2003年3月30日  

 引っ越しの手伝いで静岡。良いお店があるってことで、茶畑とかを横目に見ながら山の細い道を進んだところにあるレストランへ。大きな通りからは小さな看板が2つくらいしかなかったし、ツウしか知らないみたいなちょっとしゃれたお店な雰囲気。でも結構ちゃんとお客が入ってるよ。
 料理はまぁありがちパターンのオードブルからメイン、デザートまでって感じ。カボチャのスープがなかなかおいしくて良かったし、メインはお肉にしたんだけど、ちょっと変わったハンバーグって感じでおいしかったわ。
 接客はおばちゃん1人でやってるんだけど、基本的には悪くないんだけど、水の注ぎ方がね。ボトルに入れてあるっていうのはかっこいいのに、片手でジャボジャボと注ぐのよ。せっかくいい雰囲気のお店なのに、そこだけ残念だったわ。でも機会があったらまた行って、別の料理も食べてみたいな。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月29日  

 今日は大黒でSOCのオフ。SOCのっていうか、この手の集会目的オフはすごく久しぶり。結局30台以上きたね。なかなかな台数だよ。
 エンドレスのキャリパーに指をくわえて魅とれたり。ハデなダクト付きボンネットがかっこよかったり。フルインパルなS15がいたから隙を見計らってまっつんさんのと3台並べてみたり。でも結局オーナーが誰だかわかんなかったり。
 そのあとなぜか秋葉に行こうということになって、ナビ搭載のまっつんさんと自分の2台に6人分乗して秋葉へ。秋葉も半年ぶりくらいだけど、あの、電気系の部品や線なんかのお店がいっぱい集まってるところ。なんかみょーにCCDカメラ系が売ってたんだけど、前からそうだっけ?最近物騒だからかなぁ。時代なのかねぇ。もっと安ければシルビアの前後に付けて「楽々車庫入れ仕様」にしたいんだけど、ちょっと高いかな。
 喫茶店でお茶。でもウエイターの兄ちゃんがなんかやる気ないのかバカなのか。「ミルクティのお客様」って言って置いていったのにミルクを持って来ないし、ケーキを2つも持ってこないで伝票置いてくし。言われるまでさっぱり気が付いてないし。改めて持ってくる時も悪いことしたって思ってる様子ないし。ったく。
 大黒へ戻って解散。山梨の2人とうちの近くでラーメンでもって話になったんだけど、まー渋滞が。時間はかかるし、おなかも車もエンプティランプがついちゃうし。
 最初はうちの近所で唯一食べに行ったことのあるお店に行こうかと思ったんだけど、なんとなくファミレスっぽいからツウなお2人には不満かなってのと、国道から結構離れてるからなーって迷って。そーだその途中にちょっと気になってたお店があったなってそこへ案内。まずかったらどーしよー。でも自分的にはスープが結構おいしくて一安心。もう少し麺にコシがあったらよりよかったねって感じ。
 そんなんで解散。つかれたー。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月28日  

 最近映画がDVDとかになるの、早くない?トリプルXとかついこないだ見たばっかりな気がするのに、もうDVD売ってるし。リターナーも売ってるし。他にもまだたぶん半年たってないようなのが結構でちゃってるのね。
 別に早く見たいから映画館へ行ってるわけじゃないけどさぁ、こうもすぐにビデオがでちゃうとDVDで見ようかなって気に、よりなりやすくなるよねぇ。まぁ良いんだけど、最近よく映画館で見るようになってるだけに、ちょっと悲しいかも。前からこのくらいのタイミングででてたっけ?

