲットしていた。う、うらまやし〜。
次に自分。お。お。おぉぉ。4枚当たったっ!。 ・・・ 1,200円ゲット (T-T)。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月5日 |
あとから知った。新幹線回数券よりもずっと安い、「新幹線往復割引切符」ってのがあることを。6枚計算で3,000円くらい安い。
がんがぁ〜ん!! (T-T)
まぁこれで、余らせなくてすむけどさ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月4日 |
新幹線通勤もあと6往復。定期を買うのは当然損になるので、回数券を買いに出かけた。新幹線の回数券は6枚綴りなので、2つ買えばちょうどになっていい感じ、のつもりだった。
「新幹線の回数券ください。」「いつからですか?」「6日からですぅ。」「あぁ、新幹線の回数券は、7日にならないと使えないんですよぉ。」
が〜ん。そ、そんなぁ。仕方がないので1日分だけ普通に買って、回数券を1綴りだけ買う。ちぃ。でももう1綴り買うと2枚余っちゃうなぁ。どーしよぉ。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月3日 |
夜何となくTVを見てたら、アニメ版スポーンをやってたので何となく見てしまう。アメリカですごい人気コミックだってことで、以前TVで紹介していたので名前くらいは知ってた。でもきっと、アメリカのマンガだから、筋肉ムキムキの主人公が悪い奴らをやっつける、単純に勧善懲悪してるつまんないお話なんだろうと思ってた。アメリカでは日本よりもずーっと、マンガやアニメは小さな子供向けなんだという意識が強くて、実際にも小さな子供向けに作ってるってイメージがあったし、そういう子供向け番組に対する表現の規制が厳しい国だって思ってたから。
でもスポーンを見る限り、それは偏見だったように思える。おもしろい・つまんないはともかくとして、とてもアメリカ人が子供に見せているとは思えない内容だった。とにかく人が死ぬ。はっきり言って、アメリカのアニメって人が死んだりしないんじゃないかとすら思っていたから、あーも残虐に、ホラーのように、人が死ぬアニメがアメリカにあるなんて、ちょっとびっくりって感じだった。冷酷に頭に拳銃を向けて撃って殺すシーンがあったり、背中に手榴弾を入れられて爆発した後、手足が吹き飛んで骨とか見えてる死体が上から落ちてきたり・・・。主人公は主人公で、初めから見てないからいまいちわかんなかったけど、どーも死体(ゾンビ?)みたいなやつだし。
本当にこれってアメリカで放送されてるアニメなのか?今回日本でやったみたいに、大人向けに夜中にやってるアニメなのか?OVAか?でも、コミックもこんな感じだってことだよな。
アメリカも変わったよなぁ。日本語版コミックがあるみたいだから、機会があったらちょっと読んでみたいなぁ。
CMでやってたけど、映画版もあるみたいね。でもこっちは実写。TVがアニメなのに映画が実写ってところが、アメリカらしいというか、なんというか。日本だったらまず絶対アニメにするよな。 |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月2日 |
おっと。電波少年終了か。ヒッチハイクが終わったら視聴率ががた落ちするのは目に見えてるからねぇ。どーすんのかなぁとは思ってた。ヒッチハイク企画を続けるにしても、アフリカ大陸は厳しすぎるし、オーストラリアじゃ短くてつまんないよねぇ。スタッフもきっとヒッチハイク終了後の目玉企画を一生懸命考えたけど、考えつかないままドロンズがゴールへ来ちゃったから、すっぱりあきらめてやめることにしたんだろうね。それにしても、かなりいきなりの発表で、それもまた電波少年らしいというか、なんというか・・・。
電波少年終了で1番かわいそうなのは、実はドロンズだよねぇ。日本に帰ってきて、とりあえず電波少年を足がかりにいろいろな番組に出ようと言うこれからの時に、その電波少年がなくなっちゃったんだから。もう少しドロンズで引っ張るかと思ってたんだけどねぇ。
ドロンズもがんばったよねぇ。猿岩石より前向きだったって言うのかな、よく頑張ったって感じがする。初めの方で小学校へ通わせてもらって、言葉がそれなりに話せるようになったっていうのが良かったよね。あれがなかったらもっと厳しかっただろうから。でもこれからどうするのかな。日本でやっていくのか、ペルーへ行くのか(行かないか(^^;)。まぁ、どっちでもあんまりかわんないかな。初め物珍しさで出してもらえて、その後残れるかどうかは本人達次第。ペルーではもう前ほど親切にはしてもらえないだろうから、そういう意味では日本でがんばった方がいいのかもね。2人は歌はうまいのかな?(^^; |
[このおしゃべりにコメントする] |
1998年1月1日 |
あけましておめでとうございます
今年も Saieyの総合カタログ をよろしくお願いします
というわけで、昨日の紅白。前回に比べると、華原もだいぶうまくなったねって言うか、安心してきいていられるようになった。良かった良かった。それにしても、安室って紅組のトリってだけで、全体の最後じゃなかったんだね。安室を最後にして感動的に終われば良かったのに、あれじゃ・・・ねぇ。(^^; |
(前回) |
[このおしゃべりにコメントする] |
|
|