2001年11月30日  

 最近、毎日1通ずつ、「Re:」ってだけのタイトルのメールが来るのよ。どーやらこれ、ウィルスメールみたいね。自分はアウトルックを使ってないから、たとえ感染することはあっても、そっから知り合いにウィルスメールをばらまいちゃうってことはないと思うんだけど。でもなんかやだねぇ。
 それにしても。これだけアウトルックのアドレス帳を使ってウィルスをばらまくウィルスがはやってるのに、なんでみんなアウトルックを使うんだろうね?みんながアウトルックをやめて、いろいろあるメールソフトの中から良さそうなのを選んで使うようになれば、それだけでもかなりメール系ウィルスが蔓延するのを防げると思うんだけどなぁ。
 まぁ、初めから入ってたから何も考えずに使って、そのままって感じの人がほとんどなんだろうけどね。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月29日  

 こないだちょっと書いた「どーぞおばちゃん」。またいつものように、ドアのそばに立ってた若いお姉ちゃんに声をかけた。そしたらそのお姉ちゃん、にこにことしながらおばちゃんの隣へ座っちゃった!初めて誘いに乗って座った人を見たわ。しかも女子大生くらいの若いお姉ちゃんとわ。このお姉ちゃん、将来はオバタリアン(死語)か?(^^;
 まぁ、大きめの荷物を持ってたってこともあるんだろうけどね。だからそこまではまだいいよ。で、最初はどーぞおばちゃんが端に座ってたのね。でもおばちゃん、おねえちゃんが大きな荷物をちょっと持ちにくそうにしているのを見るやいなや、席を交換してお姉ちゃんを端に座らせたばかりか、「荷物をそっちにやって、こっから手を通して、こーやって持つといいわよ。」ってな感じに、荷物の持ち方まで指示する始末。おねえちゃんの表情を見ると、喜んでいるような、苦笑してるような。
 いや、もお。なんだか見てるとイライラしちゃう。よく言えば親切っていえるんだろうけど、はっきりいって超お節介って感じ。きー。

どーぞおばちゃん
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月28日  

 ニュースとか見てるとさ、政治関係のニュースで誰々が何を言ったって感じの、よくあるよね。その時、なんで例えば「元なんちゃら大臣」だの、「前ほにゃらら会長」だのって、昔の役職を言うわけ?もうやめたんだから関係ないじゃん。今の立場を言って欲しいよね。今、その立場での発言を報道してるんだから。今特に肩書きがないならないで、別にムリになんか付けなくたっていいじゃん。「元」だの「前」だのばっかりつけられると、わけわかんないよ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月27日  

 なんとなく新しもの好きの血が騒いで、定期券を「Suica」にしてみた。乗り越ししてどっかいくってことは滅多にないけど、せっかくだから3,000円チャージして。これ、結構大きくて硬いカードだね。定期券サイズそのままで、でもクレジットカードと同等の厚み・硬さがある。表面の文字は結構くっきりと書かれてていいね。でも何となく全体的に、色が悪いというか、くすんだような感じもする。文字が青いからかな。
 早速使ってみる。自分は定期入れって使ってなくて、財布に一緒に入れてる。で、財布ごと自動改札機の上に置くと、一瞬間があった後に「ぴっ」ってなって、通れる。思ったよりも反応が鈍い感じがしたけど、確かに便利は便利だね。何しろ自分は、ぶきっちょなせいか、たまに自動改札機に定期を入れるのを失敗(入り口に定期が嫌われる感じ)したり、取り損ねそうになったりするから(^^;。これなら絶対失敗しないよ。
 スイカの欠点は、せっかくチャージとかできるのに、今いくらチャージされてるかカードを見ても全くわからないことかな。たぶん精算が発生したときに画面に出るんだろうけど、できれば目安でもいいからカードに何か表示が欲しいよね。
 …あ、そっか。非接触でカードを読み書きするのに、表面の記述を書き換えたりなんかできないか。むー。
 スイカ自体の欠点じゃないんだけど、自分の場合、家が超田舎なせいで、最寄り駅が自動改札じゃないのよ。使えないのかなって思ったら、簡易的なスイカ専用の装置が設置されて、スイカの人はそこで「ぴっ」ってできる。でも、自分が通勤で行き帰りする時間帯っていつも駅員がいないのね。だから定期なんて見せずに出入りできたんだけど、スイカにしちゃったら「ぴっ」ってやらないといけないんだよね?わざわざ機械を設置したわけだし。だから、自動改札の駅では便利になったんだけど、最寄り駅では逆に面倒になっちゃったよ。
 …乗り越し精算とかなければ、「ぴっ」ってやらなくても大丈夫かな?

スイカ
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月26日  

 山中湖オフ追記。今回GritterのFバンパーな人がいたんだよねぇ。初めて生で見たよー。このバンパーはインパルとかと同じく、鼻先があいてないっていう意味で購入候補に挙がってたんだよね。でも、写真で見る限りもう一歩な感じがしたのと、口の開き方が前置きインタークーラー使用を前提にしてるように見えてね。でも今回の人のはインパル同様網が張ってあったし、何より写真で見るより何倍もかっこよかった。いいなー。
 今回ホームページ用にバンパーサイズを測らせてもらった。純正エアロはもちろんだけど、Gritterやトラストリップがいて、グッドタイミングだったわ。で、結果インパルバンパーが1番大きいことがわかって、ちょっとびっくり。純正エアロはともかく、他のより明らかに大きかったわ。
 ただ前に掲示板で、トラストリップをつけたら5cm程度大きくなったって記述があったように記憶してるんだよね。でも今回測ったら、ノーマルより+1cmくらいだった。うーん?なんでだろ。記憶違いか、はかり方がまずいのか。…ま、いっか。