トリプルX リターナー
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月26日  

 Edyがもう少し便利に使えると良いなぁ、なんて思っていたら、某展示会で「パソリ」なるFeliCa用ICカードリーダライタを発見。っていうか、存在は知ってたんだけど前はもっとすごく高かったような気がしたんだよね。それが、新製品なのか価格改定なのか、2,980円だって。しかもSuicaの履歴や残高も見れるって。いいねー。残念なのはSuicaのチャージができないことかな。これは展示会の説明員曰く「JRが許可してくれない」だそう。
 さっそくSony Styleで購入。まずはSuicaの履歴や残高を見る。うーん、残高が気になるときの確認には使えるけど、つまらないと言えばつまらないね。(^^;
 Edyにチャージするために、Edyのホームページで登録作業。クレジットカード番号を入れたら「このカードはご利用になれません」だって。なにー!!(--#。いくら見ても番号とか間違ってるように見えないし。ホームページに使えるカード一覧があったから開いてみたら、普通VISAとかJCBとかって書いてあるくらいだと思うのに、結構細かく使える使えないを分類分けして書いてある。なんでこんなに細かく使えるカードに制限があるんだろう?
 しょうがないから普段使ってない別のカードを入力したら、登録できた。できたからまぁいいけど、できるカードを持ってなかったら超悲しいじゃん。そーでなくても、普段のカードじゃないとポイントつかなくて悲しいんだし。なんだかなー。
 登録できちゃえば、すぐにチャージができる。ちゃり〜んと5,000円。うん、便利だ。これでもう、レジでチャージを頼んだりしなくてすむね。まぁ、たかがこれだけのためにわざわざこんなものを買うのも、どーかと思うけどさ。(^^;

Edyがもう少し便利に 非接触ICカードリーダライタ
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月25日  

 Edyの話。買って以来平日はほぼ毎日使ってるのね。小銭がジャラジャラしないという意味ではとても便利なんだけど、毎日使うとちょっとした使い勝手の悪さがなんだか結構気になるね。
 まず、Edyで支払いをする時って、買う品物を渡して「Edyで」って店員にEdyで支払いをすることを伝えて店員が何か操作して、自分でレジのカードリーダにカードを載せて…ってやるのよ。で、ほんとにちょっとしたことなんだけど、やっぱイチイチ「Edyで」って言わなきゃいけないのが面倒だというか、何というか。
 例えばクレジットカードだと、お金の代わりにカードを出せばそれでカードで支払うという意志が伝わって、黙ってても処理が進むよね。ところがEdyは店員がカードに触らないのよ。建前はともかく本音は「非接触カード」ということを強調するための演出なのかなって思うけど、やっぱお金の代わりにカードを出せばそれで黙ってても勝手に支払いが済む方が使いやすいって思うなー。っていうか、そーしてっ。
 もう1つは、チャージ。ホームページを見ると場所によってはチャージ専用端末が置いてあるみたいなんだけど、自分はお目にかかったことがない。ampmではレジでお願いするんだけど、これまたいちいち言わないといけない。当然買い物のついでだから、買い物は買い物でしつつ、チャージをしたい意志を伝えてお金を払ってカードをセットして店員の処理を待って画面のOKボタンを押す、ということをごちゃごちゃっとやらないといけない。これは毎日じゃないからしょうがないで済むといえば済むけど、やっぱコンビニのレジで長々と何かしてたくないよね。だからなんとなく残高が少なくなってくると「チャージしなきゃ」ってちょっぴり憂鬱になっちゃうのよ。やだなーって。
 せっかく便利な電子マネーなのに、変なところで使用を躊躇するような感じなのはもったいないね。

