「車高調」

2002年8月11日  

 シルビアも、シート変えて車高調付けてアライメントもとって、最近パーツにお金をかけてるのに、でも全然距離乗ってないんだよね。これからはガソリンにお金をかけないと、せっかく付けたパーツがもったいないよ。
 というわけで、今日は天気もいいし、行き先を昇仙峡に決めて下道をのんびりドライブ。夏休みだし混んでそうって思ったけど、渋滞ってほどではなかったね。ペースの遅い車の後ろに列ができちゃってるって感じではあったけど。到着して、いつもの駐車場に入ったらまだ1台も止まってなかったよ。すごいすごい。
 いつものポイントでのんびりして、ぐるっと回って、帰る。下りは前に全然車がいなくて、ちょっぴりワインディングが楽しめておもしろかったわ。夏は以外とすいてるんだね。また来ようかな。
 さて、そんなんでハイパーマックス2。
 こないだリアだけ柔らかくしたらだいぶ良くなったって書いたんだけど、確かに感覚的には良いんだけど、やっぱりしばらく乗ってるとうっすらと気持ち悪くなるんだよね。だから今度はフロントも同じ減衰力にしてみた。
 フロントはそれぞれ左右にハンドルをめいっぱいきって手を突っ込んで調整しないといけないから面倒なんだけど、リアと違ってダイレクトにつまみを回せるからか、いくつ回したかがわかりやすい。リアはなんか、クリック感が曖昧な時があってわかりづらいんだよね。
 で、前後とも同じ減衰力にしたら、まぁ慣れたっていうのもあるのかもしれないけど、とりあえず昇仙峡まで往復しても気持ち悪くならなかったよ。良かった。
 そーいえば車高調付けてから、なんとなく中速域での加速が良くなった気がする。ボディ剛性があがったような変化を感じてたから、よくわかんないけどトラクションのかかりが良くなったとか、そういうことなのかな?
 ただ、そういう絡みがあるのかどうかわかんないけど、止まる直前とか止まった状態からブレーキペダルをゆるめた瞬間とかに、ブレーキから「ぐぎぎぎ」って音がするようになった。っていうか、パッドを変えてからそういう音がする時があったんだけど、なんか頻発するようになった気がするよ。足回りがしっかりした分、そういう音が聞こえ(伝わり)やすくなってるのかな?
 でもそーいえば、今日はその音が気にならなかった。その時々によるのかな?アライメントを取ったから、っていうのはたぶん関係ないと思うんだけど。それとは別に、リアから「キー」って音がする時があるのは、まあそんなもんだよね。
 そうそう、段差。よく行く近所のお店とか、ヨドバシの駐車場とかが心配だったんだけど、斜めに入るっていうのをきちんとやれば大丈夫だね。良かった。今までのようにまっすぐ入っても大丈夫かどうかっていうのは、怖くて試してないんだけど。。。。
 ついでにシートの話。っていうか、シートレールの問題なんだけど、なんか若干前後に動くんだよね。もちろんスライド機構があるわけだけど、それで調整して固定された場所で、1〜2ミリ程度かな?マージンのようなものがあるみたい。だから強めの加減速をした時に「ズルっ」っとシートの位置がずれる感覚に襲われる時がある。これがちょっぴり気になるね。
 調整してもらったら直るかなぁ?せっかくサポートを売りにした専門店で買ったんだし、そのうちちょっと相談しに行ってみようかな。