 オフ会のたびに、自分のシルビアがATであることを話すチャンス(?)に遭遇するんだけど、やっぱり人によって反応は様々だね。「へぇー」って普通に受け入れる人から、「え!なんでまた?」って、ある意味否定的な反応を示す人まで。
 もともと、教習所以外でMTの経験がない&長い完全ペーパー時代を脱出したばっかりっていう、運転技術に対する自信のなさと、デザインが気に入って買うという購入動機、車の知識や「走り」に対する認識や興味の乏しさとかとかっていう理由が複合して、ATを選んだのね。少なくとも当時はMT車に乗るなんて全く考えられなかったし、もしシルビアにATがなかったら買わなかった。だからその選択自体は今でも間違っていたとは思わないんだけど。
 でも、こうもみんなにATであることに驚かれちゃうと、オフ会のたびになんかATにしたことに対する後悔というか、「ミッション載せ替え」なんてことを一瞬考えちゃうね。雑誌の広告とかで値段を見る限り、本当にMTに乗りたくなったらやってもいいかなって値段だし。それと、どっかで1回MT車を運転して、自分が普通にMTを運転できそうかどうか試したいなぁって気持ちは結構ある。まぁMTで問題なさそうだったとしても、載せ替えまではしないと思うけどね。…たぶん。
 じゃあなんでspec-R(ターボ)を買ったんだって疑問を持つ人がいるみたいなんだけど、自分的にはMTかATかと、NAかターボかっていうのは、全然関係ないのよ。実際SにするかRにするかってのは迷ったんだけど、やっぱどーせ買うならパワーがある方が良いじゃん?それにRはターボであるという以上に、ホイールが大きかったり、ボディ補強だの、LSDだの、よくわかんなかったけど、いろいろ良さそうなのが付いてるし。そう、メッシュホイールがあんまり好きじゃない自分には、Gパッケージのホイールはいやだったし、Rのホイールはすごくかっこよくていいと思ったっていうのは、Rを選んだ理由の中でも大きいね。今では全然似てないデザインのホイールはいてるけど、デザイン的にはRの純正ホイール、好きだもん。だからやっぱRでしょ!

 オフ会が解散って感じになった頃、隣のスタンドの兄ちゃんが、ブオンブオン空ぶかしかませながら、みんなのすぐそばを軽トラで横切ったのね。んで、その後なんか、車がじゃまだからどかしてくれってなことを言ったみたい。直接話を聞いてないから、実際何がどうじゃまだったのかよくわかんないけど、少なくとも兄ちゃんの軽トラとかのそばは全然広くあいてるし、他の車にだって特にじゃまになるような置き方はしてなかったよね。言いがかりだよなぁ。
 でも、言いがかりでも何でも、じゃまに感じたっていうのはそうなんだろうから、それはしかたない。でもさ、その前にブオンブオンいわせて威嚇したでしょ?あれがなんかねぇ。「族」って感じがして、やな気分だよ。じゃまならじゃまで、普通にいえばいいのにさ。あーゆーことされると、注意されてもこっちも素直に申し訳ないって気持ちになれないよ。んだよ、うるせーなーとかって、反発したくなっちゃうね。
 それと、あそこって公共の駐車場だよね?公共の駐車場に、隣のスタンドが業務に使ってる車をおいてる。もちろんちゃんと許可は取ってるんだろうけど、でもだからってあの程度のじゃまさ加減で我々一般客の車に言いがかりつけるのも、ちょっと違うんじゃないの?とか思っちゃうし、なによりあんなことされると、「公共の駐車場を勝手に業務用駐車場として使ってんじゃないの?」とかって思っちゃうよ。
 それともあれかな、シルビアがいっぱい集まってて、うらやましかったとか。嫉妬?ねたみ?(^^;

山中湖オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月25日  

 なんとかっていうメーカのデモカーかなんかが展示されてるって書き込みを見て、さして用はないけどカレストへ。S15シルビアが2台…と思ったら、手前の赤いのはS15顔の180SXだった。いいなぁ。やっぱおしりは180SXが1番好きかも。S15のおしりを180SXに変えちゃうっていうのは、できないのかなぁ。できなさそうだなぁ。大改造になっちゃうよね。テールランプだけでもいいんだけどなぁ。。。。
 特に欲しいものも思いつかないけど、店内を散策。そしたら、ちょうつがいだけのナンバーステーを発見!…むー。前からあった?フレーム付きのナンバーステーとは、ちょっと別のところにあったんだけど、ここも見たと思うんだけどなぁ。気が付かなかっただけかなぁ。
 自分のとはメーカは同じで、でもちょっとネジが違う別タイプのものだった。自分が買った、普通のネジの方が良いからいいといえばいいんだけど…。ま、カレストの人が自分のページを見て、あわてて入荷したんだと思いましょう。(^^;