Edy Edyがもう少し便利に
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月23日  

 以前諏訪大社へ行った時、上社があるのに気が付かなくて下社だけ見て帰って来ちゃったのよ。それ以来ずーっとそのうち行こうと思い続けてきたんだけど、あれから2年半。今日こそ行くぞ。
 また甲州街道をひた走ること3時間半。「諏訪大社」って看板に従って曲がったら上社前宮に到着。むむむ。なんかわびしい田舎の神社って感じ。駐車場もロクにないし。これが諏訪大社なの?
 とりあえずお参り。入り口となる鳥居とかと、本殿がちょっと離れたところにある。周りに雪が残ってたりきれいなわき水みたいのが流れてたり、いい雰囲気だね。でも、こんだけなの?
 むー、ちと期待はずれだー。と思いながらそのまま諏訪湖に向かって走ってたら、「諏訪大社本宮」なる看板が。あー!そうか、こっちが本命か。そりゃそーだよねー。(^^;
 上社本宮はさすがに広いね。最初回廊をずーっと歩いていくようになってるのが、なんか良い。本殿はそんなに大きくないけど、良い感じ。そばで見れないのが残念。やっぱり鏡がまつってあって、それが遠くからきらりと光って見えるのが良いね。宝物殿見てまわりの建物見て、おしまい。あのでかい太鼓がすごいねぇ。
 諏訪湖の周りにはいくつか美術館があるみたいだから、その中からサンリツ服部美術館と北澤美術館へ行ってみる。どっちもそれなりに良かったけど、特に北澤のアールヌーヴォーのガラスコレクションが良かったね。ガレとドームって人の作品がメインだったけど、個人的にはドームの作品の方が美しさがわかりやすくて好きかな。ガレは昆虫を題材にしてるのが多くて気持ち悪いのと、なんとなく汚れた感じにしてあるのが多いからね。
 下社は見ずに、帰りは高速にのってさっさと帰る。でもこの辺の中央道って初めて走ったけど、道悪いねぇ。ガタガタガタガタするし、ところどころ減速帯みたいのがあってドンドンドンってはねるし。ホントにこれ高速道路なの?って感じ。途中からまともになったけど、もお、ただでさえ高速道路を緊張感保ったまま長距離走るのって疲れるのに、こんな道じゃあ。。。帰りの高速道路だけですげー疲れちゃったよ。ぐったり。

諏訪大社へ行った
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月21日  

 こないだ中断した4点式シートベルト取り付け。カレストへ行ったらなんか看板が立ってる。その中に「駐車場で車の整備等をするな」って。あらー。ついにカレストも作業不可の方針を固めちゃったのね。そりゃまぁ積極的に許可しろとは言わないけどさ、混んでる時以外は黙認の方向で良いんじゃないかねぇって気がするよ。だって、施設の規模の割には客が少なすぎるもん。これで余計に来なくなっちゃうかもよ。つぶれないでね。
 でも作業をしてしまう。ステーを買ってきてシートレール左側のねじに友締めしようとするんだけど、うーんうーん、うまくいかない。っていうか、ダメだね。わかったよ。文章で説明するのは難しいけど、レールのねじ止めする部分よりその上の車体側の方が角度が立ってるから、ただまっすぐに長いステーだとちゃんと付かないんだね。ちょうど良い長さと角度で曲げてやらないとダメか。むー。
 レールはあきらめて、リアシートのねじにブラケットを付けて、そこにベルトを付けようとしたけど、今度は長さが足りない。
 仕方がないから左側は車体に付けないで、背中と腰のベルトを直接くっつけてシートレールの下をくぐらせる感じで妥協する。一応これで付くことは付いた。ベルトの長さとか調節して、それっぽくはなった。でも。うーん。
 …やっぱやーめた。せっかく苦労して工夫して付けたけど、はずしちゃった。だって、いくら4点式とは言ってもこんないい加減な付け方だと余計危なそうだし、これなら3点式のがよさそう。それにそれ以上に、なんかイヤになっちゃった。ちゃんと付かないってことにも、シートの回りにごちゃごちゃと変なベルトが絡まってることにも。やっぱ俺には3点式がお似合いさ。
 あーあ。やっぱ買わなきゃ良かったなー。

こないだ
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月20日  

 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」4巻購入。ガルマさま〜って感じ?でももうちょっと、シャアがガルマをホワイトベースの作戦にはめたって感じを強く出した方が良いような気がするね。
 そーいえばイセリナパパは最後殺されちゃったけど、TVでもそーなんだっけ?