車高調 シート アライメント
[このおしゃべりにコメントする]
2002年8月10日  

 車高調つけて、でも後日作業ということにしてあったアライメント調整をやってもらう。馴染んでからってことだったから、てっきり取り付け直後よりも車高が下がっちゃったりするのかと思ったら、別にそーゆーことはないらしい。頼めば車高調整をしてくれるみたいだけど、ならこのままでいいや。それでも作業は3時間もかかるらしい。結構かかるんだねぇ。
 ひまだから、エルグランドの試乗をしてみる。やっぱ、当たり前だけど視点が高いよね。上から見下ろす感じ。パワーは結構あるからそれは良いんだけど、なんだこりゃってくらいハンドルが軽いねぇ。するするとハンドルが回るからその巨体を感じさせないのは良いけど、ロードインフォメーションって言うの?前輪が地面に接してる感じが全然しないよ。
 乗り心地は良い。同乗者には文句はないと思う。でもドライバーとしては、まぁシルビアと比べちゃいけないだろうし、1人乗りだってこともあるんだろうけど、すっごいふわふわな感じが「どーなのこれ?」とかって思っちゃった。ハンドルが軽いことと相まって、なんだか宙に浮いてるみたいだよ。
 こういう車でも、よく雑誌で「走りが」どーこーって記述があるよね。こういう車に乗ってもやっぱ運転が楽しい方が良いからなぁって思ってたし、実際そういう意味で書いてるんだろうとは思う。でも、乗り心地のために道路や車の状況をドライバーが体感しにくい様になっちゃってるから、激しい運転をしちゃったときにちゃんと安定して走れるかっていう意味でも、「走りが」どーこーって評価は必要なのかもねーとか思ったよ。
 あと、なんかメータが見にくいね。黒地にオレンジだったかな。慣れかもしれないけど、コントラストが低すぎるよ。それとも、メータよりも前を見ろって事か?
 そんなんで、アライメント調整終了。説明を聞くと、なんか調整前の測定では前後とも左側が基準値より大きくずれていたとか、何とか。ふーん。なんでかな。車高調にする前からなのか、後からなのかがよくわかんないけど。で、それらを可能な限り基準値内にしたと。
 さっそく近所を走ってみる。あー、なんか確かに前よりまっすぐ走る様な気がする。まっすぐな道を走るときでも、前はもっと細かい修正舵を入れていたような気がするよ。地面のデコボコにハンドルが取られてるのかと思ってたんだけど、それだけじゃなかったってことだね。

車高調 アライメント
[このおしゃべりにコメントする]
2002年7月26日  

 今日はついに車高調取り付け。ものはHKSのHYPER MAX II。
 取り付けにあたって、車高は−2cmでお願いした。で、これは注文の時からもう3回目くらいなんだけど、いちいち「最低地上高9cmを確保した上でお渡しします。」って確認される。ちょっとしつこい気もしたけど、カレストはディーラー系だからしょうがないね。オートバックスとかはどーなのかな?まぁ、自分はノーマル車高でも別に良いと思ってるくらいだし、車検に通らない様なシャコタンにする気は全くないからねぇ。でも文句を言う人がいるんだろうなぁ。特にミニバン系の人とか。(偏見)
 作業は2時間半くらいだったかな。カレストで作業頼むとピット前の車のところで説明を受けるのに、今回はキーを渡されて「ピットの前にありますからどーぞ」って感じだった。まぁ、店外で時間をつぶしてることを想定したからなんだろうけど、取り付け状態の簡単な説明くらいはしてくれても良いのにね。
 車高は、2cm落として9cm強あるらしい。うーん、結構ぎりぎりだったんだね。確かディーラーオプションのダウンサスが−3cmだから、−2cmなら余裕かと思ってたのに。エアロ込みの高さなのかな。
 さっそくシルビアの所へ。おっ。2cmでも結構変わるね。すっきりと格好良くなったよ。ふふふふふ。
 リアのスピーカボードを見ると、減衰力調整用のつまみが生えてる。うーん、斜めにひょろっとキノコみたいで、なんかかっこわるいなぁ。長さを調節してスピーカボードにぴったりとつまみが来るようにって出来ないのかなぁ。…ま、いっか。
 さっそく適当に近所を走り回ってみる。…うーん、思ったよりもちょっと乗り心地が悪いような。車高調とはいえ街乗り用だし、45,000kmも走った純正足より乗り心地が良くなるかなぁって期待してたんだけどねぇ。残念。結構突き上げられて、ちょっと走っただけでほんのり酔って来ちゃった。むー。(--;
 みんなこれよりももっとかったい足にしてるんだよねぇ。しばらく乗ってれば慣れるのかな?純正足だって、他の車から見れば乗り心地悪いもんね。
 乗り心地はイマイチだけど、さすがに安定感がある感じ。車体の縦揺れもすっと収まるし。交差点とか曲がると、ロールが減ってるっていうのがわかるね。それに、ボディ剛性が上がった様な感じの違いを体感できた。ハンドル操作にたいして「クィ」っと車体がついてきてくれる感じ。いいねー。
 そんなんで適当に100km近く走ったんだけど、やっぱこの突き上げはつらいかも。減衰力は当分標準のままにしようと思ってたんだけど、やっぱりちょっと変えてみることに。でもリアはつまみを回せば良いんだけど、フロントはどーすんの?マニュアル見ても書いてない感じだし。っていうかこのマニュアル。車高調整の仕方すら全然書いてないのはなんでよ?ちゃんと工具はついてるのにさ。わかんねーやつは触るなって事か?それにしたって。。。
 ま、リアからの突き上げがきつい様な感じがするし、乗り心地ってリアの方が影響大きそうな感じがするから、とりあえずリアだけ5段階ほど柔らかくしてみた。…うん、いいかも。これくらいがちょうど良いね。しばらくこれで乗ってみようかな。
 そーいえばアライメントは馴染んでからってことで後日作業ってことにしたんだけど、どれくらいで当たりがつくのかなぁ。いつアライメントとりに行こうかなー。