ナンバーステー
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月24日  

 紅葉を見に行くぞ!6。そろそろ伊豆もOKかな。というわけで、久しぶりに滑沢渓谷をめざす。うーん、伊豆自体、久しぶりだね。いつものコース、のつもりだったんだけど、ハタと気がつくと、なぜか横浜町田ICを目指して走ってる自分。…あれ?西へ行くときはいつも厚木から乗ってるのに。なんでこっち来てるんだろう…(汗)。まいっか。
 今日はリッチに修善寺道路とかを使って走って、昭和の森会館まで。途中の浄蓮の滝の駐車場が満杯みたいだったからやばいかなーって思ったけど、こっちは結構余裕だった。良かった。
 太郎杉を目指してハイキング。途中ひらけたところにもみじがたくさん並んでたりして、空は快晴だし、なかなか良い感じ。でも、もみじ自体はもうちょっとで葉が落ちそう。伊豆はまだ早いかと思ってたんだけど、ちょっぴり遅めだったのかな?ちっ。
 渓谷を歩きながら、所々にある紅葉した木を楽しむ。そんなにたくさんあるわけじゃないんだけど、途中にあった1本のもみじがちょーちょーきれいだったよ。もお、この1本が見れただけでも、来たかいあったって感じ。
 そんなんで太郎杉。うーん、やっぱこの杉は良いよねぇ。すごく大きな杉が、しかもがけの上に立ってるから、すごい迫力。
 なんか、久しぶりに良い森のかほりがするおいしい空気を吸った気がしたよ。天気もいいし、3連休なんだけど、確かに車は多いけど、思ったほど「渋滞」って感じにはならなくて助かったし、良かった。でもできれば、浄蓮の滝もついでに見て帰りたかったんだけどなー。
 さて、これで今年の紅葉もおしまいかな。

紅葉を見に行くぞ!6
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月23日  

 今日はSOC山中湖オフ。8時頃出て、でも結構早く着いちゃうかなーって思ってたんだけど、特に渋滞とかしてなかったのに、結構ちょうど良い時間に着いた。集合場所の駐車場はだいたいわかってたんだけど、てっきり奥の方にシルビアが固まってるんじゃないかと思ってて、でも覗いたら1台も見えなくて…。あれー?ここじゃないのかなぁってそのまま通り過ぎそうになったところで、赤いS15が見えて、次の駐車場でUターン。
 前回の宮ヶ瀬ではいっぱいいたし、今回はそれよりずっとメジャーな山中湖だから、またたくさんいるんじゃないかと思ってたんだけど、自分でまだ3台目だった。むー。今日は少ないのかしらん?
 結局、最終的には17台くらい来たかな。前回より集合時間が早かったし、都会(?)から遠かったから、集まりが遅かったってことみたい。ほとんど(?)のシルビアが、自分と同じように1回通り過ぎてから戻ってくるのが、なんかおもしろかったり。ジョナサンでお昼したり。まっつんさんのと「インパル兄弟」で並べたり。ノーマルじゃないバンパーのサイズをメジャーで測ってみたり。写真撮ったり。
 3時過ぎくらいに解散。帰りは途中から渋滞しちゃったね。でも今日は天気が快晴だったし、富士山もちょーきれいだったし、よかったわん。

前回の宮ヶ瀬 山中湖オフ
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月22日  

 今日はなぜか休み。久しぶりに「洗車でGO!」。いつものように、シャンプーじゃぶじゃぶ。洗車すると、あっちこっちに細かい傷が付いてるのに気がつくねぇ。うーん。(泣)
 全部拭いた後、さっそくワックス。ぷしゅぷしゅってつけて、すぐにタオルで拭く。うーん、こんなんでワックスになるの?まぁいいかとすすめて。初めはFバンパーだけのつもりだったんだけど、えーい、せっかくだから全部やっちゃえ!ぷしゅぷしゅごしごし。ぷしゅぷしゅごしごし。疲れたー。
 でも、なんかきれいだね。良い感じ。コーティングの上にワックスってのは、良いのか悪いのかわかんないけど、とりあえずきれいだから、いいや。ただ、ボンネットとか見ると、結構ムラになってるんだけどねー。(^^;

さっそく
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月21日  

 自分の車はボディコートきららをしてあるから、今までワックスってかけたことなかったのよ。前の車は安易にスタンドで「WAX洗車」とかやってたし。でも、今回バンパーを変えて、でもボディコートをやってないから、洗車したら少なくともバンパーだけはワックスしたいね。
 というわけでお店でワックスを物色。でも、めんどくさいのはイヤ。だから前にCMで見た、フタをはずしてそのままこするだけ、みたいなやつを捜す。でもないねぇ。うーん。なんか良いのないかなって見てたら、液体ワックスなるものを発見。見ると、スプレーで適当に吹き付けて、すぐに乾いた布で拭けばOK。いいねー。ということでこれを購入。さて、きれいになるかな?

さっそく
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月20日  

 吉川英治第1弾「源頼朝」読了。というわけで、山岡荘八の次は、とりあえず有名どころってことで。
 とりあえずこれを読む限り、吉川さんは山岡さんほどドラマチックに書かないというか、主人公を少し客観的に描いてるというか。もちろんおもしろいんだけど、どちらかといえば山岡さんの小説の方が、主人公に感情移入しやすいかな。
 で、この頼朝は、山岡さんのと同様、悲しいことに途中で終わっちゃってる。せっかく山岡さんのではでてこなかった義経が活躍してて、なかなか良いのに、義経が勘当されちゃうっていう、「さぁ、これからどーなる?」って感じのところで終わりなのも、やな感じだね。平家物語はどの辺まで書いてあるのかなぁ。