機動戦士ガンダム THE ORIGIN
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月18日  

 バカブッシュ。そんなに戦争したかったら槍でも鉄砲でも持って自分でイラク行けって感じ。だいたいさぁ、イラクがどっかに宣戦布告したとかってわけでもその気配があるわけでもないでしょ?それをなんだかんだって理由付けて戦争しかけようなんて、それって立派なテロじゃん。ビルに飛行機つっこまれて激怒してたのに、それと同じことをイラクにしようとしてるんだよ?
 なーにが「大量破壊兵器を破棄しないから危険だ」だよ。てめーが世界で1番多くの大量破壊兵器とか持ってるじゃん。いい加減な理由付けて武力で脅して仲間作って正義の味方気取って戦争しちゃうんだからねー。やっぱアメリカが世界で1番危険な国じゃねーかって感じ。
 もお、なんでアメリカ大統領って就任すると戦争したくなるんだろうね。「俺が世界のリーダーだ!」って気持ちが強くなって、なんかそれっぽいことをしたくなるのかなぁ。ガキだねぇ。
 小泉さんもさぁ、立場はわかるけど、なんだか単にアメリカがするからってだけで何も言わずに支持しちゃうのは、どーかと思うなぁ。確かに昔アメリカに負けた国ではあるわけだけど、一応平和主義を憲法とかで謳ってるわけだし、フランスとか大国で反対してる国もあるわけだし、苦言を呈するくらいのことをしてくれても良いのにって思うね。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月16日  

 なんとなくカレストへ。そしたらすごいたくさんのエスティマが…。駐車場をエスティマが埋め尽くしてる。それ見てなんか「こわーい」とか思っちゃった。だって、なんか、チンピラのなり損ないみたいなヤンキーが集まってるんじゃないかって一瞬思っちゃったから。(超偏見 (^^;
 でも見ると、よく見かける無意味にでかい羽根、というよりウルトラマンレオの頭みたいのを付けたりしてるソレっぽいのはほとんどいなくて、純正エアロにホイール交換程度の人が多いみたい。ちょっと一安心。まぁそんな、1台1台見たわけじゃないけどさ。
 で、お店。そーいえば、スタンプを貰うために何か買わないと。なーんて思って、なんとなくエアコン吹き出し口に付けてマイナスイオンを発生するとかいうよくわかんないヤツに一瞬気が引かれて、思わず買ってしまった。早速付けてみたけど、うーん。芳香剤系と違って特ににおいがするわけじゃないし、マイナスイオンとやらが発生しててもしてなくても、さっぱりわかんないね。っていうか、そんなの買う前からわかってたじゃん。別に高いもんじゃないけど、なーんか後悔気味。(泣)

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月15日  

 映画館で「007 ダイアナザーデイ」を鑑賞。これ、予告を見てからなんだかすごく楽しみにしてた。でもこないだたまたま見たある番組でおすぎが「1000円未満」とかなんとかって、どちらかというと酷評してたんだよね。そんな評価を事前には見たくなかったなぁ。
 で、うん、まぁおもしろかった、かな。やっぱアクションが良いよね。最初のホバークラフトとか、後半のカーアクションとか、かっこいいし。
 でもなんですっきりと「おもしろかったぁ」って言えないかっていうと、なんかストーリーがと言うか、特に人物関係がわかりづらいような気がして、「ん?こいつは何だ?」みたいに考えながら見ちゃう感じになったからかなって気がする。ま、理解力の足らない自分がいけないのかもしれないけどね。(^^;
 そうそう、せっかくアクションがかっこいいのに、最近の大作映画系では珍しいくらい、CG合成に違和感を感じたのも気になったかな。特に後半にあったパラシュートでサーフィンするシーン。もお「何年前の映画よ?」って感じの違和感だったね。そこが残念。
 でももう一回みたいな。もう1回見るとストーリーとかもうちょっとすっきりと理解できそうな気がするし。早くビデオにならないかなー。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月13日  

 最近、なんか家の21inch CRTの調子が悪いんだよね。っていうか、もう何ヶ月も前から色が微妙におかしくなることが多くてね。でしかも、BNCで付けてたんだけどこっちは少し前にピントが合わないようになっちゃって、それで普通の端子に変えてたんだけど色がおかしくなるのはなるし、しかも最近は「きーん」って音までするように。CRTがこの音を出しだしたら、そろそろダメってことだよね。(泣)
 そのうち「ぷっつん」ってきて、買い換えかなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月11日  