車高調
[このおしゃべりにコメントする]
2002年7月25日  

 オフ会とかで他のシルビアを見ると、マフラーほどじゃないにしても、車高調の装着率って100%近い感じがするんだよね。でも自分は今までお金の問題を別にしても、付けようってあんまり思わなかった。もちろん興味はあったけどさ。
 車高調のメリットって、さしあたって車高が下げられることだと思うのね。そりゃあ車高が低い方がかっこいいと思う。でもそれって、バンパーやマフラーなんかをぶつけやすくなるっていうデメリットと常にセットになってるわけで。自分がよく行くお店を思い出すと、入り口に結構な段差があるお店が多いから、「街乗りお買い物仕様」として、実用的な意味でデメリットが大きいんだよね。特にバンパー変えてるから、それだけでもぶつけやすくなってるし。
 安定感が増すとかスポーツ走行に適してるとかってメリットももちろんあるんだけど、S15の純正足ってそんなに評判悪くないよね?そもそも街乗りばっかりだし。車高調って乗り心地が悪くなるっていう話だし。だから、ちょっと車高調を付ける明確なメリットというか、理由が見いだせないのよ。
 と、思ってたんだけど。
 最初のきっかけは、ハイパーマックス2を付けた車の隣に乗せてもらった時かな。自分の車よりも乗り心地がいくらか良いような気がしたんだよね。突き上げ感は同じくらいで、でもその後の収まりが良いというか。純正だとしばらくふわふわと縦揺れが続くのに、スっと収まったというか、何というか、そんな感じで。
 掲示板とかの書き込みを見てても、この車高調が1番自分にあってそうだし、買うならこれにしよう、っていうのはこの時思ったんだけど。
 買う決心をしたのは、やっぱりジムカーナかな。ハンドルをめいっぱい切って曲がろうとするとガタガタ振動が来るっていう話は前に書いたけど、それを少しでも改善したいってのが大きいね。
 もう走行距離が45,000kmを超えて、いい加減ショックもヘタってきたのか、なんだか最近乗り心地が悪くなったような気がしてしょうがないっていうのもあるんだけどさ。
 というわけで、ついに車高調に手を出すことを決意。買うのはカレストで良いかなって、カレストでハイパーマックス2を注文してしまった。あーあ。
 でも見積もりを見ると思ったよりも微妙に高い。あれ?って思って値段表を見たら、GT-R用よりシルビア用の方が高いのね。お店にはGT-R用があってその値札を見てたから。。。。まぁいいけど。(^^;
 でもそーすると、こないだクリスタルで安売りしてた値段は安かったなぁ。在庫があるみたいだったし、実は一瞬「うっ」って思ったんだけど、こんな遠くのお店で買ってしまうほど安くもないかってやめたんだよね。ちょっと微妙なラインだったかも。まぁしょうがない。
 前にホイールを買った時は表示額より値引いてくれたりしたから、今回ももう少しって思ったんだけど、なんだかこっちは決まってる額そのままって感じで全然ダメみたい。ちぇ。平日だと工賃2割引だっていうから、それだけお願いして。
 っていうのが、こないだの21日の話。そう、こんな大きな買い物をした後だったのに、シートを買っちゃったんだよねー。シートはいずれ買うつもりだったし、借金しないで買える範囲だからいつ買うかって問題だけで、まぁいいんだけど。でももう当分おとなしくしてないといけないね。金銭感覚麻痺しそう。…掲示板の方でラジエター交換の話が着々と進んでいるのは、気のせいということで。(^^;;
 で、入荷の連絡が来たから、作業の予約をして、明日は取り付け!たのしみー。

前に書いた クリスタル 21日 車高調
[このおしゃべりにコメントする]