山岡荘八 吉川英治
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月19日  

 時々帰りの電車が一緒になるおばちゃん。自分は「『どーぞ』おばちゃん」とかって勝手に呼んでるの。なんでかっていうと、このおばちゃん。いつも何入ってるのか知らないけど、手提げ袋を3つ4つ持ってるのね。んで、すいてるときは自分が座ったとなりへその荷物をおいてるの。ところが少々人が乗ってきて、ドアのところとかに立つ人がでてくると、その荷物を気持ちどかして、「座れるわよ。ここどーぞ。ここどーぞ。」って立ってる人に声をかけるのよ。
 なんていうのかな。混んできたら席の上の荷物をどかしたり、ちょっと詰めたりして、一人でも多くの人が座れるようにする。っていうのは常識だと思うし、いいのよ。でもさ、だからってそこでいちいち立ってる人に声なんかかけんなよ。うざいなぁ。とか思っちゃう。実際、みんな断って座らないしね。
 これって、本人は親切心でやってるつもりだと思うのよ。でもね、根本的(?)にはたぶん、席の上に荷物をおいて席を1つ占領しているということを正当化したい、っていう気持ちがあると思うのね。荷物をどかして、ちゃんと立ってる人に声をかけて、でも座らないっていうから、私は荷物をおいてるんですよ。私が荷物をおいているせいで、この人が座れなくて立ってるわけじゃないですよ、と。そういう、場合によっては人に批判されそうなことをしてるという罪悪感をなくすために、みたいな、なんとなくいやらしい気持ちが感じられて、余計にうざいとか思っちゃうよ。けっ。

どーぞおばちゃん
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月18日  

 紅葉を見に行くぞ!5。もう終わっちゃったかと思ってた秩父。調べたらまだ大丈夫みたいだから、今日は長瀞へ。出発したら、なんか雨がパラパラ。あちゃー。今日はダメ?でも、引き返してもしょうがないから、様子を見ながら進んでみる。
 コースは去年と一緒。北上するにつれて、だんだん晴れてきた。秩父市内に入った頃には快晴。良かった。
 去年止めたコンビニは、やっぱりなくなってた。別のお店になってたけど、そこへ止めちゃおーかなーって思ったけど、やめて、線路沿いに路駐。
 河原へ。いやー、やっぱすばらしいねぇ。この岩の景色はさ。商店街抜けて、ぱっと河原が見えた瞬間に、結構感動しちゃうよ。でも、やっぱり紅葉は、あんまり。もちろん色は付いてるんだけど、鮮やかに色づく木がないんだよね。なんで紅葉の名所として、ここがよく紹介されてるんだろう。違う場所に良いところがあるのかな?それともやっぱり、自分がもみじやいちょうとかの、鮮やかないかにもなのばっかりを求めすぎなのかなぁ。ただ、こういう渋い色の紅葉は、山全体が色づいてるのをちょっと遠くから見るとか、そういう方が良いと思うんだよね。
 団体客にガイドが解説してたからそれをそばで聴かせてもらった後、まだ時間も早いし、去年と同じく城峯公園を目指す。去年行ったときは山道の途中の駐車場にいっぱい車が止まってて、自分もそこへ止めたんだけど、今日は時間が早いからかまったく止まってなくて、あっさりと公園内の駐車場へ止められた。でも、団体バスが数台来てて、結構混んでたかな。
 もみじ。きゃー。やっぱここのもみじ最高!ほんときれいだよねー。鮮やかさでは去年見たときに及ばないけど、それでもそれでもっ。寒桜も去年よりはいくらかマシだし。いいところだよねー。天気もいいし。ふふふ。(^-^)

去年 紅葉を見に行くぞ!5 紅葉を見に行くぞ!6
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月17日  

 馬車道とか言うレストランが話題に出たからちょっと調べてみたら、結構近くにあった。全然知らなかった。というわけで、さっそく行ってみる。
 うーん、なるほど。大正風なのね。大正時代の洋食屋さんってコンセプトなのかな?ウェイトレスさんの制服が大正時代な感じの、なんて言うのか知らない、はかまなやつ。いいね。なんか、「はいからさんが通る」を思い出すよ。アンミラみたく、いかにも狙ったって感じがしないし。
 メニューは若干イタリアン気味?というわけで、スパゲッティを食べてみる。あ、結構おいしいかも。値段も普通のファミレスだし。ひいきにしようかしら。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月16日  

 LD一掃第2弾。ハードオフにLDプレイヤーを売りに行く。どーせたいした値段が付かないんだから、とりあえずどっかで欲しい人を募ってからでも良かったんだけど、時々LDの再生をストップしたときに、「バリバリバリバリ」って怖い音がするから、あんまり個人同士のやりとりはしたくなかったんだよね。それほど欲しい人がいるとも思えないし。
 で、結果からいえば、1,500円で売れた。へたすると300円とか、そーゆー値段を言われるかなって思ってたから、それなりといえば、それなりな感じ。でも、わざわざハードオフまで持っていく手間を考えると、ちょっとどーかなって思うよねー。
 「すごく状態がいいですね。とっても丁寧に使ってらしたんですねー。」ってなことを言われたから、動作確認時に怖い音はしなかったらしい。良かった。ま、リモコンはもちろん、箱・マニュアル完備だからねー。(^-^)
 これでLD一掃終了。ちょっちさみしいかも。そーいえばこれで、学生時代に買った電化製品が、全部現役を退いちゃったわ。

LD一掃
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月15日  

 某所に、タイヤ外径の計算式が載ってたから、なんとなく今付けてるタイヤの外径を計算したのね。そしたらさぁ、前後で5mm以上違うのねぇ。しかも、後輪の方が小さい。さらに、ノーマルタイヤを計算したら、ノーマルの方が大きいの。今の後輪と比べたら、10mm以上も。かなりびっくり。そーゆーもんなの?
 今付けてるタイヤとかのサイズって、お店で勧められたままだし、シルビアには一般的なというか、標準的なサイズだよね。で、インチアップって、タイヤの外径を変えないでっていうから、てっきりほぼ同じなのかと思ってた。しかも、ノーマル>前輪>後輪っていうのが、びっくりというか、ちょっとショック。てっきり全く逆だと思ってた。
 確かにタイヤ変えたら、前よりフェンダーとの隙間が目立つようになった気がしてたんだけど、気のせいじゃなかったのかって感じ。それとも、計算方法が違うのかなぁ。うーん。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月14日  