 たまちゃんを想う会だっけ?なんかたまちゃんを捕まえてどっか北の海まで連れて行こうとしたの。もー、なんていうの。あそこにいるのは不幸だと決めつけて捕まえようなんて、ホント人間のエゴというか勝手な考えというか。海に放して「あー、俺たちはなんて良いことをしたんだろう」って自己満足に浸りたいがためだけの行動だよね。やだやだ。
 だってさ、ケガをしてるとかならわかるけど、別に元気そうだし、自分で住む川を変えたりしたんだよね。ってことは、自分の意志で住む場所を決めることができるんだから、放っておくべきなんだよ。それを捕まえて移動なんかしたら、逆に精神的なストレスがかかってそれこそ死んじゃうかもよ?自然保護なんてお題目で何でも人間が管理しようと思うこと自体がおかしいんだよ。
 そーいえば、その想う会の他にもいくつかたまちゃん関係の市民グループができてるみたいだけど、おもしろいねっていうか、なんというか。言ってしまえばアザラシ1匹に、グループ作っていったい何をするんだろう?役所が何かしようとした時に文句を言うための団体かな。

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月9日  

 天気もいいし、新デジカメお試しがてらどっかいくかな。というわけで箱根へ。大観山にはもっとたくさん車がいるかと思ったけど、がーらがら。とりあえず撮影ポイントをチェックしつついったん下まで行って、登ってくる時に写真撮ることにする。
 すごく天気が良くて気持ちよく快調に走ってたら、前のスカイラインが警官に止められた。げげ、つかまった?でも、どーもそうじゃないらしい。次に自分の所へやってきて曰く「この先で事故処理をしてますのでゆっくり走ってください」だって。ふーん。でもちょっとほっとしてたり。(^^;
 しばらく行くと事故車があるのかなってイメージだったんだけど、止められたところが左カーブの入り口で先が見えなくて、カーブの頂点ですぐに目の前に事故車とパトカーがいて結構びっくりだったわ。確かにこれはカーブ手前で止めるわなぁ。ほっといたら絶対つっこむ車あるよ。場所が場所だしね。
 事故は見たとこ古めのベンツの単独で、前後が大きくつぶれてたから、曲がりきれなかったかなんかでぶつかって、はじかれて反対側もって感じかな。かわいそ。
 下まで行って戻ってきて、またさっきの警官の横を通る。うーん、「走り屋が戻ってきやがった」とか思ってるかなぁ。(汗)
 景色の良いところでシルビアをモデルに写真をぱしゃぱしゃ。でも逆光だからアングルとか難しいねぇ。あんまり良い写真にならないかな。
 帰り。御殿場に向かって走ってたら、乙女峠のところですーごいきれいに富士山が見えてかなりの絶景だったし、みんな写真撮ってるから自分も止めてぱしゃぱしゃ。もう少し雪が少ない方が富士山って感じがしてかっこいいかな。でも今度は逆光じゃないから良いね。きれいにとれたかな。