 そうそう。OPTION2にさ、「軽量ホイールカタログ」ってのが、ついてたのね。自分がホイール買う前に、こういうの付けて欲しかったなぁと思いつつ。
 ホイールを選んでるときとかにも思ったけど、ホイールの具体的な重さって、全然どこにも書いてないよねぇ。この付録だってさ、どーして「軽量ホイール」って、重さをテーマにしたカタログを作ってるのに、実際の重さを全く書かないんだろうね。そりゃあ、ホイールってサイズがいろいろあって、それぞれ細かく重さが違うんだろうけど、代表的なサイズでの比較表くらい、載せてくれたって良いのにって思うよ。
 ちなみに、自分がシルビアに付けてるホイールも載ってた。当然だねっ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月13日  

 イチロー新人賞。めでたいねー。すごいね。
 でさ、ちょっと思ったんだけど、日本のプロ野球って、外国人に新人賞ってあげてたっけ?あげてないよね?そこら辺わけへだてなく、その活躍を認めて賞をあげちゃうのが、やっぱアメリカって感じだよ。ただまぁ、日本では「助っ人」だけど、メジャーリーグでは「挑戦者」って感じだしね。外国人が活躍するってことを、制度上考慮してないとも言えそうだし。
 ところでふと思ったんだけど、大リーグって言うじゃん?大リーグの「大」って、なに?

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月12日  

 LD一掃第一弾。前に、インターネットでLDを買ってくれるお店を探して、2軒ほど見つけたから、メールで買い取りの見積もりをもらってみたのよ。でも、ちょー安いんだよねぇ。50枚近くあるのに、2万円前後なんだもの。まぁ、DVDが普及しちゃって、LDの買い取り自体、ほとんどのお店でやめちゃったみたいだし。しょーがないね。
 もったいないような気もすごいするけど、ナディアDVDも買ったし、思い切って一掃しましょう。というわけで、パソコンが入ってた大きくて丈夫そうな段ボール箱を調達。そこにLDソフトを詰めて、別の段ボール箱を分解して、中でがちゃがちゃ動かないように、多少のショックには耐えられるように、梱包。ちょー重いけど、なんとか大丈夫そう。
 自分としては初めて宅急便やさんに取りに来てもらった。便利。昔は取りに来てくれるっていうのを全然知らなくて、車もなくて、重たい荷物を何度かえっちらおっちらもってったことがあったよ。さすがに今回は、車まで持っていくのですら困難な重さだし、第一、シルビアには乗らないよ。こんな大きな段ボール箱。(^^;
 さて、後はプレイヤーだな。

LD一掃
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月11日  

 紅葉を見に行くぞ!4。今年の紅葉は早いのかなぁ?もう一カ所くらい、秩父に行きたかったんだけど、終わっちゃったくさいし、今まで紅葉目的で行ったことのないところへ行きたいねってことで、今日は奥多摩へ。八王子から411をずーっと走る。やっぱりこないだ行ったときよりは、道が混んでるね。しょうがないけど。
 奥多摩湖に近づくにつれて、道沿いの木とか、結構紅葉してる。時期的にはばっちりだったかも。と思いつつ、奥多摩湖に到着。やっぱり車も人も結構いるね。止める場所に困るほどじゃないけどさ。
 でも、肝心の紅葉が。。。。う〜ん。時期は良いと思うのよ。でも、奥多摩湖の周りって、もみじとかいちょうとか、そーゆー鮮やかに色づく木が全然ないのね。だから、なんだかすごく物足りない。色は付いてるんだけど、紅葉を見たって気がしない。むー。
 こっから山梨側へ下りればまた違った景色が見れるかなぁとも思ったけど、今日は早く帰りたいから戻る。でも、事前にちょっと見たホームページで、奥多摩駅の横で411号をはずれて鍾乳洞の方へ向かうと、いくつか見所があるように書いてあった。ように思ったから、ちと物足りないし、えいやっと曲がる。
 すれ違いに苦労するような細い道が続くようなら途中で戻ってこようと思いつつ、結局ゴール(?)の鍾乳洞の前まで行って、帰ってきた。景色は、さすがにすごく良かった。でも、紅葉という意味では、奥多摩湖と一緒。色は付いてるけど、鮮やかではないねー。まぁ、こんなもんか。
 で、帰る。鍾乳洞を見物せずに帰って来ちゃったけど、やっぱり見てくれば良かったかなぁ?うーん、失敗、かも。

紅葉を見に行くぞ!4 紅葉を見に行くぞ!5 こないだ行った
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月10日  

 雷波ってビデオで見てるんだけど、最近急につまんなくなったって言うか、見るコーナーがなくなった感じ。ファッションのやつははじめの方からなんか見てなかったのね。で、ウクレレはまぁいいんだけど。
 鯖子だよ。あれさぁ、古い考え方かもしれないけど、結婚式なんて、その人の人生の中でもとても大きなイベントじゃん?そこへね、ただでご飯を食べるためなんていう理由で、変なおばちゃんに乱入されるなんて、見てるだけでもいやな気分だよ。これが誰でも知ってるような有名人ならまだしも、鯖子なんてほとんどの出席者が知らないでしょ。式を盛り上げる何か芸ができるわけでもなし。そういういやな点に目をつむったとしても、特におもしろい企画でもないし。もうやめちゃえ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月9日  