新デジカメ
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月8日  

 電車に座ってぼーっとしてて、なんとなく「やっぱデジカメ買い換えよう!」と決心。…い、いや、前から考えてはいたんだけどね。(^^;
 今まで使ってたC-1400Lの調子が悪くなった訳じゃないし、画質的にも全く問題ないんだけど、でかいんだよね。何しろ一眼レフだし。持ち歩いて使うとすると、それなりの理由と目的と気合いと決心が必要だったのよ。だからもっと手軽に持ち運べるコンパクトなやつが欲しいなぁって。もう5年以上も使ってるしさ。
 そんなんでヨドバシでオリンパスのCAMEDIA X-2と256MBメディアと専用ケースを購入。性能的には安いX-1でも良いんだけど、外見的にX-2の方が質感高くてかっこいいからねぇ。メディアはxDピクチャーカードとかってやつ。なんかすごいちっちゃいね。これでほんとに256MBも入んのかいな。にしても、デジカメのメディアもなかなか規格が定まらないばかりか、逆に増えちゃってるのはどーゆーことよって感じ。
 さて、先に欠点を書くかな。1つは、これは比較論なんだけど、起動がトロイね。お店で触った時に隣にあったおなじ500万画素のどっかのメーカのは、レンズバリアを開けると「スッスッ」ってズームレンズが出てきて使えるようになるのに、これは「うぃぃぃぃぃぃぃぃぃん」って感じ。閉じる時も一緒。たまたま速いやつを触っちゃったのかこれが遅いのかはわかんないけど、もうちっと速いほうが良かったなぁ。
 あとメニューが、レンズバリアを開けてる時と閉じてる時で違うってのは、どーなんだろ。例えばレンズバリアを開けたまま撮った写真を見ることができないみたいなんだよね、とか。レンズバリアが撮影モードと再生モードの切り替えになってるってことなんだろうけど、前述したようにトロイしさ。レンズバリアの状態で最初に出てくるメニューのページが違う、という程度にして、項目自体は全部選べた方が良いと思うんだけどなぁ。
 外見の質感の高さもこのデジカメの良いところだと思うのに、なぜか横に塩ビむき出しで、パイプが突き刺さったかのような電源アダプタ用端子が付いてるのが気に入らない。USB端子は塩ビのフタがちゃんとシルバーで塗装してあるのに、なんでこっちはむき出しなの?
 画質はさすがに高いね。5年前のデジカメと比べちゃいけないんだろうけど、画素数が多いわりにレンズが小さいからさ。あとC-1400Lではカラーバランスが変になることがあったけど、今のところそういうことはなくてみんなきれいに撮れてるし。ホームページ用としては画素数が多すぎてオーバースペックですらあるよ。ちなみに256MBならSHQでも100枚以上撮れるし、標準のHQなら200枚以上撮れるみたい。メディアは1枚で十分だね。
 メニューは、モードごとに内容が変わってるっていうのがちょっと覚えるまでわかりづらいくらいで、操作性自体は悪くないね。むしろ、特に撮影に関する設定が多機能すぎて、写真に対する知識のない自分にはなにがなんだか…(^^;。そういう意味でも、ダイヤルで基本的な撮影条件を選べるのは便利で良いね。
 今時のは当たり前なんだろうけど、USBで直接PCとつなげてメモリーカードの内容を読み出せるってのは、便利だねぇ。またリーダライタかPCカードアダプタを買うようかと思ったよ。
 動画を撮影できるのはおもしろいねぇ。でも、短いのは良いけど音声も撮れれば良かったなぁ。

C-1400L 新デジカメ 新デジカメX-2
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月7日  

 「頭文字D 26巻」購入。いやー、イツキ見てらんねー。(^^;
 にしても、1巻まるまるバトルがなかったのって初めてかな?同じようなバトルシーンの連続は飽きたけど、なきゃないで寂しいね。バトルだけがこのまんがのおもしろみなんだし。(ってのは言い過ぎか?)

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月5日  

 なんでだろー(なんでだろー)、なんでだなんでだろー。
 別に積極的に見てる訳じゃないのに、すでに「もう飽きたウザイ」って思っちゃうのは、なんでだろー。
 まだまともに普通のネタ見たの2〜3回なのに、ネタがほとんどかぶってるの、なんでだろー。
 出演してるその番組をネタにした時、見てるこっちはいつも見てる番組だから笑いやすいはずなのにイマイチおもしろくないのは、なんでだろー。
 何年も前からこのネタだけしかやってなくて、たまたま最近ブレイクしたんだってのを聞いて、妙に納得しちゃったの、なんでだろー。
 なんでだろーぉ、なんでだろー、なんでだ、なんでだ、なんでだなんでだろー。(ちゃんちゃん)