 こないだちゃんと付けられなかったナンバーステー。とっても硬そうなステンレス製だから、加工するのは難しいかなって思ってたんだけど、「やすりで削ってみれば?結構削れるよ。」ってアドバイスをもらったので、削ってみることに。
 ステーを万力で挟んで、丸いヤスリでこする。おりゃー、ゴシゴシ、ごしごし、ゴシゴシ。多少は削れたかなぁって見てみたら…うおぉ。すげー削れてる。様子を見るつもりだったのに、もう削れすぎかもって感じ。なんだー、結構楽勝で削れちゃうんだねぇ。というわけで、角を整えて完成。
 さっそく付けてみる。うん、今度は素直に付けられるよ。良かった。ナンバーの角度はひかえめにして取り付けて、完成。
 うん、いいね。斜めナンバーってあこがれだったんだ。それに、ちょっとなんとなくあった違和感がなくなって、すっきりした気がする。ノーマルバンパーでは全然感じなかったけど、新しいバンパーではなんか、まっすぐなナンバープレートが違和感だったんだよね。なんていうのかな、ディフォルメされたネズミやウサギの前歯(出っ歯)みたいというか、鼻水垂らしてるみたいというか。それがなくなって、素直に格好良くなったわ。
 でも、正直思ったほど格好良くもなってないなぁ。もちろん、前よりは全然良いんだけど、やっぱナンバープレートが付いていた部分だけ、バンパーが平らにへっこんでるでしょ?これがなんかイヤだよねぇ。それに、ナンバーステーのちょうつがいの分だけ、ナンバーが前に出ちゃうでしょ。もうちょっと薄いと良かったけど、まぁいいか。

ナンバーステー
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月8日  

 今年も紅葉の写真を載せてみた。去年はHOMEページから直にリンクを張ったりしてみたけど、今年はやめて、ひっそりと公開。何でかっていったら、少なくとも自分の周りでは、「紅葉の写真なんて載せて、見る人いるの?」って感じだったから。さみしいねぇ。みんな、自然の美しい景色を楽しむって気持ちがないんだもんなぁ。
 去年は、フィルムがいっぱい余ってたこともあって、APSカメラだったんだけど、現像代がバカにならないし、アルバムが紅葉の写真だらけになっちゃったから、今年はデジカメ。でもそのせいで気楽に撮れるから枚数増えちゃって、どれを載せるかって選別するのがすげー大変だよ。スキャニングが不要だから、載せる写真を決めちゃえば、後は簡単なんだけどねー。
 さて、観て楽しんでくれる人がいるかな?

去年
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月7日  

 なぜか今日は休み。天気も良さそうだし、「紅葉を見に行くぞ!3」。やっぱりここはいかなくちゃだわの、昇仙峡を目指す。平日はどーしても幹線道路は混んじゃうね。思ったよりもちょっぴり時間がかかったけど、山を登り始めると、途中のイチョウとか、いい感じに黄色くなってる。これは期待できそう。
 で、到着。平日の朝だから、無料駐車場でもガラすきかと思ったけど、以外とそうでもなかった。もちろん、無料駐車場に止められたけど。
 見所に向かって歩く途中は、全然紅葉してないもみじとかいっぱいあって、まだ早かったかなぁと思ったんだけど、1番のお気に入りポイントのそばのもみじはなかなかきれいに紅葉してるし、ちょうど天気も快晴になって、いい感じ。ふふふふ。岩を越えていつものところにいこうかと思ったら、すでに先客が3人も。しかも三脚立ててカメラ構えちゃってるから、通れない。はう〜。しょうがないから別のところから、うんしょうんしょと岩を越えて、川のそばへ。
 写真を撮ったり、しばらく眺めて楽しんだ後、元のところから戻ろうと思ったら、そこにすでに三脚を立ててるおっさんが。むー、じゃまだ。どけ。ちょっと苦労して岩を上って、おっさんのすぐ横に「すいませーん」とかいいながら、ストンと降りる。ここに限らず、今日は本格的にやってるっぽいカメラ好きおやじがいっぱいだったわ。平日だからねぇ。
 滝まで往復して、戻る。木によってはさっぱりだったりするから、まだ早いかなって感じもするけど、メインのところがきれいだったから、満足満足。
 次は恵林寺へ。久しぶりに中の日本庭園を見る。うーん、すこーし、早かったかな。もう少ししてからの方が、きれいだったかも?
 もみじがきれいな秩父に対して、山梨はなんかイチョウがきれいな気がするよ。黄色が鮮やかなんだよね。気のせいかなぁ?地域的なものって、あんまり関係ないかな。

紅葉を見に行くぞ!3 紅葉を見に行くぞ!4
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月6日  

 CDを借りてきたから、MDにとろうかとコンポの電源を入れたら……おや?なんかいつもと様子が違う。…きゃー!MDデッキが動かないー。電源入れたときに一瞬メッセージが出るから、それをマニュアルで確認したら、「MDプレイヤーの機械的な故障」だって。がーん。(大泣)
 うーん、まだ2年半くらいだと思うんだけど。っていうか、たまに調子が悪くなることがあったしなぁ。とりあえずどーしよ。借りたCD何もせずに返す?…そーだ。CDプレイヤーとしては使えるみたいだし、パソコンに付けてタイトル入力用として使ってるSONYのMDレコーダーをつなげてみよう。
 コンポとの接続はもちろん問題なし。パソコンとも、ヘッドフォンの延長ケーブルでつなげたら、ちょっと反応が遅くなった気がするけど、問題なくコントロールできるみたい。良かった。
 録音すると、CDをチェンジしてる間の時間がそのまま前の曲の最後にくっついちゃうのが困るけど、とりあえず1枚ずつ録音するぶんには、問題ないみたい。
 さてこのコンポ、どーしよ。MDLPに移行したい気持ちはあるから、買い変えても良いんだけど、でもMDLPにしたら車のオーディオも買い換えないといけないからなぁ。よりによって何でこんなに金欠な時に壊れるんだか。やっぱ修理かなー。でも面倒だなー。今の状態でも使えるから、このままほっとくか?(^^;