[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月3日  

 今日はホームページ移転休暇(爆)で仕上げ。リンクやメールアドレスが直しきれてないけど、それは追々直すとして、まとめてどかんとアップする。でも、CGIは問題ないのにSSIが動いてない。なんか、何とかって仕組みのためにパーミッションの付け方が普通と違ってたけど、そのせいかなぁって説明を見直しても間違いがわからない。うーん。
 ふと思ってソースを見たら、SSIが解釈されてない(タグがそのまま残ってる)。ま、まさか…。試しに拡張子をshtmlに変えたら…動いた。が〜ん。そっかー。AIRnetはすべてのhtmlファイルでSSIが使えたけど、ここはshtmlにしないといけないんだねぇ。しまった。困った。むー。
 リンク元の方はそのファイルに修正が入った時にそれぞれ直していくとして、さしあたってhtmlに来たらshtmlへ勝手に飛ぶように応急処置。あーあ。SSIの動作確認を事前にしておけば良かったよ。(泣)
 そんなんで移転完了。AIRnetにしてから5年と3ヶ月か。サポートに若干問題があったような気がしないでもないけど、良いプロバイダだったね。今度のCsideNetはどーかな?今のところさくさくとページが読み込まれて、なかなか速いみたいで良い感じなんだけど。気になるのは今のところネット上でのやりとりだけで、書類の類が何もこないことかな。ま、別に良いけどね。

ホームページ移転 AIRnetにして
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月2日  

 今日は晴海でオフ。早めに着いたし、ボロビアさんもまっつんさんも遅れるって連絡があったから、フクピカ系で洗車しながら待つ。うーん、やっぱプロμはホイールが汚れるねぇ。
 今日はなんかカルディナの集まりと、クラウンの集まりがいたよ。そのクラウンの集まりが不思議な感じだったわぁ。だって、別に特にチューニングしてる様子がないのばかりだし、みんなフェンダーミラーでそれこそタクシーの集まりって感じだし、それでいてオーナーはウチらとそんなにかわんない年代な感じだし。どういう人たちなんだろう。クラウンだけで20台近く集まってたと思うし。謎だ。
 あきらさんが来たところであきらさんのパッド交換開始。やがてまっつんさんが来て加わって、パッド交換終了。次に自分のに4点式シートベルトを付けようとしたんだけど、シートレールがじゃまでブラケットが付けられない。むー。レカロ純正レールに4点式付けてる人っていっぱいいると思うんだけど、どーしてるんだろう。やっぱ延長ステーとか使ってるのかなぁ。うーん、なんか、やっぱ4点式なんて買わなきゃ良かったかもとか思ってきたよ。(T-T)
 というわけでベルトは断念。ボロビアさんが来たところでお昼を食べに行って、そのあとボロビアさんによるプラグチェック。なんだかんだで自分もまっつんさんも「死んでる」とか言われてしまう。自分のなんか、ちゃんと締め付けられてないのとかあったり。うーん、やっぱたまにはチェックしないとダメなんかなぁ。
 で、じゃあプラグを変えようってことになってさっそく2人でHKSのプラグを買ってきて、交換してもらったり。そのあと結局あきらさんもプラグ買って交換したから、3人おそろいのプラグ。でもプラグって高いよねぇ。
 店内散策したりして、暗くなったところで解散。帰りに少し踏んでみたりしたんだけど、なんかエンジンの回転がスムーズになった気がするね。気のせいだと言われればそうかもしれないけど、でも微小な変化をちゃんと体感できてるって気もする。そんな程度の変化なんだけど、ちゃんと変化を感じられたのは良いね。これからはプラグ変えたくなったらボロビアさん呼ばなきゃ。(^^;

こないだ
[このおしゃべりにコメントする]
2003年3月1日  

 ホームページ移転準備。基本構成としては、PCとちょこと日記(シルビア)の3つのホームページって感じにする。ディレクトリ構成も変えたから、リンクの張り直しが大変だよー。(泣)
 今までは、どーせセンスも絵心もないしってイメージはあんまり使わなかったんだけど、センスなくてもイメージを使った方がやっぱきれいに見えるっていうか、ごまかせるっていうか。だから表紙だけだけど、ちょっと積極的に使ってみたり。
 でも、自分はそこそこ速い回線だから良いけど、ダイヤルアップの人とかだと重いだろうなぁ。そうでもないのかなぁ。

ホームページ移転準備 ホームページ移転
[このおしゃべりにコメントする]