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月5日  

 シルビアのバンパーを変えたわけだけど、前ナンバーがまっすぐ垂直に付いてるのが、何となく気に入らない。やっぱちょっとナナメになってる方が、かっこいいよね。
 というわけで、斜めにできるやつを買おうかと、最初カレストへ行ってみたんだけど、ここにはちょうつがいにナンバーフレームが付いたのしか売ってなかった。むー。フレームはあんまり付けたくないなぁ。ちょうつがいだけってないのかなぁ。
 ちょっと迷って結局やめて、近所の別の店を覗いたら、ちょうつがいだけのが売ってた。やった。これこれって、嬉々として購入。
 さっそく取り付け……むむむむむ。結論から言えば、取り付けはとりあえず断念した。なんでかって言うと、ちょうつがいの、バンパー側のねじ穴がびみょーに合わないのよ。ナンダヨーって感じ(泣)。どーすっかなぁ。ねじをつぶす覚悟で無理矢理入れれば入るかも?って感じではあるんだけど。うーん。

ナンバーステー
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月4日  

 今日は天気もいいし。というわけで、紅葉を見に行くぞ!2。見頃はどこかといろいろ調べて、奥秩父に決定。ちと寝坊して出遅れたけど、R16〜R299〜R140って感じで、行く。思ったほど混んでなくて助かったけど、トロイ車が結構いて、ちょっちイライラ。
 下の方はまだほとんど紅葉してなくて、ちょっと早かったかなーって感じ。そんなんで大滝の分岐点。右へ行けば中津峡、左へ行けば三峰神社。どっち行くか決めずに来たから一瞬迷ったけど、前の車がみんな右へ行ったから、自分は左へ。
 ダムをわたってぐんぐん登っていくと、ところどころに良い感じに紅葉した木が。いいねー。去年秩父へ行ったときも思ったけど、秩父の紅葉ってなんかきれいだよねー。まぁ、前回も今回も、天気に恵まれてたってのも、あると思うけど。
 神社へ到着。みょーに1台あたりのスペースが狭い有料駐車場へシルビアを停めて。駐車場そばのもみじが良い感じ。参道を歩いて、日本武尊の銅像をみたり。本殿付近にも赤や黄色に紅葉した木があって、すげーきれい。なかなか良いときに来たかも。去年に続いて、秩父はあたりだねー。ふふふ。
 神社は、敷地は結構広いんだけど、山の上で平地が少ないからか、建物自体はそんなに大きくないね。なかなか豪華ないい感じの建物なんだけど、ちょっと迫力が足らないかな。

紅葉を見に行くぞ!2 紅葉を見に行くぞ!3 去年秩父へ行ったとき
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月3日  

 あーあ。やっぱり買っちゃった。「ふしぎの海のナディア DVD-BOX」。買わないつもりだったから予約しなかったし。買いにいっといて、「売り切れてますように」とか思ってたよ。(^^;
 今アニメって1本も見てないんだよね。別に嫌いになったわけじゃないんだけど、今どんなのをやってるか知らないせいか、見たいと思うものがなくて、なんか自然消滅した感じ。最近は車に興味の対象がうつってるしね。
 でもナディアって、青春のおもひでって感じなのよ。青春って言ったって、大学生の頃だけどさ。なんだかすごく好きだったんだよ、この作品が。それまで本物のビデオソフトなんて買ったことなかったんだけど、VT版を買って。でもテープってのびて劣化するじゃん。それがイヤで、LD版とLDプレイヤーを買って。何かにはまってる・夢中になってる状態って、気持ちいいよね。あの頃は幸せだったなぁ。ほんと。
 今回DVD版を買って、ナディアのパーフェクトコレクションは3つ目だよ。VT版はもうないけどね。これを買っちゃったから、ナディア以外のものも含めて、LDソフトとプレイヤーを全部手放すつもり。もったいないかな。でも、LDって見るのがめんどくさいから、見ないんだよね。
 で、ナディアDVD。DVD 11枚と、ナディアとキングのフィギュアモデルが入ってる。このフィギュア、確かに出来はいい。もちろん塗装済み。でもさぁ、今更こういうのを喜ぶファンが、どれほどいるんだろうね。少なくとも自分は全然うれしくないし、むしろこれの存在で逆に引いてしまって、買わなくて良いやって思ったくらいだし。塗装済み模型がどの程度のコストになるのか知らないけど、いらないからそのぶん安くして欲しいとか思っちゃうし、おまけ劇場の新作とか、なんか映像の特典を増やしてくれた方が、全然うれしいよね。
 とりあえず、ボーナスディスクだけ見る。うーん、なつかしいねぇ。もう10年以上前なんだねぇ。あー、なんかすごい本編が見たくなっちゃった。一緒に入ってた、バラエティビデオってのは、初めて見たわ。声優さんとか、アンノ監督とか、髪型とか雰囲気とかがなんかすげー古い映像を見てる雰囲気だったよ。10年前であんなんだっけ?あと、DVD版オリジナルとして、メカもののシーンを編集してBGM付きで見せてくれるのが入ってる。これはこれで完成度が高くて、なかなかおもしろい。でもやっぱり、おまけ劇場みたいのか、もしくは今だから話せる内容な、スタッフのインタビューとか、そういうのも欲しかったなぁ。

[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月2日  

 山岡荘八第19弾「明治天皇」読了。いやはや、これのどこが「明治天皇」なのよ?全6巻中、明治天皇が生まれたのが1巻の最後。まぁ、時代が時代だから、周辺事情を説明するのは、良いよ。でもさ、それ以後全くと言っていいくらい、明治天皇なんて出てこないじゃん。朝廷側をメインに、幕末の情勢を描いてるだけで。結局読み終わっても16才かなんかで、天皇に即位したあたりで終わっちゃうし。幕末を描いた小説としては、おもしろかったけどさ。だから、これなら「孝明天皇」ってタイトルにした方がよかったんじゃない?それなら素直に楽しめたのに。
 さてこれで、読まなくて良いやと思ってる「小説太平洋戦争(全9巻)」以外、山岡荘八を読みつくしちゃった。全100巻だから、91冊読んだってことか。去年の正月からだから、22ヶ月くらい。よく読んだねぇ。おもしろかったし、日本史の知識も少しは増えたような気がするよ。ただ、人の名前の読み方がわかんなくて、わかんないままわかんないなりに読み進めちゃってたから、人に教えたりできない知識だよね。(^^;
 さて、次は誰の小説を読もうかなー。

山岡荘八第19弾 山岡荘八
[このおしゃべりにコメントする]
2001年11月1日  

 今日はモーターショーへ行こう!で、平日だから、幕張自体は混むと言ってもたかがしれてるかなぁと思うんだけど、道が混むからねぇ。だからやっぱり早く行く。おかげでひどい渋滞はなかったけど、東名が工事で1車線つぶしたりしてたから、がらがらってわけでもなかった。
 8時過ぎにメッセに着いたかな。すでに並んでる人もいたから、自分も並んで、チケット買って、ずーっとたちっぱで待ってた。気が付いたら、そんなつもりなかったのに、前から7番目(8列)。うーん。(^^;
 開場して、まずは空いてるうちに日産を見ておこうかと、日産ブースへ。おー、ZとGT-Rだ。今回の目玉だよねー。で、Z。いいねー、かっちょいいじゃん。前にコンセプトモデルを写真で見たときは、なんとなくなんだかなーって感じだったんだけど、市販デザインになるに従って良くなってきたね。いいなー。もう少し横幅が小さくて、リアシートがあると良かったなぁ。GT-Rはかっこわるいけど、まぁほんとに初期のコンセプトモデルだと思うから、こんなもんかな。そうそう、スカイラインではやめた丸テールランプだけど、GT-Rは丸のままみたいね。これはGT-Rで継承していこうってことなのかな。mmは、嫌いな分割グリルだけど、グリルをボディと同じ色に塗ってあるからあんまり目立たなくて、それ以外は良いデザインだと思うから、なかなかいい感じのコンパクトカーになってるね。そーいえば、雑誌にちょっと載ってたプリメーラの5ドアがなかったね。見たかったんだけどなぁ。
 あとは順番にまわる。フジツボでS15用マフラーの音を聞けたのは、良かったね。かっこいいな。
 マツダ。お、RX-7についてるGTウィング、なんかかっこいいね。純正なのこれ?RX-8は、フロントはともかく、リアっていうか、Cピラーからトランクへのラインが、なんか好きになれないなぁ。新しい何とかって5ドアセダンは、かっこいいね。
 ミツオカ。うおー、このオロチってスポーツカーみたいの。紫だってこともあるかもしれないけど、凶悪なデザインだよねー。ほんと「蛇」って感じ。すごいねぇ。こんなのが後ろに来たら、さっさとどいちゃうよね。怖いもん。
 ホンダ。いやー、元気だねぇ。ステージでお姉ちゃんがずーっと踊ってるんだもん。ワイヤーでつるしてステージの方へ飛んできたり。なんだか見てるこっちがちょっと恥ずかしいような感じだったよ。で、DualNote。すごいねぇ。ミッドシップの4WDハイブリッドスポーツ。これが次期NSXなのかな。デザインもこの方向から詰めていけば格好良くなりそうだし、なんかすごく気に入っちゃった。でも、実際販売したときは、すごい高いんだろうなぁ。で、で、アシモだよー。初めて生で動いてるのを見た。すごいねー。なんか、目の前で動いてるのに、不思議だなぁとか思っちゃうよ。
 トヨタ。なんか3Dシアターだっていって偏光めがねをくれたから楽しみにして見たんだけど。なんだっけ、FXSとCOPENだっけ?なんか、ものの説明が全然ないまま、くだらないドラマ仕立ての映像で、「すごいすごい」って言ってるだけ。ただ速いってだけで何がすごいのか全然わかんないし、FXSとやらはかっこわるいし、なによりほとんど立体に見えないし。みんな、「こんだけ?」って言ってたよ。あとPOd。コンセプトとか、ものとしてはおもしろいね。涙以外表情の違いがよくわかんないけど、おもしろいし、なによりしっぽがかわいいね。シルビアにも付けたいな。ただ、プレゼンの映像が、なんか見てて恥ずかしいようなちょっと幼稚な作りのドラマになってるのが、何だかなーって感じ。もっとPOdをいろいろ動かしてくれれば良かったのに。
 イベントホールとオートバイをさらっと見て、おしまい。超つかれたよー。

[このおしゃべりにコメントする]